どうもクマさんの報告によると、
という問題が生じているらしい。多分image.rbを弄り倒した余波だと思うけど。
さてどれが悪いのだろう?
もはや俺は ガラケー (ガラパゴス携帯の略)を持ってないので、PCで携帯向けページを出してデバッグするしかないのだが、どこで携帯向けに分岐してるのか皆目検討がつかん。skelディレクトリの下にテンプレートがあるのはわかるけど、プラグインがナニを考えて実装しなければいけないかも・・・全くわからねonz
せめて携帯向けページが 500 Internal Server Error になるのだけは直したいんだがのう。
明日は月曜日・・・
俺はオーディオテクニカのヘッドフォンART monitor ATC-HA7USBを愛用しているわけだが・・・
モロモロになりすぎだろ(汗;
さすがにイヤーパッド交換しなくちゃと思ってアマゾンあたりを探したが見つからぬ(泣)。結局サウンドハウスで発注。こんな合成皮革使うくらいならタオル素材で十分なんだがな・・・・
i.update.rhtmlを見る限り 絶対に画像アップロードボタンは出ない という結論に達したのだが・・・もういい寝ないとしんぢゃううううう
![]() |
FirefoxはUser Agent Switcherという便利なアドオンがあるのを発見。しかし当然ながらUAを変えてレンダリングが携帯向けに変更されても、tDiaryはきちんと動くのであった・・・・
毎度お世話様です。
携帯の件ですがなぜかできるようになりました。ただし今度は最新の日記以外のツッコミ記入欄が表示されなくなってます。
いずれもうちの日記のiモードのときだけ(携帯フルブラウザだと問題ない)に起きている現象です(他の人のは問題ない)。
表示されない日記は、各人のspamフィルタ設定の「日付け」欄によります。
SPAM対策のために、一定日数以前の日記のツッコミがJavaScriptで表示
されるようになるため、 JSを持たないiモードでは表示できないものと思われ。