ともりんのひみつ?日記

色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます(一部除く)。

2017年03月31日(金)  ウド&自然薯
17-03-31-01.jpg 200×150 24K今晩はウドを購入してきまして酢味噌にしました。春の香り美味しい♪

それに加えて、11日大井川鐵道撮影で購入した自然薯もおろして玉子トロロにしました。すごい粘りで驚かされました。まるでゴムのようで。そして、滋味あふれる味美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月30日(木)  きたせん(併設歩道)にて撮影
本日も用事の為に生麦へ。用事をこなしした後、24日に下見をした首都高神奈川7号横浜北線併設歩道を歩くことに。
途中階段等がないので、生麦JCTの付近から歩くことになるのですが、頭上の高架曲線美が見事でした。途中、生麦事件の碑を見ることができたのですが、を上から見下ろすのは新鮮でした。

本日の目的は下見だったのですが、タイミングよく(汗)貨物列車を撮影することができました。残念なことはコンデジで撮影することになってしまったことでしょうか。今回下見ということでデジ一眼を帯同していなかったので。

「横浜の街を背景にする」
12時40分 8mm(35mm版換算12mm) 1/550秒 f5 ISO80
東海道貨物支線(高島線) 鶴見-東高島間(地図)
京急生麦駅より徒歩20分ほど
昼頃順光
<コメント>
首都高神奈川7号横浜北線の併設歩道にてコンデジで撮影。
※ガラス越しの撮影になる。
同所にて京浜東北線東海道本線も撮影できる。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月29日(水)  歯科大病院へ
17-03-29.jpg 200×150 18K本日は経静脈造影CT検査の為、歯科大附属病院へ。今回、退院後初でしたが2回目となりましたので、だいぶ慣れてきました。ただ、毎回静脈注射(数回挑戦されるの)がちょっと大変ですが。。。
検査後、診察へ。特に問題はなし、とのことでした。ありがとうございます。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月28日(火)  あんこう鍋
17-03-28-01.jpg 200×150 30Kk先生から、地元(普段あまり利用していないものの海産物を多く扱う)スーパーあんこうが入荷しているとの情報を頂きました。
ということで、週に一度の買い出しデーである本日寄りに道して購入することに。それで、本日はあんこう鍋になりました。

(冬季の)大洗訪問時はあんこう鍋を楽しんでいますが、これで自宅でも楽しめるかと。ただ、あん肝の炒めが十分でなかったようで、ちょっと生臭くなってしまいました(涙)。まだ、修業が必要ですねぇ。
でも、身はとても美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月27日(月)  hama先生退職
17-03-27.jpg 200×150 23Khama先生が就職されることで本日の指導をもって退職されることになりました。
4年間大変お世話になりました。先生のお人柄で私もかなり甘えてしまいましたが、お蔭さまで多くの生徒が巣立っていきました。ありがとうございました。

生徒たちや先生陣からhama先生に送る色紙桜の花びら付箋コメントを書いてもらうことに。生徒のアイデアなのですが、喜んでもらえると嬉しいです。
新しい世界でも頑張ってくださいませ。そして、いつでも遊びにきてください。

 <本日の物欲>
 コトノバドライブ(4)/ 芦奈野ひとし / 講談社
 結んで放して / 山名沢湖 / 双葉社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月26日(日)  カシオペア号撮影2日目&SL村上ひな街道号撮影
北上駅にてa2cさんと合流、おはようございます。そして、昨日も撮影したカシオペア号を狙うべく移動を開始。a2cさんの提案で花巻空港駅へ。途中、川霧の中を走ることに。
今まで、いろいろな○○空港駅に行ったことがありましたが、最も規模が小さく、また空港が近いのが想像できない駅でした。
そして、駅近くの跨線橋で待つことに。外は寒い世界でしたが、防雪覆いの窓からの撮影だったので、待つのはそれほど苦にはなりませんでした。

「朝日を浴びて」
6時35分 82mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
東北本線 花巻-花巻空港間(地図)
花巻空港駅より徒歩5分ほど
終日逆光になる。午前車体に日が当たる。
<コメント>
朝日を浴びて走るカシオペア号。
花巻空港駅で待避する貨物列車(3065レ 6:20通過)と、それを抜く貨物列車(3067レ 6:28通過)

撮影後、a2cさんとカシオペア号の追いかけ開始。途中日詰駅追い抜いて岩手飯岡駅で撮影しました。

「カシオペア紀行、盛岡の市街を走る」
7時20分 112mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000
東北本線 矢幅-岩手飯岡間
岩手飯岡駅1番線(上り線)ホーム(北上寄り)エンドにて
終日逆光になる
<コメント>
岩手飯岡駅にてカシオペア号を撮影。同を後追い撮影。岩手山と写せた。

盛岡にむかったカシオペア号は、回送列車として本日中に東京に戻されるとのこと。この回送列車を撮影すべく、移動を開始。そして、a2cさん平泉中尊寺にある弁慶堂で撮影しました。

「平泉に流れる川を渡る」
9時18分 160mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO640
東北本線 平泉-前沢間(地図)
平泉駅より徒歩50分ほど
※平泉駅前でレンタサイクルが利用できる
午後順光
<コメント>
カシオペアクルーズ回送列車(回9010レ)。同の橋を渡る前
貨物列車(3054レ 9:29通過)

弁慶堂内の、天井画が素晴らしかったので、アクションカメラで撮影してみました。

「色鮮やかな天井」
9時半頃 1mm(35mm版換算13mm) 1/15秒 f2.8 ISO320
岩手県平泉町 中尊寺境内(地図)
<コメント>
弁慶堂内の天井を撮影。

カシオペア号の撮影後、義経堂で貨物列車を撮影されるというa2cさんと一時お別れして、私は久しぶりに金色堂を見学しました。

平泉からはSL村上ひなまつり号撮影のため、a2cさん長駆移動を開始。東北新幹線で大宮、そこから上越新幹線で日本海側へ。ただ、指定席の関係でa2cさんとは別席になってしまいました。
東北新幹線の車内で昼食として駅弁をいただきました。そして、国境の長いトンネルを越えると、世界が白くなりました(汗)。また、越後湯沢駅では現代美術新幹線と遭遇。何で、ここですれ違うかなぁ。

時間的に新潟から村上にむかう往路の運転が間に合わないので、村上から新津にむかう復路の運転を坂町駅で狙うことに。時間的に駅での撮影となってしまいました。

「黒煙の出発」
15時42分 44mm(35mm版) 1/640秒 f6.3 ISO640
羽越本線 坂町駅
坂町駅3・4番線(下り線)ホーム(新潟寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
坂町駅を出発するSL村上ひな街道号(9826レ)。
ドレンを吐いて出発し、同を後追いでも撮影。

撮影後、追いかけ開始。途中中条駅追い抜いて先行、新発田駅近くで撮影しました。

「飯豊山地とともに」
16時42分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO640
羽越本線 中浦-新発田間(地図)
新発田駅より徒歩15分ほど
午後順光
<コメント>
飯豊山地に沿って走るSL村上ひな街道号(9826レ)。夕日が柔らかくあたってくれた。同を90mmでも撮影。

新津駅の入れ替え作業を見学すべく、撮影後急ぎ新発田駅に戻って列車に飛び乗ることになったのですが、a2cさんの提案ショートカットルートで、私も間に合いました。ありがとうございました。
新発田からの移動中、飯豊山地の山々がきれいでした。

「展望室に夕日が通る」
17時36分 56mm(35mm版) 1/400秒 f6.3 ISO640
羽越本線 新津駅
新津駅5番線ホームにて
<コメント>
入れ替え作業中に展望室に太陽光が通過するシーンに出会った。同ホームにて編成出発を撮影。

新津駅から新潟駅へ。ここでa2cさんとお別れ。今回もお楽しみ様でした。

新幹線の時間まで1時間ほどあったので、駅を散歩していたら新潟庵(外)さんの暖簾越しにいい香りがしてきたので、思わず海藻うどんを注文してしまいました。
上越新幹線の車内で宴会開始。儀式的なものもありましが、うどんだけと足りなかったので。

本日の移動距離1320kmに。よく動いたなぁ。

北上5:41→5:57花巻空港[撮影]6:46→7:12岩手飯岡[撮影]7:25→8:41平泉[撮影]10:29→10:36一ノ関10:50→12:58大宮13:06→14:48新潟15:01→15:39坂町[撮影]15:57→16:12新発田[撮影]17:05→17:33新津18:17→18:37新潟19:35→21:52東京21:53→21:11川崎22:21→22:24鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月25日(土)  高尾撮影 / 映画鑑賞 / カシオペア号撮影1日目
本日は「あずさ50周年記念 なつかしの189系で行く中央線の旅」として団体臨時列車グレードアップあずさ色編成で運転されるというので、あいあんさん高尾山へ。遠くの新宿の街は霞んでいましたが、無事撮影することができました。

「高尾の山を走るあずさ50周年記念列車」
9時31分 160mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
中央本線 高尾-相模湖間(地図)
京王高尾山口駅よりケーブルカー利用で25分ほど
日中順光になる
<コメント>
レストラン633B(むささび)のくつろぎスペースからあずさ記念列車を撮影。同の国道20号付近八王子市街の走行も撮影。
はまかいじ号(9086M 8:57通過)
貨物列車(2083レ 9:09通過)

本日は夕方運転のカシオペア号撮影まで予定なしでした。あいあんさんの提案で、「結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第1章ともだち」(外)を鑑賞することに。時間的に都合のよかった池袋HUMAXシネマズ(外)さんで見ることに。予約は高尾山下山中に行いましたが(汗)。特典、及びパンフレット&Blu-rayも購入。
三部作第一話。本編で結末が辛くなることが分かっていましたが、第一話は明るく元気な展開を楽しむことができました。2章、3章は辛くなるのだろうなぁ。。。

こちらもあいあんさんの提案で、桂花(外)さんでお昼を取ることに。太肉麺、おいしゅうございました。

まだ時間があったので、鶯谷ガルパンラッピング列車を狙うことに。池袋からの移動中に、すれ違い本日運転していることを確認。運転してくれていたのですが、見事に被られてしまったので(涙)。山手線と京浜東北線の併走写真をメインにすることに。

「同方向の並走」
14時15分 125mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
山手線 上野-鶯谷間(地図)
鶯谷駅より徒歩3分ほど
午前順光
<コメント>
山手線の列車(1323G)と京浜東北線の列車(1305C)が並走した。
ガールズ&パンツァーラッピング列車(1327G 14:37通過)は被られてしまった。

撮影後、カシオペア号撮影のため転進。ご一緒してくださるa2cさんご乗車の列車に乗り込むために東京駅へ。あいあんさんとはここでお別れ。本日もお疲れ様でした。
そして、a2cさん、本日はよろしくお願いいたします。無事に合流を果たしたと、思ったら途中駅で抑止がかかって、止まってしまいことに(汗)。幸い、意中の撮影地のある栗橋駅には数分遅れで到着。ふぅ、心臓に悪い。

ac2さんと栗橋駅から30分ほど歩き、国道の跨線橋に展開。跨線橋の上で、けいおんマンさんと合流。こんにちは。本日もよろしくお願いいたします。ここで、けいおんマンさんのお知り合いで、私も数度お会いしているEさんともご一緒になりました。そして、カシオペア号は通過時に曇ってしまいました(涙)。

「田植えを待つ田の中を走る」
17時11分 45mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1250
東北本線 東鷲宮-栗橋間(地図)
栗橋駅より徒歩30分ほど
終日逆光になる。午後車体に日があたる。
<コメント>
ワシクリの田を走るカシオペア号。

a2cさんとは、このまま北上し、翌日岩手県内でカシオペア号を撮影する予定。でしたが、経路等の関係で、a2cさんとは明日朝最合流となりました。ひとまず本日はお楽しみ様でした。
私は大宮駅から新幹線に乗る予定。でしたが、結構ぎりぎりな時間でした。しかしEさんにけいおんマンさんと車で東鷲宮駅まで送っていただけることになり、大宮駅で駅弁を購入することができる時間ができました。ありがとうございました。

東北新幹線に乗り込んで、車内宴会開始。
2時間ほどで、本日の宿泊地北上に到着。そのまま寝ようかとも思いましたが、夜の街に繰り出して打ち上げへ。十割そば みどり庵(外)さんへ。そばセットを注文。あわせて注文したビールはピッチャーでしました(笑)。こちらの方がコストパフォーマンスが良かったので。
打ち上げ後、北上川の支流和賀川に架かる鉄道橋などを下見。そして、北上川の堤防などをぶらぶら、ホテルまで少し長い距離を歩いたのですが、今晩は星空きれいでした♪
こうして1日目終了、2日目に続く。

鶴見6:15→6:22東神奈川6:27→7:23八王子7:39→7:46高尾7:51→7:53高尾山口…清滝8:15≒山頂[撮影]清滝…高尾山口9:56→9:59高尾10:04→10:46新宿10:55→11:03池袋13:37→13:51鶯谷[撮影]14:50→15:00東京15:19→16:19栗橋…[撮影]=東鷲宮17:43→18:11大宮18:22→20:33北上 北上泊

 <本日の物欲>
 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第1章ともだち / ポニーキャニオン
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月24日(金)  首都高横浜北線
17-03-24-01.jpg 200×150 25K本日は生麦付近に用事があったので、18日に開業したきたせんこと首都高神奈川7号横浜北線(きたせんが)の併用車道を走ってみることに。
きたせんは区の北西から南東に広がるのですが、山と鉄道(東海道本線)に阻まれ、北西から南東に移動するのが大変でしたが、これで楽になりそうです。残念なのは、自宅最寄りとなるであろうきたせんのICの開業が(遅れて)来年度になることでしょうか。
併用車道にはさらに歩道が併設されているですが(写真は動画から切り取り)、歩道から鉄道が撮影できそうでした(笑)。今度挑戦してみよう。

-
その後、サンクス&ガルパンキャンペーン(外)参加
対象商品が、・・・よく分かってらっしゃる(笑)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月23日(木)  旭川ラーメン / 飛鳥クッキー
17-03-23-01.jpg 200×150 27K2月末北海道遠征購入したすみれ(外)ラーメンお昼にすることに。
多めにした具と麺がスープにあって美味しかったです♪ 旭川に行ったら再び購入したいです。

-
奈良県の飛鳥に旅行に行かれていたというhama先生からお土産として飛鳥クッキーを頂きました。ありがとうございます。
キトラ古墳飛鳥四神を模したものだそうで、あまりにも精巧なので食べるのがもっていないですね。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月22日(水)  南武線沿線へ
本日はお手伝い仕事南武線沿線へ。といっても、今日は最後の挨拶となりましたが。入院していた関係で果たせないでいた大学合格のお祝いなどを伝えることができました。

訪問前に小田急線に乗って秦野へ。今回も雪被る丹沢山塊が出迎えてくれました。
もちろん目的は富士山LSEのロマンスカーを撮影すること。入院中にけいおんマンさんから教えていただきまして、2月18日今月5日17日失敗を経て、4度目の正直、ようやっと富士山と撮影することができました。
先週に天気を読んで、お手伝い仕事の訪問日を本日にした甲斐がありました。時間とともに春の空気が入り込み富士山の透明度が下がりましたが、満足できるものに。

「雪残す富士を背景に走る」
9時23分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO320
小田急小田原線 秦野-渋沢間(地図)
秦野駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
LSEはこね2号(202レ)。
MSEによるさがみ72号(172レ 8:34通過)
EXEαによるさがみ76号(276レ 9:02通過)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月21日(火)  彼岸墓参り / 写真個展
17-03-21-01.jpg 200×150 25Kお彼岸になりましたので、本日は都内のお寺へお墓参りに行ってきました。
入院していた関係で父の一周忌には参ることができませんでしたが、両親も喜んでいるかと。そして、母の命日の近くで両親の一周忌法要を執り行ってもらうようにお願いしました。

-
サークル(天文研)の(一代上の)先輩が、ガレリアカフェユウ(外)写真の個展を開催しているとのことで、墓参り後に参加させていただきました。
山岳と空白黒写真で表現されていて、気高さ感や透明感などを感じ引き込まれるように見てしまいました。
しかし、先輩って写真家さんになっていらしたのですね。

 <本日の物欲>
 旅と鉄道 5月号 鉄道×アニメ 聖地巡礼 / 朝日出版
 ピアシェ〜私のイタリアン〜 DVD+オフィシャルブックセット 上巻 / ポニーキャニオン
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月20日(月)  山陽・山陰遠征2日目
昨日と今日、山陰本線福知山線を走るサロンカーなにわ号撮影が、本日の、というより今回の遠征の本命であります。ぱぴぃさん、a2cさんと合流して、鳥取を出発。おはようございます。そして、本日もよろしくお願いいたします。
最初は、お二人の提案で居組-東浜間のポイントで展開することに。ポイントでは、近くの民宿さんがリーフレットを配っていましたが、そういう宣伝の仕方もあるのね(笑)。
私は、国道と県道の合流交差点の法面の上に。ぱぴぃさん、a2cさんは国道をはさんだ、さらに高い斜面に展開。私の方は、サロンカー通過直前に、追いかけ組同業者さんが到着(殺到?)。
かなりな混雑(150名ほど?)になりました。
お二人の方からも見えたようで、時にはレンズが転がっていくもの見えたとか(汗)。混雑しましたが、無事に撮影することができました。

「朝日に輝くレールを旅する」
6時46分 300mm(35mm版) 1/800秒 f6.3 ISO400
山陰本線 居組-東浜間
東浜駅ホーム(浜坂寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
東浜駅を出発する普通列車(160D)。朝日に輝くレールが印象的だった。

「日本海と海沿いの集落と走る」
9時33分 105mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO400
山陰本線 居組-東浜間(地図)
東浜駅より徒歩20分ほど
午前順光
<コメント>
日本海に沿って走るサロンカー出雲(9706レ)。
普通列車(527K 9:17通過)
山陰海岸ジオライナー(9552D 9:19通過)

撮影後、戻った東浜駅から乗り込んだ列車で、ぱぴぃさんのご家族さんたちと合流。鳥取駅で買っていただいた駅弁を車内でいただくことに。ちょうど餘部鉄橋を越えるところで、餘部鉄橋がきれいでした。本日は午前中天気も良かったので日本海蒼い海が楽しめました。
途中で、サロンカーを追い抜き、これもぱぴぃさん、a2cさんの提案によるもので、佐津駅付近で撮影することに。山陰本線もさることながら、鳥取県東部エリアはあまり詳しくないので、とても助かりました。
a2cさんは、佐津駅から東に2kmほどポイントにて、ぱぴぃさんご一家と私は駅近くの佐津川鉄橋で展開、撮影しました。

「佐津川を渡る」
12時21分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
山陰本線 佐津-竹野間(地図)
佐津駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
佐津川を渡るサロンカー出雲(9706レ)。同を標準系(48mm)、後追いでも撮影。
普通列車(171D 12:18通過)

撮影後、再び追いかけ開始。途中、サロンカーを、こちらも下川口追い抜き、先行。意中の撮影地である福知山線沿線の柏原駅へ、急ぐことに。
佐津での撮影で、撮影を終了し、播但線の乗りつくしをされるというぱぴぃさんご一家と、城崎温泉駅で一時、お別れ。城崎温泉駅からは特急柏原駅へ。城崎温泉駅から乗っても、福知山駅から乗っても料金が変わらなかったので。
a2cさんと柏原駅から、大カーブのある有名ポイントへ徒歩にて向かうことに。残念ながら、天気は曇り空となってしまいましたが、サロンカーを捉えることができました。

「カーブ築堤の冬枯れ光景を走る」
15時40分 55mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO640
福知山線 谷川-柏原間(地図)
柏原駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
カーブになった築堤を走るサロンカー出雲(9706レ)。同を望遠系(97mm)でも撮影。
こうのとり13号(3013M 15:23通過)

柏原駅にあったアイススケートリンクポスターに思わずにやりとしてしまいました(笑)。
a2cさんと追いかけ開始。三度、広野で追いつき先行。今回は時間的余裕もなかったので、福知山線内の西宮名塩駅で撮影することに。a2cさんと西宮名塩駅のホームで展開しましたが、夕方の列車の本数が多い時間と重なり、見事に被られてしまいました(涙)。意地の一太刀

a2cさんと後続の列車に乗って、サロンカーを追うことに。心は落ち込みモードでしたが(涙)。
本日のサロンカーの目的地であった大阪駅で、停車中のサロンカー出会いましたが、横を通り過ぎて、a2cさんと新大阪駅へ。車両基地に引き上げるサロンカー新幹線ホームから捉える為でした。これも。ぱぴぃさん、a2cさんから撮影できると聞いていましたもので。
ただ、日没後の時間だったので、撮影できた、という感じになってしまいました(涙)。このポイントは何かの形でリベンジしたいです。

「大阪の街に光玉を残し」
18時23分 300mm(35mm版) 1/160秒 f5.6 ISO25600
東海道本貨物支線線
新大阪駅20番ホームにて
終日逆光になる
<コメント>
夜の帳が落ちた街を、宮原総合運転所にむかうサロンカー出雲回送列車。

撮影後、新大阪駅構内でぱぴぃさんご一家、a2cさんと打ち上げへ。入ったのは、ぱぴぃさんお勧めお磯八(外)さん。串カツなど大阪らしい料理が楽しめるお店で嬉しかったです。
私は大生を2ほど。生中と比較すると確かに大きいのですが、こちらの方がコストパフォーマンスが良いので(笑)。料理はこちら。関西の料理は、本当に美味いですね♪
宴途中で退出、新幹線で帰還。ぱぴぃさんと皆様、a2cさん、今回もお楽しみ様でしたー。

新幹線車内で2次会開始。隣の人がいなかったので、データの吸い出しをしながら楽しんでいたら、あっという間に新横浜に着いてしまいました。

鳥取6:16→6:45東浜[撮影]10:00→11:07佐津[撮影]12:46→13:16豊岡13:19→13:50和田山14:06→15:02柏原[撮影]16:06→16:24篠山口16:41→17:28西宮名塩[撮影]17:36→17:59尼崎18:01→18:12新大阪19:50→22:04新横浜
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月19日(日)  山陽・山陰遠征1日目
サロンカーなにわ山陰本線にて運転されるとのこと。これを撮影するために、山陰方面へ。ただ、(昨日大阪を出発し山陰にむかった)本日の運転は時間的に間に合わなかったので、本日は移動日となりました。米子空港に飛んで、適当に撮影して、本日の宿泊地鳥取に向かう予定でしたが、a2cさん、ぱぴぃさんより水島臨海鉄道(外)キハ205さよなら運転が本日行われるとの情報をいただきまして、悩んだ末、水島臨海鉄道の撮影をしてからむかうことにしました。やはり、岡山在住時代にお世話になった車両に別れを告げない訳には。

のぞみ1号に乗車し、岡山、そして倉敷へ。途中富士山がきれいでした。そして倉敷では「ひるね姫」(外)広告が出迎えてくれました。
倉敷到着はキハ205の倉敷市駅到着の10分前(汗)。何とか倉敷市駅到着を捉えることができました。そして、倉敷市駅出発を撮影するために駅近くの跨線橋へ。ここでa2cさんと合流。おはようございます。

「キハ205、倉敷市駅へ」
9時34分 300mm(35mm版) 1/640秒 f6.3 ISO400
水島臨海鉄道水島本線 倉敷市-球場前間(地図)
倉敷駅より徒歩5分ほど
午前順光
<コメント>
倉敷市駅構内に入らんとする さよならキハ205。

「倉敷市駅を出発するキハ205」
9時40分 160mm(35mm版) 1/640秒 f6.3 ISO400
水島臨海鉄道水島本線 倉敷市-球場前間(地図)
倉敷駅より徒歩5分ほど
午前順光
<コメント>
倉敷市駅を出発するさよならキハ205。貨物列車との並走となった。駅ビルとも撮影。しばらく、貨物と併走となった。

多くの同業者さんととも出発を見送りまして、a2cさんと追いかけ開始。倉敷市駅にて、記念切符を購入して水島臨海鉄道の車内へ。倉敷在住で中学時代の友人からもメールにていろいろ情報をいただいておりました。ありがとうございました。ただ、今回はお会いできずに、すみませんでした。
途中、先行していたぱぴぃさん球場前駅で車内にて合流。おはようございます。水島駅から戻ってくるキハ205を3人で浦田駅付近にて撮影することに。

「用水路とともに」
10時20分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
水島臨海鉄道水島本線 浦田-弥生間(地図)
浦田駅より徒歩5分ほど
終日逆光になる
<コメント>
倉敷市内に多数ある用水路を入れて さよならキハ205を撮影。

鳥取方面に先行されるぱぴぃさんと、ここで一時お別れ、a2cさんと倉敷市駅から三菱自工前駅にむかうキハ205水島港で撮影するために移動開始。列車内で合流したa2cさんのお知り合いの方と、水島港のポイントをご案内することになったのですが、気に入ってもらえてよかったです。ここでは、昔よく釣りをしていましたもので(笑)。逆にa2cさんのお知り合いの方からは時刻の情報をいただきました。ありがとうございました。

「水島港を走るさよならキハ205」
11時06分 56mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO400
水島臨海鉄道水島本線 水島-三菱自工前間(地図)
水島駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
水島港の船たちとさよならキハ205を撮影。別角度でも撮影できる。

この後、キハ205は三菱自工前駅先(西)にある貨物ターミナル駅構内で展示されるとのこと。これを見学すべく貨物ターミナル駅へ。水島港から徒歩にて、しかも汗だくになりながら、移動することになったのですが、こんなに距離があったかなぁ。昔、何度も通った道なのに(汗)。そういえば、昔は自転車を使っていましたね。

「倉敷貨物ターミナル内のさよならキハ205」
11時47分 58mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
水島臨海鉄道 倉敷貨物ターミナル内(地図)
<コメント>
さよならキハ205の展示会で撮影。同の反対側。そしてサボも撮影。

見学後、倉敷方面に戻る列車に乗り込むために、a2cさんと三菱自工前駅へ。ここでもかなりな早足に。a2cさんのお知り合いの方とは途中、流れ解散になってしまいましたが、お楽しみ様でした。

本日のお昼はa2cさんの提案で、岡山駅近くのお店で牡蠣のお好み焼きを楽しむ予定でしたが、何でも混んでいるとのことで、残念ながら断念。倉敷駅近くのふるいち(外)さんに、a2cさんをご案内して昼食を取ることに。私は、天ぷらぶっかけを注文。中学校時代から慣れ親しんだ味を楽しむことができました。
うどんを楽しんで、鳥取にむけ移動開始。と、思ったら、駅前のバスターミナルに、ひるね姫のラッピングバスがいるのだものなぁ(汗)。

「岡山駅を出発する四国千年まんなかものがたり号」
14時30分 85mm(35mm版) 1/250秒 f6.3 ISO400
山陽本駅岡山駅6・7番ホーム(倉敷寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
岡山駅を出発し、構内を走る四国千年まんなかものがたり号。
2・3番ホームから停車中も撮影した。

岡山駅で四国千年まんなかものがたり号のイベント運転の出発をa2cさんと見学して、津山線の乗客に。途中、旭川の流れとともに北上して津山駅へ。

「みまさかノスタルジー号、津山駅を出発する」
16時20分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
津山線 津山口-津山間
津山線駅ホームにて
午前順光
<コメント>
津山駅を出発するみまさかノスタルジー号。

津山駅到着直後に同駅を出発する、みまさかノスタルジー号の出発を見送って、駅にて津山まなびの鉄道館(外)を見学されていた、ぱぴぃさんご一家と合流しまして、5人で因美線乗客に。今年は雪が多かったと聞いていますが、岡山-鳥取の県境付近では、いまだが残っていました。
智頭駅から智頭急行線からの直通列車に乗車することになったのですが、車内で萌え系ポスターを発見。

こうして鳥取に到着。ぱぴぃさんご一家とa2cさんとで、打ち上げ(前夜祭?)へ。
入ったのは調べていただきましたてんまり(外)さん。
料理一覧、あまり美味しかったで日本酒も(笑)。そして名物のらっきょうもいただきました。締めのとろろ飯で終了。美味しゅうございました。
皆様、本日もお楽しみ様でした。明日もよろしくお願いいたします。

ホテルに帰る道すがら、鳥取サブカルフェスタポスターを発見。そして、夜食購入の為に入ったコンビニで、ローソン×バンドリ キャンペーン(外)参加してしまいました(汗)。

こうして1日目終了、2日目に続く。

新横浜6:11→9:04岡山9:11→9:28倉敷…[撮影]倉敷市10:00→10:12浦田[撮影]10:32→10:43水島[撮影]…三菱自工前12:08→12:34倉敷市…倉敷13:53→14:11岡山[撮影]15:11→16:17津山16:39→17:46智頭18:11→19:07鳥取 鳥取泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月18日(土)  Accum&ガルパンラッピング列車撮影 / 君の名は。展 / ひるね姫 / 合格者祝勝会
上野駅で開催の栃木県のイベントで、烏山線で運行されているハイブリッド車両Accumが本日、上野駅で展示されるとのこと。この列車の(送り込み)回送西日暮里付近で撮影しました。
短い2両なので、(順光でもある)西日暮里のポイントを選択したのですが、(予想はしていましたが)編成全体は入りませんでした。

「Accum、都心へ」
10時39分 90mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
東北本線 上野-尾久間(地図)
西日暮里駅より徒歩5分ほど
午前順光
<コメント>
ACCUM(EV-E301系 V2編成)送り込み回送列車(回9621M)。

撮影後、山手線で運行中の劇場版「ガールズ&パンツァー」(外)ラッピング列車を捉えることに。ネットでは本日運行があるとのこと。それで、光線がよく撮影できる御徒町駅へ。到着から程なくラッピング列車が来てくれました。ただ、予想の反対から(汗)。

「御徒町に滑り込むガルパンラッピング列車」
11時08分 36mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
東北本線 御徒駅
御徒町駅1・2番ホームにて
終日逆光になる
<コメント>
ガールズ&パンツァーラッピング列車(1058G)。
扉1扉2

本日は内周りでの運行でした。ということで、1周してやってくる列車を内周り列車が撮影しやすい上野公園で狙うことに。次にやってくるのは約1時間後なので、上野駅にて栃木県のイベント栃木県のイベントを見学することに。この為にAccumの運行があった訳ですが。そこで、下野市キャラクターに出会ってしまいました(笑)。
もちろん、駅停車中のAccum見学しました。今度は走っている列車に乗ってみたいです。

「上野の街を走るガルパンラッピング列車」
12時14分 92mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
東北本線 御徒町-上野間(地図)
上野駅より徒歩5分ほど
終日逆光になる。
<コメント>
ガールズ&パンツァーラッピング列車(1158G)。
E235系列車(1120G 11:52通過)

-
上野から銀座に移動し、松屋銀座で開催中の「君の名は。」展(外)を見学することに。
各シーン解説やキャラクターデザインのボートなどを見学していると、映画の世界に引き込まれるようでした。そして、瀧君が糸守町を描くシーンで、実際の鉛筆の写真が貼り付けられた絵コンテ実物を見ることができました。これを見たかったのでありました。「ガールズ&パンツァー」(外)の絵コンテでもそうなのですが、実際の写真があると、描写がよりリアルになるようですね。
そして、お土産こちら(笑)。新橋駅から転進しようとするとガールズ&パンツァーラッピング列車が来るんだものなぁ(笑)。
-
銀座から川崎に移動し、チネチッタ川崎(外)「ひるね姫」(外)を鑑賞することに。
予想はしていなかったのですが、家族愛の深い作品に感動しました。しかし、高橋英樹の演技に全てを持っていかれたような(笑)。
そして、岡山県倉敷市児島地区聖地巡礼をしないと、だなぁ。児島地区は見知った場所だし、昨年7月に行ったばかりなのになぁ(笑)。

-
川崎から綱島に移動し、合格者祝勝会に参加。参加というか、主催者なのですが(笑)。
今年は受験生だけでなく、他の学年の生徒たちも参加してくれました。H先生K先生、そして、3年前まで教えてくださっていたasa先生も駆けつけてくださいました。ありがとうございます。合計12名の参加者になりました。
焼肉を食しながら、今年の苦労を語り合いました。一時、バーベキュー状態になりましたが(汗)。
そして、合格者の挨拶へ。ひと周り大きくなった生徒達を見る、この時が一番嬉しい時間だったりします。

1次会の後、先生陣たち2次会へ。これが教室の忘年会となりましたが、先生方へ、今年度も本当にお疲れさまでした。特に受験前の1月に入院することになってしまった1ヶ月間は本当にお世話になりした。
愛知県から神奈川県に戻られて教鞭をとられているasa先生も加わってくださいまして、2次会もとても楽しかったです。公務員に就職が決まっているH先生、教員希望のK先生ともにとても参考になったようです。もちろん、私も。
先生方、本日もお疲れ様でした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月17日(金)  小田急LSE撮影
本日は、先週(10日)と同じく小田急線富士山の撮影へ。ぱぴぃさんと臨んだ先週は不本意な結果に終わったので、リベンジでありました。
晴れ天気予報を信じての出撃でしたが、湘南エリアでは曇り空に(汗)。小田原まで行って引き返そうかとも考えはじめたら、晴れてきて酒匂川を渡るときには雄大な富士山を望むことができました。
俄然テンションがあがり、小田急線にスイッチして新松田駅へ。

「富士をバックに酒匂川を渡る」
8時14分 68mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO320
小田急小田原線 新松田-開成間(地図)
新松田駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
富士山を背景い酒匂川を渡るLSEはこね81号(781レ 後追い)。

ようやっと酒匂川を渡るLSE富士山と撮影することができました。ぱぴぃさん、すみません。
新松田から秦野へ移動。ここでも富士山との撮影が目的でありました。2月18日今月5日に挑戦していましたが、こちらの方が富士山からの距離が長くなる分、富士山を拝むことができなかったので。秦野近くでは、雪を被った丹沢山塊が、まるで北アルプスのように見え、期待できそうだったのです・・・が、新松田からものの数分曇ってしまったようで、今回も(秦野では)富士山を見ることができませんでした(涙)。

「わずかに見える富士を背景に走る」
9時23分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO320
小田急小田原線 秦野-渋沢間(地図)
秦野駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
はこね2号(202レ)。
4000形の頃に富士山がわずかに見える(3004レ 9:06通過)。

雪を被った丹沢山塊が見事だったので、秦野からバスで15分ほど行った(前回ぱぴぃさんに教えてもらった)ポイントで撮影することに。このバス、5日平塚→秦野で乗っていました(笑)。コースを知っていましたので、ポイント最寄りのバス停で降りるのも容易でした。撮影後も平塚に出て帰りました。

「丹沢山塊とともに」
10時26分 58mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
小田急小田原線 東海大学前-秦野間(地図)
秦野駅より(平塚駅北口行き等の)バス10分、下大槻バス停より徒歩5分ほど
午前順光
<コメント>
はこね11号(011レ)。
LSEのはこね6号(106レ 10:23通過)は失敗。

「雲多き空の築堤を走る」
10時41分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
小田急小田原線 東海大学前-秦野間(地図)
秦野駅より(平塚駅北口行き等の)バス10分、下大槻バス停より徒歩10分ほど
お昼頃順光
<コメント>
さがみ63号(363レ)。
8000形(1055レ 10:39通過)

今回、新松田では撮影できたのですが、秦野は次回以降の課題です。そして、今日の夕食は秦野で購入した、萌えそばになりました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月16日(木)  歯科大病院へ / 今晩の夕食はおかずが一杯
17-03-16-01.jpg 200×150 25K本日も歯科大学病院へ。ただ、今回は経過観察ではなく内科の再診が目的でした。入院前に高かった数値も下がって安定しているようで一安心。
退院後、口腔外科、口腔ケア、内科の受診日があわなかったのですが、次回は同日に受診できるようにしてもらいましたので、楽になりそうです。

-
今晩は、5日に秦野で購入した、ピーナッツ漬けを焼くことにしました。濃厚な豚肉の味にほのかに甘い香りがして、美味しかったです♪

汁物は、11日に大井川鉄道撮影で購入した、芽キャベツのコンソメスープにしました。小さい実ながらキャベツの味が十二分にしまして、こちらも美味しかったです。
そして、サラダは同じくのブロッコリーにしました。

 <本日の物欲>
 鉄道ダイヤ情報4月号 / 交通新聞社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月15日(水)  きのこ鍋
17-03-15-01.jpg 200×150 31K本日は11日大井川鐵道撮影で購入したはなびらだけ椎茸人参長ネギきのこ鍋にすることにしました。

はなびらだけは絹のようにさらりとした食感で、椎茸濃厚美味しかったです♪ そして人参の甘みが助演賞だったでしょうか。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月14日(火)  ホワイトデー / 珍解答
17-03-14-01.jpg 200×150 25K本日は週に一度の買い出しデー先月バレンタインデーチョコレートを頂いたので、お返しの為ホワイトデーの買い出しもしました。
それで、自分へは10日秦野で購入したガトーショコラとなりました(笑)。

-
久々に珍解答が出ました(笑)。大仙陵古墳の形を求める問題で、正解前方後円墳。生徒の答えはかぎ穴
確かに"形"と聞かれたら、そうなるかもですね。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月13日(月)  新聞折込広告 / 「君の名は。」26回目鑑賞
17-03-13-01.jpg 200×150 30K6日に入稿した新聞折り込み広告が本日大手新聞2社の地元エリア入りました。印刷所さんへ、ありがとうございました。
我が教室と縁がある生徒が多く来ることを願うばかり。

-
本日午前は映画「君の名は。」(外)の鑑賞へ。時間があわず、いつもの(笑)チネチッタではなく、その近くのシアターへ。
今回気がついたのは校舎への日の当たり方が場面によって違ったことでしょうか。そんなことは些末なことで、今回も感動しました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月12日(日)  ジュエリーフェア / 高尾山 / 春日大社展
本日は都内をいろいろ周る予定。まずはジュエリーフェア(外)へ。何度か参加させていただいていますが、キラキラ光る会場場違いな気が(汗)。今回の目的は今月に退任される先生へのプレゼント品を購入すること。いろいろ悩んでシルバーに24金があしらわれたネクタイピンを購入。気に入ってもらえると嬉しいです。

そして、先週知った高尾山の火渡り祭に参加するために高尾山へ。
梅の木が満開の不動明王様を見つつ、祭りの始まる1時間ほど前に会場に到着。もちろん、座席には着席できないので、火渡り祭が見学しやすそうなポイントで待機することに。到着するとすぐに釜への注水が始まりました。

「炙られる釜」
13時頃 210mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
東京都八王子市(地図)
<コメント>
炎が生き物のように見えた。

時間になると行列が進行がはじまり、梵天会場(道場)内に入る。釜を燃やすはまるで火事のようで熱を受けることに。が払われるように感じました。
その後、大導師阿字門にて招待を受け、道場に招待される。加持祈祷神斧法弓、湯加持が行われました。

「邪を射る」
13時半頃 145mm(35mm版) 1/1250秒 f6.3 ISO400
東京都八王子市(地図)
<コメント>
法弓(四方の外魔を道場内に入り込ませない作法)を撮影。
四方に射られてあと、最後は手前に落ちた

「龍の熱湯が襲う祈祷」
14時半頃 230mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
東京都八王子市(地図)
<コメント>
湯加持を撮影。
お湯の粒がきらきら映り、まるで龍のような生き物のように見えた。

閼伽・点火散華・梵天祓いとして梵天が道場内を回る。そして、まるで火事のようになった。
火がほぼ燃え渡ると水をかけ始めました。

「願いを込めて、火を渡る」
14時半頃 190mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
東京都八王子市(地図)
<コメント>
火を見る僧侶たち。そして、願い木札が投入された。
火渡りの道が作られた後山伏に扮した僧侶たちが、火生三昧と言われる火渡りを行った。
その後、御信徒火渡りも行われた。

本日まで上野国立博物館で開催の春日大社展(外)を見学するために、高尾から再び都心へ。
平安の正倉院の言われるだけあって、展示の素晴らしさに感動しまいました。特に蒔絵筝、観音菩薩像、曼荼羅、赤糸威大鎧に心が動かされました。
(撮影可能だった)奉納灯籠にも圧倒されました。

川崎で映画を観ようかと思いましたが、時間が合わなかったので、最近贔屓にしている地元の(外)さんへ。
蕗のとう・山うどの天ぷら春の味覚舌鼓♪ そして、なまこぽん酢も注文。目がないのですよ。
我慢できず獺祭(磨き三割九分)を頼んでしまいました(笑)。
最後にアスパラの豚巻きフライ&桜マスの姿揚げ 野菜餡掛けを楽しみました。このお店の特徴の赤出汁で締め。今回も美味しゅうございました。・・・ただ、お客さんの入りが少なかったのが、気になったところ。
<後日補足>このお店は4月中に閉店してしまったようです(涙)。

 <本日の物欲>
 ふくねこ(1) / 松沢まり / 双葉社
 星川銀座四丁目(上) / 玄鉄絢 / KADOKAWA
 星川銀座四丁目(下) / 玄鉄絢 / KADOKAWA
 とうげる!ヨツワちゃん / 苺野しずく / 日本文芸社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月11日(土)  大井川鐡道撮影
SL運転を行っている大井川鐡道(外)で本日SLの重連運転が行われるというので、撮影しにいくことに。民宿ともりん宿泊だったぱぴぃさん始動開始。本日もよろしくお願いいたします。青春18きっぷシーズンなので普通列車を乗り継いで大井川鉄道の始発駅金谷へ。
出遅れて新幹線にて移動のけいおんマンさんと、1本後(笑)の新幹線で到着された(2分乗り換え(汗)の)あいあんさん静岡駅停車中に合流。おはようございます。本日もよろしくお願いいたします。そして金谷駅でa2cさんと合流。本日もよろしくお願いいたします。
5人で(定番の)川根温泉付近で展開。川上側に、あいあんさん、けいおんマンさん川下側ぱぴぃさん、a2cさん、私が展開することに。待っている間、ポイントすぐ近くにある道の駅かわねで購入したおにぎり朝食を楽しみました。

「SL重連列車、大井川を渡る」
11時17分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO500
大井川鐵道大井川本線 抜里-川根温泉笹間渡間(地図)
川根温泉笹間渡駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
SL重連(C10形+C56形)のかわね路13号(1003レ)。同を中望遠(69mm)でも撮影。
EL重連(E102+ED501)列車(1001レ 10:40通過)
旧南海21000形(ズームカー)列車(8レ 11:29通過)

「川面に煙を写しつつ」
12時30分 32mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO500
大井川鐵道大井川本線 抜里-川根温泉笹間渡間(地図)
川根温泉笹間渡駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
SL(C11形)牽引のかわね路1号を川原から撮影。同を縦構図(97mm)でも撮影。

「春色の対比の中を」
12時55分 200mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO500
大井川鐵道大井川本線 抜里-川根温泉笹間渡間(地図)
川根温泉笹間渡駅より徒歩3分ほど
順光
<コメント>
河津桜と走る旧南海21000形(ズームカー)列車(9レ)。菜の花も印象的になった。

SL重連通過後、大阪に戻られるぱぴぃさん、千頭駅のSL三重奏を見学されるa2cさん、掛川方面に転進されるあいあんさんとお別れ。本日もお楽しみ様でした。
川根温泉笹間渡駅の広告に寿司屋さんのものがあったんのですが、メキシコ寿司って。。。

返し(金谷方面に戻る復路)の運転は、重連ではなく切り離しての運転のこと。残念。これをけいおんマンさん昨年12月にも展開した抜里駅付近でポイントで撮影することに。午後で、しかも編成をきれいに写せるポイントが少ないのか、このポイントには50名ほど同業者さんが展開。さながら記者会見状態になっていました(汗)。

「芽吹き待つ茶畑の中を」
15時35分 55mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO640
大井川鐵道大井川本線 家山-抜里間(地図)
抜里駅より徒歩5分ほど
午後順光
<コメント>
茶畑の中を走るSL(C11形)牽引のかわね路2号(102レ)。
SL(C56形)牽引のかわね路14号(1004レ 14:51通過)


「黄色ハンカチが待つ駅へ」
15時44分 65mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO400
大井川鐵道大井川本線 家山-抜里間
抜里駅ホームより
終日逆光になる
<コメント>
黄色いハンカチがはためく抜里駅へむかう列車(11レ)。

SL撮影後、川根温泉笹間渡駅近くに咲いていた梅の木が気になりけいおんマンさんと移動。これをモチーフEL列車を撮影することに。

「梅の咲く駅の出発」
16時00分 70mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1250
大井川鐵道大井川本線 抜里-川根温泉笹間渡間(地図)
川根温泉笹間渡駅より徒歩3分ほど
午前(早い時間)順光
<コメント>
EL(ED102)牽引の客車列車(1006レ)。
旧南海21000形(ズームカー)の列車(9レ 12:56通過)

川根温泉笹間渡駅まで戻ってきたので、道の駅かわねで野菜等を購入。朝気になっていた、原生菌糸の椎茸は売り切れていたのは残念なところ。
けいおんマンさんと川根温泉ふれあいの泉(外)さんの温泉を楽しむことに♪ いや〜、さっぱりしました♪ もちろん、温泉後にビールを楽しんだのは言うまでもありません(笑)。今回は車(ともりん号)ではなかったので。

川根温泉笹間渡駅からけいおんマンさんと帰還行動へ。隣の抜里駅にてa2cさんも合流して・・・でしたが、a2cさんあらわれず(汗)。同じ列車に乗らないと京都方面に(普通列車で)帰還できないハズなのに。。。後日聞いた話によると、どうやら大変なトラブルに遭ってしまっていたとのことでした。
青春18きっぷだったので、帰りも普通列車を乗り継いで、となりました。沼津駅からの列車(東京行き)が最後長距離列車に。その前に駅構内にある「ラブライブ サンシャイン」(外)広告を鑑賞したのは言うまでもありません(笑)。
駅前のデパートで購入した折詰寿司で、出発とともに車内宴会開始。くーっ、美味い♪

ぱぴぃさん、a2cさん、あいあんさん、けいおんマンさん、本日はお楽しみ様でした。今回もとても楽しかったです。

鶴見4:56→5:00川崎5:19→6:21小田原6:22→6:45熱海6:49→8:38金谷(9:11)→(9:48)川根温泉笹間渡[撮影]13:21→13:23抜里[撮影]15:45→15:48川根温泉笹間渡[撮影]17:25→18:02金谷18:11→19:48沼津20:36→22:21川崎22:28→22:31鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月10日(金)  小田急LSE撮影
ぱぴぃさんが本日出張で大阪より東京にいらっしゃるとのこと。その前に小田急線LSEを撮影されるというので、ご一緒させていただくことに。
新松田駅にてぱぴぃさんと合流。おはようございます。意中は富士山バック酒匂川を渡るLSE晴れ男ぱぴぃさんとご一緒だったこともあり、本日はとてもよい天気だったのですが、富士山にだけ雲がかかってしまいました(涙)。それも富士山の形に。

「雲かかりし富士をバックに酒匂川を渡る」
8時14分 68mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO320
小田急小田原線 新松田-開成間(地図)
新松田駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
酒匂川を渡るLSEのはこね81号(781レ)。

新松田から開成へ1駅移動し、水田地帯で撮影することに。ポイントに近づくとEXEαが通過していきました(汗)。いつものことじゃ。。。
ここでも富士山をバックに撮影する予定でしたが、富士山は見えず(涙)。それなので、車両と風景を主題に撮影してみました。

「冬晴れの田を走る」
8時48分 68mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO320
小田急小田原線 開成-栢山間(地図)
開成駅より徒歩15分ほど
午前順光
<コメント>
冬の水田地帯を走るLSEのはこね5号(305レ)。

「菜の花が見送る」
9時12分 32mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO320
小田急小田原線 開成-栢山間(地図)
開成駅より徒歩15分ほど
午前順光
<コメント>
LSEのはこね2号(202レ)を菜の花と撮影した。

開成から伊勢原間に移動。伊勢原駅北東に広がる水田地帯で撮影するために、駅から移動開始。開始するとEXEαが通過していきました(汗)。いつものことじゃ。。。

「大山に抱かれるように走る」
10時28分 32mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO320
小田急小田原線 愛甲石田-伊勢原間(地図)
伊勢原駅より徒歩20分ほど
午前順光
<コメント>
雲沸く青い空の下にある大山とともに走るLSEのはこね6号(106レ)。同を望遠(116mm)で、そして後追い(82mm)でも撮影。

これにて本日の撮影終了。と同時に曇りました。さすがぱぴぃさんですねぇ(笑)。
伊勢原駅で、少し早い昼食として駅そばを楽しみました。食後、都内にむかわれるぱぴぃさんとお別れ。お疲れ様でしたー。
今晩は、民宿ともりんにぱぴぃさんが逗留してくださいました。

鶴見5:57→6:00川崎6:05→7:14小田原7:23→7:38新松田[撮影]8:26→8:28開成[撮影]9:36→9:39新松田9:42→10:02伊勢原[撮影]11:26→11:49町田11:58→12:19新横浜
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月09日(木)  歯科大病院へ / カレー
17-03-09-01.jpg 200×150 29K2日の経過観察に次いで、本日は口腔内のケアの為、歯科大学病院へ。
歯石を取ってもらったり、歯を磨いてもらうのが口腔内のケア。頑固な歯石の除去や、まるで虫歯治療のような研磨機械によるケアはなかなかに、なかなかに大変でしたが、すっきりしました。

-
今晩はカレーにしました。レトルトではなく作成することに。そして、栄養を付けるべく温泉卵を添えてみました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月08日(水)  濃飛バス記念乗車券&東急甲種撮影 / 三脚購入
濃飛バスの「君の名は。」×飛騨市ラッピングバス記念乗車券(外 PDF)が、本日より新宿の中部インフォメーションプラザin京王新宿(外)では本日より発売というので、10時の開店時を狙うことに。
新宿なのでビルを眺めてからの「東京やー」と行ったのは言うまでもありません(笑)。
先着の同業者さんの2番手につけ、10時の開店とともに購入希望をするも混乱している様子。何でも13時よりの高山PRイベント同時の販売とのこと。それなので再訪を告げ転進することに。その旨、HP等に書いてほしかったです。。。

記念乗車券が発売されるまで転進、本日運転の東急車両甲種輸送列車の撮影をすることに。3両と聞いていた6両失敗(涙)。どうやら1日勘違いしていたようす。

「春待つ野を走る甲種輸送列車」
12時13分 105mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO400
横浜線 矢部-相模原間(地図)
矢部駅より徒歩5分ほど
お昼前順光
<コメント>
米軍基地の横を走る急甲種輸送列車(9890レ)
E233系列車(4150K 12:05通過)

撮影後、再び新宿へ。今度は無事記念乗車券を購入することができました。
購入後、中部インフォメーションプラザ内を見学。レールマウンテンバイクガッタンゴーが一番印象に残りました。見学したことで缶バッジがいただけたのですが、その表現好きですねー(笑)。
そして、聖地を巡るタクシーもあるような。これは(十分に)できるのでタクシー会社転職しようかなぁ(笑)。
-
乗車券購入後、10日ほど前北海道遠征壊れてしまった三脚の代わりとなる新しいものを購入することに。
壊れた同型の三脚にするか、カメラバック(携行用の)三脚するか、店内で30分ほど悩んで、カメラバックのメーカーバンガードVEO235AB(外)購入することにしました。これからよろしくお願いします。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月07日(火)  とらぶぐ炙り
17-03-07.jpg 200×150 26K本日で退院1ヶ月。生活のリズムを取り戻すうちに、あっという間に過ぎた1ヶ月という感じです。

お歳暮として選べるチョイス品を頂いたのですが、このうちとらぶぐ炙りを選ぶことに。そのお届け希望日が先々月の手術日に重なってしまったので、急遽届け日を変更させていただき本日に届くようにしてもらいました。さすがに退院がここまで延びることはないだろと思いまして。

さっそく本日楽しむことに。ふぐの淡泊な味が、炙ることで濃厚になり美味しかったです♪
ちょうど退院1ヶ月を祝うような形になってくれましたでしょうか。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月06日(月)  書類提出
17-03-06.jpg 200×150 22K本日は月に一度の経理書類をお届けに上がる日。
提出後は、いつものように談笑して終了。今回は先週北海道遠征の話などで盛り上がることに。ラッセル車の動画を喜んでもらえました。

-
来週、新聞折り込み広告地元エリアの新聞(2社)に出してもらうべく、本日地元の印刷所に原稿を入稿しました。
書式は例年通りですが、今年も生徒たちが頑張った実績を載せるのが嬉しい限り。

 <本日の物欲>
 星ナビ 4月号 / アストロアーツ
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月05日(日)  東武甲種・小田急LSE撮影
本日は東武車両甲種回送列車の運転があるというので、あいあんさん、けいおんマンさんと何度が撮影している茅ケ崎-平塚間へ。昨年の11月と同じように、あいあんさん馬入橋で、けいおんマンさんと私は富士山が見えていたので中島踏切へ。先着の同業者さんの横に展開。何か視線を感じたので上を見てみたら、とんびが我々を見ていました(汗)。

「かすかに見える富士山をバックに」
9時58分 200mm(35mm版) 1/1250秒 f9 ISO400
東海道本(貨物)線 茅ヶ崎-平塚間(地図)
平塚駅より徒歩30分ほど。または平塚駅北口-茅ヶ崎駅間を走る神奈川中央交通バス(茅06系統)で両駅から約10分の中島バス停下車、徒歩3分。
午前順光。
踏切脇で電柱などもあるので、1〜2名がやっとであるように思う。また、細い踏切だが車の交通も割とある。
<コメント>
中島踏切よりEF65形2083号機牽引の東武70000系甲種輸送列車(8860レ)を撮影。同を後追いでも撮影。
福山通運専用貨物列車(54レ 9:01通過)

平塚駅でけいおんマンさんとお別れ。本日もお疲れ様でした。そして、あいあんさんバスにて秦野へ。2月18日にできなかった(富士山との)撮影聖地巡礼をするためであります。
到着後、前回と同じく萌え酒を購入。酒かすは購入しませんでした(笑)。そして、萌えそばスイーツ等を購入しました。

--「ろんぐらいだぁず」聖地巡礼 秦野駅編--

北口階段
建物を仰ぎ見る
ベンチ
秦野時計台がある橋の前
山方面へ
秦野時計台がある橋

※ここでは「ろんぐらいだぁず」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。

萌え品購入と聖地巡礼後、撮影へ。ポイントへ歩いているとEXEαが、ポイントに着くと猫ちゃんが通過していきました(笑)。
今回は前回教えてもらっていた場所にて、初めての撮影でしたが、富士山くっきりと写すことができませんでした(涙)。

「霞む富士を背景に走る」
11時58分 300mm(35mm版) 1/800秒 f9 ISO400
小田急小田原線 秦野-渋沢間(地図)
秦野駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
メトロはこね22号(422レ)
VSEのよるはこね14号(014レ 12:20通過)
8000形列車(11:50通過)
今回本命だったLSEによるはこね18号(118レ 12:58通過)は被ってしまった。

「鎮護の森の下を走る」
13時02分 56mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO640
小田急小田原線 秦野-渋沢間(地図)
秦野駅より徒歩10分ほど
午後(遅い時間)順光
<コメント>
秦野駅近くにある神社の森の下を走るはこね23号。所定はLSEだったが、EXE(30000形)であった
巨木は胴回り5.1mのクスノキである。

「神域を守るクスノキ」
13時頃 28mm(35mm版) 1/100秒 f6.3 ISO250
神奈川県秦野市(地図)
<コメント>
石受稲荷神社にあるクスノキ。まるで神域を守るように生えるクスノキが印象的だった。

秦野から相武台へ移動。今回も双龍(外)さんで昼食を取るためであります。あいあんさん日替わり定食を注文。ひっそりと食事を楽しむつもりでしたが、おばあさんにしっかり記憶されていまして(笑)、予想以上の歓待を受けてしまいました。・・・ありがとうございました。

今回も仕事の為に食後帰還行動へ。海老名駅EXEα横浜駅の東海道本線ホームでNEX、退避線に185系と、今回も今まで以上に、帰還途上でいろんな列車に遭遇してしまいました(汗)。今回はともりん号ではなかったのに。。。
あいあんさんへ、今回もお疲れ様でした。今日もとても楽しかったです。

鶴見6:23→6:26川崎6:43→7:25平塚=[撮影]=平塚駅北口=秦野駅北口…[撮影]秦野13:23→13:40本厚木13:44→13:54相武台前15:27→15:33海老名15:44→16:16横浜16:30→16:40鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月04日(土)  秋葉原・高尾 / 餃子
「2017年の貨物時刻表を買いにいきませんか」あいあんさんのお誘いを受けて、本日秋葉原の書泉ブックタワーへ。
無事に購入後、あいあんさんの提案でそばを楽しむべく高尾方面へ。入院中で今年の冬そば祭りに参戦できなかったので、あいあんさんのお気遣い、ありがたかったです。入ったのは、(いつもの(笑))高橋家(外)さん。2人で頼んだのはとろろそば&とろろ丼とろろが重なりましたが、ともに滋味溢れる味美味しかったです♪

食後、ケーブルカーに乗って高尾山へ。
レストラン633B(むささび)さんのくつろぎスペース絶景展望台から撮影することに。

「高尾の谷にある八王子IC近傍を走る」
13時09分 98mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
中央本線 高尾-相模湖間(地図)
京王高尾山口駅よりケーブルカー利用で25分ほど
日中順光になる
<コメント>
レストラン633B(むささび)のくつろぎスペースからかいじ107号(3007M)を撮影。
小路付近を行く普通列車(543M 13:20通過)も撮影できる。

「八王子市街を」
13時29分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
中央本線 西八王子-高尾間(地図)
京王高尾山口駅よりケーブルカー利用で25分ほど
午後順光
<コメント>
レストラン633B(むささび)の絶景展望台から八王子市街を走る普通列車(1241T)を撮影。

「首都の上空に広がる青空」
13時頃 28mm(35mm版) 1/1600秒 f8 ISO400
東京都八王子市 高尾山(地図)
<コメント>
高尾山にあるレストラン633B(むささび)の絶景展望台から東京都上空に広がる青空。北東方向に広がる奥多摩の山々も素晴らしかった。

「京王高尾駅付近を」
13時17分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
京王高尾線 狭間-高尾間(地図)
京王高尾山口駅よりケーブルカー利用で25分ほど
日中順光になる
<コメント>
レストラン633B(むささび)の絶景展望台から京王高尾駅付近を走る列車を撮影。

「冬枯れの森の交換」
13時24分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
高尾登山電鉄 清滝-高尾山間(地図)
京王高尾山口駅よりケーブルカー利用で25分ほど
午後順光
<コメント>
高尾山にむかうケーブルカーの交換をレストラン633B(むささび)の絶景展望台から撮影。ケーブルカーを街並みと

ケーブルカーの麓駅で山岳救助啓発の車両展示が行われていたのですが、帰還時にバイクが出動していきました。回転灯を点灯しサイレンを鳴らしていたので、これは訓練ではないようす。そして、消防車も参道を駆け下っていきました。どうも火災などが起こったようす。人様の不幸で言うのは何なのですが、どうしてこうネタ遭遇するかなぁ。
最後に高尾山口駅近くにあるお店ですりさしの豆腐厚揚げを購入。帰還途上であいあんさんとお別れ。本日もお疲れ様でした。とても楽しかったです。

-
本日の仕事終了後、(先ほど購入した)豆腐だけでは足りないので餃子を作ることに。ニラ玉ねぎみじん切りにし、それをあんに包んで焼くことに。美味しかったのですが、少し(チューブの)にんにくを入れ過ぎたか(笑)。
そして豆腐と一緒に購入した厚揚げ炙って、食すことに。大豆の深い味香ばしさが加わって美味しかったです♪

 <本日の物欲>
 貨物時刻表 / 鉄道貨物協会
 五時間目の戦争 Home,Sweet Home! (3) / 優 / KADOKAWA
 五時間目の戦争 Home,Sweet Home! (4) / 優 / KADOKAWA
  ...伏線が全てつながる最後と、新しい命が生まれていく展開に感動しました。
 いっぽん!!〜しあわせの日本酒〜 (2) / 増田晶文・松本球助 / 集英社
 この島には淫らで邪悪なモノが棲む (5) / 原つもい / KADOKAWA
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月03日(金)  ちらし寿司
17-03-03-01.jpg 200×150 28K家族的にひな祭りに関係のない生活をしていますが(涙)、「三月のライオン」(外)の影響で今晩はちらし寿司を作ることにしました。
ちょうどそんな時にお隣さんからちらし寿司を頂くことに。ありがとうございます。すごいきれいだったので悩みましたが、混ぜ合わせることにしました。

これをはまぐりのお吸い物と楽しむことに♪ 酢飯の塩梅もうまくいきました。

ただ今度は量が多過ぎてしまったので、勉強に来ていた姪っ子に(分けて)あげることに。
甥っ子の分を含めて2人分のつもりでしたが、姉家族4人で楽しめたとのこと。あれ?(笑)
お恥ずかしいものでしたが、喜んでもらえて良かったです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月02日(木)  歯科大病院へ
17-03-02-01.jpg 200×150 25K半月前に次いで、本日も経過観察歯科大学病院へ。今回も特に悪化、そして順調に回復しているようで、一安心です。

診察後、駅近くのレストラン ばーぐ(外)さんで昼食を取ることに。ここ数年TVで取り上げられるようになっているようす。
頼んだのはハンバーグ定食。いまだ頬張るのに、やや難ありな状態でしたがボリュームのあるハンバーグ美味しかったです。
店内に入ると懐かしい記憶が。5〜6才の時に入った記憶が甦りることに。この店で、バスの時間まで家族と夕食を取ったことを思い出しました。

-
今晩の夕食は、ご近所で生徒の親御さんから頂いたモツ煮込みとなりました。
なかなか凝った料理ができないので嬉しかったです。そして、美味しかったです♪

 <本日の物欲>
 ビブリア古書堂の事件手帖(7) 〜栞子さんと果てない舞台〜 / 三上延 / KADOKAWA
 ほま高登山部ダイアリー / 細音啓 / 小学館
  ...「ヤマノススメ」の小説版のような展開。ラノベでしたが、登山に関する心構えなどが言及されていたのが好感でした。まるで登山しているよう描写に誘われたので、(キャラクターの関係性の進展などを含めまして)続編に期待です。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2017年03月01日(水)  温泉卵
17-03-01.jpg 200×150 24K先日の矢板撮影で立ち寄った城の湯温泉センター(外)さんでは、エンジェルファーム(外)さんの栃木軍鶏(放し飼い地鶏)たまごも購入していました。
6個入660円。1個分で地元スーパー(の特売)なら10個入りを購入できそうな値段でしたが(汗)、退院後でをつけようと思いまして購入。
とても色が濃くたまごかけ掛けごはんに食してみると、とても美味しかったのです。ただ、これに飽き足らず、よりたまごの味が楽しめるであろうと温泉卵にしてみることにしました。
黄色ではなく黄身橙色に変化したのには驚かされました。そして、その濃厚で、滋味深い味に感動しました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 


Top Page へ もどる