国会図書館データの続き

 試しに直接国会図書館にデジタルデータの複写を頼んでみた。
 すると、本の周囲まで印刷されているのは同じだが紙はA3サイズ(つまりB5サイズの本ならばほぼ原寸)で紙の黄ばみは表現されていなかった。これはプリンターの違いなのだろうか?
 という訳で本日雨の中、中央図書館まで行って複写を頼んでみた。
 こちらは複写を申し込むと職員の方が作業する様子がカウンターに置かれたディスプレイに写され、依頼者(つまり私)が作業内容を確認しながら進めて行くシステムになっていた。つまり紙のサイズや、また初めて知ったがトリミング機能もあり(つまり本の周囲の余計な部分をカットできる)これらを指示できるのだ。よく見ると自動コントラストみたいな機能もあるようだがこれは後から気づいたので今回は試していない。
 一見便利そうなのだが依頼した1件ごとにこの確認をし、またカウンターから離れた印刷機(コピー機)にこれまた1件毎にコピー代を投入し印刷(これまた毎回パスワードを入力しなければならない)しなければならないと相当な手間であった。1.2件の印刷ならこれでよいが大量にとなるとちとしんどい。今日は雨で利用者が少なかったが混んでいるときにカウンターを占領してしまうのはちと気が引ける。
 これは閲覧だけは自宅でもできるようにならないだろうか。画面に表示できても保存はできない、印刷もできない機能でもあれば著作権的には可能なんじゃなかろうか。それとも閲覧だけでも図書館という管理された状況でないとまずいのだろうか。一方でいつでも閲覧できるのであればそもそも複写の必要もないとも言え、紙と労力の削減に繋がると思うのだが。

カレー

 るぅ嬢のリクエストで久々にカレーを作った。同じレシピなのに日によって旨味が良く出ていたり、鶏ガラスープの素を足さないといけなかったりする。今日はうまくいった方だったのだが、これは材料の違いなのだろうか。

今月の荷物から

アルスラーン戦記 1
 いやもぅ原作読んでたのは遙か昔の話なので「そういやこんな奴いたよなぁ」と思い出しつつ読んでいった。さて、続きが気になるから原作をもう一度読み直さなくては。という訳でそっとるぅ嬢の机の上にコミックスを置いておいた。きっと数日後には原作本に変わっていることだろう(ヲイ)。
 ときに荒川先生の形容詞は「鋼の錬金術師の」ではなく「百姓貴族の」にしなくては。

スケッチブック  10
 ついに10巻に。今回は特装版は過去のカラーイラストや書き下ろし新作など全国数百人のスケッチブックマニアには是非書棚に揃えてほしい一冊だ。思えばこの間いろいろあったが、アニメ化だけはコンセプトを誤ったなぁ。この作品はヒーリング系などではなくゆるゆる間抜け系として調理しなければ。

驚くべき噂を耳にした

 それはどうも職場の一部で広がっているのだそうだ。
 「クマ家が離婚したらしいぞ」
 ナント、本人も知らないうちにそんな事態が発生していようとは!!(笑)
 で、それを聞いたウチの上司曰く。
 「そうなってくれることを願っている人がいるんじゃないの?」
 狙われたるぅ嬢(笑)

tvk秋じゃないけど収穫祭

 マァ暑いんでぱっと行ってさっと帰ってきた。 まだ朝早いせいか割と空いていた。毎年買っている干し椎茸と市内産野菜を購入。またデビッドラーメンを食す。なかなかに旨い。マァ近所にもあるんだけれど。
 カナガワニに食われてしまった。

 同時に県庁で県内畜産フェアもやっていた。
 …が、ゆるキャラフェアと言ったほうが正しかったかも。


 足柄牛の串焼き、旨し。
 戸塚産アイスクリーム、旨し。

バイキングへいく

 実家のおとんからバイキングに誘われた。どうやら先日スカイツリーへ行った際に寄ったバイキングがひどかったらしくリベンジのようだ。
 んで、来たのは品川プリンスホテル。
 さぁ思いっきり食べてみよう~。
 ときに、しばらくすると中学生の団体が入ってきた。ナニ、修学旅行なのか?とすると最近は夜はプリンスホテルでディナー、そのまま泊まって明日はディ○ニーですかい?えらくリッチな旅行になったもんだ。えぇい中学生なんて大部屋旅館で揚げ物ぐらいしか出ない修学旅行飯食べていればいいのだ!(偏見)

図書館へ行く

 国内で発行された本は必ず1冊は国会図書館へ献上しなければならない、という法律を知る人は多いと思うが、この中にはいわゆる業界誌も含まれている。このうち大体20世紀中に発行されたものについてはデジタル化がなされているのである。で、今まではこの閲覧にはわざわざ国会図書館へ行くか、あるいは国会図書館に複写の依頼をして取り寄せなければならなかったのだが、この4月からデジタルデータを地元の図書館でも閲覧できるようになった。いや~便利な世の中になったものだ。
 で、本日図書館へ行き、さらに複写もしてもらったのだが…。
 まずデジタル化というのがいわゆるスキャナを使ったものではなくデジカメで撮影したものであるようだ。んで複写はこちらがページ指定して依頼すると、係員の方がやるのだが、見開きB4サイズ+本の周囲までがA4サイズの用紙に印刷された。さらに古い冊子だと紙の黄ばみまでが白黒で印刷され、結果、かな~り読みづらいものになってしまっていた。これはせっかくのサービスなのにうまく生かされないのでは…。

麻婆豆腐

 昨日中華街で性懲りもなくまた豆板醤買ってみたのだが。
 これを使って麻婆豆腐を作った。
 これがなかなかにいい辛味と旨味を出してくれた。お気に入りになりそうである。

るぅ嬢一家ご来浜

 という訳でるぅ嬢父&妹が我が家に来たのである。
 さて、昼食は我が家の手料理…はさすがにアレなのでそのまま横浜観光に出かける。
 という訳で中華街、いつもの翠亨邨茶寮へ。
 …なにやらキャラができているんですけども。
 飲茶は相変わらず安定のうまさでした。

 横浜に来たのなら港へ行かねば。で、氷川丸に乗船。
 いや~乗ったの何年振りだろう。結構楽しめるものである。しかしさすが外国航路客船、お○さわ○丸とは違うのぅ。
 といったところで終了~。 

ベアーズダイナー

 近所、というのがどこまでの範囲を示すのかは特に定義はないが、周囲が便利であればある程通常の行動範囲が狭くなってそれにつられて近所の範囲も狭くなるのだろうか。
 という訳で本日は個人的感覚では昼食をわざわざ食べに行くにはちょっと遠い、でも実際は対して遠くない辺りまで来た。
 で、何でそんなことを書いたかというと、これがまた入ったことのない店が多いんだ。
 という訳で来たのはBEAR’S DINERというお店。この周囲にそぐわない雰囲気の店内である。
 そしてこちらの名物はクマーッ!…もあるがハンバーガーである。これまたアメリカンな本場ものである。先日横須賀でネイビーバーガーを食したがその系統である。地元で食べられるとは思わなんだ。

Just another WordPress site