といっても特段変わる事はなし。刺激がないと言ってしまえばそれまでだが…。
京王線に乗ったら先頭が6000系だった。

新宿駅に着いたところで撮影。同好の士他に1名(笑)
しかし当たり前であったこの風景もあとわずかか…。
いよいよ押し詰まってきたか、遂に家に帰って来ませんでした…。
一人分の食事を作るのも面倒なので、近所の中華料理屋で売っている総菜を買っていくのであった。海老チリを手に入れてプロの味を研究。しかし、どのような工夫があるのか分からず…。
開幕戦こそ落としたものの、その後変則日程の開幕6ゲームを4勝1負1分と上々の滑り出し。先発投手陣はエース清水が抜けた穴を感じさせない安定感、中継ぎ陣も薮田の復帰で厚みが増しました。打線も最初の2ゲームは湿ってましたが3戦目の爆発で目が覚めた模様。 で、今夜の先発は2ゲーム目の唐川、最終回は唐川惜しかったですがストレート130km/h台ながら伸びがある。今シーズンはかなり勝てそうですよ。
そして今夜は今シーズンリリーフに回ったコバヒロ初登板、まだ本調子ではないそうですが、結構抑え向きだったのかも。
<%=pv3 '2010_03_30_07_56_08' %> DEPAPEPEのインストで委員会が最終回。エ、もう5年もやっていたの?コブクロ兄さんが出ていたのはさらにその前ってことかいな。
<%=pv3 '2010_03_29_08_03_34' %> ゲゲゲの女房を見始めたのでありました。
しかし、朝から妖怪出まくって一般視聴者は付いてこれるのか?!

「今週は家で夕飯食べられない~」というるぅ嬢。
なればおそらく今シーズン最後になるであろう牡蠣を食べよう!
という訳で牡蠣ご飯と牡蠣のバター焼き。こんなにおいしいのにるぅ嬢は食べられないという…。
<%=pv3 '2010_03_29_21_35_43' %> 藤子ミュージアムが川崎に!
タイムマシン体験コーナーとかできるのでしょうか?ともかく楽しみであります。
という訳で、やって来ましたビックサイト!
恒例のアニメフェアであります。
(と、言いつつ実際に来るのは2年に1度くらいだったりする)

入場後、いきなりみつばちハッチ御一行に捕まるるぅ嬢。

ハートキャッチ!(ヲイ)

そして、
「13時半からまいんちゃんトークショー」
なにーっ!リアルまいんちゃん登場だとーっ!! 有無も言わせず参戦、なにやら隣から冷たい視線が注がれているが気にするな!
しかし、大きなお兄さんばっかりかと思ったら、大きなお姉さんもいたりする。ちなみにこの後「DVD購入者へお渡し会」というのをやっていた。そうか、握手会じゃないから直接触れなくていいという事か(納得)。

何故か出没していたコバトンと記念撮影。

そしてこれまた何故か毎回来ているonちゃん御一行。

るぅ嬢お気に入り、豆しばグッズ。
ちなみに右側は「ムング豆しば」。るぅ嬢やたらプッシュしています。そんなにはまったか…。

ニャンコ先生湯のみ、るぅ嬢、お金が足りなくなり生活費に手を付けてまで購入(笑)
今夜は前の部署の送別会に誘われて…。
そして家に帰ってもるぅ嬢はまだ帰って来ていません…。
また勝ってしまって3連勝!そして成瀬初勝利、2試合で3失点とはこれまた上々ですな。
侵略!イカ娘アニメ化。
…本当か?!やっと時代がチャンピオンに追いついてきたのか?!
京アニで製作してくれないかな~(無理)
るぅ嬢は途中で食べてくるそうなので一人、さて何にしよう。
キムチチャーハンを作ってみました。簡単ですがうまうま。元のキムチの味が良し悪しを決めるのかな。
しかし、自分で言うのもなんですが、初期のベチャチャーハンから随分と進歩したもんだなぁ。
お風呂上り(ワォ)
化粧水を使っていたようだが…
「日焼け止めクリーム塗っちゃった~」
という叫び声が聞こえてきた気がするが半分眠りについていたので真偽の程は定かではない。
今日は朝から新宿出張。
で、行ってみると、
「4月から新宿に来るんですって?」
と言われた。どうやら本人の知らない間に辞令が出ていたようだ(ヲイ)
…しかし、かなり広範囲に噂が広まっていたようで、一体出所はどこだったんだろう?

豚肉が余っていたのでデミグラスソース使って炒めてみた。洋風な感じになった…かな。
特に何も変わりませんでしたとさ。