iPhone買えたはいいが....会社の自席でも東西のトイレでも圏外だった....。 南側の窓際でようやく受かる程度。 見せびらかしていた後輩に「ほらiPhoneは電波弱いんだよー」って話題を振ったら、 今さらなにいってんすかww俺散々つながらないって言ってるでしょwww って....君ソフトバンクだったねそういや。
サーバープッシュがiPhone最大の特徴だって力説してた俺だが、何もかもふっ飛んだ罠。 SMSさえ届かないんじゃANSどころじゃあない。元々会社の常駐率が高い俺なのに、 会社で使えなくてどうするよと。
友達との定例会で鶴見で飲んでいたんだ。酒の肴はもちろんiPhone。
確かに、1Fの居酒屋の真ん中らへんの座敷で、俺もともりん先生も圏外、エイザ氏のイモバも圏外、 クマさんのドコモだけ受かってた。でも、駅前のミスドの2Fの壁際に座ったときは、 ときどき反応は鈍くなるもののYoutubeの観賞くらいはできていたんだ。 俺が電車で移動しているときも終始使えていた。だからこんなに悪いとは思わなかったんだYO!
いるかもしれないけど、少なくとも俺には貧乏神しかついていない罠。
マジ8万も払ってゴミすかこれ...。速度は遅いけど俺の生活行動エリアに関しては ウィルコムの方がずっとマシ。1本化もできそうにないし困ったなあ。
![]() |
会社にWi-Fi無いんですかい?若しくは勝手にWi-Fi環境をごほごほ
Wi-Fiは情報漏えい事件を起こしてから禁止です(^^;
社内回線を使うと、全部プロキシ経由なので、
仕事中にいろいろ遊べないじゃないですか(^^;;;
というか、これは素直に仕事しろということなんだろう。
当たり前といえば当たり前だが・・・
ホームアンテナたててもらうとか
まえはだだだった。少しはましになるまず
ところがですねえ...有料になった今でも
「法人」は未だに不可みたいなんですよ...。
少なくとも「ホームアンテナ」は、
不特定多数の人間が出入りする場所はダメみたいです...。
そうなんですか。お役に立てず残念です。
確かに電波のつかみわるいですからねiPhone
私は、機種変でメイン携帯にしちゃったので、
これは使いづらい。ムムムムって感じです。
あとは
MySoftbankの3Gエリア改善要望フォームでお願いするぐらいでしょうか。一応調査にはきてくれるようですが。softbankだからなー対応遅そうです。