襲名披露

 場所を移動して県民ホールへ。何を見に来たのかというと… 笑点パープルの圓楽襲名披露であった。
 見よ、この豪華な出演陣、笑点ホワイト、笑点グリーン、笑点ピンクJr.もいるぞ!(笑)
 まずは王楽師匠が軽く与太郎話で涌かせ、続いて昇太師匠が独身なのに(ヲイ)夫婦ものの新作落語、そして歌丸師匠が「尻餅」でドッカンドッカンと笑いを取って前半終了、さすが歌丸師匠、名人芸であります。 後半は大神楽を挟んでいよいよ圓楽師匠が登場。出し物は、これは先代圓楽師匠が得意としていた芝浜ではないか!
 なかなかしんみりと聞かせてくれました。マァ師匠の域に達するには時間がかかるがな。
 そんなとこで終了。夜は実家で鍋をつつく。ウムウム、普段より材料費が掛っている鍋はうまいのぅ(笑)

定例飲み会

 会場は駅前の串工房。で、例によってアニメの話題は侵略侵略侵略侵略と別の話題に侵略されるのであった。
 それでも町は廻っているの舞台が新丸子か下丸子か気になっていたが、どうやら下丸子らしいということがわかり、突っかかっていたものが取れた気分である。 ちなみに、エイザ氏は家ではべたべたしているそうだ。そうかそうか、ウムウム。ニヤニヤ。
 二次会はカフェドゥドゥ。とかくこの路地は妖しい店が多い。

朝の車内にて

 某塾の車内広告が更新されていたので解いてみようとする…が。
 「単位の違う数字を直接比較してはならない」というのは理系の基本であるはず。この場合は「体積の数値と表面積の数値を比較すると」とかの表現が正しいと思う。さらに問二、この法則は南半球では通用しないのか?具体的にホッキョクグマとヒグマやツキノワグマではこの法則は成り立っているのか?さらに解説大きい動物の方が小さい動物よりも、熱を逃がしやすいと考えることができます。って、逆だ、逆!
 一方南武線に掲載されていたこちらの問題は、一桁の整数の倍数の特徴を捉えたE問題だと思うが、さて…。

CS優勝!…してしまった

 正直まさかここまでやるとは思ってなかった。
 どれくらい思っていなかったというと日本シリーズの日に旅行を入れてしまったほどだ(笑)
 さて、では何故にCS優勝という栄誉を得るまでになれたかを考えてみると、戦力的にはチームが全体的にここへ来て調子を上げてきていた事が挙げられる。特に中継ぎ抑え投手陣が、シーズン終盤近くまで先発が早い回で崩れるとお手上げ状態だったのが、内が1軍昇格後かなり信頼できる投球ができ、また伊藤の復調などで、5回以降小野、内、伊藤、薮田、小林と長い回でも相手打線を抑えられる布陣が整った事が大きかった。また先発でも渡辺俊介が最後の最後で本来のピッチングを取り戻してくれたのは先発の駒数が足りない中で助かったところである。
 打線については数多くの故障者を出しながらもCSに入ってからの里崎の復活、そしてシーズン最終盤からの今岡の神がかりというかこれぞ本来の今岡というかの打撃を挙げておきたい。 そして、レギュラーシーズン終盤、特に最後の負けたら終了3連戦、そこからCS1stステージとギリギリの戦いを経験してきた事。外野から見ていてもこの間チームの雰囲気やゲームへの集中度が、ゲームをこなす度に2005年優勝時に近付いているのが見えてきた。
 マァ後は相手が自滅したというのもなくはない。今日も和田が使えるのだから5回は点を取られたところで杉内といえど早い交代をしても良かったんじゃないかな。レギュラーシーズンと短期決戦(特に最終戦)を比べると、ゲームの進め方を変えるべきところは変えないと勝てないという事でなかったかと。
 ともかく、パのチームにとって日本シリーズは何が何でも勝たねばならないゲームである。正直先発投手陣にかなりの不安を抱えているのは事実であるが、こうなったからにはリーグ代表としてチャンピオンフラッグを奪い取って来てもらいたい。
 さ、日本シリーズのチケット予約をしなくては(笑)。

 ともりん先生来襲、救援物資を投下していってくれた。ありがたや~。 我が家からはいつもの如くきららのバックナンバーを。けいおん!の最終回も惜し気なく放出だ!付録は抜いておいたがな(笑)

久々コンサート

 るぅ嬢に連れられてサントリーホールへ。本日の出し物は読売日響。
  指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
  シューベルト/交響曲第7番 〈未完成〉
  ブルックナー/交響曲第7番
 るぅ嬢、「この指揮者のブルックナーがいいの~」だそうだ。
 かくいう私は、風邪の影響で咳が出たりして、ちと周りに迷惑をかけてしまったような。

るぅ嬢が「面白いものを見た」と帰って来た

 一体何かと思ったら、
「帰りに女性専用車両に乗っていたら『専用車両に反対する会』の集団が乗ってきた」
 ナニ、たまに2ちゃん辺りで見かける例の奴か?
「こういうと悪いけど、見るからに典型的なオタクの風貌の人たちだった」
 それはこれまた2ちゃんでよく見かける
 オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
 とかのコピペが当てはまっちゃう人達か?
「それで車内で拡声器使って演説始めた」
「注意した人に対して説教していたみたい」
「途中で降りて行った後、車内で一斉に『キモい』の合唱が」
 マァその人たちはおそらく普段はラッシュの電車に乗る必要のないだろう連中だ、気にするな。
 残念なのは珍しいものを見たのに画像を撮っていなかった事である(残念か?)。