ともりんのひみつ?日記

色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます(一部除く)。

2017年07月31日(月)  「君の名は。」ラーメン
17-07-31-01.jpg 200×150 28K今晩は「君の名は。」ラーメンになりました♪
この二人がされたカップを見ると作品の世界に誘われる感じがありますね。
別の面には、劇中のこの方も(笑)。そして、蓋を剥がすと「この言葉」が。よくできていますねー。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月30日(日)  富士急&横浜飲み会
「艦隊これくしょん-艦これ」×富士急ハイランド 「艦これ鎮守府」瑞雲祭り in 富士急ハイランド泊地として「艦これ」でおなじみの水上偵察機「瑞雲」原寸大模型園内に展示されるとのこと。これを7日に次いで、本日参戦することに。
出発に手間取り、本日ご一緒のあいあんさんに先行していただくことに。大月駅からフジサン特急に乗車。駅脇には記念切符購入待機列形成されていました。
本日は富士山見えずが見えませんでした。そして富士急ハイランド駅へ。横断幕がお出迎え。改札のポスターも増えたような。こちらでも記念切符購入待機列形成されていまして、これに並んでくださったあいあんさんより記念切符を受け取りました。暑い中、ありがとうございました。

こうして富士急ハイランド内へ。水しぶきが気持ちよさそうでした。今回はアトラクション超広角で撮影してみました。
そのアトラクションの名にかけたド・アイス博なるものも。参戦してみたかったところですが、時間の都合で断念。「艦これ」コラボの特製カレーもありました。

トーマスランドエリアも見学。まず、トーマス。なぜキリン?(笑) 今日のミニSLパーシーでした。

--富士急ハイランド園内「艦娘」関係--

■パネル
7日の補足分のパネル

■ウォーターエース
15隻の「艦娘」その1その2その3その4その5

「瑞雲」原寸大模型-7日追加分

右翼右翼後方
支えの文字
超広角

22日に貰った大阪王将コラボカードとも撮影してみました。

富士急ハイランドから富士山駅に移動し、あいあんさん昼食を取る為、駅近くのふじや(外)さんへ。店舗横ののぼりが(笑)。そして、私はえび天を注文。うーん、美味しい♪ モツ煮シェアしたのですが、こちらも美味しかったです。
富士山駅から寿駅へ移動。ここで艦コレラッピング列車に乗車することができました。

--富士急行艦コレラッピング列車編--

■ドアコレクション
その1
その2

寿での目的は艦コレラッピング列車を撮影すること。ここでけいおんマンさんと合流、おはようございます。駅近くの神社が意中のポイント。ポイントに向かっている途中、京王カラー列車が通過していきました(汗)。神社境内に立つと対面の斜面にソーラーパネルが設置されていました。これは構図が限られてきそうだなぁ。

「富士へのカーブを走る」
14時24分 92mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO800
富士急行大月線 三つ峠-寿間(地図)
寿駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
富士へのカーブを走る艦コレラッピング列車(21レ)。日月神社境内稲荷社前から撮影。
フジサン特急7号(7071レ 13:24通過)
成田エクスプレス41号(9241M 14:37通過)

「冨士からの坂を駆け下る」
14時50分 44mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1600
富士急行大月線 三つ峠-寿間(地図)
寿駅より徒歩5分ほど
<コメント>
寿を出発したトーマスラッピング列車(26レ)。

列車がない方が急勾配であることが分かりますね。平らなところが寿駅になります。
寿から河口湖駅へ、移動。ここで、あいあんさん、けいおんマンさんとお別れ。本日もお楽しみ様でした。私はホリデー快速富士山号で一足先に転進することに。引退が近いとされる189系列車に乗っておこうと思ってからです。乗車後、車内洗面台などを撮影。
出発してすぐの大月方向黒い雲に覆われていました。有名撮影ポイント付近では雨になってしまいました。こうして、三つ峠駅へ。上り線列車からだとパネルが撮影しずらいですね。そして、大月付近では霞むようになってしまいました。
大月を経由して新宿駅へ。乗り換えなしで、新宿に行けるのは助かりますねぇ。新宿から横浜へ。つよさま主催新番組批評会に参加する為でした。
つよさま、yokoさんと鶴屋町の居酒屋さんへ(すみません、店名を記録し忘れました)。
魚関係が美味しく、いわしの刺身が一番印象に残っております。
新番組の話や、天体関係の話、アメリカ日食にむけての話など楽しい時間を過ごすことができました。つよさま、yokoさん、とても楽しかったです。ありがとうございました。

会終了後、3人で横浜駅へ。途中、なぜまいど人形が(汗)、なぜ?(笑)

鶴見5:57→6:15品川6:18→6:38新宿7:00→7:35大月8:13→8:56富士急ハイランド10:45→10:48富士山12:35→12:45寿[撮影]15:01→15:21河口湖16:00→18:04新宿18:30→18:53横浜→鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月29日(土)  京都・大洗
本日は、あいあんさん京都から茨城県の大洗に行く予定。それぞれイベントが重なったのですが、大移動に。朝一の新幹線で京都へ。あいあんんさんと車内で合流。おはようございます。車内で朝食を済ませて、京都に到着。

京都での目的は、叡山電鉄「NEW GAME」コラボキャンペーンに参加すること。まずは記念乗車券購入の為、出町柳駅へ。
出町柳駅ではすでに行列が形成されていました(汗)。あいあんさんと2人と最後尾に並ぶことに。先頭まで100名ほど。我々まで30分ほどと読む。列を見て時間が分かるスキルは。。。(笑) 最後尾札を持っていた駅員さんによれば、最高「けいおん!」コラボキャンペーンの時だったようで、これの3倍に延びたとのこと。
予想通り、30分ほどで先頭特設売場に着き、無事購入することができました。スタンプ風なのが良かったです。
そして、キャンペーンに参加するため、叡山電鉄の乗客へ。

--「NEW GAME」叡山電鉄ポスター編--

■出町柳駅
青葉パネルホタルねね
グッツ展示があり、あおばのスリッパがあった。

■ハ瀬比叡山口駅
クリスティーナ
番組ポスター並ぶ

■宝ヶ池駅
しずくうみこ

■鞍馬駅
ひふみあおば
鞍馬伝説の説明版の下に並ぶ

■二軒茶屋駅
つばめもみじ

■八幡前駅
はじめゆん

■修学院駅
こおりん

--「NEW GAME」ラッピング電車編--

車体側面装飾

■ヘッドマーク編
あおばもずく
他電車のあおばヘッドマーク、その1その2その3

■車内ポスター編
TV1TV2OPテーマEDテーマBlu-ray1Blu-ray2

■注意シール
あおばはじめゆんひふみ

鞍馬駅で天狗にご挨拶して、旧型電車を見学。有頂天家族の文字が(笑)。ハ瀬比叡山口駅では、叡電のあゆみ展がありましたが、初期ケーブルカーポスターに驚き。涼しそうだなぁ。

「鞍馬の山々へ」
11時05分 100mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO500
叡山電鉄鞍馬線 二軒茶屋-市原間
二軒茶屋駅上り線ホームエンドにて
午前順光
<コメント>
二軒茶屋駅を出発する列車。
同を望遠(300mm)でも撮影。かなり急勾配であることが分かる。

「住宅街を走る」
11時27分 105mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO500
叡山電鉄鞍馬線 八幡前-岩倉間
八幡前駅上り線ホームエンドにて
午前順光
<コメント>
八幡前付近の住宅街を走る。

こうして、修学院駅へ。駅改札が工事中で、看板があったのですが、京都風ですねぇ(笑)。修学院駅ホーム広告における今期のきらら枠「きんいろモザイク」(外)ポスターでした。アリスが京都のガイドを持っている(笑)。

京都での課題をこなし、京都駅から再び新幹線に乗車。車内で昼食を取りました。水戸から鹿島臨海鉄道の乗客に。車窓から田んぼアートを見ることができました。刈り取られた後の田んぼに書き込まれている文字は見たことがありますが、田んぼアートを見るのは初めてでした。
大洗での目的は花火大会の撮影。大洗駅ではラッピングバスも。相変わらず遭遇率高いです(笑)。

意中のポイントは旧海防陣屋昨年3月は撮影するポイント探しに苦労し、海防陣屋も候補でしたが、森のように木が生えて見ることが出来ませんでした。昨年7月の花火大会に参加されたけいおんマンさんによれば、木が切り倒されて港の方が見られるようになったとのこと。そこで、今年は海防陣屋で撮影することにし、現地にてけいおんマンさんと合流。よろしくお願いいたします。現地では、20人ほどがすでに展開されていました。けいおんマンさんのおかげで、私も展開することができました。
けいおんマンさんに機材を見ててもらい、あいあんさんと常陸屋(外)さんで夕食を取ることに。新三郎がお出迎え。蕎麦 道、いいですねぇ。そしてガルパンコーナーも。
2人で注文したのは、しらすそばしらす鰹節、カイワレ大根がそばを引き立て美味しかったですワカメ、刻みノリも良い助演でした。
常陸屋さんでは自分で銘柄を選べるセルフ日本酒なるシステムがありました。なかなかのラインナップだったので、挑戦することに(笑)。1杯目は(ぱぴぃさんお勧めの)まつもと、2杯目は雁木。まだまだ飲みたかったところですが、まだ仕事(花火撮影)があったので2杯で済ますことに。

「客船たちが停泊する街に咲きほこる満開の火の花」
20時半頃 70mm(35mm版) 25秒 f11 ISO160
茨城県大洗町(地図)
<コメント>
船の位置を決め、花火の高さ、風向きなどを考慮して撮影するのが大変だった。
糸のようにたなびく花火色彩のきれいな花火彼岸花のような花火

花火大会の途中で、けいおんマンさんと撤収開始。そうしないと帰れなくなるので、駅へ急ぎ戻ることに。最後の大きな花火は大洗の市街で見ることになりました(涙)。途中、(外)さんの店頭で展示を見学して駅へ。
駅近くで花火大会を見学されていたあいあんさんと一緒になりホームへ。当然、花火大会終了以降も増便・増結のようで。
乗った列車は2号車でした。大変な混雑でしたが、無事水戸駅に到着。しかし、遅れて到着したために、あいあんさんと飛び乗った特急へは、何も食料、飲料(酒類)を買い込んで乗ることができませんでした(涙)。

こうして、無事に帰還。あいあんさん、けいおんマンさんへ、本日もお楽しみ様でした。そして、大変お世話になりました。

菊名6:06→6:08新横浜6:18→8:08京都8:16→8:19東福8:31→8:47出町柳9:37→9:51ハ瀬比叡山口9:59→10:03宝ヶ池10:09→10:31鞍馬10:49→11:00二軒茶屋11:16→11:23八幡前11:38→11:43修学院11:50→11:57出町柳12:09→12:12三条12:14→12:20東福寺12:32→12:34京都12:55→15:06品川15:45→(17:10)水戸17:26→17:42大洗(21:27)→(21:43)水戸21:53→23:05上野23:14→22:49鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月28日(金)  車点検
17-07-28-01.jpg 200×150 25K本日はともりん号定期検診の日。半年前の点検時は、(入院前だったので)慌ただしく見てもらうことになったのですが、今回はじっくり見てもらいました。そして、健康そのものとの診断をいただきました。

点検中は初代などを見学していました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月27日(木)  「君の名は。」Blu-ray
17-07-27-01.jpg 200×150 25K昨年、幾度(30回弱)となく鑑賞した「君の名は。」>(外)Blu-rayがいよいよ発売になるとのこと。
本日小田急沿線で用事があったので、その帰りにヨドバシカメラさんで購入することに。決して、に惹かれたからではないすよー。

本編他、特典デスクデザインが秀逸でした。その収納ケースのデザインも。

 <本日の物欲>
 君の名は。Blu-rayコレクターズ・エディション[4K Ultra HD Blu-ray同梱] / 東宝
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月26日(水)  作文作成
17-07-26.jpg 200×150 24K夏休みに突入しましたー。夏休みといえば、宿題指導であります。
今年は(手間の掛かる)作文から手つけてくれる生徒が多くて、とても嬉しく思っております・・・が、添削残業が(涙)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月25日(火)  歯科大病院へ / 土用の丑の日
17-07-25.jpg 200×150 27K本日も歯科大病院へ。今回は前回受けたCT検査結果説明を受けることに。首周りのリンパ球に特に腫瘍等はないとのことで、一安心。
ただ、前回の血液検査での腫瘍マーカーの値が高かったので、今回も再度の血液検査となりました(涙)。でも、自分的には(日焼けしないなどしましたので)大丈夫かと。

-
病院後、週に一度買い出しデーへ。本日は土用の丑の日ということで、うなぎを購入することにしました。高かったのと(涙)、量が多かったので国内産ではなかったのですが、美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月24日(月)  期日前投票
17-07-24.jpg 150×200 25K30日に行われる市長選。今週末も遠征等地元にいない予定なので(汗)、期日前投票を行いました。生徒に選挙の重要性を教えている人間として選挙に参加しない訳にはいかないので。。。
これにて選挙権を得てから全ての選挙は皆勤賞継続中です。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月23日(日)  伊豆箱根鉄道
伊豆長岡駅にて「ラブライブ!サンシャイン!!」イベントが開催され、記念乗車券が発売されるということ。これを購入すべくあいあんさんと伊豆箱根鉄道へ出撃することになりました。
三島駅第70回沼津夏まつり(外)ポスターを眺めて、伊豆箱根鉄道の乗客に。そして、伊豆長岡駅に到着すると「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング電車第二弾入線するところでした。
伊豆長岡駅では三津シーパラダイス(外)ポスターがお出迎えてくれました。駅前まではこのような注意が(笑)。そして、予備のロープも用意されていました。記念切符の待機列に並ぶと、飲料水の移動販売が(笑)。炭酸水美味しかったです♪
こうして、無事記念切符購入することができました。ビニール袋が(笑)。直後にラッピングバス入車するところでした。

--「ラブライブサンシャイン!!」伊豆箱根鉄道・伊豆長岡・沼津編--

■パネル
三島駅伊豆長岡駅修善寺駅

■記念乗車券
乗車券台紙

■ラッピング列車第一弾
正面ドアコレクション(一部)

■ラッピングバス1号車
車体

■ラッピングバス2号車
正面右前右後ろ左後ろ回送中です

■ラッピングタクシー
その1その2その3

■キッチンカー
販売中ノボリ

■伊豆長岡駅ラッピング駅舎
駅舎

■仲見世商店街
横断幕コレクション(順に山側北面・南面、海側北面・南面)
パネルマルサン書店ポスター販売
ア ベリールビー ミクルミックススタンプ駐車場

記念切符購入後、ラッピング列車を撮影することに。

「青く伸びた稲の中を走るラッピング列車」
11時02分 70mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO800
伊豆箱根鉄道駿豆線 大仁-牧之郷間(地図)
牧之郷駅より徒歩5分ほど
午後順光
<コメント>
牧之郷付近の水田地帯を走るラブライブラッピング(第2弾)列車(43レ)。

そして、修善寺駅修善寺まきのさんが出迎えてくれました。スタンプもあるのね。そして、サイクルトレインポスターも。和服って自転車乗れるの?

「修善寺駅を出発するラッピング列車」
11時29分 40mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO800
伊豆箱根鉄道駿豆線 牧之郷-修善寺間
修善寺駅ホーム(三島寄り)エンドにて
午前順光
<コメント>
修善寺駅のホームを離れるラブライブラッピング(第2弾)列車(54レ)。同の出発2両目前2両目中2両目後ろ3両目

撮影後、ラッピング列車の追いかけへ。車内で修善寺駅で購入した駅弁武士のわさびシャモ飯昼食天城軍鶏、軍鶏がらスープ、ワサビの茎塩漬けなど美味しかったです♪ そして、韮山付近で撮影することに。ここでけいおんマンさんと合流、こんにちは。

「水路に沿っての入線」
12時45分 56mm(35mm版) 1/10000秒 f6.3 ISO800
伊豆箱根鉄道駿豆線 原木-韮山間(地図)
韮山駅より徒歩5分ほど
午前順光
<コメント>
韮山踏切
ラブライブラッピング(第2弾)列車(57レ)。
踊り子1009号(8079M 12:23通過)

「水路に沿っての出発」
12時47分 70mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO800
伊豆箱根鉄道駿豆線 原木-韮山間(地図)
韮山駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
踊り子106号(4026M)。
ラブライブラッピング(第1弾)列車(60レ 12:36通過)

そして、三島駅でも撮影。このポイントモチーフになりそうだったので。

「三島駅への入線」
13時40分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO800
伊豆箱根鉄道駿豆線 三島-三島広小路間
JR三島駅1番線ホームにて
終日逆光になる
<コメント>
三島駅構内を通過する踊り子115号(4035M)を後追いで撮影。
出発前に駅舎と、そしてうねりながらポイントを渡っていく

三島から沼津へ移動。駅前の「ラブライブ!サンシャイン!!」カフェを見学。いつも入口まで行って、転進なのですよねー。そして、仲見世商店街へ。アーケード渡る幕がおしゃれでした。
そして、松浦酒店(外)さんへ。お店に入るとコーナーがありました(笑)[許可を得て撮影]。そして、いいずらを購入してしまいました。店頭ディスプレイが未だ進化中でした。

駅からバスで移動し、沼津港へ。夕食を撮るべく飲食店街へ。ここで、聖地カットを回収されるというけいおんマンさんとお別れ、本日はお疲れ様でした。
あいあんさんと入ったのは、毎度お馴染み丸天みなと店(外)さん。以前の場所より移動していましたが、この看板で分かりました(笑)。まさに、聖地の場所の前ですね。
二人で地魚の刺身定食を注文。くーっ、美味しい♪
隣のお客さんが太刀魚を注文されており、その骨しか見えないきれいな食べっぷりに「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」(外)をあいあんさんと思ってしまったのは内緒である(笑)。

沼津駅に戻ってのっぽを購入、最近は大量入荷されているので助かります。そして、沼津駅からスイッチした熱海発の列車車内宴会開始〜。くーっ、美味い♪

あいあんさん、けいおんマン、本日もお疲れ様でした。、

鶴見6:06→6:12東神奈川6:18→6:27新横浜6:52→7:24三島7:44→8:09伊豆長岡10:19→10:30牧之郷[撮影]11:22→11:24修善寺11:44→12:01韮山[撮影]13:02→13:23三島13:47→13:52沼津14:00=14:14沼津港15:44=15:51大手町…沼津16:38→17:01熱海17:18→18:48川崎18:56→19:00鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月22日(土)  秋葉原・東陽町・調布
本日は、あいあんさん東京都環境科学研究所(外)一般公開に参加することに。
その前にいろいろ課題を済ませながらむかうことに。まずは秋葉原へ。ゲーマーズで開催中の『ヤマノススメ』森の妖精フェア 〜一緒に山登ろっ〜(外)に参加。パネルを鑑賞して、クリアファイルを購入しました。「ラブライブサンシャイン」花丸ゼガver.のパネルや、「冴えかの」ポスターにも会いました。
ここで、あいあんさんより「STREET JACK特別編集 BEST MOOK SERIES43 FRAME ARMS GIRL ヒロインBOOK」(外)受け取りました、ありがとうございます。最後に「エロマンガ先生」(外)聖地カットを回収して、飯田橋へ移動。

飯田橋では「NEWGAME」(外)聖地カットを回収し、大阪王将 飯田橋店(外)さんへ。8日にも参加しました富士急ハイランドで展開中の鎮守府「瑞雲」祭り派生キャンペーン大阪王将さん開催(外)してくださるとのことでしたので。ポスターを撮らせていただきまして、あいあんさんと冷やし中華を注文。暑い日だったので、美味しかったです。そして、もらったカードこちらでした。

東京都環境科学研究所へのバスの便がある亀戸駅で撮影しました。一時列車の運転が抑止される事態も発生しましたが、予定通り撮影をすることができました。

「真夏の日差しの下、亀戸駅を通過する」
12時08分 170mm(35mm版) 1/1250秒 f6.3 ISO500
総武本線 亀戸-平井間
亀戸駅ホーム(千葉寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
快速線を快走する成田エクスプレス16号(2016M)。

「オーバークロスをして」
12時15分 125mm(35mm版) 1/1250秒 f6.3 ISO500
総武貨物支線(越中島支線) 新小岩(信)-越中島貨物間
亀戸駅ホーム(千葉寄り)エンドにて
終日逆光になる。午後正面にひがあたる
<コメント>
オーバークロスして貨物線を走る越中島工臨(9295レ)。総武緩行線列車もタイミングよく来てくれた。

「役目を終えた機関車が走る」
12時59分 62mm(35mm版) 1/1250秒 f6.3 ISO500
総武貨物支線(越中島支線) 新小岩(信)-越中島貨物間(地図)
東京メトロ東陽町駅より徒歩15分ほど
終日逆光になる
<コメント>
越中島工臨(9294レ)の単機回送列車。

会場近くで撮影して、一般公開される東京都環境科学研究所(外)へ。

液体窒素を投入することで風船がへこむ実験や、液体窒素を装置に投入することで、液体となった酸素垂れ、それに線香を入れると燃えるなど、とても面白いものでした、そして水の電気分解自力で大変できるもののありました。ちゃんと水素:酸素=2:1で発生していました。施設内ではSEOPPIさんの大道芸も行われていまして、その鮮やかな演技を見ることができました。
研究所の隣は水素ステーション。そのキャラは、どこかで見たような(笑)。

一般公開後、移動前にカフェ・ベローチェ 南砂二丁目店(外)さんでお茶をすることに。私はアイスコーヒーとチーズケーキを注文。のんびりお茶を・・・と思ったら、お店の前を出庫したガルパン3号車バス通過するところでした。まったく油断ならないです(汗)。

東陽町から飛田給に移動。プロサッカーチーム東京ヴェルディ立川市サンクスマッチ"開催を記念してアニメ『フレームアームズ・ガール』コラボ企画(外)が開催されれるとのことで、味の素スタジアムへ。
駅からスタジアムに向かっている途中で30分/1000円駐車場がありました。なかなかいい値段ですねぇ。
残念ながら、イベント観戦チケットを持ってないといないと楽しめないようでした(涙)。

あいあんさん意気消沈府中に移動、ここで夕食を取ることに。入ったのは、天ぷら新宿つな八 府中店(外)さん。アナゴかき揚げなど美味しかったです♪

天ぷらだけでは(お腹が)物足りなかったので、あいあんさんに我儘をいいまして、長崎らーめん西海 東府中店(外)さんで西海ラーメンも楽しむことに。馬油のスープが美味しかったです♪
注文前に「(ビール)生先」「長崎?」なんて、言い間違いが。あったような、なかったような。
隣のはなの舞キャラがいました。どうしてこう出あってしまうかなぁ。。。

あいあんさんのご自宅近くのスーパーではままかりを扱っているとのこと。「羨ましい」と話したら、その後移動し(案内していただき)まして購入することができました。

あいあんさんへ、本日も大変お世話になりました。そして、ありがとうございました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月21日(金)  カレーチャーハン
17-07-21-01.jpg 200×150 29K今晩の夕食は、冷蔵庫の残った具材の兼ね合いでチャーハンにすることに。作っている最中に本日が金曜ということを気が付いたら、急に口の中がカレー味に(笑)。
そこで急遽、方針転換カレー粉をまぶしてカレーチャーハンにしてしました。んー、美味い♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月20日(木)  冷麺
17-07-20.jpg 200×150 27Kこう毎日暑いので、本日の昼は冷麺にすることに。
暑すぎて肉系を、そして何と言ってもキムチを入れるのを忘れていました(汗)。でも、さっぱりしていて美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月19日(水)  品川区へ
本日はお手伝い仕事品川区へ。昨日はでしたが、今日は(も)暑かったです(汗)。

「街を通りて、大井町駅へ」
12時47分 66mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO640
東海道本線 大井町-大森間(地図)
大井町駅より徒歩5分ほど
終日逆光になる
<コメント>
大井町の街を走る普通列車(1866E)。

そして先週地元駅で見かけた大洗のポスターを見ようと思ったら(今週には)無くなっていました(涙)。
その代わりというわけではないでしょうが、「打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか」(外 映像有)パネルが掲示されていました。やはり三陸ですか。。。 数日前に行ったばかり場所が(以下略)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月18日(火)  蛸の唐揚げ
17-07-18-01.jpg 200×150 27K本日は週に一度買い出しデー。空に黒い雲が広がりましたが、その後のが鳴り響く大雨の前に買い出しを終えることができました。ふぅ。
先週鶏肉の唐揚げにしたので、今日は蛸の唐揚げにしてみました一昨日食べたたこ焼きも影響したのかも(笑)。

ぶつ切りにした蛸唐揚げ粉をまぶし、揚げて完成
を通すことで甘みが増して美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月17日(月)  東北遠征3日目
宿でのスタートは朝食を食すことから。ただ、今朝は国鉄形気動車の運行かあるとのことで、これを撮影すべく20分ほどで食して宿を立つことに。
ぱぴぃさんの提案国鉄形気動車を小岩川-あつみ温泉間で撮影することに。途中で、昨日の雨が嘘だったかのような青空になりましたが、現地では曇り空になってしまいました(涙)。

「海からの風にそよぐ草たちを見ながら走る」
8時34分 44mm(35mm版) 1/640秒 f6.3 ISO640
羽越本線 小岩川-あつみ温泉間(地図)
小岩川駅より徒歩15分ほど
終日逆光になる
<コメント>
海風を受けながら走る普通列車(822D)を後追いで撮影。
貨物列車(4060レ 8:23通過)

途中、府屋駅にてa2cさんとお別れ。今回もお楽しみ様でしたー。おそらくご乗車は国鉄形気動車だったでしょうか。
そして、国鉄形気動車を追い抜いてしまったので、こちらもぱぴぃさんの提案で間島-越後早川間で国鉄形気動車を撮影しました。ぱぴぃさんのお陰で撮影できましたでしょうか。

「海に寄り添う街の水田地帯を走る」
9時27分 40mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
羽越本線 間島-越後早川間(地図)
間島駅より徒歩30分ほど(目測)
午前順光
<コメント>
水田地帯を走る普通列車(822D)。
いなほ1号(2001M 9:22通過)

これにて撮影終了。本日は午後から仕事があったので、村上瀬波温泉ICから帰還開始。というところでしたが、IC流入500mほど前a2cさんより、村上駅で115系旧新潟色が出発を待っているとの情報をいただきまして、急遽(ぱぴぃさんと相談し)撮影することになりました。
しかし、出発まで時間もあまりなかったので、平林-岩船町間のコンビニ駐車場で行うことになりました。

「越後平野を走る旧新潟色列車」
10時01分 82mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
羽越本線 平林-岩船町間(地図)
岩船町駅より徒歩15分ほど(目測)
終日逆光になる
<コメント>
水田地帯を走る新潟色115系連結列車(1932M)。

撮影後、今度こそ本当に帰還行動開始へ。途中、越後湯沢ICで途中下車。菊新(外)さんにて昼食を取ることに。ぱぴぃさんと注文したのは。大名へぎそば(3人前)。2人で3人前でしたが、ぺろりと食してしまいました。さすがへぎそばです(笑)。
越後湯沢駅にてぱぴぃさんとお別れ。今回も大変、お世話になりました。そして、お楽しみ様でした。
ぱぴぃさんとお別れした後は、単独で帰還行動に。途中、藤岡JCT付近の渋滞などで、やや大変な運転になりましたが、無事仕事までに帰ることができました。

ぱぴぃさん、a2cさん、今回もお楽しみ様でした。今回も大変お世話になりました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月16日(日)  東北遠征2日目
昨日はいいお天気だったのに、本日は曇り空。さらに激しい雨が降るとの予報(涙)。ぱぴぃさんと、昨晩遅くに本八戸に到着されたa2cさんともりん号で10kmほど移動し、苫米地付近へ。昨晩上野を出発し青森を目指すカシオペア号の撮影がここでの目的。a2cさんは駅付近にて、ぱぴぃさんと私は駅より東の付近で、数人の同業者さんの中に加わらせていただき展開。ポイント到着と前後してが降り出し、カシオペア号通過時には本降りの雨となってしまいました。

「雨の中、力走する」
6時39分 92mm(35mm版) 1/640秒 f5.6 ISO2500
青い森鉄道青い森鉄道線 苫米地-北高岩間(地図)
北高岩駅より徒歩20分ほど(目測)
午前順光
<コメント>
苫米地-北高岩間のS字区間を、雨の中力走するカシオペア号。
貨物列車(2075レ 6:21通過)

撮影後、ぱぴぃさんとカシオペア号を追いかけ、ともりん号で青森方面へ。a2cさんは新幹線で青森に急行するとのこと。雨の中、青森駅まで走りましたが、カシオペア号の青森駅到着には間に合いませんでした。これは間にあえば、ということでしたので。駅ではリゾートしらかみの運休が告げられるなど、雨への警戒が進んでいるようでした。
青森駅でa2cさんと合流。駅近くのおさない食堂(外)さんで遅い朝食を取ることに。私は(今まで何度か回避してきた)うに丼を注文。くーっ、美味しかったです♪ カシオペア号は青森駅から奥羽本線経由で上野方面に返却される行程。駅にて出発を待つ、カシオペア号回送列車を撮影して、先行して撮影することに。

意中の場所は、a2cさんの提案で秋田県の八郎潟付近にて。途中、道の駅かみこあに(外)にて休憩しました。到着すると、黒い雲が迫ってきました(汗)。ここでお昼も取ることに。私は馬肉そばを注文。馬肉の味が深くて美味しかったです♪
食後売店を見学。タウンヒルいぶりがっこキャラクターが使われていたのが。後者は思わず購入してしまいました(笑)。休憩が終わることには雨が滝のように降っていました(汗)。数m先のともりん号に戻るまで、濡れねずみになってしまいました(涙)。

さらに八郎潟方面へ、激しさを増し、ぱぴぃさんに撮影してもらった川は決壊直前でした(汗)。今晩泊まった宿でみたNHKでは12時間で136mm降ったとのこと、そして今見た光景をTV画面で見ることに。
こうして、豪雨を抜け八郎潟と線路が見えるポイントに到着。a2cさんの提案、ぱぴぃさんのナビが本当に素晴らしく私はドライバーで運転で応えることだけでしたが。幸い雨雲は通過した後だったようでしたが、駐車場では味噌汁のような濁流が流れていました。

そして、カシオペア号回送列車河川氾濫危険性があるとのことで路線運休になり、やってきませんでした(涙)。

路線の運転見合わせ防災無線を聞くなどし、すぐにカシオペア号の回送列車が来ないだろうということで、今日の撮影を終了。本日の宿に向かうことに。次なる雨雲の襲来で黒い世界を移動することになりました(涙)。濁流の最上川を越えて、宿へ。と、その前に、a2cさんの提案で撮影地の下見をすることに。素晴らしいパノラマが広がっていましたが、雨よりがとても強かったです(汗)。

そして、本日の宿湯の澤温泉地蔵の湯(外)さんに到着。ぱぴぃさんに宿予約をお願いしたのですが、湯治場の一軒家のような雰囲気がよかったです。3人で温泉を楽しんだ後で、雨が上がり部屋を抜ける感じながら湯上りのビール楽しみました♪

ファースト温泉を楽しんだ後で、夕食へ。品数も多く、どれも美味しかったです♪ 最後にデザートを楽しんで終了。

撮影に関しては、雨&運休でやや消化不良な一日でしたが、宿が充実していて楽しかったです。

こうして、2日目終了。3日目に続く。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月15日(土)  東北遠征1日目
今晩上野を出発するカシオペア号を、明日北東北エリアで撮影することに。本日はともりん号ぱぴぃさんと撮影しつつ北東北にむかいました。日付が変わる前に新横浜駅ぱぴぃさんと合流。よろしくお願いいたします。東北道を北上し、途中佐野S.A.夜食を取ることに。2人で佐野らーめんを楽しみました。佐野S.A.は茨城県に近いということでガルパンコーナーがあるのですが、来る度に内容が充実しているような(笑)。

本日最初の撮影は石巻線貨物列車。ぱぴぃさんと前谷地付近で展開しましたが、貨物列車の方は運休でした(涙)。

次なる目標は、釜石線SL銀河号の撮影。撮影ポイントは有名な宮守にあるコンクリート橋。石巻線前谷地付近から宮守に行くのは、ぱぴぃさんナビによれば、東北道経由と海沿いを北上するのとそれほど変わらないとのことで、海沿いを北上することに。運がよければ大船渡線盛駅付近を走る岩手開発鉄道の貨物列車も撮影できるのでは、ということになりましたので。
海沿いのとは気仙沼、陸前高田、大船渡、と東日本大震災の被害の大きかったエリアを通るコース、自分自身11年6月に石巻にボランティア活動に入って以降気になっていた区間でありました。以前、乗りつくしで泊まった気仙沼の復興に驚き、陸前高田へ。奇跡の一本松ともりん号の車内から見ました。乗りつくしの車窓から多くの建物を見たのを覚えていたのですが、今でも何もないのには驚きましたし、心が痛みました。現在ピラミッドのような土台の上に高台移設が進んでいるようです。一部では進んでいるようですが、まだ時間がかかりそうに見えました。
鉄道ファン的に高架流失がした光景などに心が痛みましたが、BRTの運行があるのも見ることができたので、少し安心した面もありましたが、鉄道の復帰を願いたいですね。
それで、岩手開発鉄道ですが、ぱぴぃさんの情報収集のおかげで、撮影ポイント到着の数分後貨物列車が来てくれました。

「山深き地で荷を運ぶ」
9時39分 105mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO640
岩手開発鉄道日頃市線 長安寺-日頃市間(地図)
盛駅より徒歩1時間半分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
第五板用踏切より撮影。

盛付近から宮守付近に移動し、コンクリート橋へ。ここでの撮影は10年3月以来となりました。ぱぴぃさんと他の同業者さんの方々と共に川に展開、川の水が気持ち良かったです♪ 久々のせくすぃショットをば。ぱぴぃさんが道の駅で購入したきゅうりを頂きました。川の水で冷やしたので、美味しかったです♪ 夏の味ですね。

「煙を残しコンクリート橋を渡る」
11時41分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
釜石線 宮守-柏木平間(地図)
宮守駅より徒歩15分ほど
午前順光
<コメント>
道の駅みやもりより宮守のコンクリート橋を渡るSL銀河号(8621レ)を撮影。
はまゆり4号(3624D 11:26通過)

時刻通りでSL銀河号が通過。SL銀河号の撮影は、昨年9月以来となりましたが、本来の運行路線である釜石線での撮影は初めてとなりました。暑かったですが、最高のロケーションで撮影することができました。

撮影後、ぱぴぃさんと道の駅みやもり(外)昼食を取ることに。私は、極み十割そば(大盛)を注文。そばの香りが良かったです♪
道の駅みやもりでは「銀河鉄道の夜」の世界体験することができました。自販機も銀河鉄道の夜仕様に。また、レストランには懐かしいコイン占い機がありました。
宮守から八戸方面に移動。途中、東北道岩手山が雄大でした。八戸での目的は八戸線を走るキハ40形の撮影でした。キハ40形の定期運行終了が近いとされるので。撮影はぱぴぃさんの提案で、陸中八木-有家間にて行うことに。途中、巨大な堤防に驚かされました。

「太平洋と共に走る」
15時33分 180mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO640
八戸線 陸中八木-有家間(地図)
陸中八木駅より徒歩30分ほど(目測)
午後(日の長い時期の遅い時間)
<コメント>
海沿いのS字区間を走るキハ40形列車(446D)。
同を望遠(375mm)でも撮影。

同列車を追いかけ、こちらもぱぴぃさんの提案で鮫角灯台付近で撮影することに。

「三陸海岸の北端を走る」
16時23分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO640
八戸線 鮫-陸奥白浜間(地図)
鮫駅より徒歩45分ほど(目測)
日中順光
<コメント>
三陸海岸の海食岩石が見える中を走るキハ40形列車(446D)。

「丸く見える水平線を背景に走る」
16時50分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO800
八戸線 鮫-陸奥白浜間(地図)
鮫駅より徒歩50分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
雄大な太平洋のバックに走るキハ40形列車(447D)。

撮影後、ウミネコで有名な蕪島を通って、本日の宿泊地本八戸へ。到着後、打ち上げの為に市街へ。市内では屋台の準備が進んでいました。はっちの七夕なのだそうで、寄るのは笹飾りが祭りを彩っていました。
打ち上げで入ったのは、ぱぴぃさんが調べてくださったほこるや(外)さん。以前はカウンターバーだったのか、その雰囲気を残す店内がよかったです。突き出し、そしてビールで乾杯♪ くーっ、美味い♪
帆立刺夏野菜の天ぷらおまかせ串揚げ盛倉石牛たたき刺、どれも美味しかったのですが、特にウニ絶品でした♪
打ち上げをお祭りの中、店頭から香ってきた匂いに負けて、たこ焼き夜食もしてしまいました。

こうして1日目終了。2日目に続く。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月14日(金)  ハンバーグ
17-07-14-01.jpg 200×150 27K本日の夕飯ハンバーグにすることに。暑くてメニューを考えるのが面倒になった訳では・・・ないですよ?

下ごしらえで作ったあんを焼いて完成。焼き終わったフライパンにソースケチャップを投入してソースづくりへ。フライパンに残った肉汁をまざって美味しくなるのですよ。・・・ただ、今回はを間違えて作りすぎてしまいました(汗)。でも美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月13日(木)  歯科大病院へ
17-07-13.jpg 200×150 18K本日は経静脈造影CT検査の為、歯科大附属病院へ。今回3回目となりましたので、だいぶ慣れてきました。ただ、毎回静脈注射(数回挑戦されるの)がちょっと大変ですが。。。

検査後、診察へ。前回行った血液検査の結果で、腫瘍マーカーの値がちょっと上がったとのこと(汗)。ただ、これは日焼けしても、その程度は上がることでした。・・・思い当たる節が多数(笑)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月12日(水)  品川区へ
本日はお手伝い仕事品川区へ。今日も暑かったです(汗)。それで、本日もやる気のある姿勢をだしてくれましたので、レポートを1つと半分を完成させてくれました。
そして、帰りに撮影を。撮影後帰還、地元駅で大洗のパネルが掲示されていました(笑)。

「夏の空の下、都会をを走る」
12時33分 32mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
東海道本線 大井町-大森間(地図)
大井町駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
関道地下道よりスーパービュー踊り子2号(3002M)を撮影。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月11日(火)  鶏肉の唐揚げ
17-07-11-01.jpg 200×150 27K本日は週に一度買い出しデー。ただ、週末からの連休に出かける予定なので、食料の購入は少なめにしました。
地元スーパーに駐車すると同時に緊急地震速報が(汗)。鹿児島震度5強とのこと。被害が広がらないことを祈っております。

それで本日は、(手間のかからない)鶏肉の唐揚げにしました。鶏肉唐揚げ粉まぶして油で揚げることに。
久しぶりでしたが、思った以上に外はさっくり、中はジューシーになりました♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月10日(月)  青空
17-07-10.jpg 200×150 16K本日は雲一つない青空に。湿度も低かったようで青さが増しているように感じました。その分暑かったですが(汗)。もう梅雨明けが近いのでしょうか。
そして、本日はミンミンゼミ初鳴きを聞きました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月09日(日)  諏訪しなの号撮影
普段名古屋-長野間で運転されているJR東海373系車両が、夏の臨時列車運転の一環として諏訪しなの号として名古屋-茅野間で運転されるとのこと。JR東海の(373系)車両がJR東日本中央東線に入ってくることは珍しいので、本日運転される諏訪しなの号をあいあんさんと撮影に行くことに。
あいあんさんと考えた意中の撮影ポイントは、諏訪湖をバックにできる場所。そして、前日終電を逃した影響で本日の私は神田スタートになりました。新宿からの特急の車内で、あいあんさんと合流。おはようございます。車内で朝食を取ることに。列車用って(笑)。
こうして、撮影ポイントがある上諏訪駅に到着。標高が上がっているはずなのに暑かったです(汗)。撮影ポイントから見る諏訪湖水面の一部が緑色に(汗)。水草のヒシだそうで、これだけ広がったのは、この暑さからなのでしょうね。

「諏訪湖と走る373系諏訪しなの号」
11時00分 55mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
中央本線 上諏訪-下諏訪間(地図)
下諏訪駅より徒歩30分ほど
終日逆光になる(午後正面に日があたる)
<コメント>
諏訪湖をバックに上諏訪市街にむかう373系諏訪しなの号(9048M 後追い)。
はまかいじ号(9061M 10:56通過)

行きと同様奥義たくすぃの術上諏訪駅へ。駅に帰還するとお出迎えイベントが、まだ開催中でした。
私は午後から仕事があったので、ここで時間切れ。帰還行動に入ることに。あいあんさんも一緒してくださること。途中、岡谷駅に移動し。清水屋(外)さんでうな重弁当を購入、車内で楽しみました♪
あいあんさんへ、本日もお楽しみ様でした。

神田7:42→7:54新宿8:00→10:11上諏訪[撮影]11:30→11:38岡谷12:16→14:18立川14:35→15:15川崎15:22→15:25鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月08日(土)  瑞雲祭り in 富士急ハイランド泊地 / 七夕コンパ
「艦隊これくしょん-艦これ」×富士急ハイランド 「艦これ鎮守府」瑞雲祭り in 富士急ハイランド泊地として「艦これ」でおなじみの水上偵察機「瑞雲」原寸大模型園内に展示されるとのこと。これを本日参戦することに。
その前に、あいあんさん結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第3章やくそく(外)T・ジョイPRINCE品川(外)にて鑑賞することに。前回から3ヶ月、待たされました。前回に予想した通り泣かされました。きれいな終わり方だったのですが、涙が止まらなくなった場面も。続編はTVシリーズでの放送となるそうなので。以降はハッピーになることに期待です。作品的にはならないかな。。。 Blu-ray&パンフレットを購入して、劇場を後にし、富士急方面へ。
途中、特急成田エクスプレス号(NEX)で大月へ。新型の車両になったNEXに乗るのは初めてとなりました♪ そして、山手貨物線、中央線内特急に乗るのもあまりないので、車窓が新鮮でした。
大月駅でおろしそばを食して、富士急線方面へ。富士急ハイランドに向かう前に、瑞雲祭りラッピング列車に乗ったり、撮影をすることに。

「緑の山を背景に富士への上り坂を」
13時04分 112mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO500
富士急行大月線 禾生-赤坂間(地図)
禾生駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
禾生付近のゆるい上り坂を登るフジサン特急7号(707レ)。

「緑の中を走る」
13時12分 105mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO500
富士急大月線 禾生-赤坂間(地図)
禾生駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
美しい緑の中を走る瑞雲祭りラッピング列車(20レ)。
富士山ビュー特急8号(708レ 13:35通過)

--瑞雲祭りラッピング列車--

ヘッドマーク
ドアデザインコレクション(一部)
中吊り広告

入園券を購入して、富士急ハイランド園内へ。貰ったカードこちら。園内で、けいおんマンと合流。おはようございます。3人で園内の瑞雲の原寸大模型艦板娘のパネルを見学しました。瑞雲祭りのスペシャルステージは近づけず(涙)。

--瑞雲 原寸大模型--

右翼前から
左翼前から
左翼横から
左翼後ろから

--「艦板娘」--
富士急ハイランドのアトラクション紹介する「艦板娘」

■パネルコレクション
その1その2その3その4
顔出しパネル

大月駅富士急ハイランド駅

■横断幕
大月駅、富士急ハイランド駅その1その2

■(おまけ)エヴァンゲリオンQ
その1その2

--富士急ハイランド園内--

■高飛車
その1その2

■トーマスランド
トーマス・モニュメント
レストラン
走る

■艦これコラボアトラクション
テンテコマイ「瑞雲」TTM634空仕様
ウオーターエース、15隻の「艦娘」(一部)

園内に富士山を使った広告がありました。こういうコピーは大好きです(笑)。
富士山と言えば、園内にミニ富士山の展望台がありましたが、これには見覚えが。。。 劇場版「ガールズ&パンツァー」(外)で出てきたものにそっくりではないですか(汗)。観覧車ジェットコースターもそっくりなので、あいあんさん、けいおんマンさんと、急遽聖地巡礼も行いました(笑)。-

--「ガールズ&パンツァー 劇場版」聖地巡礼 富士急ハイランド編--

観覧車、とその回転軸
ジェットコースター・・・角度は違うが、支柱の形状が一致する
富士山展望台


※ここでは「ガールズ&パンツァー 劇場版」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。

-
まだまだ、見学したかったところですが、私は時間切れに。園内であいあんさん、けいおんマンさんとお別れ。本日もお楽しみ様でした。
私はホリデー快速富士山2号に乗車し、車内でビールを飲みつつ、転進開始。三つ峠駅ヤマノススメのパネルを見ながら、大月駅付近で合流富士急線の旅は終了。本日母校で行われるサークルの七夕コンパに参加するため、都内に急ぐことに。

七夕コンパでは現役君(さん)たち活動報告を先輩方と聞かせていただきました。活発に活動されている様子。そして、今年8月のアメリカ日食の話となりました。
2次会では奄美日食のメンバーでもあった、E君、M君と席が近くなり、話が盛り上がりました。ありがとうございます。M君とはアメリカ日食でも、ご一緒になるとのこと。よろしくお願いいたします。
3次会でも、先輩方などと、いろいろお話しさせていただきました。しかし、ここで時間切れに。皆様、お疲れ様でした。

終電に乗れるように行動したつもりだったのに、途中神田駅で終電は行ってしまった後でした(汗)。確かに乗れるはずだったのですが、記憶していた時刻が変更になったのかも。翌日も長野方面に向かう予定だったので、そのまま神田で泊まることにしました。

鶴見8:09→8:27品川10:18→10:30渋谷10:41→11:54大月12:21→12:31禾生[撮影]14:00→14:44富士急ハイランド[観光]16:03→18:04新宿18:10→18:23飯田橋24:20→24:26神田 神田泊

 <本日の物欲>
 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第3章やくそく / ポニーキャニオン
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月07日(金)  七夕
17-07-07.jpg 200×150 26Kともりん号定期健診を半年に一度していただいているのですが、今月が点検月。その予約の為、ディーラーのある近所の大型商業施設へ。
館内で大きなエアドームプラネタリウムがありました。鑑賞したかったのですが、時間があわずに断念(涙)。

今年は七夕にしては珍しく晴れたので、生徒に織姫星彦星を見せてあげることに。見せようとしたのですが、前半は薄明が完全に終わっていなくて、後半は薄雲満月の明るさで、見せてあげられなかったです(汗)。夏の大三角、残りの一つである(白鳥座の)デネブは良く見えたのに。。。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月06日(木)  書類提出 / ゴーヤーチャンプルー
17-07-06-01.jpg 200×150 31K本日は月に一度の経理書類をお届けに上がる日。今回もトラちゃんが出迎えてくれました。でも、訪問中、ずっと寝ていましたが(笑)。
提出後は、いつものように談笑して終了。今回は、九州豪雨、都議選など国内や政治の話になりました。

-
仕事が始まる前に夕食を作ってしまうことに。今晩はゴーヤーチャンプルーにすることで、ゴーヤー下処理。下ごしらえをしていると降雨の音が(汗)。日が射しているのに。どうやら通り雨だったようで、ものの10分ほどであがりました。TBSニュース画面でも降水が写っていますよ(汗)。しかし、生徒たちに影響がなくて一安心。

ゴーヤーの他、豚肉、ニラ、そして卵を混ぜて炒めることに。
食材的に問題があるような気もしますが、チャンプルー「ごちゃまぜ」という意味・・・だったと記憶しているので許してください。

仕事後の夕食は、ゴーヤーチャンプルーの他、鮎、あさりとタマネギのコンソメスープ、と今晩は豪華になりました♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月05日(水)  品川区へ
本日はお手伝い仕事品川区へ。昨日は台風3号の影響で夜中に大雨になりましたが、今日は台風一過青空に。同時に暑かったです。
体調がすぐれないとのことで、先月上旬の指導より6月中はお休みとなっていました。そして本日は7月最初の指導の日。でしたが、今日はとてもやる気のある姿勢をだしてくれましたので、レポートを1つ完成させてくれました。
お手伝い仕事の後、駅へ帰る途中で朝顔がきれいだったポイントで京浜東北線を撮影。

「青空の下、朝顔の咲く中を」
12時45分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
東海道本線(京浜東北線) 大井町-大森間(地図)
大井町駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
朝顔の中を走る京浜東北線の列車(1118B)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月04日(火)  塾関係者学校説明会
17-07-04-01.jpg 150×200 24K本日は隣の区私学で行われた塾関係者学校説明会に参加しました。十分な駐車場があるということで、今回もともりん号で訪問させていただきました。

大人しくも元気な生徒さんをしっかり指導し、近年実績も上がってきているとのこと。うちの生徒も1人受験を考えていますので(受けるかは分かりませんが)、説明を聞くのにも力が入りました。

あれ? 新作が。男子校さんですが(笑)。

 <本日の物欲>
 異世界居酒屋のぶ(4) / 蝉川夏哉/ヴァージニア二等兵 / KADOKAWA
 LILY(1) / えびさわまよ / 小学館
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月03日(月)  庭掃除
17-07-03.jpg 400×150 31K本日は庭掃除を行いました。今年は雨が少ないものの降水葉っぱがかなり落ちましたので。1時間ほどの作業できれいになりました。写真だと分かりにくいかもですが。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月02日(日)  信州・木曽路撮影
本日は信州カシオペア号木曽あずさ号撮影のため、長野方面へ。列車でも間に合いそうな時間でしたが、ともりん号でむかうことに。G.W.の時以降、車で遠出をしていなく、最近ともりん号からの視線痛かったので(笑)。

早朝、都内でけいおんマンさんと合流。おはようございます。そして中央道で長野方面へ。途中、諏訪S.A.で休憩、究極のみやげって。。。 思わず、購入してしまいそうになりました(笑)。そして、梓川S.A.で朝食。2人で葉わさびそばを注文。わさびの香りが口に広がり、美味しかったです♪
信州カシオペア号の意中のポイントは、篠ノ井線坂北-聖高原間の水田地帯。ポイントにて前泊だった、a2cさんと合流。おはようございます。
有名なポイントなので、(残念ながら)通過直前にマナーの悪い方がいらっしゃいまして、a2cさんや何人の方がトラブルに巻き込まれていましたが、隣近所が気持ちの良い方が多かったので、和やかに撮影することができました。そして、曇り予報に反して晴れてくれましたし。

「緑の信州路を走るカシオペア号」
10時40分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
篠ノ井線 坂北-聖高原間(地図)
坂北駅より徒歩30分ほど
午前順光
<コメント>
聖高原付近の水田地帯を走る信州カシオペア号(1021レ)。伸びはじめた稲が印象的だった。
ワイドビューしなの1号(1001M 10:31通過)
ワイドビューふるさと(8230D 9:58通過)

本日のもう一つの目的は木曽あずさ号アルピコ交通(旧松本電鉄)のモハ10形旧塗装ラッピング列車を撮影することに。まずは、新村-三溝間の水田地帯へ。列車通過まで時間があったので、情報収集も兼ねて(近くの)新村駅に向かいました。構内の旧東急5000形電気機関車を見学。そして、記念切符を購入。新キャラがいますよ? 切符を購入したことで、地方民鉄旅ガイドを頂きました。ありがとうございました。かなり資料性の高い本で、今後の活動の参考になりそうです。

「北アルプスを背に」
11時12分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO640
アルピコ交通上高地線 新村-三溝間(地図)
新村駅より徒歩15分ほど
午前順光
<コメント>
北アルプスを背に水田地帯を走る列車(22レ)。

新村-三溝間では旧塗装列車が来なかったので、a2cさんの提案新島々方面へ。途中、a2cさんのリサーチで旧塗装列車の運転が開始され、新島々を出発するとのこと。それなので、渕東-新島々間で撮影することに。

「北アルプスからの河岸段丘を走る」
12時53分 135mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO800
アルピコ交通上高地線 渕東-新島々間(地図)
渕東駅より徒歩15分ほど
終日逆光になる
<コメント>
河岸段丘からの登り坂を走るモハ10形旧塗装ラッピング列車(24レ)。

渕東-新島々間では、a2cさん、けいおんマンさん、お二人が納得いかない結果になってしまったようなので、松本から戻ってくる旧塗装列車を、再び新村-三溝間で撮影することに。

「紺の山と水田地帯を走る」
13時43分 116mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
アルピコ交通上高地線 新村-三溝間(地図)
新村駅より徒歩5分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
新村-三溝間の水田地帯を走るモハ10形旧塗装ラッピング列車(23レ)。

「夏の空に立つ」
14時頃 28mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO200
長野県松本市(地図)
<コメント>
青空と立ち葵。同を超広角でも撮影。

撮影後、昼食へ。三人で入ったのはポイント近くにあった松花(外)さん。店頭前を通過した時に美味しそうセンサー反応しましたので(笑)。
a2cさん安曇野セットけいおんマンさんと私はトロロ丼セットを注文。そばの香りが広がりまして美味しかったです♪ そして滋味溢れるトロロ丼も美味しかったです♪ 先週からの謎の腹痛から胃に優しそうなざるそばと(地元産の)トロロ丼にしたのですが、量が多くて驚かされました。a2cさんが注文安曇野セットも(メニュー写真以上に)天ぷらが盛り沢山で驚かされました。そしてa2cさんの提案で山賊焼きも注文。しっかりと味が効いた鶏肉が、からりと揚がって美味しかったです。看板メニューだけありますねぇ。

食後、木曽あずさ号の撮影へ。JR東日本所属の列車が、JR東海中央西線に乗り入れるとのことで、今回楽しみにしていた撮影です。ここもa2cさんの提案薮原-奈良井間鳥居峠で撮影することに。当初目標はコンクリート橋俯瞰でしたが、同業者さん多数&(木の成長で)編成が全て写せそうになかったので、ポイント近くの次善の場所へ。こちらの方が谷が写せましたので、木曽路を走る雰囲気が表現できたような。a2cさんへ、提案ありがとうございました。

「木曽路を走るあずさ号」
17時00分 66mm(35mm版) 1/1000秒 f4.5 ISO2000
中央西線 薮原-奈良井間(地図)
薮原駅より徒歩45分ほど(目測)
終日逆光になる
<コメント>
木曽の山々の中を走る木曽あずさ号(9021M)。同を広角(35mm)でも撮影。
ワイドビューしなの17号(1017M 16:37通過)
貨物列車(81レ 17:26通過)
反対側でワイドビューしなの18号(1018M 16:20通過)を撮影。

撮影後、木曽福島駅で(京都に帰還される)a2cさんとお別れ。本日もお楽しみ様でした。とても楽しかったです。
木曽福島からは関東への帰還行動へ。ナビ国道361号から中央道伊那ICに乗れと出ましたが、国道361号って、えーっと、聞き覚えが。・・・確か酷道として(汗)。かなり悩みましたが、ナビのご神託に従うことに。結果、大正解でした。中央アルプスの山々の下に長大なトンネルがあり、1時間もかからずに木曽路から伊那路への移動ができましたので。これなら飯田線のイベント列車中央西線のイベント列車兼業が可能ですね。両路線にイベント列車が走る日があるのか、という話ですが。ともかく長大トンネルを抜けた直後に、眼下に南アルプスを背景した広がる光景一見の価値はあるかと(写真は分かりにくいかもですが)。
日の長い時期だったので、山梨県に入ってからも明るい中で運転することができました。そして眼前に異様な漏斗雲が(汗)。北岳上空に発生したようでした。幸い、本日は晴れ(か降水のない)状況で撮影できましたが、基本下り坂の天気だったようですね(汗)。

双葉S.A.夕食を取ったあと、(情報はあったものの)渋滞らしい渋滞に巻き込まれることなく帰ってくることができました。

けいおんマンさん、a2cさんへ、今回もお楽しみ様でした。お陰様で念願だった信州カシオペア号を、晴れの中で撮影できることができました。そして、アルピコ交通の旧塗装ラッピング列車や(今回の目的であった)木曽路で木曽あずさ号を撮影できたのも楽しかったです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年07月01日(土)  日野鉄橋撮影&立川聖地巡礼
本日は試験の指導があったので、それまでの時間、あいあんさんと、けいおんマンさんと、撮影と聖地巡礼を行うことに。
撮影対象は189系グレードアップあずさ色車両を利用した木曽あずさ号で撮影ポイントは多摩川日野鉄橋となりました。いつものように日野駅から旧甲州街道に沿って歩いていると、新撰組井上源三郎資料館(外)案内板を発見。今度見学に行ってみたいですね。
そして、多摩川の川原に立つと曇っているのに蒸し暑かったです。もうですねぇ。途中、飲み水が尽き、近くの自販機まで買いに行くことになってしまいました(汗)。

「多摩川を渡る四季島」
10時37分 112mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1000
中央本線 立川-日野間(地図)
日野駅より徒歩15分ほど(目測)
午前順光
<コメント>
多摩川を渡るE001形クルーズトレイン"TRAIN SUITE"四季(8015M)。本命は189系の木曽あずさ号(9037M 9:53通過)であったが、四季島を採用。
189系山梨富士3号(9585M 9:14通過)
189系ホリデー快速富士山1号(8571M 8:45通過)
成田エクスプレス8号(9208M 11:11通過)
貨物列車(2083レ 8:38通過)

撮影後、「フレームアームズ・ガール」(外)聖地巡礼をすることに。あいあんさん、けいおんマンさん、案内してくださいましてありがとうございました。特にOP学校の渡り廊下を見てみたかったので。

--「フレームアーム・ガールズ」聖地巡礼 立川(南口)編--

学校への通り
スワ通り

※ここでは「フレームアームズ・ガール」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。

聖地巡礼後、立川駅へ戻りつつ菊川園(外)さんへ入店。店頭の佐天さんに呼ばれましたもので(笑)。といいながら、私は昨年6月に次いで2回目の入店となりました。
店内にも「とある」シリーズも昨年より充実していたような(笑)。(※許可を得て撮影) お茶を頂いて、佐天海苔を購入。これが病みつきの味になるとは(汗)。

立川の名産はウド。あいあんさんが以前調べてくださったのはこのウドを使ったラーメンが食せるとのこと。本日、それを楽しめる五十番(外)さんに3人でむかうことに。それで、チャーハンセットにして注文。
「フレームアームズ・ガール」で来店したことを告げると、ウドラデザイン入りの名刺頂けました。ありがとうございました。

こうして、本日の撮影&聖地巡礼終了、あいあんさん、けいおんマン、お疲れ様でした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 


Top Page へ もどる