«前の日記(2010-03-25) 最新 次の日記(2010-03-27)» 編集

ぱぱネット(仮)


2010-03-26 もうCPAN手打ちには飽きたお.... [長年日記]

_ [開発][Linux] Perlモジュールを簡単にDebianパッケージにする

つらつら勉強中。

Perl Hacks ―プロが教えるテクニック & ツール101選(chromatic/Damian Conway/Curtis "Ovid" Poe/株式会社ロングテール/長尾 高弘)

今までいちいち新しいマシンをインスコするたびに、

# perl -MCPAN -e shell

などとやってプロキシなどをconfigurationして数十コあるモジュールを 手動でインストールしていたのだが.... さすがに飽きた! なので調べてみたら、Debian GNU/Linuxには dh-make-perlなんて便利なコマンド があるらしいじゃないですか。

# apt-get install dh-make-perl

例えばmecab-perl-0.98.tar.gzのパッケージを作りたい場合は、 先に展開しておいてから、ソースディレクトリと説明を指定...と。

# tar xvzf mecab-perl-0.98.tar.gz
# dh-make-perl ./mecab-perl-0.98 --build \
  --desc 'Perl Module for MeCab(Japanese morphological analyzer)'
# ls -l libmecab*
  libmecab-perl_0-mecab-config-1_i386.deb

ものの数十秒でdebができた はやすぎだろ!!

さらに読み進めるとCPANにあるパッケージはモジュール名さえ指定すればいいらしい。

# dh-make-perl --cpan CGI::FastTemplate --build

今までの苦労はなんだったの....これは便利過ぎる。

ところでRubyで同じようなのないですかね?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ 会長@腹部(tamoot) (2010-03-26 23:22)

見たこと無いですねぇ。。

_ (2010-03-27 23:22)

gemの名前を指定するとdebかrpmができるとサイコーなんですけどねえ.....


2001|04|
2006|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|05|10|

[BANNER]
このサーバーをもう12年も維持しているかと思うとめまいがしますよ。
ツッコミ機能は、ハンドル名が完全日本語じゃないと登録できません。
また、本文にURLが含まれていても登録できません。
いずれもSPAM対策です。
[Panda Papanda]
2010年
3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

訪問者数:(11777+2560143)