ともりんのひみつ?日記

色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます(一部除く)。

2017年11月30日(木)  山口遠征0日目
17-11-30-01.jpg 200×150 26K週末に運転されるサロンカーなにわ号SLやまぐち号を撮影するため、明日もお休みをいただいてともりん号で山口方面へ。一日かけてむかうのですが、本日から向かうことに。
仕事が終わってから荷物を積み込んで、東名自動車道へ。海老名S.A.で遅い夕食を取るのが、いつものパターン。今回もゑびな軒(外)さんで(こちらもいつものように)なんつッ亭豚骨ラーメンを楽しみました♪

こうして0日目終了。1日目に続く。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月29日(水)  ハンバーグ
17-11-29-01.jpg 200×150 27K本日の夕食はハンバーグにすることに。
をこね、焼くだけなのですが、自分で作ると美味しく感じますね。
焼いた後、フライパンに残った油とケチャップソースを1:1で混ぜてソースを作っているのですが、この作り方は珍しいほうなのかな?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月28日(火)  サッポロビール 全国新幹線コレクション缶
17-11-28-01.jpg 200×150 28K本日は週に一度の買い出しデー。食材を買い込んで、最後にお酒のコーナーにむかうと、愛飲しているサッポロビールにて全国新幹線コレクション缶 キャンペーン(外)なるキャンペーンが行われていたので、参加してしまいました。
もちろんトートバックで購入(笑)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月27日(月)  大井町へ
今月から始まったお手伝い仕事の生徒さんの指導、今回は2回目となったのですが、前回(2年前)に比べて、とてもやる気のある姿勢に感心しております。今回は私に気を遣う姿勢も見えてくれまして、とても感動しました。

指導を大井町駅付近で撮影。今日最初会話は「いい天気だね」だったのですが、昼前にが広がり、曇りの中での撮影になってしまいました(涙)。

「大井町駅を後にする」
13時10分 48mm(35mm版) 1/800秒 f6.3 ISO1250
東海道本線 大井町-大森間(地図)
大井町駅より徒歩5分ほど
午後順光
<コメント>
スーパービュー踊り子7号(3007M)。
京浜東北線の列車(1203A 13:10通過)も全編成写せた。

 <本日の物欲>
 建設知識 12月号 / エクスナレッジ
  ...確かに萌え系にての紹介ですが、すごい勉強になります。企画の勝利ですね。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月26日(日)  東武甲種撮影&藤沢聖地巡礼
木曜に次いで、本日もあいあんさん「Just Because!」(外)の舞台として出てくる藤沢付近の聖地巡礼を(藤沢駅は木曜日放送分を中心に)行うことにしました。

その前に、一人で甲種輸送列車を撮影することに。意中は鴨宮と(先行して)相模川で撮影することでしたが、聖地巡礼の予習で寝る時間が遅く(4時近くみ)なり、5時に起きることができませんでした(汗)。寝坊してしまったので、巡礼地の藤沢付近で撮影することに。

撮影ポイントは小田急との交差ポイント。展開してところで、効き慣れないエンジン音が上空から聞こえてきました。よく見るとオスプレイではないですか。
あいあんさんから2時間近く遅れているとの情報が(涙)。途中の1時間以上の停車時間を利用したのか、通過は定刻のおよそ50分遅れで通過してきました。ただ、定刻の時間では見えていた富士山が霞んでしまいました(涙)。そして編成がぎりぎり入れることができなかったのも残念なところ。

「青空の下、小田急交差部を通過線とする」
10時39分 48mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO400
東海道本線 大船-辻堂間(地図)
藤沢駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
一本松踏切より東武70000系甲種輸送列車(8860レ)。東武70000系車両の全編成。ぎりぎりで全編成を入れられなかったのが残念なところ。同の後追い撮影
EF64形1002号機牽引の貨物列車(9:46通過)
185系回送列車(9:25通過)

藤沢駅で、あいあんさんと合流。おはよいございます。駅内の巡礼を済ませた後で、駅に隣接するダイヤモンドビル内にある古久家(外)さんで、ちょっと早い昼食を取ることに。この店が聖地だったからです(笑)。私たちが子供だった時、家族で駅から帰る前に何かを食べようと入った時の店雰囲気が似ていました。そして、2人で劇中で出てきたチャーシュー焼きそば半チャーハンを注文。思った以上にボリュームがあって美味しかったです。私たちが着席後、すぐに満席になり、そして行列ができていました(汗)。早く行動しててよかったですが、この味なら納得です。

--「Just Because!」聖地巡礼 藤沢駅編--

■JR藤沢駅
改札前、と交通障害案内ルミネ前通路歩く、そして転ぶ。そして見上げる
送りとどけた後の改札前
雪が残る北口階段

■古久家
店内チャーシュー焼きそば
店先の駅方面反対側、ダイヤモンドビルの入口(劇中と扉が変更になっていた)、階段前

■小田急藤沢駅
駅前バス停柱前で待っている券売機前階段下を見る横から階段を見る

※ここでは「Just Because!」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。

食後、藤沢本町へ。駅近くではフジロード案内板がありましたが、違う文字に見えました(笑)。
藤沢本町駅から白旗神社へむかい、ここでも聖地巡礼を。境内の掲示板に「Just Because!」のポスターが。あいあんさんと2人、一瞬固まってしまいました(笑)。そのほか巨大絵馬の、大きさに驚かされました。
白旗川小田急江ノ島線が交差するポイントも聖地だったのですが、小田急線撮影もできました。ここは劇中で登場人物が「ごめんなさい」と言う場所。あいあんさんと2人で「ごめんなさい」ポイントと命名(笑)。

「築堤を駆け下る」
13時40分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
小田急江ノ島線 善行-藤沢本町間(地図)
藤沢本駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
築堤を走るえのしま11号(511レ)
同所にて8000系

--「Just Because!」聖地巡礼 藤沢本町&善行編--

■白旗神社
本殿前で祈る、参道脇の階段その上から、それを背景に湯立神楽前

■花の木第2橋
線路に向かって歩く、それを照らす街灯ごめんなさいと言う。

善行の北側のコンビニ前

※ここでは「Just Because!」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。

「青空の下、築堤を駆ける」
14時19分 60mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
小田急江ノ島線 六会日大前-善行間(地図)
善行駅より徒歩5分ほど
午後順光
<コメント>
築堤を駆ける8000系列車を後追いで撮影。
同所での下り線は車体が隠れた。

藤沢本町から善行に移動し、ここで聖地巡礼をして、夕方から仕事があったので、本日の活動終了。最後にポイント近くでも小田急線の撮影をすることができました。
あいあんさんへ、本日もお疲れさまでした。

鶴見8:35→8:38川崎8:44→9:12藤沢[撮影]12:22→12:25藤沢本町[撮影]14:06→14:08善行[撮影]14:36→14:42藤沢14:51→15:20川崎15:26→15:29鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月25日(土)  高尾山撮影
今週末は仕事があったので、活動できるのはお昼過ぎまで。本日は四季島189系列車を使用した団体臨時列車(茅野市民号)の運転があったので、これを適当に大月付近で撮影しようと考えていたところ。

そんな時、あいあんさんから、それらを高尾山(のケーブル駅近くの展望台)で撮影して、撮影後高尾山口そばを食しませんか、というすばらしいご提案を受けましたので、それにご一緒させていただくことに。

四季島通過の2時間前189系団体臨時列車通過の3時間前レストラン 633B(外)へ着くように行動しましたので、ケーブルカーはほとんど待たずに乗ることができました。遅れて(四季島通過後)の合流となり、189系団体臨時列車撮影からご一緒となったけいおんマンさんによれば、その時間では40分待ちだったとか(汗)。

本日がいい天気だったので、展望台からは都心方向を含めて、見晴らしのよい光景を楽しむことができました。遠くには筑波山まできることが。でも、お屋根のある展望台の、しかも風の当たる北側で待機することになったので、寒いのって。。。レストラン633Bで買ったコーヒーを飲んで体を温めました
四季島は撮影できたのですが、189系団体臨時列車デジ一眼電池切れで撮影できませんでした。

「高尾の山の中を走る四季島」
10時55分 122mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO320
中央本線 高尾-相模湖間(地図)
京王高尾山口駅よりケーブルカーを利用して25分ほど
日中順光
<コメント>
レストラン633B(むささび)のくつろぎスペースからTRAIN SUITE 四季島(8013M)を撮影。
189系ホリデー快速富士山1号(8571M 9:43通過)
189系かいじ186号(9056M 9:03通過)
貨物列車(8:57通過)

展望台からの帰りは、山を下る方が多くいらっしゃったので、3本ほど待つことになりましたでしょうか。そして麓駅(清滝駅)では、まだ山にむかう方の待機列が形成されていました(汗)。
そしてそばですが、お世話になったことのある、高橋家さん、栄屋さん、ともに多くの方が待ってらしたので断念。今回は紅葉屋本店(外)さんに入ることに。とっいってもハイシーズンなので、ここでも30分ほど待つことになりましたが。
3人でとろろ&なめこそばを注文。定食は終了しているが半ライスなら付けられるとのことで、これもあわせていただきました。滋味溢れるとろろと、味の深いなめこがそばにあって、美味しかったです♪

切符の都合上、高尾駅にて、あいあんさん、けいおんマンさんとお別れ。本日もおつかれさまでした。

 <本日の物欲>
 まどからマドカちゃん(2) / 福田泰宏 / 講談社
 アニメと鉄道(旅と鉄道2017年増刊12月号) / 天夢人

鶴見6:25→6:32東神奈川6:38→7:34八王子7:42→7:50高尾8:01→8:10高尾山口…清滝8:15≒8:21高尾山[撮影]12:15≒12:21清滝…高尾山口13:37→13:39高尾13:46→14:03立川14:15→14:55川崎15:05→15:07鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月24日(金)  運慶展見学
17-11-24-41.jpg 200×150 27K本日は東京国立博物館で開催中の運慶展(外)を見学しました。

入場券売場50分待ちとの文字がありましたが、待機列に並んでいると30分ほどで入館することができました。

運慶の作品は東大寺金剛力士像しか見たことがなかったので、今回楽しみにしていたところ。
写真だと正面からしか見れませんが、今回は後ろまで回って立体的に鑑賞するようにしました。裏側まで細かくヒダ彫られていたのには驚きました。
そして、写真で知ることができなかったのですが、目にガラス玉が入っているのか、目が光っていたのにも驚かされました。
個人的に気に入ったのが無著菩薩立像、表情が見事に表現されていた天燈鬼立像・龍燈鬼立像もよかったです。
鎌倉時代の質素さのなか、美しさを際だたされた彫像群に、圧倒されてしまいました。感動しましたし、これから教える上での糧になりました。

「赤と青銅のドーム」
11時半頃 85mm(35mm版) 1/640秒 f6.3 ISO250
東京都台東区 上野公園内(地図)
<コメント>
東京国立博物館表慶館のドームと紅葉した葉の色の対比が面白くて撮影してみた。

「黄色の世界」
11時半頃 28mm(35mm版) 1/250秒 f6.3 IS250O
東京都台東区 上野公園内(地図)
<コメント>
東京国立博物館ないのイチョウを逆光にして捉えてみた。
紅葉も美しかった。

「公園中の風車たち」
11時半頃 44mm(35mm版) 1/125秒 f6.3 ISO250
東京都台東区 上野公園内(地図)
<コメント>
公園内の出店で発売されている風車だったが、カラフルな風車たちがまわりの静かな風景から浮き出していたのが印象的だった。

「弁天堂へ」
11時半頃 180mm(35mm版) 1/250秒 f6.3 ISO250
東京都台東区 上野公園内(地図)
<コメント>
不忍池弁天堂にむかう参道を高い位置から撮影。参道の賑やかさも表現できたように思う。

上野から両国に移動し、巴潟(外)さんでお昼にしました。寒くなるとちゃんこを食べたくなります(笑)。頼んだのは鳥そっぷちゃんこ美味しかったです♪ デザートで締め。今回もごちそうさまでした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月23日(木)  「Just Because!」湘南深沢聖地巡礼&劇場版「ガールズ&パンツァー」34回目鑑賞
この秋から放送が開始された「Just Because!」(外)聖地巡礼をするために、あいあんさん湘南深沢へ。その前に大船駅で撮影することに。

「雨の大船駅に入線する189系」
10時18分 190mm(35mm版) 1/400秒 f5.6 ISO1000 WB:曇天モード
東海道本線 戸塚-大船間
大船駅(3・4番線)ホーム(横浜寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
189系車両によるホリデー快速あたみ号(9871M)。

あいあんさんと駅そば朝食に。雨で体が冷えていたので、暖かいそばで生き返りました〜。
そして湘南モノレールへ、大船駅では聖地巡礼の案内板がありました(笑)。構内にはポスターが一杯でした。
湘南モノレールで聖地のある湘南深沢へ。聖地巡礼だけでなく撮影もすることに。湘南深沢駅へは、13年6月の撮影後で歩いて来た以来となりました。

「街の上を走る」
11時29分 98mm(35mm版換算mm) 1/800秒 f6.3 ISO100 WB:曇天モード
湘南モノレール線 湘南町屋-湘南深沢間(地図)
湘南深沢駅より徒歩5分ほど
午前(日の長い時期の早い時間)順光
<コメント>
湘南深沢駅を跨ぎながら走る列車。
横構図(11:27通過)

--「Just Because!」聖地巡礼 湘南深沢編--

■湘南深沢駅
湘南町屋方向から入線1番線OPのホームシーン
券売機を見る階段から下を見る

■深沢駅周辺
コンビニと富士山を見ながら
この日は富士山が見えました。
深沢支所西交差点

■県道32号線
東側の道路からマンションを見る、モノレール軌道を見ながら西に進むバス
八反田バス停
県立深沢高校の校舎を撮影する校門
コンビニ1コンビニ2
小学校前深沢郵便局

■グルメシティ鎌倉店
つかまる店舗前全景裏手前を見る
梶原口バス停

※ここでは「Just Because!」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。

湘南藤沢から湘南江ノ島方面へ。ここでも聖地巡礼をすることに。まず駅近くのが目的。近くにが見えましたが、直接行けなく大変でした(汗)。
湘南江ノ島付近は「君の声をとどけたい」(外 映像がながれます)聖地でもあるので、瀧口寺鐘楼などの聖地巡礼をしました。そして、江ノ電の撮影も。

「併用区間へ」
15時22分 68mm(35mm版) 1/250秒 f6.3 ISO1000 WB:曇天モード
江ノ島電鉄線 江ノ島-腰越間(地図)
江ノ島駅より徒歩5分ほど
終日逆光になる
<コメント>
瀧口寺前の併用区間を撮影。
扇屋の旧車両の600形651と列車(15:23通過)

湘南江ノ島から江ノ島方面へ。江ノ島でも聖地巡礼が目的でした。

--「Just Because!」聖地巡礼 江ノ島&藤沢駅編--

■江ノ島
湘南モノレール湘南江ノ島駅の下を走る

弁天橋川を見る橋の照明
片瀬江ノ島駅改札口1待合スペース1待合スペース2改札口2

■藤沢駅
北口より出る
ペディストリアンデッキその上東側を見る有隣堂写る
ビックカメラ前、北口西側の階段それを下より
小田急改札口階段

※ここでは「Just Because!」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。

本日は、ここで終わりませんで、藤沢からあいあんさん鴨宮へ。途中の車内で鰺ずし夕食にしました。
鴨宮での目的はコロナワールド小田原(外)劇場版「ガールズ&パンツァー」(外)を鑑賞すること。コロナワールド小田原でけいおんマンさんと合流。こんばんは。3人で館内へ。
館内では、当然ですがガルパンコーナーがありました。その他、「きゅうぽかの」(外)パネルも。そういえばボーリング場がありましたよね。
劇場版「ガールズ&パンツァー」、私は昨年11月同劇場で見て以来で、今回で34回目になりました。34回目でしたが、1年ぶりでしたので楽しく鑑賞できました。

鶴見9:22→9:33横浜9:36→9:51大船11:07→11:11湘南町屋…[聖地巡礼]笹田12:23=12:27御霊神社前…[聖地巡礼]八反目13:01=13:03手広…手広13:48=13:54梶原口[聖地巡礼]…[聖地巡礼]湘南深沢14:50→14:59湘南江の島…片瀬江ノ島16:01→16:08藤沢16:34→17:07鴨宮20:43→21:40川崎21:47→21:51鶴見

 <本日の物欲>
 ハイスクール・フリートアニメイラスト画集 / KADOKAWA
 関東激坂自転車イラストレイテッド / 芸文社
 ハケンアニメ! / 辻村深月 / マガジンハウス
 銀のニーナ(11) / イトカツ / 双葉社
 うどんの国の金色毛鞠(10) / 篠丸のどか / 新潮社
 放課後ていぼう日誌(1) / 小坂泰之 / 秋田書店
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月22日(水)  カキフライ&秋そば
17-11-22-01.jpg 200×150 26K今晩の夕食では牡蛎フライに挑戦。縮むことは知っていましたが、予想以上に(涙)。今度はもっと大きな牡蠣が出てきたときに作るかなあ。

牡蛎フライだけでは足りないので、日曜に購入した秋そばもあわせて楽しみました。乾麺でしたが、そばの風味楽しむことができました♪ 茨城県のそばも好きです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月21日(火)  歯科大病院へ
17-11-21.jpg 150×200 22K本日は定期検診の為、歯科大付属病院へ。
病院に行くときには、後ほど買い物もするので駅前スーパー駐車場を利用しているのですが、今日はその立体駐車場にが落ちていました。日が低くなってきたようです。抜けるような青空の下だと、それが一層印象的に感じることになりました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月20日(月)  大井町へ
17-11-20-01.jpg 200×150 30K先週の木曜打ち合わせがあった生徒さんを本日より指導することに。
前回約束をした8月アメリカ日食での動画などを見せてあげました。2年位前と大きく雰囲気が変わり、また表情も豊かになっていまして感心しました。昨年から指導されていたというH先生心を開かせる指導法が大きかったのだと思います。

指導後、昼食としてH先生お勧めの幸丼(外)さんへ。炙り焼豚丼が美味しかったとのことで。それを注文。バーナーで焼いている音が聞こえまして、食欲がそそられました。そして、肉厚の焼豚美味しかったです♪
1/3ほど食したところで、お勧めのスープを投入してもらいました。こちらも茶漬けのように食せましたので美味しかったです♪

 <本日の物欲>
 たば子ちゃん(1) / ひみつ / 秋田書店
  ...体質的にタバコの煙はNG(死を招く状態)になってしまいましたが、このたばこ(の煙)は中毒になってもいいかも。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月19日(日)  あんこう祭り / 学祭コンパ
本日は大洗で行われるあんこう祭りに、あいあんさん、けいおんマンさんと参加。行きの列車で昨日購入したのっぽ朝食となりました。大洗ではまず撮影をすることに。ガールズ&パンツァーラッピング列車が連結されるというので。

「掘割の港を渡る」
9時13分 85mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO320
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 常澄-大洗間(地図)
大洗駅より徒歩分10ほど
午前順光
<コメント>
漁港を渡るガールズ&パンツァーラッピング列車。
珍しい4両連結列車(9:28通過)

大洗駅の観光案内所を見学。駅前ではらくがきバスに使用される(まだ)白いバスが停めっていました。また会場へのシャトルバス4号車でした。運転席前にはみほ&愛里寿が、そして助手席にはみほがいました。
シャトルバスがありましたが、我々は歩いて会場にむかうことに。捨て看板に従って会場へ、途中マンホールを見学しました。マリンタワーとも撮影。いつもお世話になりゆっくら健康館前ではさおり&華がいました。
会場内をブラブラ。大漁旗にもご挨拶しました。

会場を簡単に見学して、あいあんさんアウトレットモールにある浜っこ食堂 大洗シーサイドステーション店(外)さんへ。今回もあんこう鍋を注文。あんきも唐揚げも一緒に楽しみました。今年もあんこう美味しかったです♪
今回も雑炊セットを頼んで雑炊にしました。これも美味しかったです♪

今年は会場に人が少ないなぁ、と思ったら物販ブースが別場所にあったのですね。
食後、まいわい市場さんへ。ありくいさんチームメロンを紹介していましたが、荷物になってしまうので断念。聖地カットを回収、と思ったらサイドカーがいました。

再び会場へ。南極の氷を触ることができ、超神ネイガーや那須市のきゅぴーにも出会うことができました。
そうしていると、あんこう吊るし切りの午後の回が始まりました。を剥ぎ、肉を切り進んでいきました。を取った後、卵巣の展開。今回もその見事さに感心させられました。その後、あんこう踊りも見ることができました。
新そばの文字に惹かれて美浦村そばを注文。そばの香りが口の中に広がり、美味しかったです♪
あんこう鍋コロッケも気になりましたが、大行列となっていたので断念。郵便局のブースではオリジナルフレーム切手セットが販売されていました。
仮設トイレも充実。各個にポスターが。男子小用にもポスターがありました(笑)。

ここで、あいあんさん、けいおんマンさんとお別れ。本日もお楽しみ様でした。私は夕方から行われる学園祭コンパに参加するため転進を開始しました。と、思ったら乗車予定の列車まで時間があったので、商店街も見学することに。展示されていた痛車を鑑賞したあとで、豊年屋機工部さんへ。劇中のように砲弾ののった側溝を見ることができました。
茨城交通のブースではらくがきバスを見学。皆さん、絵が上手ですね〜。運転席前にはケイボコがいました。また、バス座席10000円で販売されていましたが、これは安いですね。問題はどう持って帰り、家の中にどう置くかですが。
大洗-鉾田間開業一周年記念乗車券(大洗発)購入していよいよ転進開始。

そして、都内の母校で開催中の学園祭へ。もちろん、サークル(天文研究部)の展示を見学しました。写真展を観て、はやぶさなどの発表を見ました。ただ、現役も参加したアメリカ日食の発表がなかったのが残念なところ。
展示終了後、学祭コンパへ。各観測班の発表を聞かせていただきましたが、発表内容をペーパーにするのに好感が持てました。

そして、2次会にも参加させていただきました。そこで、8月アメリカ日食の成果などを、密やかに発表(笑)。その後は、いろいろな話を聞いたり、させていただきました。部長さんに苦言も言ってしまい、すみませんでした。

明日午前中に仕事があったので、私は3次会の途中で帰路につきました。皆様、お疲れさまでした。途中でといっても京浜東北線では終電になりましたが(汗)。しかも寝過ごし終点桜木町まで行ってしまいましたが(大汗)。
旧東急線の高架の下を徒歩にて自宅方向へ。規則的にやってきる太い柱は夜中だと怖いものですね。徒歩も東神奈川付近で断念し、最後はタクシーのお世話になりました。

鶴見6:23→6:41品川6:45→8:10水戸8:23→8:39大洗[撮影・観光]14:42→14:58水戸15:27→16:44東京16:54→16:58御茶ノ水17:00→17:03飯田橋24:09→24:15神田24:24→25:13桜木町
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月18日(土)  「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピングバスの撮影会
本日、沼津市中央公園にて、東海バス「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピングバス2号車記念乗車券セット、および「ラブライブ!サンシャイン!!」タイアップ商品が販売されるとのこと。そして、「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピングバスの撮影会が行われるとのことで、あいあんさん、けいおんマンさんと参戦することに。
川崎駅にてあいあんさん、けいおんマンさんと合流。おはようございます。熱海駅で乗り換え沼津駅へ。駅の売店ではのっぽ山積みになってました。分かってらっしゃる(笑)。弁当屋さんやレンタカーさんの店頭にポスターがありました(笑)。そして、会場へ。

タイアップ商品購入の為、待機列に並ぶことに。バーに小室山の文字がありましたよ。応援に来てましたよ(笑)。そして販売ブースへ。品物が沢山ありますよ(笑)。そして、記念乗車券購入。合わせて、ハンドタオルも購入。何でも実際のバス停の大きさになっているとのこと。芸が細かいですねぇ。

-- 「ラブライブサンシャイン!!」ラッピングバス(東海バス)編--

■1号車
左前左後ろ右前右後ろ乗車口チカ方向幕

■2号車
左前左後ろ右前ハナマル乗車口方向幕Aqoursトウカイバス浦の星女学院の文字

■3号車
左前右前右後乗車口運転台方向幕裏車内広告車内広告2車内広告3後部広告仕切板右仕切板左ボタン
劇中の行先表示

■バス停
バス停簡易バス停経路図、落ちる影は劇中通りでした。

会場ではダイヤさんをはじめ全員と出会うことができました。そしてのぼりに誘われJAのブースへ。みかんなどを購入してしまいました。
あわしまマリンパーク(外)からフンボルトペンギンが来ていました(笑)。のぼりも水族館のものでした(笑)。そして、キッチンカーを見学。そして全員ののぼりを見ることができました。そして、聖地巡礼へ。

--「ラブライブ!サンシャイン!!」聖地巡礼 沼津編--

■中央公園
公園テントトイレ腰掛ける

■大手町
バス停商店街を歩くバス停三人アーケード下


■上土朝日稲荷神社
屋根下全景社前河口方向階段に座る御成橋屋根下より川走り抜ける階段下

■キラメッセ沼津
建物建物前通路傘飛ばされる分電盤
屋上エレベーターシャフト前ベンチにて、ダイヤを見るメンバー

■BiVi沼津
ディッパーダン 沼津店(外)店内店内より通路

※ここでは「ラブライブ!サンシャイン!!」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。

聖地巡礼をしながら沼津の街を3人で散策。旧東海道稲荷神社隣のマンションポスターよしこ呉服屋などで「ラブライブ!サンシャイン!!」キャラクターなどを発見。また沼津城石垣を見ることができました。
梨子やその展示聖誕祭。そして模型屋絵馬洋品店にて劇中の絵を展示されていました。また花屋さんの店頭でもキャラクターがいました。
松浦酒店(外)さんでも多くの店内展示を見ることができました。店頭のディスプレイも。なかなか。松浦商店純米吟醸購入。しっかりとした造り美味しかったです♪
そして沼津駅に戻ると、ラッピングバスがいるんだものなぁ(汗)。沼津駅ビルディッパーダンさんで聖地巡礼とクレープを楽しみました。

「雨降る沼津市街を走る」
13時27分 72mm(35mm版) 1/500秒 f.1 ISO1000
御殿場線 下大岡-沼津間(地図)
沼津駅より徒歩分10ほど
午後順光
<コメント>
キラメッセ沼津屋上より御殿場線の列車(2657M)を撮影。
東海道本線の列車(1439M 13:30通過)

聖地巡礼後、沼津港へ。大型展望水門「びゅうお」(外)見学。上から見るとが圧倒的な存在感があります。ここからは駿河湾沼津港をを見ることができました。もちろん、ポスターも。

沼津港で、けいおんマンさんと一時お別れして、あいあんさんと丸天(外)さんへ。地魚定食美味しかったです♪
沼津駅にて広告2期OPを見て、東京方面への列車へ、

あいあんさん、けいおんマンさん。本日もお疲れ様でした。

鶴見6:23→6:26川崎6:36→8:14熱海8:23→8:41沼津…沼津駅9:00=9:01大手町[観光]…沼津駅14:10=14:23沼津港[観光]16:44=16:55沼津駅…沼津17:05→17:27熱海17:51→19:27川崎19:35→19:38鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月17日(金)  皮膚科受診
本日は月に一度の皮膚科受診のため、石川町の病院へ。夏頃酷かったのですが、だいぶよくなってきました。ただ、冬場は乾燥するので注意するようにとのこと。今日もありがとうございました。
病院の帰りに山手駅貨物列車を撮影することに。

「横浜市街を縫うように」
12時53分 50mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO400
根岸線 石川町-山手間
山手駅ホーム(横浜寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
山手駅に進入する貨物列車(3090レ)。

 <本日の物欲>
 社畜と少女の1800日 (2) / 板場広志 / 芳文社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月16日(木)  大井町へ
本日からお手伝い仕事担当する生徒さんが増えました。数年前に数回指導して以降、しばらくお休みが続いていましたが、学苑長パートナーになる先生のカウンセリングのお陰で、再び勉強してみようという気になったからだそうです。本当に素晴らしいことです。
今日は、そのパートナーになる先生と打ち合わせの為に生徒さん宅へ。H先生、これからよろしくお願いいたします。そして生徒さんもよろしくお願いいたします。力になれるよう頑張ります。、
この生徒さんのお宅も大井町にありまして、ややこしいので、こちらは「大井町へ」と表記します。

そして、待ち合わせまで時間があったので、大井町駅で撮影しました。

「桜紅葉の下を」
13時09分 300mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO500
東海道本線 品川-大井町間
大井町駅ホーム(東京寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
スーパービュー踊り子5号(3005M)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月15日(水)  「ヤマノススメ おもいでプレゼント」鑑賞&東急甲種撮影
本日は、お手伝い仕事がお休みだったので、イオンシネマ海老名(外)さんで「ヤマノススメ おもいでプレゼント」(外)を鑑賞しました。入場特典ひなたの笑っているシーン複製原画でした。コンボセットを購入し、かえで&ここなに見送られてシアター内へ。平日、しかも朝早い時間とあって、シアター貸し切り状態でした(汗)。ドラマやアニメのようにシアターに一人きりというのは初めてだったかと。
ただ、コンボセットポップコーンの量がとても多く常に手と口を動かしてないとならなかったので、そんな余裕はありませんでした(汗)。通常サイズ(2時間強)のを約40分で食べることに。あいあんさんから事前に聞いていたので、暗くなる前から食べ始めましたが、すべては食せずお持ち帰りになってしまいました。

Aパート飯能市の紹介だったような(笑)。でも、ここなの話を織り交ぜてて好感。個人的にはあおい、ひなたBパートが好きかも。

「ガールズ&パンツァアー 最終章」(外)を前に「劇場版」が、イオンシネマ海老名さんでも再上映されるとのこと。新サブウーファーとな?

鑑賞後、横浜線に移動し、東急車両甲種輸送列車を撮影しました。
「秋空の下を」
12時17分 48mm(35mm版) 1/1600秒 f7.1 ISO500
横浜線 古淵-淵野辺間(地図)
古淵駅より徒歩15分ほど
午後順光
<コメント>
東急7000系(3両×2)甲種輸送列車(9890レ)。
E233系列車(1126K 12:00通過)

鶴見8:11→8:21横浜8:31→9:05海老名11:00→11:14町田11:21→11:24古淵[撮影]12:35→13:00新横浜13:15=13:36獅子ヶ谷

 <本日の物欲>
 鉄道ダイヤ情報 12月号 / 交通新聞社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月14日(火)  「劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜」4回目鑑賞
17-11-14-01.jpg 150×200 24K本日はチネチッタ川崎『劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜』(外)を鑑賞することに。久美子に見送られてシアター内へ。
撮影可のふぉとせっしょん、1年生、2年生、3年生ときて、今回のふぉとせっしょんはどうなるのかと思ったら、再び1年生だったのね。
4回目でしたが、今回も泣かされてしまいました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月13日(月)  湯豆腐
17-11-13-01.jpg 200×150 28K本日の夕食は冷え込んできたので湯豆腐にしてみました。
そして、合わせて使ったのは、先月末広島旅行で購入したれもんぽん酢美味しい♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月12日(日)  ホリデー快速あたみ号撮影
昨日も撮影したホリデー快速あたみ号を本日は小田原方面で撮影することに。途中、富士山がきれいでした。意中はいつもお世話になっている石橋山の俯瞰ポイント。今日はお天気だったので、雄大なパノラマを望むことができました。
ここでぱぴぃさんと合流。おはようございます。

「湘南の青い海を見ながら走る」
10時57分 48mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
東海道本線 早川-根府川間(地図)
早川駅より徒歩30分ほど
午後順光
<コメント>
189系グレードアップ編成のホリデー快速あたみ号(9871M)。
踊り子107号(3027M 11:05通過)

熱海から戻ってくる快速あたみ号回送列車を少し移動したポイントで撮影。その他の列車も来てくれました。

「小田原や丹沢の見える海と走る」
11時50分 45mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
東海道本線 早川-根府川間(地図)
早川駅より徒歩35分ほど
午前順光
<コメント>
IZU CRAILE(伊豆クレイル)(8591M)。数分遅れた。
189系グレードアップ編成のホリデー快速あたみ号回送列車(回9872M 後追い 11:35通過)
EF210形牽引の貨物列車(11:46通過)

ポイントから早川駅方面へ。途中、みかんが売られていました。そして、猫集会も行われていました。

ぱぴぃさん小田原漁港へ。ここで曇りはじめした。撮影が終わったら、曇る。いつものことじゃ(笑)。ここでぱぴぃさんのご家族と合流して、緑水門(外)さんで昼食を取ることに。
この日は店主さん一人ということで、料理が出てるのに時間がかかるということで、にごり酒を飲みながら待つことに。これは美味しい♪ そして、マグロ丼美味しかったです♪

食後、店前でぱぴぃさん、とご家族の方とお別れ、本日もお楽しみ様でした。
早川駅駅前の土岩商店(外)さんで土産を購入して帰還。帰りは特定料金が利用できる新幹線で帰りました。早くて快適ですねぇ。

鶴見7:36→7:39川崎7:45→8:52早川[撮影]13:57→13:59小田原14:12→14:28新横浜
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月11日(土)  ホリデー快速あたみ号&四季島撮影、「ごちうさ」&「はいからさんが通る」鑑賞
本日は、あいあんさんに誘われて、けいおんマンさん四季島を撮影して「ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜」(外)を鑑賞することになりました。ただ、今週末は仕事があったので(涙)、午後まででしたが。
その前に、私は青梅付近で青梅から熱海へ向かう臨時列車ホリデー快速あたみ号(回送列車)を撮影。ホリデー快速あたみ号は、本日より祝日を中心に23日まで運転されるとのこと。運転区間自体珍しいのですが、国鉄特急形189系車両が使われるとのことで合流前に撮影することにしました。

「秋色に染まり始めた山を背景に走る」
8時38分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
青梅線 青梅-宮ノ平間(地図)
青梅駅より徒歩15分ほど
午前順光
<コメント>
山根踏切付近より189系ホリデー快速あたみ号回送列車(回9270M)を撮影。同の後追い撮影。
E233系列車(705 8:30通過)

四季島中央本線多摩川鉄橋で撮影することに。あいあんさん、けいおんマンさんと日野駅で合流。おはようございます。駅から多摩川の堤防へ。歩きはじめたらちばかいじが通過するんだものなぁ(笑)。
同業者さんは10数名ほど。今回は平和でした。そして、前回7月は雨でしたが、今回は青空の下で撮影することができました。あれ?日野の土手って、こんなに撮りやすかったっけ、と思うほど広々とした空間を見ることができました。ふと目前の河原を見ると丸太が何本かが(汗)。2週間前の台風で河原の葦などの雑草が洗い流されていたようでした。

「秋空の下を流れる清流を渡る」
10時37分 50mm(35mm版) 1/1250秒 f6.3 ISO320
中央本線 立川-日野間(地図)
日野駅より徒歩15分ほど
午前順光
<コメント>
多摩川を渡る四季島(8013M)。
651系ぶらり高尾散策号(9385M 9:59通過)
スーパーあずさ11号(11M 10:25通過)
貨物列車(83レ 10:09通過)

そして、「ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜」の鑑賞へ。鑑賞館はいつもお馴染み立川シネマシティ(外)さん(笑)。入場者特典色紙、私はリゼした。全員分を揃えるためには最低8回以上の鑑賞が条件ですが、さすがにそこまではしないかと。。。
アニメ版もそうでしたが、妹ラブな作品ですねー。こころがぴょんぴょんするのじゃー♪
鑑賞後、立川市街へ。目の前をウドラバスが通過していったのは御愛嬌(笑)。けいおんマンさんの提案でローソン立川曙橋(外)さんへ。ここで、ごちうさクリアファイルガルパンクリアファイルを購入することができました。
そして、「フレームアームズ・ガール」(外)ノボリを回収。立川は推してますねぇ。尾久のイベントに参加されるというあいさんさん、けいおんマンさんとお別れ。本日はお疲れ様でした。
地元駅に戻ってくると青森関係イベントが行われていました。ほたて貝焼きテントがあり、寄ってみましたが完売とのこと。(時間的に)そうですよねー。

-
仕事後、「はいからさんが通る(前編)」(外)を鑑賞するため、チネチッタ川崎(外)へ。
入場特典の色紙は蘭丸でした。上映前に「ガールズ&パンツァー最終章」の予告が流れましたが、新しくなりBC自由学園のメンバーが付いていました(笑)。
過去作のリメイクだから色物かと、少し思っていましたが、とんでもなかったです。良かったです!
大正を舞台にした作品だから平成では・・・、と思っていましたが平成だからこの作品はできたと思います。とにかく、歴史考証がすごいと感じました。そして、女性の生き方など今の世の方が共感できるかも。
何より早見沙織さんの演技もすごい。紅緒は早見さんでないと考えられなくなっていました。

鶴見5:57→6:00川崎6:01→6:55立川7:05→7:42青梅[撮影]8:50→9:19立川9:22→9:25日野[撮影]11:04→11:08立川[映画]13:55→14:35川崎14:41→14:44鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月10日(金)  庭木剪定
17-11-10-01.jpg 320×150 35K昨日までのが収まったので、本日は庭木剪定を行いました。秋になり夏に伸びきった枝切るためであります。
から初めて昼過ぎに終わらせるつもりでしたが、一日仕事になっていしまいました(汗)。生徒が来る時間までになってしまいまして、しかも生徒に手伝ってもらうことに。ありがとうございました。

どんどん切ってさっぱりしたのですが、ふと足元を見ると枝と落ち葉ジュータンのように(汗)。この処理が、かなり大変でした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月09日(木)  有機化学の問題
17-11-09-01.jpg 200×150 20K今年は大学受験生理系薬学部を志望する生徒がいます。しかも、高校3年間(それ以上前から)しごいてきた生徒だったので成績優秀推薦で挑むことになりました。
11月中旬の入試にむけ過去問で指導をしております。ただ、大学受験問題は(高校受験問題と違い)その場で解いて解説という訳にはいかないので私も解くことに。やはり化学の問題は(専門なので)楽しいですね。

しかし学生時代から思っていたのですが、ベンゼン環レポート用紙(ノート)に収めるのは大変です(汗)。
(あいあんさんからお聞きしていたのですが)最近では「ベンゼン環が書きやすいルーズリーフ」(外)があるとのこと。今も欲しいのですが、学生の頃にも欲しかったですー。特に開発元が開発元だけに。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月08日(水)  品川区へ
本日はお手伝い仕事品川区へ。
今日は少し眠そうにしていましたが、歯磨き、洗顔等して指導に臨んだが眠気が取れなかったとのこと。むしろ、その姿勢感心です。

指導後、大井町駅で撮影。(午前中雨が降っていたので)曇り空でも撮影できるホームエンドで撮影しました。

「大井町駅を通過する」
13時47分 160mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1600
東海道本線 大井町-大森間
大井町駅ホーム(横浜寄り)エンドにて
終日逆光になる。
<コメント>
大井町駅付近を通過する普通列車(1872E)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月07日(火)  大井町で打ち合わせ
週一度のペースで、お手伝い仕事品川区に赴いておりますが、生徒さんの指導をする先生は私を含めて4人に。意思疎通と指導方針のすり合わせようと学苑長が機会を作ってくださまして、本日打ち合わせ会と相成りました。ただ、皆様お忙しいので、学苑長とH先生とで話し合うことに。
H先生は心理学的手法で何人も立ち直らさせた(大ベテランの)先生で、そのお考え、ご手法をお聞きすることができまして、本当に参考になりました。ありがとうございました。そして、もう一人(数年前に私も担当した)品川区の生徒の指導を近くH先生とタッグを組んで指導することになりました。H先生へ、今度ともよろしくお願いいたします。

打ち合わせの前、京急新馬場駅にて駅狩(駅舎を撮影すること)と撮影をしました。

「品川の高層ビル群を背景に走る」
13時12分 92mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO400
京急京急本線 北品川-新馬場間
新馬場駅(上り線)ホーム(品川寄り)エンドにて
※通過列車には十分気をつけて撮影を行った。
午後順光
<コメント>
新馬場に入線しようとする800形電車(1336)。品川に近い雰囲気を切り取ることができた。
新1000形電車(1262SH 13:29通過)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月06日(月)  書類提出 / 回数券
17-11-06.jpg 200×150 23K本日は月に一度の経理書類をお届けに上がる日。
提出後は、いつものように談笑して終了。残念ながら、今回は(最近起きた)暗いニュースでの話題になりました。
今回は以前職員さんとして働いてらして、私も大変お世話になったHさんともお話することに。(前回もお姿をお見せすることができたですが)私の闘病中や、その後元気になった話などをお話しできて本当に良かったです。

-
現在、お手伝い仕事品川区にむかっているのですが、(数年前に教えたことのある生徒を)もう一人学苑長の先生からオファーをいただきましたのでお受けすることに。H先生と指導することになるそうなのですが、理系分野が教えられる先生は少ないようで、(お話しがあるのは)ありがたいことです。
指導する回数が増えそう、ということで回数券を購入することに。正規料金に対して、IC利用の割引が効くので、回数券利用お得感は(計算して)16円だけでした。塵も積もればないですが、使い勝手を見て今後使い続けるかですね。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月05日(日)  115フェスタ
しなの鉄道11月5日に合わせて、115フェスタのイベント列車を豊野-黒姫間にて運転するというので、仕事の時間まで撮影に行くことに。北陸新幹線の2番目の列車にて長野方面へ。本日は夜明けとともに天気が回復し、見事な富士山の見送りを得て長野に向かうことになりました。

意中のポイントは以前撮影したことのある黒姫山をバックにすることのできる跨線橋のポイント。でしたが、すでに場所がなさそう、黒姫山の山頂見えなかったので、手前のポイントで撮影することにしました。

「秋空の下を走る115フェスタ号」
10時41分 45mm(35mm版) 1/1250秒 f6.3 ISO400
しなの鉄道北しなの線 古間-黒姫間(地図)
黒姫駅より徒15歩分ほど
午後順光
<コメント>
川原踏切より115フェスタ号(9325M)。編成は(予想に反して)全部入ってくれた。
初代長野色列車(325M 9:56通過)
※車道付近から撮影したが、私有地が近接にありロープの付近や斜面には近づかないようにしてほしい。

湘南色横須賀色の組み合わせは、昔(本当に幼い頃)東海道本線で見たことがあったので、何となく懐かしかったです。
撮影後、黒姫山の山容も見えるようになってきましたが、山頂には雲がかかっていました。
本日の目的には黒姫駅の駅前にある信濃屋(外)さんでそばを食すこともありました(笑)。ちょうど開店直後に入ることができ、ざるそば&ミニ天丼を注文。新そばだったそうで、そば甘い香りを楽しむことができました。
黒姫駅前で開かれていたイベントを眺めつつ駅へ。ホームにて115系車両を眺めて、黒姫駅から出発する115フェスタ号より先行するために長野方面行の列車へ。同じように黒姫出発の列車を狙うべく、跨線橋の有名ポイントや古間駅近くのポイントには多くの同業者さんが、既に展開中でした(汗)。

豊野付近では約3km先のリンゴ畑にて黒姫からやってくる115フェスタ号を、1.5km戻ってカーブ付近で(約15分後に)豊野を出発する同列車を撮影する予定。ただ、20分後にやってくる列車を3km先では間に合わないので、奥義を発動・・・と思ったら、タッチの差で逃してしまいました(汗)。そこでダイナミックに作戦を変更、カーブ区間で先に撮影することに。同業者さんの横にて撮影。1.5kmを15分で歩いて何とか間に合いました。ふぅ。

「善光寺平のカーブ区間を往く」
12時41分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
しなの鉄道北しなの線 豊野-牟礼間(地図)
豊野駅より徒歩20分ほど
午後順光
<コメント>
飯山線との分岐部に近いカーブ区間を走る115フェスタ号(9328M)。
河岸段丘の上だったので、背景に長野盆地を囲む山々が写ってくれた。

そして、りんご畑へ。ここでも同業者さんの中に混じって撮影することに。2日前、a2cさんと撮影しましょうと話していたポイント。東北方面から転進されてくるa2cさんは次の往復を狙っている行程だったようですね。お会いできなく残念でした。またの機会を楽しみにしております。

「たわわに実るりんご畑の中を」
12時58分 42mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
しなの鉄道北しなの線 豊野-牟礼間(地図)
豊野駅より徒歩35分、飯山線信濃浅野駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
りんご畑の築堤を走る115フェスタ号(9328M)をやや後追い気味に撮影。
晴れたり、曇ったりする天気だったが、通過時に晴れてくれ、色のある世界を写し取ることができた。

撮影後、仕事の為、急ぎ帰還することに(涙)。ただ、長野駅で少し(20分ほど)時間ができたので、駅そばを楽しむことに♪ 頼んだのはなめこそば。思いのほか、なめこが大きくて美味しかったです。しかし、ここの駅そばは何回目だろうか(笑)。
浅間山に別れを告げ、関東地方へ。本日は珍しく一日安定したお天気で、都内でも青空が広がっていまして、本当に帰るのが嫌になりました(笑)。
こうして無事に仕事に入ることができましたが、市の試験が近いこともあって、本日はほど話し続けていましたでしょうか。

鶴見5:51→5:54川崎6:01→6:19東京6:28→8:06長野8:13→8:47黒姫[撮影]11:55→12:15豊野[撮影]・・・信濃浅野13:17→13:36長野13:55→15:20東京15:27→15:43川崎15:46→15:50鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月04日(土)  鳴子旅行2日目
本日は宿にて朝食をいただきました。朝食の前後に温泉も楽しみまして、昨日から入った回数11回に。

今日は仕事があるので帰還のみの予定でしたが、陸羽東線では本日は風っこ湯けむり紅葉号+リゾートみのり編成の運転があるので、帰る前にこれの撮影と駅狩(駅舎のい写真を撮ること)をすることに。

「冬枯れに吹く風を受けて」
10時25分 36mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO800
陸羽東線 東大崎-西大崎間(地図)
西大崎駅より徒歩10分ほど(目測)
終日逆光になる。午前車体に日が当たる。
<コメント>
刈取りの終わった水田地帯を走る 風っこ湯けむり紅葉号+リゾートみのり編成列車(8727D)。

「寒風にさらされて」
10時頃 28mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO800
宮城県大崎市(地図)
<コメント>
日干しされる大根。許可を得て魚眼でも撮影。

「花絨毯の上で」
10時頃 160mm(35mm版) 1/80秒 f9 ISO250
宮城県大崎市(地図)
<コメント>
紫色の花の中に緑色をした2cmほどのカエルを発見。その色の対比が面白かった。花にやってくるミツバチが目当てであるようだった。

西大崎駅近くにあったお宅の庭には風見飛行機がありました。B747だそうで、4発エンジンもちゃんと再現されていました。
西古川駅近くの公園で展示してあった、C58形19号機を見学。野ざらしだったのが、少し可哀想だったような。また駅前からが4車線広い道路が延びていたのですが、不釣り合いに広いと思ったら、昔仙台鉄道の線路があったのですね。
東大崎駅で列車を待っている間に駅近くで撮影。柿を撮るためにわたった踏切は種馬踏切と言うのだとか。

「たわわに実る」
11時半頃 28mm(35mm版) 1/400秒 f9 ISO250
宮城県大崎市(地図)
<コメント>
十分に熟し垂れ下がる柿を強調して撮影してみた。後景の田もV字になったので動きが出てくれた。

「桜紅葉の道」
11半時頃 85mm(35mm版) 1/400秒 f6.3 ISO400 WB;曇天モード
宮城県大崎市(地図)
<コメント>
東大崎駅前の道。紅葉した桜並木が美しかった。

古川駅から新幹線へ。福島付近でに。撮影中に降らないでくれて、よかったです。
こうして、無事仕事に入ることができました。

鳴子御殿湯(8:46)→9:14塚目9:22→9:34西大崎[撮影]10:35→10:43西古川11:23→11:27東大崎11:44→11:56古川12:09→14:24東京14:33→14:59鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月03日(金)  鳴子旅行1日目
本日陸羽東線全線開通100周年イベント列車が走るとのこと。11月の試験が多い時期でしたが、お休みをいただき出撃することに。
新横浜に前泊していらしたというa2cさん京浜東北線内で合流。おはようございます。そして、本日もよろしくお願いいたします。そして、a2cさんの提案で、東京駅に入線する寝台特急サンライズ号を撮影しました。

「長距離の最後を迎える」
7時07分 160mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1000
東海道本線 東京-有楽町間
東京駅9番ホーム(品川)エンドにて
午前(日の長い時期の早い時間)順光
<コメント>
長旅を終え東京駅に入線するサンライズ(5032M)。

これで、宮城に行くのだ。陸羽東線有名な撮影地と言えば、私も以前撮影したことのある鳴子峡。ここも候補になっていましたが、a2cさんの提案で、日本こけし館(外)で撮影することに。しかし、このa2cさんの提案、大正解だったかも。鳴子温泉から乗り込んだバスが、鳴子峡にむかうマイカー渋滞に巻き込まれてしまいましたので。鳴子峡では、おそらく間に合わなかったかも。
先着の同業者さんは20名ほど、a2cさんと無事、その中に入らせていただきまして撮影することができました。

「山間の地を峡谷へ」
11時23分 135mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1000
陸羽東線線 鳴子温泉-中山平温泉間(地図)
鳴子温泉駅より徒歩30分ほど
終日逆光になる
<コメント>
日本こけし館から陸羽東線全線開通100周年号(9727レ)を撮影。同を中望遠(66mm)でも撮影。
普通列車(4732D 11:10通過)

「黄色の中を流れる」
11半時頃 28mm(35mm版) 1/160秒 f6.3 ISO400
宮城県大崎市(地図)
<コメント>
黄に色づいた木々と滝を鳴子峡の遊歩道より撮影。

徒歩にて鳴子温泉駅に戻り、昼食を取るべく駅近くのふじや食堂(外)さんへ。ともりんセンサーが働きましたもので(笑)。1回目は満席でしたが、ちょっと回って2回目で入店することができました。そして、a2cさんと注文したのは山菜そば高原ビールと一緒に楽しみました。
鳴子温泉駅には独眼竜政宗ポスターが(汗)。そもそも鳴子温泉の観光ガイドの表紙が萌え系でした。

陸羽東線全線開通100周年号復路運転を撮影すべく移動を開始。途中、鳴子峡減速運転溪谷を車窓から眺めることができました。
a2cさんは瀬見温泉付近で俯瞰撮影を、私は最上-大堀間の鉄橋で撮影することに。a2cさんと一時お別れして最上駅で下車。駅前では最上町大産業まつり(外)祭りが開催中でした。最近、お祭りに遭遇することが多いなぁ。私が一番気が惹かれたのは薪ストーブでした。まぁ、我が家には置けませんが。。。
最上駅から歩きはじめ、いくら経っても想定していたポイントに着かないなぁ、と思ったら大堀駅からの方が近かったのね。結局50分ほど歩いてしまいました(汗)。

「秋の夕日を浴びて、清流を渡る」
15時26分 56mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO640
陸羽東線 最上-大堀間(地図)
大堀駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
最上白川を渡る陸羽東線全線開通100周年号(9728レ)。
少し角度を変えて普通列車も撮影(731D 15:35通過)。
※足場はそれほど良くないので注意が必要。

撮影後、対岸にあった踏切を渡ると北海道のような風景に、そして駅までの間に印象的な風景にいくつか出会いました。

「街を灯すランプに、夕日の火が入る」
16時頃 90mm(35mm版) 1/200秒 f9 ISO250
山形県最上町(地図)
<コメント>
道に面したお宅にあったランプを撮影。通りが、そして奥行きがあるように写るように大変だった。

「松が見守るバス停」
16時頃 90mm(35mm版) 1/160秒 f6.3 ISO250
山形県最上町(地図)
<コメント>
大堀駅前のバス停。まずベンチが目に留まったが、背の高い松の木に圧倒されモチーフにしてみた。ただ、かなり背が高く道端に寝転がって撮影することに。

大堀駅にやってきた列車に乗り込んで、a2cさんと合流。そのまま、本日の宿である鳴子御殿湯勘七湯(外)さんへ。a2cさん日帰りで、私は宿泊でご一緒に温泉楽しむことになりました。
大浴場小浴場の併設で、大浴場は重曹泉、小浴場も重曹泉でしたが石油のような香りのする温泉でした。
泉質高いなぁと思っていたところ、7代目のご主人にお話しをお聞きする機会がありまして伺いましたところ、勘七湯さんは江戸時代、伊達の殿様から湯守を任された温泉宿なのだそうす。玄関には温泉湧出の縁起を記したの石碑(翌日撮影)などもありました。
温泉を楽しんだ後で、八戸方面に向かわれるa2cさんと宿の玄関でお別れ。本日もお楽しみ様でしたー。

今回は食事は部屋食となりました♪ 夕食と一緒に鳴子御殿湯ビールを楽しみました。そして、TVではカードキャプチャーさくらが。そういえば再放送をしていましたね。金曜の夕方でしたか。普段は仕事をしている時間なので、気がつきませんでした。うーん、面白いなぁ。たまに休みを入れるのもいいかもしれませんね。夜には響け!ユーフォニアムも。
温泉の方は、泉質が高いのでタイムトライアルに挑戦ことに。今晩だけで記録タイ9回。明日も入るぞっと。大浴場では入れば入るだけ、重曹の香りが増していきまして、その泉質を楽しむことができました。

こうして1日目終了。2日目に続く。

鶴見6:32→7:01東京7:16→9:11古川(9:28)→(10:10)鳴子温泉・・・鳴子温泉駅前(10:20)=(1040)日本こけし館前・・・鳴子温泉13:05→13:36最上・・・[撮影]大堀16:41→17:12鳴子温泉17:16→17:20鳴子御殿湯 鳴子御殿湯泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月02日(木)  庭掃除
本日は庭掃除を行いました。先日の台風22号の影響で大量の枯葉が落ちてきていましたので。
先週の台風21号の時より関東地方は影響を受けましたので、先週のより量が多くなって大変でした(汗)。

数日後には元に戻ってしまいましたが(涙)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年11月01日(水)  キヤE195系撮影
JR東日本交換レール輸送用の新型車両キヤE195系気動車を導入されることになました。そして本日に(一部は昨日から)甲種輸送されることになり、これを撮影すべく出撃することに。ただ、仕事の関係で浜松付近ので撮影となりました。
始バス&普通列車のみでも間に合う時間でしたが、新幹線で向かうことに。青春18きっぷ時期ではなかったですし、2時間ほど多く寝られて、20分早く着けるので。
浜松駅の立ち食いそば屋さんで朝食。珍しいことにふぐ天うどん(そばも可、1日5食限定)があったので、これを注文。あっさりとしたふぐの味にうどんがあって美味しかったです。

最初の意中のポイントは浜名湖付近、浜松から弁天島駅へ。駅にて「ガウリールドロップアウト」(外)ポスターを発見。そういえば聖地でしたね(汗)。どうしてこう出会っちゃうかなぁ。

有名ポイントでは14年8月以来となりましたが、併走する道路橋には、釣り防止の為か高い柵が設置されていまして、狭い範囲で展開することになってしまいました。通過の2時間前に着いたのですが、無理のない体制で撮影できる最後の場所を確保できました。最終的には同業者さんが50名ほど展開していましたでしょうか。画面右下まで展開しています。貨物列車などを撮影して、いよいよ甲種輸送列車へ。直前にと、新幹線通過するなどしましたが、無事に撮影することができました。考えてみたら、鉄道撮影で雲の動きを気にしたのは久しぶりでした。しばらく悪天候が続いたので。

「浜名湖に架かる橋を渡るキヤE195系甲種輸送列車」
12時36分 52mm(35mm版) 1/1250秒 f6.3 ISO400
東海道本線 弁天島-新居町間(地図)
弁天島駅より徒歩15分ほど
午前順光
<コメント>
浜名湖を渡るキヤE195系甲種輸送列車(9772レ)。
EF66形109号機牽引の貨物列車(2078レ 12:08通過)
EF65形2063号機の単機(8862レ 11:59通過)
トヨタロングパスエクスプレス(2053レ 後追い 11:50通過)

西浜松貨物駅で休む甲種輸送列車追い抜いて豊田町へ。駅の階段踊り場ではドククエなるポスターを発見。何でも竜洋昆虫公園&ウォットコラボ企画(外)なのだそうです。そして隣は静岡産業大学学園祭ポスター。有名漫画家さんが参加するのでは?と思ってしまいました。

(仕事に戻るまでで)時間的に撮影できるポイントをネットロケハンで探し、豊田町東の踏切付近で撮影することに。同業者さんがいないことはないだろうとは思いましたが、7名ほどいらっしゃるとは(汗)。その中に入れさせてもらって撮影しました。

「直線区間を走るキヤE195系甲種輸送列車」
14時04分 65mm(35mm版) 1/1000秒 f5 ISO400
東海道本線 磐田-豊田町間(地図)
豊田町駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
気子島踏切でEF65形2063号機牽引のキヤE195系甲種輸送列車(9862レ)を撮影。
※脚立が無くても何とかなるが、あると便利。

新横浜8:22→9:31浜松10:02→10:13弁天島[撮影]13:04→13:16浜松13:29→13:37豊田町[撮影]14:24→14:32浜松15:11→16:22新横浜
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 


Top Page へ もどる