ともりんのひみつ?日記

色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます(一部除く)。

2016年11月30日(水)  明太子
16-11-30-01.jpg 200×150 23K先週九州遠征お土産が昨日届きまして、そのうち明太子を本日食べることに。

ご飯に乗せて食べたら美味しかったです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月29日(火)  長崎ちゃんぽん
16-11-29.jpg 200×150 26K今回九州遠征長崎ちゃんぽんを食べていなかったことを思い出し、本日近所の大型商業施設のフードコートで食すことに。

何だかとても負けた気がしましたが、美味しかったです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月28日(月)  ヨコハマ買い出し紀行
16-11-28-01.jpg 200×150 28K本日は歳暮の買い出しの為に横浜へ。いつものように発送手配と購入をして終了

で驚かされた美少女のデザインですが、デパートでも違和感なく見えるのはさすがですね。

 <本日の物欲>
 いっぽん!!〜しあわせの日本酒〜 (1)/増田晶文・松本球助/集英社
 いっぽん!!〜しあわせの日本酒〜 (2)/増田晶文・松本球助/集英社
  ...傾きはじめた老舗デパートを再建させるため日本酒に力を入れることになり、若き女性社員が奮戦する話。実在の日本酒が出てきまし、蘊蓄もなかなか。何より主人公の日本酒を飲む姿に惚れました。お勧めの一作。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月27日(日)  九州遠征3日目
本日はあいあんさんの甲佐町を案内していただく予定。バスターミナルのある中心街に市電でむかい朝食も済ませてしまうことに。ついでに撮影も。市電が熊本城に近づくと城壁の崩落や、天守屋根の崩壊などを見ることができ、心が痛くなりました。早く元の姿に戻ることをお祈りしたしております。

「雨に泣く熊本城を見ながら」
8時17分 100mm(35mm版) 1/640秒 f5.6 ISO1600
熊本市電2系統線 通町筋-水道町間(地図)
通町筋電停より徒歩1分ほど
午前順光。ただしビル陰が入る。
<コメント>
熊本城を見ながら通町筋電停を出発する電車。

そして、バスターミナルへ。くまもんバスもいました。このバス甲佐町に行くのだ。
最近列車同じタイミングになることが多いのですが、今回も南阿蘇駅付近で列車と遭遇しました。途中。イオンモールを経由しましたが、今年は本当にイオンモールと縁がありますねぇ。
また、道路が壊れる箇所や段差などが多くあり、まだ被害が残っていることを感じさせられました。

こうして甲佐町に到着。あいあんさんからお聞きしていましたが、バスターミナル古民家などフォトジェニックな場所が多かったです。
甲佐町の目的は西住戦車長にご挨拶すること。ようやっと来ることができました。お供え沢山? あれ、違う国の戦車まで(笑)。
熊本に帰るバスの時間まで、単独行動で甲佐町内をブラブラさせていただくことに。

「秋の水路」
10時半頃 62mm(35mm版) 1/30秒 f5.6 ISO400 WB:曇天モード
熊本県甲佐町(地図)
<コメント>
甲佐町には多くの水路があり、中には家の内に引いて利用していた。

「神が通る銀杏の階段」
10時半頃 28mm(35mm版) 1/30秒 f5.6 ISO400 WB:曇天モード
熊本県甲佐町(地図)
<コメント>
階段脇に水路があって面白かった。
本殿も銀杏に覆われていた。

「乗客を見守る天井」
11時頃 1mm(35mm版換算13mm) 1/30秒 f2.8 ISO200
熊本県甲佐町(地図)
<コメント>
甲佐町のバスターミナルの天井を魚眼で撮影。

甲佐町からラッピンングバスに乗車。本日はマラソン大会が行われていたようで、選手たちすれ違って、熊本方面へ。

熊本駅ビルのらん蘭(外)さんで昼食を取ることに。2人で注文したのは、太平燕。(恥ずかしながら)私は知らなかったのですが、熊本名物だとか。とてもおいしゅうございました。
くまもん駅長巨大くまもんに見送られて熊本駅を出発。あれ?大洗のポスターもありましたよ(笑)。

「熊本駅に滑り込む」
13時25分 300mm(35mm版) 1/800秒 f6.3 ISO1250
九州新幹線 熊本-新八代間
熊本駅11・12番ホーム(鹿児島中央寄り)エンドにて
終日逆光になる
<コメント>
熊本駅に入線するさくら556号(556A)。

九州新幹線の車内でコーヒー&アイスを楽しみながら博多駅へ。今回の旅最後の目的は、あいあんさんの提案西鉄鉄道娘ラッピング列車を撮影すること。博多駅から多々良川へ。

「鉄道娘ラッピング列車、多々良川を渡る」
15時21分 72mm(35mm版) 1/800秒 f6.3 ISO1250
西鉄貝塚線 貝塚-名島間(地図)
貝塚駅より徒歩10分ほど
福岡市立東箱崎会館
お昼頃順光
<コメント>
多々良川橋梁を走る鉄道娘ラッピング列車。
同所はJRの橋梁も隣接しているので、それぞれ撮影できる。

「波静かな多々良川を渡る」
15時46分 62mm(35mm) 1/800秒 f4.8 ISO1250
鹿児島本線 香椎-千早間(地図)
貝塚駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
多々良川を渡るソニック36号(3036M)
ソニック32号(3032M 14:47通過)


「多々良川を渡る長大編成」
15時45分 45mm(35mm版) 1/800秒 f4.5 ISO1250
鹿児島本線貨物支線(博多臨港線) 千早-福岡貨物ターミナル間(地図)
貝塚駅より徒歩10分ほど
お昼頃順光
<コメント>
多々良川を渡る貨物列車。

「都市部を跨ぐ機関車」
15時54分 52mm(35mm版) 1/800秒 f4.5 ISO1250
鹿児島本線貨物支線(博多臨港線) 千早-福岡貨物ターミナル間(地図)
貝塚駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
国道を渡る単機回送。

福岡空港ターミナルビル七菜彩(外)さんで、夕食兼、打ち上げをすることに。
これで、東京に帰るのだ。あいあんさんへ、お疲れ様でした。今回も2日半、とても楽しかったです。

祗園橋7:57→8:13通町筋[撮影]8:45→8:49花畑町…交通センター9:05=9:55甲佐[観光]10:52=11:52南熊本駅…南熊本12:17→12:22熊本13:28→14:05博多=[撮影]高須磨団地16:10=(16:51)博多駅…博多16:59→17:04福岡空港…福岡(18:45)→(20:45)羽田…羽田空港国内線ターミナル20:56→21:14京急鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月26日(土)  九州遠征2日目&劇場版「艦これ」1回目鑑賞
本日はサロンカーあかつきの撮影へ。いろいろ相談しまして、(昨日場所取りをしておいた)多良-肥前大浦間へ。未明にあいあんさんと長崎のホテルを出発、途中諫早で前泊したぱぴぃさんと合流。おはようございます。
夜が明ける前にポイントに到着。すでに三脚が林立していました(汗)。最終的に同業者さん100名ほどびっしりになりました。

「サロンカーあきつき号、有明海を背景に走る」
8時32分 105mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000
長崎本線 多良-肥前大浦間(地図)
肥前大浦駅より徒歩分20ほど(目測)
午後順光
<コメント>
有明海を背景に大きくカーブしながら走るサロンカーあきつき号(9341レ)。同を望遠(255mm)でも撮影。

撮影後、別ポイントで撮影されていたa2cさんと合流。おはようございます。本日午後お仕事のあるぱぴぃさん諫早駅でお別れ。今回もお疲れ様でした。長崎から戻ってくるサロンカーあきつき号回送列車を現川駅で撮影されるa2cさんとも一時別行動に。
あいあんさんと私は、或る列車撮影の為、長崎本線旧線区間へ。のぞみ公園で下見しましたが、結局喜々津-東園間の有名撮影地へ。下見中、朝食を、と思ったら、食事処がない〜ナビに表示された高速船乗り場に一縷の望みをかけましたが、これには(食事できるような所は)ないですよね。はい。

「大村湾を走る」
11時25分 90mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO800
長崎本線 喜々津-東園間(地図)
東園駅より徒歩25分ほど
午後順光
<コメント>
大村湾に沿って走る或る列車(9083D)。同を広角(35mm)でも撮影。

a2cさんとは喜々津駅で合流することで、撮影後駅方向へ。最近、列車同じタイミングになることが多いのですが、今回も喜々津駅直近でサロンカーあきつき号を、あいあんさんと撮影することができました。

「喜々津駅に進入するサロンカーあきつき号」
11時52分 55mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO800
長崎本線 喜々津-市布間(地図)
喜々津駅より徒歩1分ほど
午前順光
<コメント>
喜々津駅構内に入るサロンカーあきつき号回送列車(回9842レ)。同を後追いでも撮影。

a2cさんと合流した後でサロンカーあきつき号回送列車を追いかけることに、湯江付近で追い抜いて、昨日も撮影した多良-肥前大浦間の干潟のある港へ。同じことを考えることが多かったようで、多くの同業者さんがいらっしゃいました。その中に入らさせていただきまして撮影。

「干潟の湾を渡るサロンカーあきつき号」
13時27分 110mm(35mm版換算165mm) 1/500秒 f6 ISO1000
長崎本線 多良-肥前大浦間(地図)
多良駅より徒歩65分ほど(目測)
終日逆光になる。午後車体に日があたる。
<コメント>
小さな港にもなっている干潟の湾を走るサロンカーあきつき号回送列車(回9884レ)。同を中望遠(75mm)魚眼(13mm)でも撮影。

サロンカーあきつき号撮影後は、諫早駅でレンタカーを返却し、あいあんさんと島原鉄道に乗車、熊本フェリー経由で熊本に向かう予定。撮影後、a2cさんと肥前大浦駅でお別れ。今回もお楽しみ様でした。
今回の遠征で鬼門は諫早市街、4方向からの道路が1つに集まり渋滞に巻き込まれていたからです。この時も渋滞に巻き込まれ、諫早駅であいあんさんに何とか予定の列車に乗っていただけることになりましたが、レンタカー返却後の私は2分乗ることができませんでした(涙)。諫早駅が改修工事をしていなければ。

1時間後の後続列車に乗り、島原方向へ。途中、諫早湾干潟を見ながら列車は進んでいきました。急に車から列車にスイッチしたので変な感じでしたね(笑)。
あいあんさんが撮影されていた(一緒に撮影する予定だった)撮影ポイントでは雲仙普賢岳が目の前に。南島原駅であいあんさんと合流。車両基地には1号機関車のラッピンング列車がいました。
こうして終点島原外港駅へ。ここでも雄大な普賢岳が出迎えてくれました。

ここから徒歩にて熊本フェリー乗り場へ。乗り場内の土産物屋には今や話題のあごだしラーメンが。(荷物が増やせない2日目でしたが)思わず買いそうになってしまいました(笑)。また島原のポスターがありましたが、萌え系ですねぇ。真ん中は有名ゲームとキャラクターデザインの方が同じだとか。
こうして高速船に乗船。その形にあいあんさんと2人、「ハイスクール・フリート」(外)を思い出してしまいました(笑)。中は思った以上に広く、座席もゆったりしていました。中央階段付近はクリスマスイルミネーション仕様に。船内でビールを楽しんでしまいました。

熊本港からバスにて熊本駅へ。駅にて夕食として火の国茶屋(外)さんに入ることに。2人して火の国定食を注文。熊本の名物がひとつで楽しめまして美味しかったです。そして、熊本のホテルに入りました。

・・・が、本日はまだまだ終わりませんで、あいあんさんグランパレッタ熊本(外)劇場版「艦これ」(外)を鑑賞することに。本日公開初日だったので。
かなり悩んでコンボセットを購入。特典のバッヂを貰ってシアター内へ。ネタバレになりそうなので、感想は無しということで。

ホテルに戻って、コップバケツ乾かすことに。これらはちゃんとは熊本から持って帰りました(笑)。
あいあんさん、お勧めのさんぴんラーメン部屋内の宴会をすることに。もちろん、お酒は焼酎に。

こうして2日目終了。3日目終了。

これより前レンタカーで移動 諫早15:40→16:55島原外港…島原港17:30→18:00熊本港…熊本港フェリーのりば前18:20=18:49熊本駅…熊本20:02→20:04祗園橋 熊本泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月25日(金)  九州遠征1日目
サロンカーなにわ号サロンカーあかつきとして、本日大阪を出発し明日長崎に向かうとのこと。これを撮影すべく、本日より九州入りをすることに。今回の私の役目先遣部隊(笑)。
これに乗って九州に行くのだ。羽田を飛び立つと、前日の雪で東京は白銀色の世界になっていました。美しい。高層ビル群がまるで霜柱のように見えました。機内で、(今月撮りためた)写真整理を機内で行うことに。貰えましたチョコレートはいいブレイクになりました。

こうして福岡空港ランディング。最近被り、並走が多くなっていますが、飛行機と並走するとは(笑)。福岡空港ではターミナルビル改修工事の関係でタラップで降りることに。「アメリカ横断ウルトラクイズ」を思い出してしまうのは、年がバレますね。そして、バスにて移動。仮ともりん号を借り受けて空港を出発。

本日、まずはななつ星 in九州の撮影をすることに。途中、道の駅みやま(外)で休憩。なぜ「ばくおん!」ポスターがあるかなぁ(笑)。

「水田地帯を優雅に走る」
11時15分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
鹿児島本線 瀬高-南瀬高間(地図)
瀬高駅より徒歩20分ほど(目測)
終日逆光になる。午前車体に日があたる。
<コメント>
有富踏切より ななつ星 in 九州(9028レ)を撮影。

撮影後、有明海方面へ。途中、海水が引いた干潟を見られました。思わず車を停めて眺めてしまいました。そして、長崎本線で最も有名な撮影地へ。

「有明海を背景に走る」
14時11分 90mm(35mm版) 1/1000秒 f 6.3 ISO400
長崎本線 多良-肥前大浦間(地図)
肥前大浦駅より徒歩20分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
有明海を背景に大きくカーブしながら走るかもめ23号(2023M)。
キス☆マイラッピングのかもめ24号(2024M 14:00通過)。

ここに場所取りとして三脚を置いて、撮影地の下見を続けるとして多良に戻ることに。多良は、「月の引力がわかる街」だとか。干潟が30分ほどで劇的に変化したので、本当に月の引力が分かりました。そしてムツゴロウも見ることができました。初ムツゴロウです。

「光る干潟の船」
15時頃 28mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
佐賀県太良町(地図)
<コメント>
干潟に乗る船を撮影。しかし、30分後には海水に浮かんでいた。同を別角度でも撮影。
干潟にはムツゴロウも見ることができた。

「干潟の湾を渡る」
15時02分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
長崎本線 多良-肥前大浦間(地図)
多良駅より徒歩65分ほど(目測)
終日逆光になる。午後車体に日があたる。
<コメント>
小さな港にもなっている干潟の湾を走るかもめ96号(9026M)。遠く、大牟田の街も写ってくれた。

「干潟を見ながら」
15時09分 38mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
長崎本線 多良-肥前大浦間(地図)
多良駅より徒歩60分ほど(目測)
午後車体に日があたる。
<コメント>
干潟の湾を走るかもめ93号(9023M)。満ちはじめていて車体の一部が水鏡になってくれた。

下見撮影後、長崎方面へ。途中、列車に追いつかれるのは、いつものこと(汗)。肥前大浦付近の踏切で下見しましたがイマイチ。そして、長崎方向へ。しばらく走ると目の前に雄大な雲仙普賢岳が広がりました。

「みかんバス停」
16時頃 28mm(35mm版) 1/500秒 f6.3 ISO200
長崎県諫早市(地図)
<コメント>
待合室がみかんになっている阿弥陀崎バス停。同を魚眼(13mm)、普賢岳と撮影した。
阿弥陀崎バス停から西にむかうと、果物バス停をいくつも見ることができる。/FONT>

「雲仙普賢岳を望むみかん畑より」
16時15分 32mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO500
長崎本線 肥前大浦-小長井間(地図)
小長井駅より徒歩60分ほど(目測)
午後車体に日があたる。
<コメント>
みかん畑から雲仙普賢岳を入れてかもめ27号(2027M)を撮影した。
別角度でかもめ36号を撮影(90mm 2036M 16:33通過)。

さらに西進し、諫早湾締切堤防の道を走ってみることに。

「調整池に日が沈む」
17時頃 13mm(35mm版) 1/800秒 f2.8 ISO80
長崎県諫早市(地図)
<コメント>
諫早湾調整池に沈む太陽を締切堤防道の駐車場より撮影。
締切堤防道の南方向北方向。調整池と海とで水の色が違った。

これにて下見終了あいあんさん長崎空港で合流して、長崎に行くだけでしたが、時間があったので、温泉を楽しむことに。長崎も温泉が多いとのことだったので(笑)。
むかったのは、名水の宿いこいの村長崎(外)さん。透明な泉質さっぱりしました♪ そして、左の写真とほぼ同じ雲仙岳を、目の前にして温泉にはいることに。最高でした。撤退する頃には藍色の空金星がきれいに輝いていました。(場所取りで手元にない)三脚があれば撮影していたのに(笑)。
温泉後、長崎空港方面へ。温泉の次は夕食、と思ったら、食事処がない〜(汗)。大村市街に入ってようやっとひぐち さいさき屋大村店(外)さんに入ることができました。五目鍋そばとかに蒸篭ご膳を注文。ボリュームもあって、おいしゅうございました。

そして、長崎空港へ。お仕事を終えられた後、飛行機に乗られたあいあんさんと合流。お疲れ様でした。
合流後、長崎市内のホテルへ。館内ではくまもんがいっぱいいました(笑)。

せっかくの長崎の夜なので、打ち上げへ。あいあんさんはお疲れとのことで1人で、まつなが(外)さんへ。長崎焼きうどんなどを楽しみました。

こうして1日目終了。2日目に続く。

京急鶴見5:30→5:48羽田空港国内線ターミナル…羽田6:25→8:25福岡 以降レンタカーで移動 長崎泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月24日(木)  南武線沿線へ
16-11-24-01.jpg 200×150 32K本日はお手伝い仕事南武線沿線へ。

まさか、(予報通り)初雪になるとは。11月に地元(横浜)で雪が降るのは記憶にないです。
それで、雪の量が増す中の出発となりました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月23日(水)  京急甲種&189系撮影 / 映画「ハローきんいろモザイク」鑑賞 / 「君の名は。」19回目鑑賞
本日は京急新1000系甲種輸送列車が運転されるというので、あいあんさん、けいおんマンと撮影に行くことに。
意中の撮影地は相模川馬入橋。平塚駅からはバス神奈中バス運転手募集広告萌え系なのね。

「甲種輸送列車、相模川を渡る」
9時28分 68mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1000
東海道本(貨物)線 茅ヶ崎-平塚間(地図)
平塚駅駅より徒歩35分ほど
※平塚駅よりバスの便あり(15分ほど)
終日逆光になる
<コメント>
EF66形133号機牽引京急新1000系甲種輸送列車(8860レ)。同を後追い撮影でも撮影。
185系(8:19通過)
215系(8:54通過)

次に国鉄型189系列車を利用したホリデー快速湘南号を撮影すべく、相模川西岸へ。けいおんマンの提案で水辺にて撮影することに。
列車を待っていると、工事船が動き出しました。どうやら橋脚の修繕を行っている様子。シャベル水に入れかき出していましたが、漕いでいるね(笑)。

「相模川を渡る」
10時45分 55mm(35mm) 1/1000秒 f6.3 ISO500
東海道本線 茅ヶ崎-平塚間(地図)
平塚駅駅より徒歩30分ほど
午後順光
<コメント>
189系国鉄色によるホリデー快速湘南号(9781M)。同を望遠(127mm)でも撮影。
踊り子107号(3027M 10:47通過)
快速アクティー(3523E 10:05通過)

撮影後、徒歩にて平塚駅へ。途中、高久パン(外)さんの弦斎カレーパンを楽しむことに。相模川での撮影の楽しみだったり。
こちらもけいおんマンの提案で、北鎌倉駅付近で189系列車を撮影することに。大船駅でE257系(9735M)と意中の189系がやってきました。そして、北鎌倉へ。

「紅葉の下を」
12時06分 28mm(35mm版) 1/640秒 f6.3 ISO800
横須賀線 北鎌倉-鎌倉間(地図)
北鎌倉駅より徒歩1分ほど
午前順光
<コメント>
円覚寺前の紅葉を見ながら走る189系(ハイグレード)編成による団体臨時列車(9721M)。

撮影を続行されるけいおんマンさんと一時お別れ、あいあんさん川崎へ。
銀柳街ラーメンを楽しんだ後で、チネチッタ川崎(外)さんへ。ここで、けいおんマンさんと再合流。目的は映画「きんいろモザイク プリティ・デイズ」(外)を見るためであります。

メインキャラクターが出会う前のエピソードなどが描かれていました。しかし、これでもかというくらい千葉エリアの聖地巡礼を促す舞台設定でしたね(笑)。来年の新年は成田山新勝寺でしょうか。

チネチッタ近くのCRAFT BEER T.T BREWERY(外)さんで打ち上げをすることに。ビール専門店で、以前から通りかかる度に気になっていたお店でした。まずはビールの量に驚かされてしまいました。専門店とはいえ。
それにピザ&ソーセージチーズ盛り合わせフィッシュ&チップスなどで楽しみました。

-
打ち上げ後、あいあんさん、けいおんマンさんとお別れ、今回もお疲れ様でした。再びチネチッタに戻って、映画「君の名は。」(外)を鑑賞することに。
今回発見したのは、三葉が大人になってもハリネズミのグッツを使っていたことでしょうか。

明日はとの予報。鉄道会社も警戒していましたが、早く帰ることに。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月22日(火)  地震
grp0414145149.jpg 200×150 19K本日未明、そろそろ寝ようと思った6時に地震が発生しました。
何でも東日本大震災以降の最大の余震だとか。久しぶりにTVにて緊急地震速報を見る(聴く)ことになりました。

周期も大きなぁ、と思ったら、津波も発生したようです。しかし、大きな被害がなくて良かったと思っている次第です。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月21日(月)  ぶり大根
16-11-21.jpg 200×150 26K今晩はぶり大根を作ってみました。味がどうしても振れてしまうのですが、今回はぴったりな味付けがすることができました。
だからUPしたという話も(笑)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月20日(日)  SL飯山線ロマン号撮影2日目 / 学祭コンパ
本日もSL飯山線ロマン号の撮影へ。けいおんマンさん見附を出発、a2cさん長岡で合流して越後川口付近へ。この日最初の撮影は越後川口付近の信濃川橋梁にて。
けいおんマンさんは橋梁下流側、私は(晴れると期待し)上流側a2cさん俯瞰ポイントでの布陣となりました。あまりに寒いので、移動販売のコーヒー所望してしまいました(笑)。越線の支障で1本前の列車は遅れました(目の前で止まりました)が、SL飯山線ロマン号定刻で通過していきました。

「信濃川の流れに煙をなびかせて」
9時53分 68mm(35mm版) 1/800秒 f5 ISO1600
飯山線 内ヶ巻-越後川口間(地図)
越後川口駅より徒歩20分ほど(目測)
午前順光
<コメント>
信濃川を渡るSL飯山線ロマン2号(9122レ)。同を望遠(105mm)でも撮影。
普通列車(182D 9:09通過)

停車時間を利用して、また抜け道を選択して先行、越後鹿渡-越後田沢間橋梁で撮影することに。ここは有名撮影地でしたが、運転実行委員会が同業者さん・見物者用の駐車場を用意してくださいまして、ともりん号もスムーズに停めることができました。ありがとうございます。ただ、昨日から降り続く雨で、ドロドロになってしまいましたが(汗)。駐車場はありましたが、同業者さんは一杯で、何とか3人展開することができました。

「錦色の中にある鉄橋を渡りて」
11時58分 170mm(35mm版) 1/500秒 f5.6 ISO1600
飯山線 越後鹿渡-越後田沢間(地図)
越後鹿渡駅より徒歩25分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
紅葉の第5信濃川橋梁を渡るSL飯山線ロマン4号(9124レ)。

そして、次なる撮影地へむかう為に移動開始飯山線信濃川(千曲川)に沿って走る路線、しかも並走する国道もほぼ1本しかないので、今回とにかく大渋滞に悩まされることになりました。止まるかノロノロで、しかも抜け道ルートがなかったので、本当に(渋滞が)トラウマになってしまいました(汗)。
それで前日撮影できないだろうと思った矢垂大橋ダメ元で向かってみることに。車道に出ない、三脚を使わなければ撮影は可能でした。ここでも同業者さん・見物人用の駐車場が用意されていました。ただ、さらにともりん号重量が増えてしまいましたが(涙)。
時間もギリギリに。3人で多くの方の中に入らさせていただき撮影することができました。

「晩秋の水田に高く白煙を吐き力走する」
14時09分 230mm(35mm) 1/800秒 f5.6 ISO1250
飯山線 上境-上桑名川間(地図)
上境駅より徒歩60分ほど(目測)
お昼頃順光
<コメント>
信濃川の川原にできた水田地帯を走るSL飯山線ロマン4号(9124レ)。同を川と流れと。
目の前を通過した後のシーン

「川の流れと一条の白煙」
14時12分 135mm(35mm版) 1/800秒 f5.6 ISO1250
飯山線 上境-上桑名川間(地図)
上境駅より徒歩60分ほど(目測)
午前順光
<コメント>
白煙をたなびかせ力走するSL飯山線ロマン4号(9124レ)。

信濃川の蛇行の様子を魚眼コンデジでも撮影してみました。

本日は都内で母校学祭コンパがあるので、それに参加する予定。それで、a2cさんと飯山駅(の近くで)でお別れ。今回もお楽しみ様でした。
お別れしようとすると機関車が走っていくのだものなぁ(笑)。

さらに飯山市街脱出1時間(汗)。そして、渋滞に巻き込まつつ、都心方向へ。母校付近でけいおんマンさんとお別れ。今回もお疲れ様でした。そして、わがままで都心までむかってしまいまして、すみませんでした。

-
それで、母校学祭コンパの方ですが、何とか1次会に(終了10分前)間に合いました。2次会の場所は知らなかったので、1次会に間に合ってよかったです。
2次会料亭を改修した居酒屋。料亭の雰囲気を残すお店で面白かったです。
ここで、先輩のぱぱさんと、現役君たち今期のアニメについて盛り上がることに。自分自身の到着が遅くなってこともありましたが、今回は天文の話は少なかったような(笑)。でも、楽しかったです。

駐車場の営業時間の関係で2次会途中で帰ることに。皆様、お疲れ様でした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月19日(土)  SL飯山線ロマン号撮影1日目
飯山線SLが走るというので、今回もともりん号で出撃。車がないと往復で複数回撮影できなかったので。
都内で、あいあんさん、けいおんマンと合流。おはようございます。中央道、上信道飯山方面へ。途中、梓川S.A.朝食、3人で梓川ハルピンラーメンを注文。味噌ベースなのですが、これはなかなか病みつきになる味ですね。

そして飯山駅へ。駅にはレンタル電動カートがありました。レンタサイクルなどはよく見ますが、電動カートとは。これは便利かもしれませんね。
ここでa2cさんと合流。おはようございます。SL運転の記念切符を購入したら、実際に使われる石炭が貰えました。出発前点検を見学した後で、意中の信濃平-戸狩野沢温泉間水田地帯へ。

「雨で燻る晩秋の田を走る」
9時05分 42mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000
飯山線 信濃平-戸狩野沢温泉間(地図)
信濃平駅より徒歩40分ほど(目測)
終日逆光になる。午前、車体に日があたる。
<コメント>
刈取りの終わった水田地帯を走るSL飯山線ロマン1号(9121レ)。同を中望遠(97mm)で、そして、後追いで撮影。
普通列車(126D 7:44通過)

途中の停車時間を利用して先行、越後鹿渡-越後田沢間鉄橋を俯瞰することに。

「水力発電所のある鉄橋を渡る」
11時15分 210mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1000
飯山線 越後鹿渡-越後田沢間(地図)
越後田沢駅より徒歩30分ほど(目測)
午前順光
<コメント>
第5信濃川橋梁を渡るSL飯山線ロマン1号(9121レ)。同を望遠(138mm)でも撮影

十日町の停車時間を利用して先行、机上ロケハンで気になった魚沼中条-下条間へ。どうやら有名ポイントだったみたいで、既に多く同業者さんが(汗)。4人でその中に混じって撮影することに。けいおんマンさんと私は田んぼ築堤の斜面に、体の体制が大変な状態で撮影することになってしました。ただ、その甲斐あって今回のSL飯山線撮影で最もお気に入りの写真になってくれましたでしょうか。

「越後の里を煙を吐きて」
12時48分 145mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO800
飯山線 魚沼中条-下条間(地図)
下条駅より徒歩35分ほど(目測)
終日逆光になる。午前、車体に日があたる。
<コメント>
築堤を走るSL飯山線ロマン3号(9123レ)。同を望遠(232mm)でも撮影

けいおんマン、a2cさんの提案で、越後川口でも撮影することに。

「信濃川の流れとともに」
13時43分 70mm(35mm版) 1/1000秒 f5 ISO800
上越線 越後川口-小千谷間(地図)
越後川口駅より徒歩40分ほど(目測)
終日逆光になる。午後、車体に日があたる。
<コメント>
信濃川に沿って走るSL飯山線ロマン3号(9123レ)。同を望遠(180mm)、中望遠(90mm)でも撮影。

ダメ元で追いかけてみましたところ、宮内駅の出発に間に合いました。ここで、SLの乗客にむかって振るを頂きました。

「宮内駅を出発し」
14時40分 65mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1600
信越本線 宮内-長岡間(地図)
宮内駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる。午前、車体に日があたる。
<コメント>
宮内駅を出発するSL飯山線ロマン3号(9123レ)。

まさか、本日だけで5回撮影できるとは、これも皆さんの提案のお蔭ですね。
そして、ちょっと(かなり)遅い昼食を食べることに。(調べていただいて)入ったのは、小嶋屋 長岡本店(外)さん。私は天ざるを注文。へぎそばに近いように感じられ、美味しかったです。
長岡駅にて、本日のみで帰還されるあいあんさんとお別れ。今回もお疲れ様でした。

a2cさんの提案で、温泉に入ることに。むかったのは、寺宝温泉(外)さん。ワンルームマンションのような建物が面白かったです。宿泊もできるとのこと。
滑りそうなくらい多く湧出する湯の花と、炭酸ガスが発生する泉質が良かったです。温まりました〜。また、新潟県だからでしょうか、一部石油臭もしました。ここはなかなか温泉のレベル高いですね。また利用したいです。風呂上がりビール♪ もちろんノンアルコールですよ。

本日の宿泊は、a2cさん長岡けいおんマンと私は見附の予定。寺宝温泉からa2cさんに付き合っていただいて、見附の宿へ。宿に荷物ともりん号を置いて、3人で列車にて長岡へ。
a2cさんのチェックインを待って打ち上げへ。入ったのは和だち(外)さん。店先で美味しそうセンサーが働きましたもので(笑)。
メニューは無く、ホワイトボードを見て注文するシステムが面白かったです。酒どころ新潟の日本酒とともに楽しんだのは、こちら。これで全部ではないですが、とても美味しかったです。
そして、今日の映像つまみになりました。茶漬けで締め。おいしゅうございました。

a2cさんとお別れし、けいおんマンさんと長岡駅から見附へ。駅には(新潟エリアでは珍しい)湘南色カラー列車がいるんだものなぁ(笑)。
見附の宿は、けいおんマンが予約してくださった藤屋旅館さん。昭和の雰囲気を残す、まさに駅前旅館という感じで、良かったです。部屋も2人で使うには十分な広さでした。

こうして1日目終了。2日目に続く。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月18日(金)  「君の名は。」18回目鑑賞 / ちはやふるカレー
16-11-18-01.jpg 150×200 24K本日はチネチッタ川崎(外)さんで映画「君の名は。」(外)を鑑賞しました。
協賛にサントリーがあって商品がいろいろ出ているのには気がついていましたが、十六茶まであったとは。

-
本日は金曜日。先週の土曜日に購入したちはやふるカレーとなりました。
思った以上(すみません)に本格的な味で美味しかったです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月17日(木)  煮物
16-11-17.jpg 200×150 28Kお隣さんから、大根と豚の角煮大豆の煮物の2種類の煮物を頂きました。ありがとうございます。
一人で暮らしていると、手間のかかる料理ができなくて、しかも試験期間(一年で一番忙し時期)だったので、本当に助かりました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月16日(水)  南武線沿線へ
16-11-16-01.jpg 200×150 18K本日はお手伝い仕事南武線沿線へ。授業中、雲の下一筋の雲が現れました。飛行機雲かな。いずれにしろ、雲の下に現れたので、珍しかったような。

その帰りにUSBハブを購入。最近モバイル用のPCメイン機になっている感じで、いちいちUSBケーブルを差し替えるのが面倒になってきましたので。このサイズで4口あるのは助かります。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月15日(火)  「この世界の片隅に」鑑賞 / 残業
16-11-15-01.jpg 150×200 24K昨日宿泊されたぱぴぃさんは今週末運転の飯山線SL試運転撮影に向かわれるとのこと。ご一緒したかったところですが、朝駅までお送りして、私は諦めることに(涙)。

私はチネチッタ川崎(外)さんで「この世界の片隅に」(外)を鑑賞することに。

原作は「ぴっぴら帳」から注目していたこうの先生のもの。戦時中広島の街が、今そこにあるように美しく再現されていました。呉の川を渡す水道橋など、あぁ今でもある、と思ってしまいました(笑)。
戦争を取り上げているので、失うものはありましたが、主人公たちの明るく生きる姿が印象的でした。これは見ておくべく作品かと。

-
明日より地元中学校試験期間が始まります。特に中3生にとっては一年で一番大切な試験かも。
ということで教材作成の為、今晩は残業となりました(涙)。

 <本日の物欲>
 鉄道ダイヤ情報 12月号 / 交通新聞社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月14日(月)  さばのみりん干し
16-11-14.jpg 200×150 32K昨日の大洗行きで、ぱぴぃさんから水戸駅ビル土産物コーナー内にある森寅(外)さんでさばのみりん干しを(できるだけ)購入してほしいとのリクエストがありました。

ちょうど本日民宿ともりんぱぴぃさんが逗留されることになりお渡しすることに。そのうち1本をおすそ分けとしていただき、焼いて食してみました。
が乗ってて、も濃く、これは確かに水戸(大洗)に行ったら買いたくなる味ですね。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月13日(日)  大洗あんこう祭り
本日は大洗で開催されるあんこう祭りあいあんさん、けいおんマンさん、Kさんと参戦することに。まずは、水戸駅近くで撮影することに。狙いは鹿島臨海鉄道ガルパンラッピング列車。順光側での撮影は被られてしまいました(涙)。

「水戸駅を出発す」
8時50分 90mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
常磐線 水戸-勝田間(地図)
水戸駅より徒歩15分ほど
午前中正面に日があたる
<コメント>
水戸駅を出発直後のときわ51号(2051M)。
十数秒前のカットでは、ぶらり奥久慈清流ライン号として使用されてkenji(9821D)も写ってくれた。
同所にて上り線も撮影できた。ときわ66号(1066M 8:45通過)。

「水戸駅にむかう」
8時47分 92mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 水戸-東水戸間(地図)
水戸駅より徒歩15分ほど
終日逆光になる
<コメント>
水戸駅に到着直前のガールズ&パンツァーラッピング列車(1124D 数分遅れた)。同の後追い撮影

撮影後、大洗へ。でしたが、今年は参加される方が多かったようで、朝水戸駅に着いた時にして鹿島臨海鉄道のホームから人が溢れそうになっていました(汗)。そして、駅構内も大混雑。一番長い時には乗車待ちの人の列が駅の外、東口のペデストリアンデッキまで伸びたそうです。バスタクシーも長蛇の列が形成されていました。
水戸駅に戻りつつ、どうやって大洗に行こうか思案していたところ、運よくタクシーが拾えました。しかし、大洗に至る道はすべて渋滞しているとのこと(汗)。運転手さんが一番空いているだろうと向かった道も大渋滞となっていました(汗)。大洗から戻ってきたタクシー情報によれば、全然動かないとのことだったので、タクシーを降りて、4人で約2kmほど歩いてむかうことにしました。

大洗駅にて記念切符撤退用の乗車券をそれぞれ手分けして購入。駅前にはガルパンラッピングバス1号車2号車がいました。会場にはレーシングカーも。
そして、あんこう祭り方面へ。途中に捨て看板を発見。マリン ワー会場/歩行者 天国エリア、間に空間があると違う意味・ニュアンスになりますね。

こうして(苦労して)会場に到着。しかし、こちらも大混雑でした。そのまま突入されるけいおんマンと、ここでお別れ。お疲れ様でした。
入り込むのをあきらめた、あいあんさん、kさんとお昼を取ることに。向かったのは、アウトレットモールのいつもの浜っこ食堂(外)さん。今回もあんこう鍋と、あんこうカツを楽しみました。うーん、美味い♪ そして締めは雑炊。今回もおいしゅうございました。

本日も仕事があったので、食後帰還することに。ここで、あいあんさん、Kさんとお別れ。本日もお疲れ様でした。

そのまま帰るつもりでしたが、列車まで時間があったので、少しブラブラすることに。まずはアウトレットモール内ガルパンテント村へ。待機列形成場所の指示もちゃんとなされていました(笑)。
茨城空港のブースパネルを見た後で、日清食品のブースへ。ここでもパネルを見たのですが、これが4万円カップヌードルなのですか。
それから、商店街内の痛車会場痛車を見学。ここで、眼鏡ふきなどを購入してしまいました。

鶴見5:57→6:15品川6:44→8:10水戸=大洗12:31→12:54水戸13:27→14:51品川14:57→15:14鶴見

 <本日の物欲>
 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜/ポニーキャニオン
   特典のフォトカードがなかなかでした。
 ハイスクール・フリート 5(完全生産限定版)/アニプレックス
 珈琲店タレーランの事件簿(5)/岡崎琢磨/宝島社
 ブルーサーマル-青凪大学体育会航空部(3)/小沢かな/新潮社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月12日(土)  ちはやふる展&あず誕
府中の文化会館ちやはやふる展(外)が開催されるとのことで、あいあんさんのお誘いで本日見物することに。分倍河原駅で待ち合わせ、まずは京王線の撮影へ。2人でモチーフにした府中市立片町文化センター「ちやはやふる」ラッピンングになっていたからです(笑)。(分倍河原)駅からもはっきり分かるほど。特に1階に多く展示がありました。その設計図「ちやはやふる展」にありました。

「ちはやふるの街を」
9時35分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
京王電鉄京王線 府中-分倍河原間(地図)
分倍河原駅より徒歩5分ほど
午後順光
<コメント>
「ちはやふる」の展示がされている府中市立片町文化センター横を通過する。
同所で望遠(250mm)でも撮影した(9:33通過)。

府中駅curry shop C&C 府中ぷらりと店(外)さんで「ちはやふるカレー」が発売されているというので、これを購入

そして、文化会館へ。入口から雰囲気が違いました(笑)。原画や映画に使われた立て看板などが展示されていまして、かなり見ごたえのあるものでした。6月などに撮影した京阪坂本石山線の列車のヘッドマークも。これはまた見慣れたものが(笑)。

あいあんさんの提案で、平次のおうどん(外)さんにてお昼を取ることに。2人で注文したのは天せいろうどん。うどんにすごいコシがあって、天ぷらサクサクで美味しかったです。これはまた来店したいお店ですね。

府中から東京駅に移動し、東京駅一番街TBSショップ(外)で開催のあず誕に参戦。ここでKさんと合流。おはようございます。
あず誕だけでなく、参戦できなかったムギ誕クリアファイルを購入。

そして同じ一番街の森永ショップ(外)へ。「ご注文はうさぎですか?」(外)ココアが出迎えてくれました。
「ココアはやっぱり森永」ということでコラボが行われたそうなのですが、ココアちゃんの展示がありました。

一番街の中には、先月沼津で購入したノッポ販売されていましたよ?(笑)

本日の仕事があったので、これにて私は帰還することに。あいあんさん、Kさん、本日もお疲れ様でした。Kさんとは短い時間でしたが、楽しかったです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月11日(金)  県の広報 / 元生徒来訪 / かきカレー
16-11-11-01.jpg 150×200 30K県の広報が届きました。県は「聲の形」(外)押しですねぇ。
回覧板には自衛官募集も来ていました(笑)。

-
今年の春卒業した高1の生徒たちが遊びに来てくれました。ありがとうございます。各自制服姿で来てくれたので、とても頼もしく感じました。

-
今日は金曜ということで、先々週竹原で購入したかきカレーとなりました。
牡蠣がわりと入っていまして、美味しかったです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月10日(木)  たまゆら酢
grp0412105803.jpg 150×200 24K本日は鍋物にしたので、先々週竹原ほり川(外)さんで購入したたまゆら だいだいぽん酢になりました。
お酢は薄めでだいだいの香りが広がって美味しかったです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月09日(水)  月の撮影&庭木剪定
本日もがきれいだったので、(授業をちょっと抜け出して)撮影をしてしまいました。

「月齢9の月」
20時50分
タカハシFS60CB(D=60mm f=355mm)+Nikon D80 1/640秒 ISO160
神奈川県横浜市

冬を前に我が家の庭木剪定を行いました。
庭を切った枝葉でいっぱいにした、成果こちら。かなりさっぱりしました。分かりにくいかもしれませんが。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月08日(火)  入替戦
16-11-08-01.jpg 200×150 27K明日にも木枯らしが吹くというので、本日は扇風機ストーブ入替戦を行いました。
わずかな晴れ間を見て、洗浄した扇風機のパーツを乾燥
扇風機君たち、半年ほどありがとうございました。ストーブ君たち、これよりよろしくお願いいたします。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月07日(月)  市の学習状況調査指導
grp0412105012.jpg 200×150 29K本日より中3生対象市の学習状況調査が始まりました。毎年お馴染みの青い問題集の季節です。まぁ、この問題集は近年発行されなくなりましたが。

例年に比べて指導する時間が取れなかった感じですが、生徒それぞれ手ごたえを感じているようで良かったです。
その調子で明日も頑張ってください。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月06日(日)  月の撮影 / 「君の名は。」17回目鑑賞
本日もがきれいだったので、(授業をちょっと抜け出して)撮影をしてしまいました。

「月齢6の月」
17時36分
タカハシFS60CB(D=60mm f=355mm)+Nikon D80 1/160秒 ISO160
神奈川県横浜市

授業終了後、チネチッタ川崎(外)さんで映画「君の名は。」(外)を鑑賞することに。本日は瀧君が飛騨に行っているであろう日ですね。

三葉の授業で使っているペンは割と知られたキャラクターペンだったのですね。

本日はチネチッタさんでポッピンQパネルが展示されていました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月05日(土)  洗車 / 月の撮影
16-11-05-01.jpg 200×150 25K再来週の遠征を前に、本日はともりん号の洗車をしました。
それで先月購入したステッカー装着。後部につけようと思ったのですが、金属部分の関係で右後ろに。
再び書きますが、痛車にはしませんよ。








-
本日はがきれいだったので、(授業をちょっと抜け出して)撮影をしてしまいました。

「月齢5の月」
17時04分
タカハシFS60CB(D=60mm f=355mm)+Nikon D80 1/500秒 ISO400
神奈川県横浜市
<コメント>
薄明中(16:41)の月も撮影した。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月04日(金)  和風ファミレス
16-11-04.jpg 200×150 26K近所に和風ファミレスができたというので、本日行ってみることに。
寿司、天ぷら、うどん(カレー)の組み合わせができたのは嬉しかったです。
ただ、客の対応がまずますだったので通うかは。。。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月03日(木)  劇場版「ガールズ&パンツァー」33回目鑑賞
16-11-03-01.jpg 200×150 32Kコロナシネマワールド小田原(外)さんで劇場版「ガールズ&パンツァー」(外)マシマシ復活上映されるとのこと。これをあいあんさん、けいおんマンさんと鑑賞しに行くことに。
待ち合わせは川崎駅、駅のチネチッタ広告は「君の名は。」だけになりました。
早川駅の信号機トラブルで乗り込んだ列車は鴨宮駅に15分遅れで到着。
上り列車は大幅遅れだったので、危ない。。。 鴨宮には今年4回目。こんなに来るようになるとは思いませんでしたよ(笑)。

マシマシ復活上映は今日4回行われるとのこと。どの回も満員になるのでしょうね。それでマシマシ復活上映は、パワーアップした4DXを楽しむことができました。
いやー、ガルパンはいいぞ、です。

小田原駅でけいおんマンさんとお別れ。本日もお疲れ様でした。私は本日も仕事があったので、急ぎ帰ることに。駅であいあんさんと駅弁を買い込んで、列車内で打ち上げ開始。
あいあんさんへ、本日もお疲れ様でした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月02日(水)  南武線沿線へ / 本日の日本酒は〜
16-11-02-11.jpg 150×200 24K本日はお手伝い仕事南武線沿線へ。今回もデジ一眼を帯同していなかったので、おとなしく行き帰りをしました。
今日も、味楽 別館(外)さんで昼食を食して帰ることになりました。

-
本日の日本酒は、週末に竹原藤井酒造(外)さんで購入した龍勢 黒(たまゆらラベル)となりました。成分表示ラベルももねこ様でした(笑)。

コクがあって、辛口、まさに日本酒という味でした。玄人向けの日本酒ような感じですね。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年11月01日(火)  どて鍋
16-11-01.jpg 200×150 24K本日は週に一度買い出しデー
牡蠣が目についたので、今日の夕食牡蠣のどて鍋にしてみました。
写真はあまり美味しそうではないですが、牡蠣の味を堪能できました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 


Top Page へ もどる