ともりんのひみつ?日記
色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます
(一部除く)。
■
2005年03月31日(木)05:08
今年度終了〜。/アンタレス食
本日、教室(仕事)の今年度の全日程が終了しました。各先生方お疲れ様でしたー。
今年も受験生を各希望の学校に送り出し、肩の荷が降りたところであります。(明日から3日まで休みになるので)気分的に大晦日で明日から正月といった気分であります。
毎年思うのですが、ちょうど酒作りを終えた杜氏の心境に似ていますかねぇ。
本年度も終われば打ち上げ(笑)、23時の仕事終了後、スタッフのkuro-ani君と飲みに行くことになりました。
鶴見駅で再び落ち合うことで、私は徒歩で、kuro-ani君は自転車を自宅に置き徒歩で、駅にむかうことになりました。2.5km程ずんずん歩いて駅まであと500mといった所で、炭火焼きのいい匂いが漂ってきて進みが止まりました(笑)。それも、最近では珍しい(今一部仲間内で話題の)
備長炭
ではないですか。視線を向けると、1ヶ月程前にオープンした居酒屋で車の走行中見かけ、いつか攻略しようと思っていた店でした。営業中にはこんな魅惑的な匂いを出すなんて(笑)、この時点で打ち上げの店が決まり、後からやってきたkuro-ani君と合流、入店することになりました。 しかし、更に驚かされることになるなんて。。。
豚専門店で、串焼きをはじめ、くどくなくさっぱりとした豚の味わいを楽しむことができました。いい豚を使っているみたいです。
この店の特徴は何と言ってもお酒の充実度でしょう。焼酎は米・芋・麦・そばと、そして泡盛(+古酒)まで。そして、そしてなんと言っても、日本酒の充実度と言ったら100点を進展しましょう!! だって数年前TVで紹介され幻とされた
十四代
まであったからです。あと、手取川・雨後の雨など充実の品揃え。
早速十四代をオーダー、飲んだ瞬間、フルーティな味わいが口の中に広がり、思わず震えがきました。日本酒を飲んで感動したの久しぶりでしたー。
駅からちょっと遠い場所で、こんなどこにでもあるような店(居酒屋)で感動させられるなんて。。。(あんまりこの表現は好きではないのですが)自分にご褒美をあげられたような気がします。
2人で福澤さんをちょっと越えてしまったのですが、それだけの満足を味わうことができました。
・・・ただ、駅からちょっと遠いので、今後の営業が心配ですが。。。機会があればまた行こうと思ってます。
駅まで徒歩走行中、大きな月を見て、この日アンタレス食があることを思い出す(汗)。出現の時間前までに家に帰るつもりでしたが、家に着いた26時20分もう既にアンタレスの出現が終わってました。。
う〜ん、いち星見人としては失格な行為ですなぁ。。。
コメント
kuro-ani(2005/04/01 19:40)
お疲れさまでした。あの日本酒は、やっぱり値段だけしたねぇ〜。
ともりん(2005/04/01 23:51)
お疲れ様。また、行きましょうね〜。
Name
Message
■
2005年03月29日(火)02:21
インド洋地震
再び、インド洋で大地震が起こりました。M8.5だそうです。今しがたNHKのニュースで昨年末の地震の余震と言っているが。。。。M8.5で余震ですか。だって、関東大震災でM7.9ですよ。う〜ん、天変地異は人知の及ばないものですなぁ。大きな被害が起こらないよう祈っております。
コメント
Name
Message
■
2005年03月27日(日)14:14
計画また計画
「GWに四国巡ろ〜!」と先日の飲み会(春コミ打ち上げ)であいあんさんと盛り上がったのはいいのですが。。。 GWまで1ヶ月と少ししかないことに気付く(汗)。慌てて計画を立て、あいあんさんと協議に入りました。
2月20日黒森参加メンバーの飲み会で話に出た小笠原遠征。確か、小笠原行きの乗船券は3ヶ月前発売だから、まだまだ大丈夫だが、ぼちぼち企画をまとめようと小笠原海運さんのHPを見てみると、
7・8月の乗船券は
4月15日(金)
から一斉発売
なぬ〜〜っ、これにはあせった。これまた慌てて企画をまとめ、昨日メールを配信いたしました。案内が行った皆様、急な連絡で申し訳ありませんでした。それはさて置き、奮ってのご参加お待ちしておりまーす。
計画を立てること自体は大好きなのですが。。。計画また計画と、計画に追われる今週でした。
まだ、先々週の北海道旅行の余韻が残っているというのに。。。
コメント
T木(2005/03/30 19:37)
GW後半は四国(石鎚山近辺)で星見している予定なので、ひょっとしてひょっとすると会えそうでしょうか? 連絡ください。
ともりん(2005/03/31 05:07)
T木様、お久しぶりですね〜。今は引越し作業でお忙しいのでは??
今回は星見ではなく、JR線の乗りつぶしが主な目的となっておりますので、お会いするのは難しいかなぁ。今のところ、宿泊地を松山・高知を考えておりますので、そこら辺で、お会いできるといいですね。また、連絡しますね。
Name
Message
■
2005年03月26日(土)20:43
定期演奏会 鑑賞
今日、鶴見会館で行われた寺尾中学校吹奏楽部 第9回定期演奏会に行ってきました。
が、その実、私には音楽の素養がほどんどありません(汗)。まず第一に音符が読めません(大汗)。
3年生の生徒が吹奏楽部に所属していて、(午後仕事もなかったし)折角だからと参加したのですが・・・。
演奏が上手で感動させられました。
何でも聞けば、市の演奏会、県の演奏会、東関東大会とそろって金賞を受賞し、全国大会まで、あっと一歩のところまでいったそうです。
"自分達の演奏を披露する"のではなく"大きくなった自分達をみてもらおう"という雰囲気が感じられ、また、何より観客席と一体となろうという姿勢に好感がもてました。
う〜ん、なかなか文化的&感動的な午後を過ごすことができました。
コメント
Name
Message
■
2005年03月25日(金)02:57
AIR TV版 最終話
AIR TV版が終わりました。
先月の映画版を見ていたのでエンディングは分かっていたのですが、観鈴ちんのゴールシーンは何度見ても感涙ものですね。気がつくと4回も見ていました(汗)。
映画版に比べてリピドーは少なかったのですが、サイドストーリーなど丁寧に描かれていてよかったです。
いい作品に出会うといつも感じることなのですが、作品が見終わると1つの旅が終わった感じがします。来春からもこう感動させられる作品が登場するのでしょうか。。。
ところで、AIR TV版の本当の主役は実は晴子さんだったのでは?と感じる今日この頃です。
コメント
Name
Message
■
2005年03月24日(木)12:47
レンズ、修理に出す
撮影では望遠系のレンズは、Tokina の 70-210mm ズームレンズを使っています。ピントが甘い等以前から問題はあったのですが、今までだましだまし使っておりました。
しかし、先の北海道旅行で絞りリングが無段階に変更できる・100mm〜170mmあたりのピントがでない(これはズームレンズの構造上の宿命ですねぇ)等、だまして使えないレベルになってしまい、本日修理に出すことにしました(涙)。
これで、ともりんは機動戦力の40%を失う。これから桜のシーズン・GWの旅行など控えているのになぁ。。。
「部品がなくなって修理ができない可能性がありますね。」と怖いことを言われてしまいましたが、気が付くともう14年も使っているのですよね。う〜ん、無事に帰ってきておくれ〜。
コメント
Name
Message
■
2005年03月23日(水)
京浜東北線故障/小さな少年達の大きな冒険
朝、京浜東北線で車輌故障が発生し、車輌に乗客が2時間閉じ込められるという事故が発生しました。気分が悪くなった乗客が多数いたみたいですが、それは開く窓がほとんどなかったから起こった事態でしょう。
今から数年前新型車両が導入され、初めて乗った時の感想は「おっかない」というものでした(今でも変わっていないのですが)、なぜなら窓がほとんど開かないことと、座席がFRPであるからです。もし、満員状態で車両火災が発生したらどうなるのであろうか。。。恐ろしいですよね〜。今回の事故は、この程度で済んでよかったという感じであります。
うちの中3の生徒(+クラスメイト)達が青春18切符を使った1泊2日の大阪旅行をし、今日無事帰ってきました。最後まで自力で帰宅する、のが本来の旅ですが、青春18切符の乗り方を指南した手前、最後はちょっとだけ手助け、横浜駅から各自宅まで送ってあげました。だって横浜駅2352着だったもので。甘いかな?
目的はUSJと観光なのですが、普通列車を乗り継ぎ自分達だけで次に進む列車に乗り込むことを経験した彼らは、少しだけ大人になったようです。青春18切符の旅もそれほど拒絶反応はなかったみたいなので、これからどんどんしてもらいたいものですね。
コメント
Name
Message
■
2005年03月21日(月)
春コミ
行ってきました春コミ(正式;コミックマーケットスペシャル4)。コミケ30年記念として企画された春コミ、特別イベントなので、いつもと違うことが多く戸惑ってしまいました。
まずは、西館のみの開催だったこと。普段でも西館にはほとんどいかないので(汗)、スペースの感覚をつかむのに苦労しました。そして、分離開催ですかねぇ。基本的に24時間耐久コミケだったのですが、サークルは第一部(8:00〜13:00)、第二部(16:00〜21:00)の分離開催となり、その時間(特にインターバルの間)の処し方に窮しました。私は、当日までカタログを購入してなかったので、全体像が分からなかったので、第一部の8:30に顔を出し10時に撤退、自宅で仮眠、16時から18時まで第二部に参加しました。
わざわざ家に帰ることもなかったのですが、(花粉症により)体調がいまいちで、仮眠を取ることを選択しました。睡眠を取った後は、体調はバッチリとなりガンガンまわりましたが(笑)。
後、特筆すべきは、企画ものが多くあったことでしょうか。ただ、学園祭レベルから脱していなかったような印象を受けました。それと、参加者もいつもに比べて少なかったですね、「たった1日の開催で地方から人が来ないよ」とはクマ三郎君の談。なるほどー。
後は、会場内でのアルコールがOKだった為、酒臭い人物が数人居たのがきになりましたね。
コミケの打ち上げは、いつもの新橋"とら八"。毎回これが楽しみなのですよ(笑)。今回は、クマ三郎君とあいあんさんとの宴会となりました。3人だったのでちょっと寂しかったですが、コミケの戦利品のことから、多方面に渡っての話で盛り上がりました。
結論としては、
(1)愛・地球博にいったら一足伸ばして岐阜のぱんだらんどに行く。
(2)夏コミ前に合宿をする。
(3)GW、あいあんさんと四国まわる。
等が確認されました。
コメント
Name
Message
■
2005年03月20日(日)12:32
墓参り/地震/地下鉄サリン事件
今日は、彼岸の中日なので墓参り。私が物心つく前から我が家での(春秋の)恒例行事になっております。
目的地は多磨霊園(父方祖父祖母)とひばりが丘にある墓地(母方祖父)へ。毎回いかに渋滞に巻き込まれずに帰ってこれるかが、問題(課題?)になるのですが、朝日の出とともに行動することで(渋滞を)かわしております。それで、昼前に帰ってくるのが例年のパターンですね。今年は連休で行楽客渋滞が少し発生し、やや帰ってくるのに時間がかかってしまいましたが、ほぼ例年どおりに帰って来れました。
大きな地震ですね。しかし、あの場所で(プレートの境界でもないのに)震度6クラスの地震が起こるなんて、珍しいなぁ。
3月20日。知人や生徒達にはよく話しているのですが、10年前のこの日、私は大学を卒業しました。つまり卒業式があった訳なのですが、この日の出来事は、今でも鮮明に覚えています。
式が14時からだったので、のんびり寝ていられたのですが、こういう時に限って予定より早く起きてしまうのですよね。9時頃起きだしTVを付けた時、テッロップで第一報を知りました。一番初めは"東西線 車輌故障で運転見合せ"でした。その30分後、ヘリコプターが上空より惨状を伝えはじめました。。。
13時クラスメイト達と飯田橋駅で待ち合わせ、日本武道館まで歩いたのですが、上空をヘリコプターが飛び回り、救急車のサイレンが反響するがごとく周囲360°で響き渡っておりました。まさに、戦慄という言葉が当てはまる状況でした。墓まで持っていこうと思っている思い出の1つです。
こう何というのかな、今世の中にある閉塞感みたいなものが、第二第三の麻原を生み出さなければいいと思います。教育を疎かにし、歴史に対してきちんと対面しない今の社会。同じことが繰り返される可能性はあるように思います。
今、マスコミを買収しようとしている人物は、第二の麻原になりたいのではないかなぁ、杞憂であればいいのですが。。。。
コメント
Name
Message
■
2005年03月19日(土)23:50
合格お祝い会&お疲れ様会
今日の午後、合格お祝い会&お疲れ様会を行いました。
15時から教室で1次会。17時からは場所をカーニバルブッフェ長津田店に移して2次会と相成りました。ともに12人の参加で近年にない盛況ぶりでした。
初の分離開催で、なおかつ1次会で生徒に(今までで一番苦労したこと等の)感想などを発言させてみたのですが、みな成長がみられる発言をしてくれまして嬉しかったです。日々付き合っていると気が付きませんが、皆少しずつ大人になっているみたいです。
こうして、受験生を送り出すと1年が終わったという感慨が深くなります。
ほぼ全員、無事新しい進路に進めるのも、ひとえにスタッフ一同のお陰であります。ありがとうございました。
また来年度もよろしくお願いします。
コメント
Name
Message
■
2005年03月18日(金)02:37
合格祝い/現像
合格した生徒達にあげるお祝い品を買うため横浜へ。毎年、安く良い物を買えるようデパートをハシゴしてるのですが、今年は5月で閉店する百貨店で、(予算内で収まり)満足できるもが買えました。今年は13人分と多いので大変でしたよ〜。
旅行の写真が返ってきました。今回は苦労しただけあって(本数が多いので)傑作揃いです! 特に遭難未遂事件の直前のカットといったら。。。天体写真(鉄道写真か?)の一番のお気に入りになるようなものです。
コメント
Name
Message
■
2005年03月16日(水)22:52
旅行、その後
今日から仕事(涙)。仕事・・・仕事なんですが、どうも頭がボーっとしてシャキリしない、まぁ、いつものことなんですが。それに今回は筋肉痛)が(2日たって)やってきて体がダルいのなんのって。。。
私のお気に入りの漫画に「ヨコハマ買い出し紀行」というものがあって、主人公が徒歩による旅に出ます。半年の旅あと家に帰り、その翌日「今日はまだ1kmも歩いていない。」と感慨を抱くシーンがあるのですが、今そんな心境です。
最高気温が2℃位の環境に慣れてしまったので今日の気温は暑いと感じます。それと、むこうでは散々悩まされた雪も、ないというは。。。物足りない感じですね。
旅行中の写真、掲載しました。
コメント
Name
Message
■
2005年03月15日(火)01:52
北海道旅行5日目
昨日の一件で食料が買い込めず乗車。腹減った〜〜。0550札幌到着までもつかしら?
札幌でも飯が食えず。。。
札幌より小樽にむかう、銭函付近から朝の日に照らされる日本海が望める。キレイ。1回の旅でオホーツク海、太平洋、日本海の3大洋が見れるなんて珍しいことだ。
小樽観光。古い街なので期待していたのだが、写欲がそそられる被写体があんまりなかった。。。9時からやってる寿司屋を発見。握り御膳を食す。15時間の飢餓状態を脱する。
この旅の最終目的地、倶知安にて撮影。大雪一過で空が洗われたのか、ものすごいよい天気。青い空に羊蹄山がよく映える(写真上)。倶知安はそうはいっても日本海側、雪の量が半端ではなかった。とくに金曜の低気圧の影響でこの2日で1m降ったと地元の人が(道を聞いた時)教えてくれた。歩道が雪の壁に挟まれていたし。。。(写真下)
小樽経由で長万部まで函館本線でいく。以前はこちらがメインルートだった。山線と言われるだけあって、山を縫うように走る。左手に羊蹄山、右手にニセコ岳となかなか楽しめた。
倶知安から乗り合わせた女子高生のグループが長万部まで賑やかだった。彼女達は1時間半通学するのか大変だなぁ。
(以上日記風にしてみました。ってこれ日記だし。。)
函館、八戸と乗換えまして、間もなく東京。いよいよこの旅も終わりです。長かったような、短かったような。。。短かったのは、特に時間・お金・(12本あった)フィルムで、それぞれぎりぎりでした(笑)。それに総徒歩距離計算したら36km。いやはや。
後半3日間は天気がとてもよかったので、雄大で素晴らしい景色に出会うことができました。
最後に、死にそうを連発しまして申し訳ありませんでした。しかし本当の死にそうだったのは落石での出来事で、それ以前のものはかわいいもでした(汗)。4日目の感動と恐怖は、あと10倍は書けるような気がしますが、また後の機会に。
さて、クマ三郎君に合流して、お土産(駅弁)渡さねば。
コメント
ともりん(2005/03/16 03:38)
「家に着くまで遠足です。」無事、旅から帰ってきました。
しかし、現像が終わらないと旅が終わらないような気がする今日この頃。
Name
Message
■
2005年03月14日(月)08:15
北海道旅行4日目
今日は1日かけて釧路・根室の往復です。
朝ホテルを出て、沢山の日差しに出会う。ぴりっと寒いな〜程度に思っていたら、街頭表示が-8℃を示していた(汗)。
昨晩の話、風呂に入ると太股全体に擦り傷のような痛みが走る。全体が赤くなっていたので、藪に突っ込んだ時に出来た傷だろうと思った・・・が、凍傷だった。。。やはりジーンズ1枚で7時間野外にいてはいけませんな。おそらく昨日は氷点下10℃にはなっていたと思うし。
いくら寒さに耐性があるといっても・・・気を付けねば。
根室半島も先の方に近付くと南に太平洋、北にオホーツク海が見えるのですねぇ(前回は気がつかなかった)
今回の目的の1つである、東根室下車。この駅、日本最東端の駅なんですよね(写真上)。
東根室から根室まで徒歩。根室駅前の定食屋でカニ定食を頼む。2000円だったのですが、カニの足・貝の刺身・カニの鉄砲汁・その他が付いていて、大満足でした。
満腹で根室駅に入ると駅弁があるし!?根室駅には駅弁がないから、定食屋に入ったのに。。。何でも、昨年のカニ祭り以降売り出したそうな。
2種類(花咲カニめしと花咲カニ釜飯)あって、私はめしを購入。
ところで、今回の旅でカンジキ大活躍。根室から乗り合わせたじーちゃんが、カンジキを見て、シカを撮影するのかと聞いてきた。たしかに車窓には沢山シカがいましたが。
むしろ足首を覆うスパッツを付けていたことを褒めてくれました。
例年にない雪の多さで大変だった網走とは違い平年並みだそうです。しかし昨日と今日のように2日も晴れが続くのは珍しいとのこと。これも日頃の行いがいいからですね〜。
しかし・・・数時間後、死にそうになるなんて。。
次の目的地は根室から5つもどった落石という駅、駅から5km行ったところに断崖の上を走る列車が撮れる場所があるのですよ(写真下)。
ガイドブックには「一番高い断崖を登る」とありましたが、断崖の上まで50m。雪の間にある葦につかまりながら最大斜度40°の壁を、またもや死にそうになりながら登りきる。濡れている熊笹(枯れている)って、滑りやすいんですね。少なくとも3回派手に滑落しました。
だが、後で楽なコースが分かる。
ケーキの生地に生クリームを塗ったような断崖に青い空(空は乗鞍に似ているかな)藍色の海、この景色独り占めできるなんて登山の疲れが、ぶっとびました。1平方kmに私一人、あとシカ多数(笑)
今日は天気がとてもいいので、14時から20時近くまで粘ることにしました。そこで暗くなる前に雪原の中を約700m分迷わないよう足跡をつけることに。途中でシカの群れに威嚇されました。暗くなり撮影が終わるまで威嚇されたかな。
夕日に照らされ、銀色ボディがキラッとひかる列車を撮影した1時間後夜が暮れました。
月に照らされ、キラキラする海、満天の星、予想以上の美しさでした。
もう少し居たかったのですが、落石21時が最終でこの列車に乗らないと根室半島脱出ができなくなるので、行きの時間に30分加えて1930出発。。。がほどなく、道に迷う。どうやらシカ達が、足跡を上書きしたようだ。シカめ〜、許すまじ。
仕方がなく、元来た道に復帰しようとしても駄目。迫る時間。タイムオーバーともなると自動的に、死に限り無く近付くので、人生でこれほど焦ったことはないのではという位焦る。闇雲に歩き雪の深い所に何度も突っ込む。精魂尽き、休憩。
もういいやと思う(落ち着く)と考えがひらめくのですよね。荷物を降ろし時刻表を見ると2311の根室行きがあるではないか、根室で宿があるか分からないが、ともかくまだ2時間猶予がができた。もう腹をくくって雪洞掘って一晩過ごすのも手だな(食料はないが)、これで10時間。と更に落ち着き度が増すと思考が回転し、以前見たプロジェクトXで、立山の救助隊員の話として、雪山で遭難したら尾根を歩け!を思い出す。今、谷のさなか、急ぎ山を登る。するとどうでしょうルートに復帰できたではありませんか!
ヘロヘロの状態で雪原脱出。
時間はまだ40分残っていました、駅まで4km。雪原で大きく動かし乳酸が溜まりまくった足を酷使し、もうダッシュ。駅に着いたのが、列車到着の3分前でした。
無事釧路まで戻ってきましして、釧路発札幌行きの夜行まりもに乗込みました。今、これを書いております。今日は後着替えて寝るだけです。
ところで、シカ鍋を食べられる店、どなたかご存じないですか?
コメント
クマ三郎(2005/03/17 00:17)
昨日本人には叱っておきましたが(別に鹿とかけた訳ではないが)、安全第一で行動しなければならない鉄道写真撮影としては決して褒められない話なので良い子は真似しないように!
ともりん(2005/03/18 02:36)
まったく褒められた話ではありませんね(苦笑)。ご心配おかけしまして、申し訳ありませんでした。
しかし、叱って下さる方がいるなんてありがいことです。叱って下さる方、心配して下さる方に感謝で一杯であります。加えて今回の旅では、道具達にも感謝しております。お陰様でいい写真が撮れました。
Name
Message
■
2005年03月13日(日)11:00
北海道旅行3日目
日の出と同時に天気がよくなり昨日の雪はどこにいったのというかんじです。しかし、朝の寒さは強烈でした(氷点下十数度)。
地平線まで海を埋めつくす流氷、白一色の雪原を鳴きながら飛ぶつがいの白鳥、「これだ!おれが求めていた風景だ!」というものに出会えました。感動です〜〜!
本日の1ヵ所目の撮影場所は、流氷と列車が撮れるボイント。・・・が、私の列車撮影史上最も過酷な場所となりました。
雪に太股まで埋まり、何度も滑落しそうになりながら急斜面を登らなければなりませんでした。。。(撮影地はこんなところです(写真上))
その甲斐あって、トロッコ号はよい作品になったのでは。
午後は釧路湿原へ。まずはSLの撮影ということで、雑誌に載っていたポイント前に立つ・・・無理だ!傾斜こそさっきより緩やかだが、高さが50mはある!?それも深々とした雪が。しかし、どうみてもあそこなんだよなぁ。山の麓まで50mほどラッセルするも断念。あきらめて線路端で撮影。
でもー、お尻からやってくるSLって。。。ところでSLの音はいつ聞いてもいいですね。もう病み付き。更に釧路湿原はある意味山に囲まれているので、SLの音が反響して効果音としては最高でした!
その後、20分程歩いて有名な細岡展望台へ。釧路湿原が180°見渡せる大パノラマ。オススメです。そして湿原に沈む夕日ときたら!もう感動しきりでした。携帯での写真を掲載しておりますが(写真下)、雄大さの1/100も切り取れませんね。10人もいた他の観光客も夕日が沈んだと同時にやってきた寒さで全員帰っていきまいました。これから2ndステージがあるというのに。
何故今週に出撃したかといいますと、まず夕方西の空に月と水星があり、それも水星が見頃をむかるからです。それを釧路湿原で見ようと思った訳です。
辺りがすっかり暗くなり夜の帳がおりるころ、月がぼんやり明るく浮かび上かり湿原を照らて、幻想的な空間を味わえました。肝心の水星の方は双眼鏡で確認できるのがやっとで、写ってるかなぁ。。。でも人生2度目の水星です♪
鉄道の旅では天体写真を撮ることは今までなかったのですが、今回は満天の星空になったのでバリバリ天体写真撮ってました。列車の時間が迫るまで(爆)。ところで北緯45°だと北極星が高いですねー。
帰りは行きと違う駅へ(夜なので停車しないので)およそ3km歩かなければならなかったのですが、道中街灯はまったくなし。明かりを出し歩きながら地図を確認中、雪に突っ込む、という“お約束な”ことをしてしまいました。
午前はオホーツク海の流氷を、午後は釧路湿原の沈む夕日を、と自然を堪能した1日でしたー!
コメント
Name
Message
■
2005年03月12日(土)01:16
北海道旅行2日目
乗込んだ夜行(オホーツク9号)に函館方面の信号故障の影響で乗り遅れた人がいるそうな。後発の夜行(利尻)で追いかけているそうなのだが、それも遅れている(汗)。
旭川016着041発だったのに、今117。ひまー。
17時、今晩滞在する宿に入りました。ふーっ。
今日は地元の人も辟易するような吹雪で大変でした。こちらの雪は粒自体は細かいのですが、密度が高く絡み付くと、目があけられず、なおかつ息ができなくなって。。。難儀しました。
結局、悪天候で流氷砕氷船には(全便欠航で)乗れませんでした(涙)。あいた時間でトロッコ号を撮ったり(撮影中氷漬けにされました(写真下))、計画をだいぶ変更して北浜駅で流氷をまじかに見に行ったりとなかなか楽しかったです(写真上、ちょっと分かりにくいですね。。。)。
何やらJRの事故が多いが、重大なものには、すんでのところですり抜ける。うーむ。
夕食を終えたところで、人心地。。。が、体が悲鳴をあげはじめる。考えてみたら、今日は何回転んだことか。。。雪の中に沈むことも2回ほど。。。
さて明日こなすは、2つ目の課題「釧路湿原と暮れ行く水星を撮影する」です。
明日の釧路方面は天気が良さそうだ。頑張るべー!
コメント
Name
Message
■
2005年03月11日(金)22:50
北海道旅行1日目
今日は完全な移動日。雪降る札幌を後にし、今網走にむかう夜行の中で、これを書いてます。金曜の夜なので案外込んでます。
本日最初の撮影ポイント大沼付近では悪天候で駒ヶ岳が望めず下車を断念。
18時、3度目の札幌に着きました。ところで今まで5度の北海道行き、全てが陸路って。。。
車窓といえば、岩手県に入ったあたりから世界は白くなり以降白一色でした。それはそれで面白かったのですが、日差しがないと無彩色の世界になり、さすがに飽きが。。。
さて札幌には2年ぶりだったのですが、駅前周辺の大変貌にビックリ。JRタワーに上ったりと、すっかり“おのぼりさん”になってました。
夜行列車(寝台ではない)で雪の大都市をあとにするのも、これもなかなか経験できないので、感慨深かったです。
今季1番の寒気がやってきていて先行きがやや不安ですが、さぁ、明日はいよいよ流氷と対面。楽しみです!
コメント
Name
Message
■
2005年03月11日(金)02:41
荷物梱包終了!
荷物の梱包が終了しました。・・・がもうこんな時間(汗)。明日は5時起きだというのに(爆)。
梱包自体は、ものの30分ですんだのですが、例によって今晩のAIRを「何度」も見てしまったもので。
さてさて、これは昨年末購入したカメラバック付ザックで、初実戦投入です。全ての荷物が背負えるので、今回は(徒歩の行程が多いので)だいぶ行動が楽になりそうです。
しかし1〜2泊用のザックに5日分の荷物を入れ込んだので、だいぶ荷物を減らさざろうを得ず、やや防寒関係に不安を感じております。・・・が、まぁ何とかなるでしょう。
海外旅行を除いて旅に5日も費やすのは、03年春の九州以来2度目です。平日も3日(金・月・火)充てるというのもバチ当たりな気がしますが。。。一年頑張ってきた自分へのご褒美ということで。。。
今回の旅の目的は流氷を見に行くことです(何人かの方にはお話しておりましたが)。"北海道に流氷を見たい"と思ったのは03年秋、それで04年初春を決行を考えておりましたが、04年春に富山・金沢旅行を優先させた為延期。ようやっと今回の出発と相成りました。
今回の旅は、初めての冬の北海道というころで、11月からプランニングを開始。そして効率よくまわるべく計画を(何度も何度も)練り直し、いろいろな情報を集めて、机上(図上)訓練(想像)を(何度も何度も)繰り返しました。
よく、発射台にいる宇宙飛行士が、"いよいよ宇宙だ"ではなく"ようやっと宇宙だ(ようやっと訓練から解放される)"と感じることが多々あるようですが、今そんな心境です。
それでは、行ってきまーす!!
コメント
Name
Message
■
2005年03月10日(木)12:15
お買い物/旅の行程
眠い目をこすりつつ、旅のお買い物をする為横浜へ。いやフィルムを買いに行っただけだったのですけどね。
1週間(仕事で)缶詰だったので、あっこんなコミックが、あっこんな本が、と気がつくとだいぶ出費をしてしま
いました。。。。
----
それで、明日からの北海道行は、こんな感じでまわってきます。今回は思った以上に鉄分が高いですねぇ。
●1日目(3/11日・金)
東京06:56→10:04八戸10:16→13:12函館13:25→13:48大沼公園(撮影)15:44→18:59札幌 札幌22:15→
●2日目(3/12日・土)
→06:15網走06:41→07:12止別(ロケハン)07:39→08:17網走・・・流氷砕氷船おーろら号乗船・・・博物館網走
監獄・・・網走13:38→14:03止別(撮影)16:50→17:16網走 網走泊
●3日目(3/13日・日)
網走06:41→07:12止別(撮影)10:30→13:01釧路湿原・・・・撮影・湿原観光・・細岡19:44→20:06釧路 釧路泊
●4日目(3/14日・月)
釧路08:15→10:36東根室・・・根室12:26→12:52落石(撮影)19:14→21:08釧路 釧路23:00→
●5日目(3/14日・火)
→05:50札幌06:12→07:00小樽(観光)09:43→10:54倶知安(撮影)13:52→15:22長万部15:27→16:48函館16:51→
19:49八戸19:58→23:08東京
コメント
Name
Message
■
2005年03月09日(水)11:23
青春18切符 指南
中3のグループと高1のうちの生徒が、春休みそれぞれの学校の友人たちと大阪に行くことになったそうな(たまたま
目的地が一緒?)。できるだけ安く行きたいということなので、青春18切符をすすめる。
しかし、列車で旅行することなんてほとんどしない生徒たちが、いきなり青春18切符で旅をすることは無謀な(という
より時刻表の見方すら分からない)ので、青春18切符使用歴十数年の私が(使用法・時刻等を)指南することになる。
・・・が、どうも(彼らにとって)基本的なルール(24時間の定義・5枚セット等々)が少々難しいようです。それに、西に
下る時は"ムーンライトながらで時間を稼ぐ・そしてながらの指定をできるだけ早くおさえる"という鉄則を何度すすめ
ても、何とかなると、お気楽な様子(汗)。まぁ、何とかなるでしょうが。
夢見がちな計画を、現実的なものに引き戻すのが大変でしたが(笑)、何とか"みどりの窓口"に行かせるところまで
こぎつけました。
さてさて、行って帰ってきて、青春18切符フリークになるか、もう二度と使いたくないとなるか、見ものだなぁ〜。
現在、午前0時半、今日は(も)何時になるのだ。。。。
今日も2時までだった。。。生徒達も頑張っているので、こちらも頑張らねば。
コメント
クマ三郎(2005/03/10 01:27)
「ながら」は、乗る度に毎回ロクな目に遭っていないような…。
乗らざるを得ないが、できれば避けたい列車。
(「えちご」や「信州」は快適なのにな〜)
ともりん(2005/03/10 12:27)
・・・・そう言われれば、毎回ロクな目に遭っていないような。。。
「ムーンライトえちご」何故か縁のない列車、乗ってみたいなぁ。。。
Name
Message
■
2005年03月09日(水)01:17
新ストーブ投入
10畳(6+4畳)の私の仕事場(教室)では、冬場は2台のストーブが頑張っております。そのうち1台は18年選手、もう1台は13年選手であります。多少臭い等問題があり、うちの従業員(バイト君)達や生徒達に不評でしたが、老兵にも関わらず元気で、いつも部屋を暖めてくれておりました。・・・が、最近酷使し過ぎた為か、時々ストライキを起こし、先日ついには働かなくなってしまいました。それも13年選手の方が。
まだ寒い日が続きそうなので急遽今日、新ストーブを買いに行きました。買い換えるのは来シーズン(以降)と考えていたのになぁ。。。
地元ヤ○ダ電機にて、無事希望してものが買えました。最初に入ったラ○ックスでは、すでに石油ストーブはおいておらずあせりましたが。。。
新ストーブ、今日から元気に働いてもらっております。
しかしー、18年選手の方も心配だなぁ。。。
ところで、仕事中(汗)でも(携帯で)書いたり、編集できるので、この日記システムはなかなか、いいですねー。
コメント
Name
Message
■
2005年03月08日(火)03:20
続AIR
試験対策モードで、今日は久しぶりに午前様仕事でした。12月以来3ヶ月ぶりだったので、体が慣れていな
いらしく(思いがけず)疲労がたまってしまいました。
んで、仕事に疲れた日のストレス解消法はAIRを見ることです。何だかんだで、木曜から毎日見ているよう
な。。。 AIRもいよいよ佳境、今回はsummer編が終わりました。裏葉さん萌え〜〜。
しかし、正暦(しょうれき)5年(994年)とか、干飯に涙を落すとか、砂遊びとか、古典(and日本史)にある程度
の知識がないと、面白さも10%程減ってしまうような。。。特に、干飯に涙を落す件は、東下りのパロディで
面白かったです。・・・と偉そうに書いてますが、私に古典の素養はほとんどありません。何せ理系だったも
ので。
母が生徒達に国語を教えているうちに、知らず知らずのうちに耳かじりの知識が増えていってしまっている
ようです。
コメント
クマ三郎(2005/03/08 12:17)
そこで、「萌える古典」(略称萌えテン)ですよ。さぁ夏コミに向けて作成するのです!
ともりん(2005/03/09 10:56)
だーかーらー、そこまでの知識はございませんって(笑)。でも、化学より例文が作れ易そうな気が。
Name
Message
■
2005年03月07日(月)00:14
NHKスペシャル
今日のNHKスペシャルでは60年前の東京大空襲の話でした。んで、仕事を終わってTVを見よう
と思ったら、父が午前中に録画していた田原総一郎の番組を見ていて、早々にチャネル争いに負け
てしまう。
東京大空襲の話だといってチャンネルを変えさせようと試みたところ、「(東京大空襲は)見たから
いい」という答え。一瞬「?」が頭を過ぎり、事前に放送されていたのかと思いきや、父は5歳の
時目白の実家から(実際の)東京大空襲を見てるのですよね。「とてもきれいだった」とも。う〜む、
子どもの頃にその話を聞いてはいたのですが。。。まだ、60年しか経ってないのですね。(その後、
6月の空襲で目白の実家も燃えてしまったそうですが)
こうなるだろうと思って、録画をしておいてよかったです。それで、後で見たのですが・・・辛い
ですね。こうして10万もの人々が死んだと思うと。放送を見ているときは目を背けたい衝動にから
れましたが、我々はしっかり見ておかないとなりませんね。これから続く人間にこの事を伝える為
に。
コメント
Name
Message
■
2005年03月06日(日)02:14
試験期間本格開始
今年度最後の大仕事、学年末試験がはじまりました。
今日は、高2の生徒に日本史の範囲を教えました(徹底的に)。昭和恐慌から敗戦まで、なかなか内容が
濃いところだけあって、3時間ほどかかってしまいました。
恐慌そして言論統制と窮屈な時代、なにやら現代起こっていることと、何かしら似ているようで怖い思い
をしましたが、日本史を教えるのは面白いですねー。
こう日本史が教えやすいのは、歴史番組とかドキメンタリーとかで知識の上書きができているからなので
しょうねぇ。それに引き換え、専門の化学ときたら。。。最近教えてないので、忘れてるのなんのって。
おかしいなぁ、受験勉強していた時には、S台の模試で化学の偏差値60をきったことなかったのに。。。。
これは、もう一度勉強し直さねば。
コメント
クマ三郎(2005/03/06 14:32)
そこで、「萌える化学」(略称萌えバケ)ですよ。さぁ夏コミに向けて作成するのです!
ともりん(2005/03/07 00:14)
「萌える化学」(略称萌えバケ)ですかぁ。。。 う〜ん、難しそうだなぁ。。。
Name
Message
■
2005年03月05日(土)03:08
雪かき
正直もう少し積もるかと思いましたが。。。
私が住んでいるとことは田舎で積雪も横浜地方気象台の積雪量の+5cmは積もります。また5cm以上の
積雪ともなると(坂なので)車も通行不能の状態に陥ります。最近では年末の積雪でヤマトさんの車が(チェ
ーンはいているのに)行動不能になってかわいそうでした。また車がないと生活できない土地柄でもある
ので、積雪になるとご近所総出で雪かきになります。
・・・が今回の積雪では、ご近所のキ○○ンの社長さんが人手(6人ほど)を出してくださいまして、"あっ"
というまに除雪してくれました。いやいや助かりました。
夕方、せめて自宅前の雪を一箇所にまとめようと作業をしたのですが、今回の雪はすごい水分の多い雪で
たかだか、1m×10mの面積の雪を動かすのが意外と大変でした。明日(か明後日)やってくるだろう筋肉痛
が怖いなぁ。
コメント
kuro(2005/03/07 20:32)
鶴見が田舎だって言っていたら、様々な方面から怒られますよ!!
ともりん(2005/03/08 03:20)
いやいや、具体的な地名は挙げていませんが。。。。
鶴見が田舎、ではなく、鶴見の田舎ということで。つい数年前までタヌキも出ましたから。
私の家付近は北傾斜なので、基本的に雪が積もりやすいのですよ〜。
ところで、あのタヌキ達はどこへいったのかなぁ。。。
kuro(2005/03/08 16:18)
やっぱり、福沢アナのキツネにだまされてしまったのか。。。
Name
Message
■
2005年03月04日(金)02:54
雪/プログ
朝から天気予報では大雪になると言っているが、ようやっと2時20分、雨が雪に変わった。これで本当に積もるのだろうか。
そうそう、HPによる日記のことを"プログ"というが、正式には weblog なのだということを最近知る。。。アメリカでは、
日々の記録というより政治的な意見を公開するプログが大半だそうな。う〜む。私もこれに倣うかな。。。
コメント
クマ三郎(2005/03/04 08:55)
プ×→ブ○、ね。
ブログやるならトラックバック機能とか付いたバージョンのcgiに換える作業をやらねばならんか。
ともりん(2005/03/05 03:06)
う〜ん、正しく打ったつもりだったのに。。。
今のままの機能でいいですよ〜。十分満足してるっス。
Name
Message
■
2005年03月02日(水)14:13
アニ○ージュ取込み
ア○メージュをスキャナで取込んでおります(全部ではないですケドね)。いちおー、
資料とかで使えそうなので。
はじめたのは2001年からで、1998年分から少しずつ作業をしておりました。
・・・が、2002年は仕事が例年になく忙しかったことと、コミケ作業を優先させた結果、
36冊分(2001年6月〜2002年10月・2003年12月〜、+α)がたまってしまい、積み
上がった高さは50cmにもなってしまいました。。。
こう高くなってしまうと、スキャナで取込む気もおきなくなるのですよね。よっぽど、
全部捨てて闇に葬ってしまおうかと思いましたが・・・一度はじめたことを投げ出す
のも何なんで、2月のはじめから、スキャン作業を再開することにしました。
寸暇をおしんで睡眠時間を削って、こうして本日、今月(2005年3月)分までのスキ
ャン作業が終了しました! 今週から試験期間がはじまるのと来週は北海道旅行
があるので、その前に終わってよかったです♪ 3154枚で600MB、う〜ん、なか
なか大変でしたー。 (右は取込み終了後の様子です。)
それで、合計は93冊分、6888枚、1.17GB。 だいたい一枚あたり0.7分かかるので。。。
4821分、80時間21分かぁ、うーむ。
コメント
Name
Message
■
2005年03月02日(水)02:46
所得税確定
今日税理士さんのところへ行ってきました。それで、昨年の所得税が(ほぼ)確定しました。
今年は(も)"これでいいの?"といと税額になっております。やはり、自営業だと、控除等々効きますなぁ。
でも、県民&市民税、国民年金、国民健康保険等、一括払いにしているの(が多いの)で、4月にごそっと持
っていかれるかと思うと・・・ただ今、戦々恐々としております。
しかし、税額が少ない=収入が少ない、ということで・・・(汗) 今年は(も)頑張りまーす!
コメント
クマ三郎(2005/03/04 00:51)
「○○○を買った領収書まで経費にして!」とか言いたいところだが、先週実家の交際費で焼肉を食べた私に発言権はない。
ともりん(2005/03/04 02:53)
例えば、経費で"萌え単"を買ったとしても、(教材になるから)それは立派な経費なのですよー。そして、経費で鋼錬を買っ
たとしても、生徒とディスカッションできるから立派な経費なのだよー(実際には鋼錬買ってないケドね)。
参考書にコミック交ぜて領収書を貰っても、コミックの分は、やがて私の血となり肉となり・・・教えることに役に立って
いるので・・・・これも経費と言えるでせう。
Name
Message
■
2005年03月01日(火)03:32
税理士さん詣
自営業者にとって、月の終わりは月の集計を意味します。当たり前か。場合によっては
その結果を税理士さんのところに持っていかねばなりません。私の今月の結果は、明日
持っていく予定です。
ぼちぼち、試験期間がはじまり、同時並行で集計するのはさすがに大変ですねぇ。気が
付くともうこんな時間。。。。
生徒さんの親がたまたま税理士さんで、もう7年ほど良くしてくださっているのですが、
毎月事業報告持っていくのは緊張することであります。
ちょうど、レポートを完成させて教授のもとに届ける感じに似てますでしょうか。
コメント
kuro(2005/03/01 14:02)
あれ、早くも二日抜けてる…
さてさて、午前中、東海道線に乗って東京駅まで出る予定がありましたが、あさかぜの記念ヘッドマークつきの牽引車を見ました。
これで、また日本は狭くなっていくのかなぁ〜。
九州も、無茶できなくなったし(笑)
ともりん(2005/03/02 02:35)
いや正確には(日曜書かなかったから)1日抜けですな(笑)。ネタ切れ&疲れて日記を書く気力なし、
の状態でした。日曜は働くものではないですな。。。
3年前に4日間で九州1周したのも、今は昔の話ですねぇ。新幹線ができ、ブルートレインがなくなり
と、無茶できなくなってしましましたね。あっ、でもまだ、はやぶさ&富士がありますよぅ〜。
九州の次は四国1周しましょうね!
Name
Message
過去ログ
2005年
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
全て
鉄道
天文
旅行
物欲
アニメ
萌え
Top Page
へ もどる