1200円/
関根屋釣りキチ三平が行く釣り場でキングサーモンが釣れるのかはなはだ疑問ではあるが(笑)、ともかく、いいサーモン使っています。うまうま。
ご飯にはじゃこ白ごま、いくら、錦糸卵など見た目より味のヴァリエーションガ楽しめます。
新発田三新軒
かぼちゃも買うとなかなか消費しきれないもので…あと1/4ぐらい残っている。
ほうれん草は当然ながらるぅ嬢専用である。
お前もか!てな感じで物理の根幹に関わる発見が続いている今日この頃。
不確定性原理ってどちらかというと理解しやすい話だったのだが、今回の結果の方がなかなか捉えづらい感がある。今月のNewtonあたりで解説してくれるのかな。
ところで、これをもって不確定性原理は誤りだった、と見出しを打つ新聞もあるのだが、「従来よりも精度が良くなった、場合によっては確定できる」という話で誤りというのは言い過ぎのように考えるのだがどうだろう。
…まさか深夜アニメが一面トップ記事になる日が来るとは…。
さて、いわゆる聖地巡礼という行為がいつから始まったのだろう、とつらつらと考えてみると、古くは文学作品の舞台となった伊豆やら熱海やらまで遡れるのだろうか。マァこの辺は観光ポイントの一つでそれだけを目的というのは少ないだろう。作品の舞台になった場所を実際に巡るといういわゆる聖地巡礼の始祖は70年代にドラマの舞台となった江ノ電沿線や大林映画での尾道といったあたりではないかと思う。そして、同じ動きがアニメに波及したのは「天地無用!」の岡山周辺、「セーラームーン」の麻布十番などからだろうか。そして「おねティ」の木崎湖が決定打になった。ここでは地元の協力や交流が本格化、さらに地元での関連商品の作成やイベントといった現在の聖地としてのフォーマットが出揃ったと思う。以後「らきすた」の鷲宮、「けいおん!」などが現在まで継続して巡礼者を絶やさずにいる代表であろう。
さて、ご存じの通りここ数年急激に実在の場所を舞台とするアニメが増えてきた。しかしこうなると聖地も過当競争になってくるんじゃないかな。特に最近は最初から巡礼者が来ることを目当てにしているきらいもあるが、果たしてそういった計算づくの所にどれだけの巡礼者が来てくれるか?とらぬ狸の…とならなければよいが。
聖地として長くやって行くには一にアニメとしての作品そのものの質、二にリピーターを作り出すだけの、現地が本来持っている魅力だろう。今回新たに聖地に加わった街はどれだけの魅力を醸し出すのであろうか。
昨日の駅弁大会でるぅ嬢が買ってきた角煮まん。
服のセールがあったので出かけたのだが、結局ユニクロでセーターを買っていたりする。
昼食でタイ料理など。それ程辛くなかった。
惰眠を貪る。
冷凍庫一掃セールだ!(笑)しかし、いつ作ったかわからないスコッチエッグは卵が溶けていた(ヲイ)
スマホからアクセスすると、画面が全体的に縮小されてしまい、文字が見づらい(というか見えない)ので、スマホにも対応した画面構成にしようとしたのだが…。
最初に作ったのが随分前になるので、ソースを今見ると、例えば非推奨タグ(html5では遂に廃止される)fontタグやcenterタグを使っていたりと、不都合な部分が多々ある。これらも一気に解消…といきたいのだが、ここで問題になるのが携帯のimodeだと、上記タグは認識するがcssはまるで認識してくれないという仕様。
要はパソコン用.スマホ用.携帯用と3種類作ってアクセスしてきたキャリアで振り分ければいいのだが、そこまで準備するのは大変だ。
結局は最大公約数的なものに落ち着くだろうが、しばらく試行錯誤が続く。
我が家で一番期待していたのは「
テルマエ・ロマエ」だったかのぅ。正直どのような形で映像化するのだろうか?と思ったが、金かけて精密にローマ時代を再現する、てな事ができないのであれば今回の作りが正解な気がするなぁ。しかし、本編もなかなか面白くできていたが、一番笑ったのは映画の予告編だった(笑)
CATVの方もチェックを怠ってはいけない。で、
カードキャプターさくらCCさくら一話から放送、か…これは録画せざるを得ないのか。
おねがい☆ツインズ…キターーーッ!!!おねツイがブルーレイ画質で我が手中に!(笑)
しかしわずか半年でラックが一段埋まってしまったか…。
ポルチーニで作ったきのこパスタ。
例によって図書館へ行く。
帰りに残り少なくなったドレミファインバータ車が来たので思わず録画。
開業当初からの三浦半島モザイクも健在。
夕飯は当然ながらにして駅弁となった。
しかし、るぅ嬢はお目当てのパンダ弁当が買えなかったようだ。
1300円/
淡路屋 新神戸駅限定で、神戸牛をその場ですき焼きを作ってお弁当にしているそうだ。という訳で駅弁大会でないとこちらでは食べられないという希少品。
だから肉少ないんじゃないのなんて言ってはいけないぞ。
壺川直売店さかな 毎年のようにリニューアルを繰り返しているような感がある沖縄唯一の駅弁。海ぶどうなど沖縄の名産を詰め込んでいます。
…と度々るぅ嬢に言われる。たしかに、原作は雑誌でリアルタイムで読むが単行本は買っていない、一方付録のクリアファイルやらは保存してある。映画は見に行っていないがディズニーチャンネルで放送していると見てしまう。CDは買ったり買わなかったり…。確かに謎だな。
しかし奥田さん本は買う(笑)
京急蒲田まで延ばすぐらいならともかく、その先はかなり無謀な気がするが…。京急も品川まで乗ってくれるはずの客が逃げてしまうのはいい顔しなかろう。
いずれにしても東部方面線の後だな、いつになるやら、というか見ることできるだろうか…。