«前の日記(2011-03-10) 最新 次の日記(2011-03-16)» 編集

ぱぱネット(仮)


2011-03-11 停電についてもう少しシリアスに考えておくべきだった [長年日記]

_ [雑記] あとから書いています

東北大震災発生。長周期の気持ち悪くなる揺れ。会社は停電してソースコードパー。停電は2時間経っても復旧せず、車通勤の人たちは普通に帰れた。 道路は渋滞していたけど、大したことなかった。

そう・・・・この時点ではすごく甘く考えていたんだよね。

_ [雑記] 電気がないと

マンションより会社に居れば良かったんだ。電気が動かないと、ガス、水道、電話が全て動かず、トイレもながせない。会社はボイラー室に自家発電装置があるので、最低限のライフラインは確保されてた。大失敗。

家にある充電池を全て動員して、iPhoneとPortableWi-Fi(ルータ)をONにして、ustreamでテレビを映したストリーミングをiPhoneで見るという大鉈でズボンを縫うみたいなことをしていた。IS01でワンセグ見れるのがすごい嬉しかった。でも充電してなかったのでアボン。

_ [雑記] 水がない!

食うものもない。小生、しばらくダイエット中だったので備蓄という備蓄がなかった。パンくらい冷凍してあると思ったのに、見たら食べ尽くした後だった。カップスープ類はお湯がないと一切役立たず。

しょうがないので自転車でやっている店を探すか・・・

エレベータとまってるうう!

そりゃそうさ。マンションのベランダから見る街は、火が消えたように静かだった。普段はネオンが見えているのにまーっくらなんだよね。途端に襲ってくる孤独感。

必死こいて5階から自転車を真っ暗な階段をライトで照らしながら卸し、必死に漕いだ。そのときはあまり気付かなかったけど、あとから聞くと東京に通ってるダンナさんはほとんど帰れていなかったようだ。

_ [雑記] しかし街へ出てみると・・・

隣の区画は電気ついてた!

マジか!!ありえねえ!でもやよい軒やってたー!ステーキ定食食う!mogmogというか....道路1本はさむだけでこの違いなによ。しかしお腹いっぱいになってかなり精神は回復した。飯重要。

腹一杯になったので、コンビニで水でも...と思ったら 長蛇の列 だった。そりゃそうだ、この付近数千世帯が停電なんだから。

_ [雑記] この間Softbank回線

絶賛発信規制中。たまーにメールが流れてきてクマさん夫妻が空港で足止めくらってることとか、「え」氏が東京の会社で帰宅できなくなっていることは知ったが、こっちも家帰ると真っ暗だし、メールは送信不能でどうしようもなかった。

_ [雑記] しょうがないから寝る

俺って... 電気ないとホントうじ虫以下 ね。自宅のサーバも会社のサーバもUPS切れたブチ落ちたらしいけど、いまさらどうにもならないのでふて寝しました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ 通りすがりのあいあん (2011-03-13 09:07)

いつもお世話になります。
ご無事で何よりでした。

本日のリンク元

2001|04|
2006|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|05|10|

[BANNER]
このサーバーをもう12年も維持しているかと思うとめまいがしますよ。
ツッコミ機能は、ハンドル名が完全日本語じゃないと登録できません。
また、本文にURLが含まれていても登録できません。
いずれもSPAM対策です。
[Panda Papanda]
2011年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

訪問者数:(11778+2560143)