早速るぅ嬢が楽天の日本一セールにアクセスするが、「繋がらない~」
マ、マァそれは置いといて。
ここ数年自力を付けてきた感はあったが、創立9年で日本一まで到達するとは思っていなかった。
さて、先々月になるが日経の記事が面白い対比になっていた。
その月の「私の履歴書」が合併球団オーナーのものであった。さて、では合併話が実際どのようなものであったか興味があったのだが、いわく「当時のプロ野球経営は前時代的であり近代化を図ろうとした」のはいいのだが「経営規模に対し12球団では多すぎる」と判断したそうだ。
さて一方、優勝記念でのイーグルスの記事では同じく「球団経営の変革」が掲げられたが、その手法は「球場の直接経営」などなど、今では当たり前ながら当時はまだ広まってなかったものであった(ちなみに同記事では翌年からマリーンズも千葉マリンの指定管理者となり赤字を大幅圧縮したことも添えられている)。その結果の初年度黒字計上であった。
さて、全体の縮小による均衡を図った策と、東北という新天地でパイを広げた上で結果を出した策、どちらがより球界の為になったのか。
ただまだ結論が出るには早いのかも知れない。個人的には「さらに球団を増やす」ぐらいの積極策が打ち出せるぐらいになればいいと思うのだが。
今月の荷物から
俺たちの川崎ロッテ・オリオンズ いま蘇る「川崎劇場」の14年間!
これは…まさに自分の青春時代を凝縮した一冊と言っていい。あの川崎球場の一塁側スタンドで声援を送り続けた日々、今思えば決してそう長い期間ではなかったはずなのだが、目の前で繰り広げられたハイレベルなプレー、それと反比例するかのような客のいないスタンド、そのコントラストが濃密な時間を熟成し今記憶に刻まれているのだろうか。
今マリンのスタンドに集まる人にあの時代を知る者はそう多くはないだろう。だがあの川崎時代なくして今の繁栄なし、あの時代を記録するかような冊子が作られたことは非常に意義があるだろう。今のファンに敢えて読んでくれとは言わない、しかし、あの時代を共に過ごした方には是非読んでもらいたい一冊である。
これは…まさに自分の青春時代を凝縮した一冊と言っていい。あの川崎球場の一塁側スタンドで声援を送り続けた日々、今思えば決してそう長い期間ではなかったはずなのだが、目の前で繰り広げられたハイレベルなプレー、それと反比例するかのような客のいないスタンド、そのコントラストが濃密な時間を熟成し今記憶に刻まれているのだろうか。
今マリンのスタンドに集まる人にあの時代を知る者はそう多くはないだろう。だがあの川崎時代なくして今の繁栄なし、あの時代を記録するかような冊子が作られたことは非常に意義があるだろう。今のファンに敢えて読んでくれとは言わない、しかし、あの時代を共に過ごした方には是非読んでもらいたい一冊である。
一夜明け
既に海苔味噌が食べたくなっている。イカン、中毒が再発したか?!
午前中
図書館へ行って資料収集。
実家へ寄る
おとんがiPadAirを買っていた。
案の定使い勝手に難儀して早速サポセンに連絡を取っているのであった。
案の定使い勝手に難儀して早速サポセンに連絡を取っているのであった。
炒飯
もちろんチャーシューは昨日買ったものだ。こいつはひと味違うぜ。
友の会復活?
私は帰ってきた!
ここへ(笑)。
久々にやって来たのだが、事の始まりは4月に遡る。
ウチの職場にも新人が配属されたのだが…どうも話を聞いていると(詳しくは当然ここには書けないが)、「店主と知り合い」だという事が判明。
これは毎月通った身としてはひとつ挨拶でもせねばなるまい!
という訳だったのだがなかなかうまく機会が作れなかったのだが、一月前からこの日に合わせてスケジュール調整し、本日ここに決行と相成ったのであった。
本日の参加メンバーは件の新人氏とY氏、そしてるぅ嬢と4名。慣例に倣い(?)開店20分前に到着。店の前に漂うにんにくの香りがいやが上にも食欲と期待を向上させるのであった。
そして開店、まずはビールで乾杯、そして目の前にはチャーシュー皿盛りが並べられる。これに胡麻とクラッシュしたにんにくをかけて食べるのがウチら流。うーん、旨い!現在の店主は4代目であるのだが先代の時にちと味が変化した感があったのだがまた以前の味に戻ったようだ。
そしてメインの海苔味噌チャーシューが登場!入れるにんにくは2粒、いや旨い!この味はここでしか食べられないよ。余りに食べるのに夢中で写真撮り忘れたよ。
あっという間に麺を食べ切ったので替え玉追加、ついでにお土産用チャーシューも追加、以前は裏メニュー的であったが今はデフォルトでメニューにあるので心おぎなく家でチャーシューが楽しめるのであった。
さて、現店主からいろいろ情報を仕入れたのだが、堀之内へ移った初代は現在店を3代目に譲り、中央林間でやっているそうだ。「いろいろチャレンジしている」らしいのでこれはいずれ訪問せねばなるまい。
という訳でかなり満足して終了。
そしてこれがお土産チャーシューだ。…帰るまで少々電車内がにんにく臭で満たされたがマァ気にするな。
ここへ(笑)。
久々にやって来たのだが、事の始まりは4月に遡る。
ウチの職場にも新人が配属されたのだが…どうも話を聞いていると(詳しくは当然ここには書けないが)、「店主と知り合い」だという事が判明。
これは毎月通った身としてはひとつ挨拶でもせねばなるまい!
という訳だったのだがなかなかうまく機会が作れなかったのだが、一月前からこの日に合わせてスケジュール調整し、本日ここに決行と相成ったのであった。
本日の参加メンバーは件の新人氏とY氏、そしてるぅ嬢と4名。慣例に倣い(?)開店20分前に到着。店の前に漂うにんにくの香りがいやが上にも食欲と期待を向上させるのであった。
そして開店、まずはビールで乾杯、そして目の前にはチャーシュー皿盛りが並べられる。これに胡麻とクラッシュしたにんにくをかけて食べるのがウチら流。うーん、旨い!現在の店主は4代目であるのだが先代の時にちと味が変化した感があったのだがまた以前の味に戻ったようだ。
そしてメインの海苔味噌チャーシューが登場!入れるにんにくは2粒、いや旨い!この味はここでしか食べられないよ。余りに食べるのに夢中で写真撮り忘れたよ。
あっという間に麺を食べ切ったので替え玉追加、ついでにお土産用チャーシューも追加、以前は裏メニュー的であったが今はデフォルトでメニューにあるので心おぎなく家でチャーシューが楽しめるのであった。
さて、現店主からいろいろ情報を仕入れたのだが、堀之内へ移った初代は現在店を3代目に譲り、中央林間でやっているそうだ。「いろいろチャレンジしている」らしいのでこれはいずれ訪問せねばなるまい。
という訳でかなり満足して終了。
そしてこれがお土産チャーシューだ。…帰るまで少々電車内がにんにく臭で満たされたがマァ気にするな。
DVD到着!
いろいろと諸問題があって幻になるのではとまで言われた水曜どうでしょう原付西日本制覇が遂に発売。これでカブシリーズコンプリート?!
味かね食堂
交差点の店がオープンしたようなので入ってみた。
メニューからいくと定食屋的位置づけのようだ。
で、その中からステーキ注文。とってもオージーな味であった。
なおどのメニューも盛りつけはかなりの量である。学生さんとかにはいいかも知れないな。私ぁマァ敢えて選択はしないかな。
メニューからいくと定食屋的位置づけのようだ。
で、その中からステーキ注文。とってもオージーな味であった。
なおどのメニューも盛りつけはかなりの量である。学生さんとかにはいいかも知れないな。私ぁマァ敢えて選択はしないかな。
台風がそれたようだ
たいしたことなく終了
末廣家
新規にラーメン店が開店したそうで行ってみた。
入った直後から行列ができたので割と人気なのか。味は…うーむ、普通のとんこつ麺だった。
それより入店したときにはまだ数回しか使っていなかったはずのビニール傘が店を出るときには骨に錆が浮いていた。どうやら相当の時間を店内で過ごしていたようだ。
帰りがけ、くり山の前を通ったら殆ど行列ができていなかった。こっちで食べればよかった…。
入った直後から行列ができたので割と人気なのか。味は…うーむ、普通のとんこつ麺だった。
それより入店したときにはまだ数回しか使っていなかったはずのビニール傘が店を出るときには骨に錆が浮いていた。どうやら相当の時間を店内で過ごしていたようだ。
帰りがけ、くり山の前を通ったら殆ど行列ができていなかった。こっちで食べればよかった…。
今週も台風が接近している
…そうで机の上の山を切り崩していこうと思ったのだが強制退去命令が出たので帰ることにした。
お紅茶が入りましたわよ、オホホホホ
駅のポスターではないが、折角銀河鉄道東横線全線パス(いやたたの定期券だが)があるので本日は自由が丘へ。雨が降っているが近場のお出かけには問題なかろう。
以前から行きたいと思っていたセントクリストファーガーデンへ。普段は混雑するようだがさすがに台風並みに雨が叩きつけるこの天気だと空いていた。
こちらは紅茶の専門店なのだが、来た以上名物のイングリッシュティーを楽しまなくてはなるまい。
キターッ!この3段重ねという圧倒的高さがもたらすボリューム感が何とも言えない。
にしても英国貴族とやらは毎日こんなのを楽しんでいたというのか、ウーム、やはりお金と暇のあるところから文化は生まれてくるのね。
以前から行きたいと思っていたセントクリストファーガーデンへ。普段は混雑するようだがさすがに台風並みに雨が叩きつけるこの天気だと空いていた。
こちらは紅茶の専門店なのだが、来た以上名物のイングリッシュティーを楽しまなくてはなるまい。
キターッ!この3段重ねという圧倒的高さがもたらすボリューム感が何とも言えない。
にしても英国貴族とやらは毎日こんなのを楽しんでいたというのか、ウーム、やはりお金と暇のあるところから文化は生まれてくるのね。
帰りの自由が丘駅
…何やら貼ってあるぞ?
CSセカンドステージ開幕
マー君様に勝とうなんておこがましい事を考えちゃいけないよな、ウン。
台風通過中
明け方目が覚めた、かなり風雨が強いのだが、その向こうで列車の走る音が聞こえた。
「鉄道会社はこの中出勤しろっていうのかよ」
ただ家を出る頃には大分おさまってきた。
「鉄道会社はこの中出勤しろっていうのかよ」
ただ家を出る頃には大分おさまってきた。
台風一過
…のはずだったのだが。
風が収まらないらしくまさかの川止め。結局車内で1時間ほど回復を待つことになった。中途半端に本数減らすとかして無理に運転するぐらいなら最初から止めておいてもらった方がありがたい。
風が収まらないらしくまさかの川止め。結局車内で1時間ほど回復を待つことになった。中途半端に本数減らすとかして無理に運転するぐらいなら最初から止めておいてもらった方がありがたい。
CSファーストステージ突破
ほんにこのチームはポストシーズンになるとやる気を出すというかなんというか…。
CSファーストステージ突破
ほんにこのチームはポストシーズンになるとやる気を出すというかなんというか…。
9月の旅行以来
休日に早起きするのが癖になってしまったようだ。
という訳で6時半からステレオをつけてラジオ体操などやらかしているのであった。
という訳で6時半からステレオをつけてラジオ体操などやらかしているのであった。