ともりんのひみつ?日記

色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます(一部除く)。

2025年08月18日(月)  国立公文書館 夏の特別展見学&秋葉原
本文加筆中です。

国立公文書館(外)で開催中の令和7年夏の特別展「終戦―戦争の終わりと戦後の始まり―」。この展示会では、「終戦の詔書」原本も特別に展示(外)されるとのこと。教科書資料集でしか見たことのない「終戦の詔書」。しかも原本が見られるとのことで、本日見学に行くことにしました。

■常設展示室(展示会)
「終戦の詔書」原本のうち、御名御璽部分

■常設展示室(常設展示)
公文附属の図・五号 新橋横浜間鉄道之図(複製)
こちらは10月中に原版の展示があるとのこと。他、国鉄民営化文書など鉄道関係も多数

コミックマーケットの新刊などを目当てに秋葉原にむかうも、待機列長すぎて、入店を断念(涙)

昨日、愛知県西尾市で一色産のうなぎが食せなかったので、本日のお昼うな匠 ヨドバシ秋葉原店(外)へ。ひつまぶしを楽しみました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2025年08月17日(日)  愛知遠征 2日目(名鉄蒲郡線・西尾線完乗編)
本文後回しで。

「始発駅に到着す」
7時08分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
名鉄蒲郡線 蒲郡-蒲郡競艇場前間
蒲郡駅ホーム(吉良吉田寄り)エンドにて
午前(早い時間)順光
<コメント>
6000系車両による上り電車(662)

「山を背に三河路を走る」
7時45分 92mm(35mm版) 1/800秒 f9 ISO1250
名鉄蒲郡線 蒲郡競艇場前-三河鹿島間(地図)
三河鹿島駅ホーム(蒲郡寄り)にて
お昼前順光
<コメント>
6000系車両による下り電車(763)

「高架の駅へ」
8時49分 210mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
名鉄西尾線 桜井駅構内
桜井駅番ホーム(新安城寄り)にて
午後順光
<コメント>
6500系車両による下り電車(852)

「観覧車が見える中を」
9時29分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
名鉄西尾線 碧海古井-堀内公園間(地図)
堀内公園駅徒歩15分ほど
終日逆光になる
<コメント>
3300系(愛・地球博20周年記念ラッピング)車両による下り急行電車(842 後追い)

「駅前商店」
10時頃 28mm(35mm版) 1/320秒 f9 ISO400
愛知県西尾市(地図)
<コメント>
名鉄米津駅前にて

「交換駅に到着する」
10時28分 135mm(35mm版) 1/800秒 f9 ISO800
名鉄西尾線 南安城駅構内
南安城駅1番線ホーム(新安城寄り)にて
午後順光
<コメント>
9100系車両による下り急行電車(946)

「交換駅に到着する」
10時44分 135mm(35mm版) 1/800秒 f9 ISO800
名鉄西尾線 南安城駅構内
南安城駅2番線ホーム(吉良吉田寄り)にて
終日逆光になる
<コメント>
3300系(愛・地球博20周年記念ラッピング)車両による上り急行電車(1143)

「カーブ区間を往く」
12時52分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO800
名鉄西尾線 福地-上横須賀間(地図)
上横須賀駅徒歩20分ほど
午後順光
<コメント>
3700系車両(名鉄ポケモンメガスタンプラリー2025 ラッピングトレイン)による上り急行電車(1347)

愛・地球博20周年記念ラッピング、ポケモンラッピングトレインが撮影できたのは、まったくの偶然である

「築堤を駆け登る」
13時18分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
名鉄西尾線 福地-上横須賀間(地図)
上横須賀駅徒歩20分ほど
午前(遅い時間)順光
<コメント>
3500系車両による下り急行電車(1242)

「矢作古川を渡る」
13時21分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
名鉄西尾線 福地-上横須賀間(地図)
上横須賀駅徒歩20分ほど
午後(遅い時間)順光
<コメント>
5000系車両による上り急行電車(1443)

「矢作川を渡る」
14時25分 44mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO800
名鉄西尾線 米津-桜町前間(地図)
米津駅徒歩分10ほど
午後(遅い時間)順光
<コメント>
米津橋にて撮影の6500系車両による下り電車(1450)、同所北側で6800系車両による上り電車(1451 14:15通過)

「坂を下りて駅へ」
14時34分 250mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
名鉄西尾線 米津駅構内
米津駅1番線ホーム(吉良吉田寄り)にて
終日逆光になる
<コメント>
5000系車両による上り急行電車(1346)

「街を高速で通過せんとす」
15時33分 122mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
名鉄名古屋本線 伊奈-小田渕間(地図)
小田渕駅徒歩0分ほど
午後(遅い時間)順光
<コメント>
9100系車両による下り急行電車(1611)

「小田渕駅を高速で通過する」
15時32分 70mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
名鉄名古屋本線 伊奈-小田渕間(地図)
小田渕駅徒歩0分ほど
お昼頃順光
<コメント>
2200系車両による上り快速特急(146)

「山へ向かうように」
15時39分 135mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
名鉄名古屋本線 小田渕-国府間
小田渕駅2番線ホーム(名古屋寄り)にて
終日逆光になる
<コメント>
1200系「パノラマsuper」車両による下り快速特急(163 後追い)

三河安城6:22→6:49蒲郡[撮影]7:12→7:19形原*7:24→7:26三河鹿島[*撮影]7:46→8:08吉良吉田8:15→8:40桜井[*撮影]8:51→8:59北安城*9:10→9:15碧海古井*…[撮影]…堀内公園*9:47→9:54米津*10:05→10:07南桜井*10:19→10:27南安城[*撮影]10:44→10:58西尾口*…[昼食]…西尾12:13→12:16福地*…[撮影]…上横須賀*13:50→14:04米津[*撮影]14:35→14:48新安城14:59→15:18国府15:22→15:25小田渕[*撮影]15:55→15:57伊奈16:13→16:18豊橋16:23→16:57浜松17:09→18:22静岡18:24→19:22沼津19:33→19:53熱海20:04→21:26川崎21:33→21:37鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2025年08月16日(土)  愛知遠征 1日目(武豊線完乗編)
本文後回しで。

「出番までの休息」
12時28分 32mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
東海道本線 大府駅構内
大府駅4番ホームにて
終日逆光になる
<コメント>
衣浦臨海貨物KD58形1号機+ホキ1100形貨車(4B)による編成

「交差部を往く」
13時06分 150mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
武豊線 大府-尾張森岡間(地図)
大府駅徒歩5分ほど
午後(遅い時間)順光
<コメント>
大府跨線橋にて撮影の313系車両による下り電車(3629G)、同の上り電車(3628G 12:52通過)
東海道本線(逢妻-大府間)を走る下り新快速電車(5327F 12:57通過)

「交換駅にて」
13時59分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO800
武豊線 石浜駅
石浜駅1番ホーム(大府寄り)にて
午後順光
<コメント>
313系車両による上り電車(3632G)

「青空の下を走る」
14時25分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO1000
武豊線 尾張森岡-緒川間(地図)
尾張森岡駅徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
313系車両による上り電車(3434G)

「青空の下を往く」
14時46分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO1000
尾張森岡-緒川間(地図)
尾張森岡駅徒歩10分ほど
終日逆光になる(午後車体に日があたる)
<コメント>
衣浦臨海KE65形5号機+ホキ1100形貨車(12B)による貨物列車(5573レ)
313系車両による下り電車(3461G 14:33通過)

お盆期間で不安だったが(ありがたいことに)運転はあった。

「二河川を渡る」
16時39分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO800
武豊線 乙川-半田間(地図)
乙川駅徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
315系車両による下り電車(5845F 後追い)
※南側からも撮影できるが、中央部土手雑草多し

鶴見6:03→6:06川崎6:12→7:14小田原7:16→7:40熱海8:02→10:42浜松10:46→11:19豊橋11:50→12:27大府[撮影]13:21→13:29石浜[*撮影]13:59→14:04尾張森岡[*撮影]15:24→15:37亀崎*16:06→16:10乙川[*撮影]…住吉町*17:00→17:10知多武豊*…武豊17:28→17:30東成岩*18:01→18:27大府18:30→18:33刈谷18:36→18:43安城 三河安城泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2025年08月13日(水)  墓参
本文後回しで。

「快速線を越えて駅へ」
12時31分 200mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1250
中央本線 御茶ノ水-水道橋間
水道橋駅2番線ホームにて
午後正面に日が当たる
<コメント>
E233系車両による緩行線西行電車(1127B)、奥にE233系車両による快速線下り電車(1299T)が写る

「都市を走る」
13時43分 92mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1250
東北本線 秋葉原-御徒町(東京-上野)間
秋葉原駅4番線ホーム(上野寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
E231系車両による電車(1875E)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2025年08月11日(月)  飯田線駅狩り旅 3日目
本文後回しで。


「強雨の中、出番を待つ」
7時18分 45mm(35mm版) 1/60秒 f6.3 ISO1000
飯田線 三河川合駅構内
三河川合駅ホームにて
<コメント>
キヤ97系車両


「雨を抜けて三河川合駅へ」
7時32分 28mm(35mm版) 1/500秒 f4 ISO2000
飯田線 三河川合駅構内
三河川合駅ホーム(辰野寄り)にて
<コメント>
313系車両による上り電車(516M充当)

豊橋6:00→7:14三河川合[*撮影]7:33→7:37柿平*8:16→9:33豊橋[朝食]10:07→10:41浜松10:50→13:25熱海13:35→15:00川崎15:10→15:14鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2025年08月10日(日)  飯田線駅狩り旅 2日目
本文後回しで。


「秘境駅に到着す」
8時36分 28mm(35mm版) 1/500秒 f5.6 ISO1000
飯田線 伊那小沢駅
伊那小沢駅2番ホーム(豊橋寄り)にて
<コメント>
213系車両による上り電車(528M)


「谷あいに広がる街」
9時頃 44mm(35mm版) 1/60秒 f11 ISO400
静岡県浜松市天竜区(地図)
<コメント>
水窪駅前にて


「向市場集落を走りて」
10時25分 50mm(35mm版) 1/500秒 f6.3 ISO1250
飯田線 向市場-水窪間(地図)
向市場駅徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
213系車両による上り電車(1504M)


「里の渓谷を往く」
10時26分 55mm(35mm版) 1/500秒 f6.3 ISO1250
飯田線 城西-向市場間(地図)
向市場駅徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
213系車両による上り電車(1504M)


「秘境駅を通過する」
11時49分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO2000
飯田線 小和田駅
小和田駅前にて
<コメント>
373系車両による特急伊那路1号(21M 3分遅れ)


「秘境駅にて」
13時35分 32mm(35mm版) 1/500秒 f8 ISO2000
飯田線 中井侍駅
中井侍駅ホーム(豊橋寄り)にて
<コメント>
313系車両による上り電車(544M)


「河川を渡りてカーブを往く」
15時22分 135mm(35mm版) 1/640秒 f6.3 ISO2000
飯田線 浦川-早瀬間
早瀬駅ホーム(豊橋寄り)にて
終日逆光になる
<コメント>
大千瀬川を渡った直後の213系車両による下り電車(527M)


「霧を吹き飛ばすように」
16時21分 36mm(35mm版) 1/640秒 f5.6 ISO2000
飯田線 相月駅
相月駅ホーム(辰野寄り)にて
<コメント>
313系車両による上り電車(554M)


「発電施設を背に」
16時45分 122mm(35mm版) 1/640秒 f5.6 ISO2000
飯田線 佐久間駅構内
佐久間駅ホーム(豊橋寄り)エンドにて
<コメント>
313系車両による下り電車(554M)


「渓谷に広がる街を見て」
17時05分 85mm(35mm版) 1/800秒 f5.6 ISO2000
飯田線 水窪駅構内
水窪駅ホーム(辰野寄り)にて
<コメント>
373系車両による特急伊那路4号(24M 2分遅れ)


「トンネルから飛び出す」
17時52分 28mm(35mm版) 1/500秒 f4 ISO5000
飯田線 大嵐駅構内
大嵐駅構内通路(辰野寄り)にて
<コメント>
213系車両による上り電車(562M)、同の5秒前

豊橋6:00→8:22伊那小沢[*撮影]8:37→8:57水窪*…[撮影]向市場*10:58→11:16小和田[*撮影]13:19→13:24中井侍[*撮影]13:35→14:20下川合*…早瀬[*撮影]15:23→15:45相月[*撮影]16:21→16:26佐久間[*撮影]16:46→17:10大嵐[*撮影]17:52→20:16豊橋 豊橋泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2025年08月09日(土)  青ブタ×京急 / 飯田線駅狩り旅 1日目
本文後回しで。

「丘の街、横浜を駆け抜ける」
8時03分 170mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO640
京急本線 屛風浦-杉田間(地図)
屛風浦駅徒歩10分ほど
午前(日の長い時期の早い時間)順光
<コメント>
1000形(2代)車両による上り普通電車(703)
JR東日本根岸線(新杉田-洋光台間)を走るE233系車両による北行電車(870A 8:09通過)


「横浜の坂の中を往く」
9時10分 68mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
京急本線 上大岡-屛風浦間(地図)
上大岡駅徒歩10分ほど
午前(早い時間)順光
<コメント>
1000形(2代)車両による下り特急電車(750H)


「駅前のカーブを往く」
16時03分 42mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
豊橋鉄道東田本線 駅前-駅前大通間(地図)
豊橋駅徒歩1分ほど
終日逆光になる
<コメント>
豊橋駅ペデストリアンデッキにて撮影のモ780形(無装飾のモ780形「782号 -GRAY-」)車両による上り電車


「豊橋駅を背景に出発する」
16時07分 56mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
豊橋鉄道東田本線 駅前-駅前大通間(地図)
豊橋駅徒歩1分ほど
午前順光
<コメント>
モ780形(無装飾のモ780形「782号 -GRAY-」)車両による下り電車(右)とモ800形(803号 豊橋けいりんラッピング)車両による上り電車(左)


「供用区間での行き違い」
16時32分 300mm(35mm版) 1/800秒 f10 ISO1250
飯田線 豊橋-船町間/名鉄名古屋本線 豊橋-伊奈間
豊橋駅1番ホームにて
午前(早い時間)順光
<コメント>
名鉄2300系車両による上り快特電車(173 左)とJR東海213系車両による上り電車(434M 右)


「始発駅に入線する」
16時33分 230mm(35mm版) 1/800秒 f10 ISO1250
飯田線 豊橋駅構内
豊橋駅1番ホームにて
午前正面に日が当たる
<コメント>
213系車両による上り電車(434M)

京急鶴見6:03→6:30上大岡7:14→7:16屛風浦[撮影]…[撮影]上大岡11:28→11:39戸塚11:44→12:54熱海12:56→15:22浜松15:25→15:58豊橋[撮影]16:42→(三河大野*)→17:54湯谷温泉19:13→20:16豊橋 豊橋泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2025年08月06日(水)  ドクターイエロー撮影
本文後回しで。

「関東平野を駆け抜ける」
12時16分 105mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
東海道新幹線 新横浜-小田原間(地図)
相模線門沢橋駅徒歩分40ほど(目測)、他小田急海老名駅・長後駅からバス(用田橋)&徒歩10分ほど
お昼過ぎ順光
<コメント>
高座クリーンセンター10階展望室にて撮影の923形電車(T5編成)によるドクターイエロー
700系(700S)によるのぞみ69号(69A 12:14通過)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2025年08月03日(日)  身延線完全下車の旅 / クマ町役場飲み会
本文後回しで。

「峠を越え山里へ」
11時16分 122mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO800
身延線 落居-鰍沢口間(地図)
落居駅徒歩3分ほど
午前順光
<コメント>
373系車両による特急ふじかわ6号(4006M)


「南アルプスの山々が囲う中を」
11時34分 45mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO800
身延線 落居-鰍沢口間(地図)
落居駅徒歩3分ほど
終日逆光になる
<コメント>
373系車両による特急ふじかわ3号(4003M)


「山あいの駅に到着す」
12時19分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
身延線 甲斐岩間駅構内
甲斐岩間駅構内通路(身延寄り)にて
終日逆光になる
<コメント>
313系車両による下り電車(3629G)


--TVアニメ「mono」甲府よりみち散歩道 ヨドバシカメラ マルチメディア甲府内--

■4階 CD DVD BDコーナー前の雨宮さつきパネル
■4階 ポップアップストア
等身大パネル、クリアファイル購入
■5階 特設会場
コラボカレーを購入

Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 


Top Page へ もどる