では最近の物欲を。
アオバ自転車店(4)宮尾岳/少年画報社
エン女医あきら先生(11)水城まさひと/芳文社
…最終巻、私的には初期のドジッ娘女医さんギャグを貫いて欲しかった。
鎌倉ものがたり(25)西岸良平/双葉社
アオバ自転車店(4)宮尾岳/少年画報社
エン女医あきら先生(11)水城まさひと/芳文社
…最終巻、私的には初期のドジッ娘女医さんギャグを貫いて欲しかった。
鎌倉ものがたり(25)西岸良平/双葉社
チャイコフスキー / ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ベートーヴェン / 交響曲 第7番 イ長調 作品92
指揮 ファビオ・ルイージ
ヴァイオリン ペク・ジュヤン
「のだめ」で一躍人気ナンバーとなった(?)7番を一応目当にやって来たりする。
まずはヴァイオリン協奏曲。…ちょ、超絶技巧ーっ!
何というか超人技、パンフには「あまりの難しさに奏者が演奏を拒否した」とか書かれてましたが、確かに。
お次はベト7、第一楽章はご存知のフレーズが出てきますが…確か生では初めて聴く筈なのに第二、第三楽章をどこかで聴いたような気がする…デジャヴ?
N響ではめずらしくアンコールもあったりして終了~。ちなみに興味を持った方は8/22に放送があるそうですので。
本日のちょっと気になったお客さん。私の前に座っていた方なのですが、休憩のときも演奏終了のときも、終わったらすかさず自分のポータブルオーディオを動かしていたのですが…局の余韻に浸るとかないのだろうかな?
「一時として音楽のない生活を送ることができない人なのよ」とはるぅ嬢のお言葉でした。
さて、先日本屋さんと「来月出るのだめ新刊の売り方」について話しておりまして、
「話の中に出てくる曲のCDをe-hon使って一緒に売るというのはどうだろう?」
「それは考えたが、ただ曲を聴いてみたいだけの人だと高いCDだと買ってくれない」
などといった会話が交わされたのですが。
で、ちょっと考えたのは…。
まずその曲の演奏シーンを表示して…(これは例として表紙)
次にYoutubeでその曲の動画を表示する(ちなみにこれはベト7、カラヤンの指揮)。これでまずは曲に興味を持ってもらおうと。勿論初心者の方が最初から全編聴いてくれるとは思わないので聴き所を示しておく(これだと第一楽章3分30秒あたりからとか第四楽章冒頭26分55秒からとか)。
で、CDの紹介。これはできれば上の映像と指揮者とオケは揃っていた方が良いかな。
これで曲を気に入ってくれた人はCDも買ってくれる…か?!
しかし、「同じ曲でも無数に存在する動画とCDの中で、果たしてどれを紹介すればいいのか」という根本的な問題があるのだが…。
で、その研修終了後、仕事の用件でるぅ嬢のそばの係まで行ってみると…
るぅ嬢が菓子をぱくついていた(笑)
「でもこれ、さっきあいあんさんに貰ったものなんですよ~」
私も土産話より土産が欲しかったなぁ(笑)
職場の方が新しく仕入れたインスタントコーヒーを振舞っていました。これが値段が高いのもあってか結構おいしくて
「いや~、うまいですねぇ。さすがゴールドブレンドの泥水みたいのとは違いますな」
後ろに座っていたゴールドブレンド愛飲者の係長の目が冷たかった…。
んで、今夜は恒例の夏の新番組を語る会なのである。という訳でともりん先生、エイザ氏、遅れてぱ先生が集う!
マァ話題としてはぱ先生の持ってきたiPhoneなのですが(笑)
話題の機械を手にとってみたのですが、画面の拡大縮小などの操作がなかなか楽しかったりするのですが…果たして電話として使いやすいか?とかワンセグ見れなきゃなぁとか、日本語入力やりづらいとか、まぁいろいろありますな。画面が大きくて見易いのはいいのですが。
エイザ君の日記がなかなか更新されない、という話になったのですが、ネタがないかというとどうもそうではないらしい。さぁ、早くポニョネタを書くのだ!
るぅ嬢はヴァイオリンのレッスンがあるそうなので早々に帰宅。
さぁ溜まった録画を見ようか。
まずはスレイヤーズREVOLUTION、ギャグの間合いとかは相変わらずでいいですね。次が魔法遣い…これが噂の実写背景かーっ!しかし、背景に手を抜いた割に人物の表現がイマイチ、イヤイマニ、イヤイマサン…何というか同人ソフトのアドベンチャーゲームを見ているみたい。最後に乃木坂春香の秘密、ウン、こりゃともりん先生がほれ込むであろう作品だな(笑)。
で、実は昼にるぅ嬢の母君と会っていたりしたのだ。なかなか素晴らしいキャラをお持ちでしたがここには書けない(笑)
…いや飲みに行けよ(笑)
という訳で金曜ロードショーで見てしまった…。
よく映画なんかで一度見てからしばらく間を置いて見ると印象が変わったりする場合がありますが…最初見たときとかわらねぇや(笑)
「命を粗末にするやつは嫌いだ」ぐらいしか名セリフがない映画は
「私はムスカ大佐だ」
「流行りの服は嫌いですか?」
「バカどもにはちょうどいい目くらましだ」
「君のアホづらには、心底うんざりさせられる」
「素晴らしい!!最高のショーだとは思わんかね!?」
「見ろ人がゴミのようだ!!」
「ラピュタは滅びぬ、何度でもよみがえるさ」
「目がぁ~目がぁ~!」
と、ネタ満載サービス精神満点のムスカ大佐の爪の垢でも煎じて飲んでもらいたいものである(笑)
で、一番印象に残ったのはポニョのあの歌だもんな~。
夜、るぅ嬢が「掃除機を買いたい!」というのでヨドバシへ行ってみる。
目標はサイクロン式の紙パック要らず手間要らずなタイプだそうなのだが、これまた種類がいろいろありまして…。
そこで店員さんに聞いてみる。
「この○年間メンテ不要って本当ですか?」
「いや結局はいろいろやってもらうんですよ、ホラここ読んでみてください」
…非常に正直な店員さんで助かったのだが、メーカーはJAROに訴えられないもんかのぅ(笑)
で、掃除機の後は「最近CDラジカセの調子が悪い」というのでオーディオ売り場を覗いてみる。
一昔前だとミニコンポといっても単純にCDとカセット(MD)とチューナーが合わさっただけのようなものでしたが、最近はハードディスクが内蔵されていたりDVDも付いたりネット対応だったりiPod対応だったり機能が複雑になっているのですなぁ。
そんな中で気を引いたのがSONYのフルカラー液晶ディスプレイ(何か楽しそう)やHDDを活用した機能だったりビクターの木製スピーカー(これは音がいいですね)だったり。
どちらも魅力的ですが逆にSONYはデザインに暖かみがない感じだしビクターは機能的に乏しいかなと。
あとサイズ。コンポだけで場所取る訳にいかないから本棚にスッポリ収まるぐらいの大きさにならないかな~とか。ユーザーのニーズは多様である(笑)
な訳で今日は創作系と評論系を。まずは評論系を回るため西館へ。いや~混んでいるとはいえ、とあるジャンルから離れると空気が澄んでいますな。
で、いくつか回ると…オヤ、どこかで見たような顔が…。
ともりん先生のブースでした。とりあえずスルー(うぉお~い!!)
一通り戻ったところでともりんブースへ。店番というかだべっていると昨日から連投のえとりん先生が登場したりあいあん氏やらつよさまが戻ってきたりした中、るう嬢が「どうしてもコミケに行きたい!」とやって来ました。
では二人で行こうではないか、東館へ!!俺の生き様というやつを見せてやる!!(何か違う…)
東館の創作系を片っ端から回っていく。ちなみに、「今日は3冊しか買わない」とか言っていたるう嬢の鞄には既に20冊くらい入っております。
一通り回ってともりんブースへ。えらく売れている様子。やはり供給あるところに需要ありか。
んで終了~。るう嬢がまだ本調子でないそうなので送って帰る。
家に帰って年越しそばと、久々に紅白を見る。しかし、知っている曲がおしりかじり虫ぐらいしかなかった…。
年越しコンサートなど見つつ年明け。港から汽笛が聞こえてくる…。
コミケに来てしまいました。本日は創作少女系なんぞを回ります。
…ボチボチの収穫。収穫といえば某農大のコスプレをされた方をやたら見たような。コスプレといえば個人的一番ウケはNab○timeのコスプレをしていた人でした。
さて、会場を出たところで…やたら肩がこってしまった。はっきり言ってかなり苦痛なくらい。
これはイカン!!と、新橋まで戻って駅前のビルに飛び込む。すると…ここの二階がマッサージ屋ストリートになっていた。よりどりみどりですが比較的無難そうなところへ。40分4000円也。
で、この日は恒例の忘年会。ともりん先生、ぱ先生、エイザ氏、えとりん氏におまろん氏、あいあん氏らが集合。そして…。
集中砲火を浴びるのであった。
家に帰ったら熱まで出てきた。
辛いもの食べたら次は甘いもの、てな訳で駅前のダロワイヨに。
このパフェで1000円!とっても自由が丘価格(笑)
場所を移動していよいよNHKホールへ。
ここで本日のメンバー、T君、W氏、あいあん氏と合流。ンン~、君たち邪魔だよ(笑)
しばし待って第九演奏開始!生で聴くのはホント久し振りだな~。
なかなかに良い演奏でした、が、第四楽章の演奏中、一瞬曲が止まる場面で拍手がパラパラと…一番の聴き所を聴かないでどうするつもりやねん(笑)。
演奏終了後、今度は都心を横断して根津へと向かう。こちらにT君ご推奨のおみせがあるそうで。
で、入ったのはメゾンデュシャテーニュというフランス料理店。
ここに地図 35/42/55.104139/46/10.569
携帯用地図
そして、今日はクリスマスの特別メニューなんだそうですよ。
最初に出てきたのが…何だっけ(ヲイ)
ここからはメニューがありますからね。これはフォアグラのフランとレンズ豆のカプチーノ。ただのスープかと思ったら…これが地球のフォアグラというものか!
フランス産きのこと帆立貝のテリーヌ。
魚のポワレ ソースブイヤベース。もううまいおいしいしか言えません。
メインの鴨のロースト アンディーブのコンポート添え。
メインは選択制でもう片方はこちらの蝦夷鹿のパイ包み焼き 胡椒風味のソース。
デザートです。
いや~、こんなの食ったことないわ。凄い、凄いよ。値段もクリスマス価格で凄かったけど(笑)。
そんな訳でいい曲聴いていいもの食べて充実の一日でした。
沈んだーーーっ!!!
いやこれはさすがに無理だろ。
…しかし、まだ東京大章典があるっっ!!!
(…何年同じ事を繰り返しているのだろう)
丹念に展示を見ていると結構時間のかかるもので、ここでちょっと休憩。
同じく馬車道にある喫茶店のサモアールへ。
ここに地図 35/26/42.918139/38/23.383
携帯用地図
こちらは紅茶専門店で100種類の紅茶を準備しているそうです。で、その中でも人気はアイスロイヤルミルクティー。
お味は…他の店のロイヤルミルクティーと比べて甘い!しかし甘いだけではないおいしさがあります。
さて、一息入れたところで次に向かったのは横浜開港資料館。ちなみにジャックと呼ばれているのは開港記念会館です、お間違えなく。
こちらは開港時の横浜港の資料が揃っております。
といったところで夕食。で、最初に狙っていた店は…団体客で占拠されいた。では次に候補に上げていた店…クリスマス価格で目ん玉が飛び出た。
さて、どうするか、というところで前から入ってみようと思っていたメキシコ料理の店、エスペランザへ。ここに地図 35/26/39.787139/38/17.499
という訳でサボテンのサラダやら何やら注文、ウン、なかなかいけますね。
といったところで解散~。
さて、果たしてアカデミックであったか?!
サークルチェック(ヲイ)。
ちなみに…
「バラの模様のところには行かないわよ~」
本当か?それはつまらんなぁ(マテ)
という訳で飲み会、本日は他にぱ先生に本屋さん、あいあん氏にけんけんさんが集合。
場所は…あやうく居酒屋難民になりかけたところ空いていた焼肉屋へ入店。
そんな事は置いといて。
焼肉の後、先週もお邪魔した珈琲店へ。
そこで、ともりん先生の視線の先に常にあったのは…
店のマスターの奥さんの、和服美人姿なのであった。ウ~ン、とっても熱視線。
鉄子の旅プロデュース日本縦断弁当/1000円/NRE
ご存知鉄道マニアにパンピーが巻き込まれてしまった(???)マンガ、鉄子の旅の作者、菊池直恵さんがプロデュースしたお弁当。菊池さん自らが食べたいと思うお弁当にしたそうで今回は北海道編。ご飯は白といくらのせ五目御飯の二種類、メインのおかずは鮭の焼き浸し。他にホタテや鉄の字(鉄の右側は上が出ていない字です)を焼き印した玉子焼きなど。好評だと東日本編が出るとか出ないとか。弁当が出来るまでの書き下ろしマンガ付き。
車内では何故かブートキャンプやらの話題で盛り上がる。
などとやっているうちにガーラ湯沢到着。
では早速板をレンタル(本日は特価500円なので借りる事にしました)、いざゲレンデへ!!
…でも滑る前に。
諸君、入隊おめでとう!!(違)
準備運動をば。
そして滑り始めます。
麓は雪は殆ど積もっていなかったのですが、さすがガーラのゲレンデあたりまで登って来ますとかなりの積雪が。ではまず初級コースで足慣らし。そして…
るう嬢、あいあん氏に地獄特訓だ!!
んでもって主にけんけん氏がるう嬢の、私があいあん氏の面倒を…アレ?
などとやっているうちにお昼。
スキー場のお昼といえば勿論カレーでしょう!!
そして午後の滑り…なんですが。
るう嬢腰を打ったところが痛むらしくここでリタイア。ウ~ム、では麓の温泉でゆっくり養生するのだ。んじゃ私はゲレンデに戻るから(ヒドイ…)
マ、その前におやつ。
で、この後は私とけんけんさんとの二人で滑る事に。
ウ~ン、二人っきりのリフト(ヲイ)
ついでにメインのゲレンデから北側のゲレンデへ移動。
これがまた本当に誰もいないような状態。
となれば…
二人だけのシュプール(ヲイヲイ)
そんなこんなで終了~。
といったとこだったんですが、オープン日だというのに人が少ない!たしかに滑りやすくていいのですがこれではスキー場も大変だろうに。
スキーは数あるスポーツの中でも一人で出来るし、さらに自分で課題を持って取り組めば成長を本当に実感できる面白さがあるので、もっと多くの人に挑戦してもらいたいのですが。いや、しかしスキー人口が増えるとまた混んで大変になるし…ジレンマだのぅ。
マリーンズから自由契約を言い渡され、他球団での復帰を目指したジョニーだったがついに力尽きたか引退…。
ファンの誰もが復活を信じていただけに残念ですが、「他球団でも活躍して欲しい」という気持ちと「他球団のユニフォーム姿は想像つかない」というのがファンの複雑な心理だったのも確か…。
ともあれ、ジョニーの第二の人生にも幸あらんことを。
ここに地図 35/26/37.066139/38/26.842
インド料理のハマラジャ。
こちらの特徴は土日食べ放題!!
カレーは勿論、タンドリーチキンやサラダなども食べ放題なのが嬉しいところ。ただ11時の開店からすぐに店が一杯になってしまったのでかなり混雑するみたい。
ここに地図35/26/12.375139/39/5.977
イタリア料理の栗の木。
当初入ろうと思った店が入れなかった(泣)ので元町を流していてふらりと入ったお店。後で調べたら割と老舗のようで。前菜で取った三点盛りは魚やチーズですがかなりいけます。写真には撮らなかったのですがクリームパスタが秀逸。
ここに地図 35/26/3.794139/39/18.722
えの木てい。
山手の外人墓地や元町公園のそばにある店は、昭和初期に建てられた洋館を改装したもの。その雰囲気にマッチしたケーキのお味はなかなか。
それにしてもさすがはしのpさんご推奨のお店、ウェイトレスさんが黒の服装に白のエプロンとシックないでたちながらこれが店に合ってしかも眼鏡っ娘率か高くて…
あ、何ですかるうさん、その恐~い顔は、なにをするのくぇrちゅいおp!!