ともりんのひみつ?日記
色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます
(一部除く)。
■
2005年07月31日(日)
飯田線・中央西線乗りつぶし2
本日のメインの前に、まずは午前中北アルプスを楽しんできました。
松本から大糸線の始発に乗り込み北上。予報に反していい天気となり、北アルプスの大パノラマが車窓に広がりました。北アルプスを見ると、ほっとするのは、安曇野が心の故郷になっているからでしょうね。
松本から北に約60km白馬の1つ先の信濃森上駅で下車。ここには、アルプスと列車が撮れる名撮影地が幾つかあります。・・・が、私は過去2回チャレンジしてるのですが、山が姿を現わしてくれず失敗しており。。。今回ようやっと晴れてくれました。
駅から10分程の川の中州付近にカメラを構え、鉄橋を渡る列車を狙いました(写真;上)。川の中州に行く際、裸足で川に入ったのですが、川の水が冷たいの何のって。10℃以下だったのでは。さすが雪解け水ですね。また、川を抜ける風も涼しくって気持ちよかったです。
信濃森上から海の口まで戻り、撮影&聖地巡礼&縁川商店(Yショップニシ)さんで
小石のうどん
(写真;中(何てことないカレーうどんですが))を食べる。このコース松本近辺に来た際の恒例行事になってしまいました。
湖(木崎湖)に面した無人駅(海の口駅)で列車が来るまでの時間、ぼーっと、水のレジャーを楽しんでいる人達を見てました。何とも贅沢な時間の使い方ですねぇ。
海の口12時52分出発。さぁ、いよいよ本日のメインである
中央西線
(塩尻-名古屋間)の乗りつぶし。
午前中もってくれた天気も木曾路に入った途端、降りだしてしまいました。雨が。どこまでも続く深い谷、沸きおこる霧、まさに「木曾路は今日も霧だった」のようでした(写真;下)。
谷にある多くのカーブを高速で駆け下っていく列車からの車窓は、風景が素早く動いていくので楽しかったです。前日の飯田線とはまた違った魅力がありますね。
そのまま帰れば20時に横浜着けるところを、この日の行程は三角形の2辺を大回りするような感じ、18時過ぎ、三角形の頂点である名古屋に着きました。ここから東進開始。それから6時間後の24時頃、ようやっと横浜まで帰ってきました。
最後に沼津の祭り客に巻き込まれてしまい、熱海からの最終に乗れないかも、という事態が発生しましたが、それはご愛嬌ということで。
ということで、2日目の行程は以下の通りでした。
松本6:02→7:04信濃大町7:20→8:07信濃森上[撮影]9:50→10:20海ノ口12:52→14:12松本14:19→16:22中津川16:38→17:54金山18:02→18:06名古屋18:27→19:45浜松19:54→21:05静岡21:13→22:30熱海22:34→23:51横浜24:00→24:03東神奈川24:10→24:16菊名
この日は636.4kmに乗車、138.6km乗りつぶしてきました。2日間で計1167.6km乗車、362.1kmの乗りつぶしとなりました。
コメント
Name
Message
■
2005年07月30日(土)
飯田線・中央西線乗りつぶし1
鉄道ファン(鉄ちゃん)の中では有名な
飯田線
。恥ずかしながら、私は今までこれに乗ったことがなかったのですよね。
ということで、今回はその飯田線に乗ることを目的に旅を計画。1日目は以下のような行程でまわってきました。
菊名-(東横線)→横浜0:11→4:22豊橋6:00→6:45三河東郷[観光]7:46→7:56長篠城[観光]9:13→10:41城西[撮影]12:43→14:35飯田14:45→15:10天竜峡[温泉]16:25→17:58田切[撮影]18:43→19:55岡谷20:09→20:20辰野20:30→21:16松本 松本泊
今回の第一歩は、三河東郷で降り長篠の古戦場巡りになりました。長篠の戦いの説明はいいですよね。
さて、実際古戦場を歩いてみると戦闘範囲が思ったより広いことがわかりました。そして織田軍がどのように武田軍を追い詰めたのが知ることができました(写真上(馬防柵))。今後教えるのに役に立ちそうです。
次は城西にて鉄道撮影。ここには日本唯一のS字鉄橋(写真;中)があります。列車が右や左に曲がりながら、鉄橋を渡ってくる光景は見ているだけでも楽しかったです。
再び列車に乗り込み北上。城西から先はトンネルが多くなり眠くなるかと思いきや、長いトンネルとトンネルのわずかなあい間に天竜川の絶景が現れるので気が抜けなかったです。
飯田まで行って、駅舎撮影。少し戻って、天竜峡で温泉に入りました(写真;下(天竜ライン下りの発着場を見ながら))。ラジウム温泉でさっぱり。前回の北東北では温泉に入れなかったので、温泉(入りたい)欲は満たされました♪
日がだいぶ傾きはじめた17時、「究極超人あ〜る」で有名な田切駅に降り立ちました。ここは"田切の大カーブ"といって鉄道写真の撮影地としても有名な所でもあります。
逆光になるので、期待はしてなかったのですが、北アルプスの山々がシルエットとなって浮かび上がり、予想以上によい場面に遭遇しました。
飯田線・中央本線の岡谷-塩尻間(辰野回り)、計223.5kmを乗りつくし、21時14分松本に着ました。ふーっ。ちなみに本日531.2kmに乗車。
初めての飯田線、車窓に流れる天竜川の渓谷美に、ただただ感動するばかりでした。また途中には「秘境駅」も点在してますので、また乗ってみようかな。
最後に、本日の旅では、車内・食堂などなどで非常によく話しかけられました(果ては出発前の運転手さんからも)。奥三河や下伊那の人達は皆さん気さくみたいです。。。ただ会話が一方方向気味だったのがちょっと。。。でも貴重なお話を聞くことができました。
コメント
Name
Message
■
2005年07月29日(金)22:38
飯田線・中央西線
を乗りつくす為、今晩の夜行(横浜24:11発)で旅立ちます。
・・・が
、(準備)時間がなさすぎ〜。
夏休み行動計画、7月分出納帳製作等々、忙しすぎです。7月の最終週がこんな忙しくなるなんて。。。先日の富士山行も効いてきてるし。。。。
目が回るような中仕事を終え、何とか出発できる状態になりました。ふ〜。
これで、日曜深夜帰宅、翌月曜午前中税理士さん詣ですから、生き残れるのかしら、おいら。
何か重大な忘れ物をしているような気がしますが。。。それでは行ってきます。
コメント
ぱ(2005/07/30 23:35)
また旅行カー!
ともりん(2005/08/01 23:57)
はい。まだまだ行きます。。。(汗)
7-8月にまとまった有給を処理しているって感じでしょうか。えっ、違う??
Name
Message
■
2005年07月28日(木)
富士山
行ってきました。平日なのに。というか、タッチ・アンド・ゴーでした。。。
生徒(高1)の夏休みの宿題(地学)に
「天体写真を撮る」
というのがありました。
これは私に対する挑戦?かと思ってしまいましたが(笑)、天体写真に詳しい者としては、それなりなものに仕上げなければいけないので、こだわりました。
やはり、きれいな写真を撮る為には(比較的近くで)空のきれいなところ、ということで"富士山"に、そして生徒が部活動が(ほぼ毎日)あるので(私も仕事があるし)、深夜出発早朝帰浜ということで作戦はまとまりました。
しかし、問題は天気でした。19日から晴れ次第、決行と準備はしていたのですが。。。晴れないの何のって。。。毎日うす雲がかかったり、雲だったり、すっきり晴れなかったのですよね。今回の台風一過でようやっと望んでいた晴天になりました。
ということで作戦決行、出発日に他の生徒に(富士山に行くと)声をかけてみたところ、他に2人(中2・高2)の参加者があり、4人で行ってきました。
深夜0時出発、午前2時私のホームグランド富士山・須走口着。それから撮影・観望をはじめました。あいにく、うす雲がかかり、まずまずの空でしたが、最微は4.5等とかなり暗い星まで見えましたし、天の川も見せることができましたので、まずは成功といったところでしょうか。
そして、午前4時富士山出発、(今朝)午前6時に帰ってきました。
徹夜観望で仮眠そのまま仕事、さすがに最近はキツくなってきました。
それに、半分仕事だったので、あまり星空を楽しめませんでした(涙)。
コメント
Name
Message
■
2005年07月26日(火)
スペースシャトル打ち上げ成功!!/HP更新
ようやっと打ち上がりましたね〜。 いろいろ問題は山積しておりますが、何はともあれ成功しないと宇宙開発は進まないので、よかったです。
打ち上げの中継が調度仕事が終わった時間と重なりまして、久しぶりに"生"の打ち上げを見ることができました♪
秒読みからオレンジ色の炎を上げて上昇していくロケット。いいですね〜。子供のようにわくわくしながら見ておりました。
最後に無事帰還されますことをお祈りしております。
------
先週の北東北旅行の(鉄道)写真をUPし、乗りつぶし記録の方も更新しました〜。
コメント
FJ(2005/07/28 01:24)
いろいろがんばってますね!スペースシャトルは私も心配してましたよ〜。後は帰還ですよねホントに・・・また今度会いましょう!
最近T木とかA斉とかとメールしてたりしてますです。
ともりん(2005/07/29 01:00)
初書き込みどうもです。お元気ですか??
A斉君とか元気ですか? それにT木氏企画の9月の星見(私は参加予定)は行かれるのですか?
FJ(2005/08/05 00:39)
え〜っと、実は行きたいのですが、子供がまだ小さい(5歳と2歳)なのでまだいけそうに無いです。もう数年するといけると思うんですけどね!
Name
Message
■
2005年07月25日(月)
常時接続復帰
1ヶ月程前から(私の不注意で)ADSLに繋がらない状態が続いていおりましたが。。。
昨日、ぱ先生のアドバイスによる武器(?)を購入。今日、早速接続してみました。
無事問題解決! 快適なネット環境が復活しました♪
ぱ先生、ありがとね〜。
コメント
Name
Message
■
2005年07月24日(日)
映画、鋼の錬金術師
鋼の錬金術師
シャンバラを征く者
本日は、クマ三郎君、ぱ先生、エイザ氏と、これを見てきました。大の男が4人揃って映画。。。というところは置いておいてください。
さて、入場館はみなとみらい地区に最近出来た109シネマ(最寄;みなとみらい線新高島駅)。最近のシネコンは、きれいですし、昔のように開演前に並ばなくても良いから助かります。
さて内容のほうは、錬金術が使える世界から20世紀前半のドイツ(ワイマール共和国?)に飛ばされた主人公が、この時期台頭をはじめるナチスの野望を阻止し、もといた世界に帰る。というもので、完全にテレビシリーズ最終回の続編で、アニメ版が終了したという感じですね。
歴史を勉強していないと分かりにくい場面が多々あったので、(ファン層の多い)小中学生にはちょっと難しいのではと思ってしまいました(クマ三郎君曰く「それは問題ない」とのこと)。それと、ナチスの手先のおばちゃん(?)の動機がいまいち弱かったのも残念なところ。
あと、最後にあっと驚く展開があります。
横浜駅に戻ってから、ぱ先生が「シャンバラを征く者を見たからジャンバラヤが食べたい」という(謎な)希望をだし、このメニューがある白札屋へ。
話題は、見た映画の話題と、ぱ先生のサーバの話。お世話になっている、ぱ先生のサーバがどうも最近調子悪いようです。クマ三郎君などと「(アップグレードをする為の)出資するよ」とは言っているのですが「利用者が少ないから」とあまり乗り気ではない様子。そこで、エイザ氏にブログを開設させようということに。
んで、そのタイトルを皆で考えていたところ、クマ三郎君が粋(?)なタイトルを言い出しました。
「奥さまはエイザ」
「エイザは女子高生」
・・・腹が痛くなるほど笑ったのは久しぶりでした。ネタとその場の雰囲気が分からないと笑えないかと思いますが、ゆるして下さい。
ということで、エイザ氏のブログに乞うご期待!!
コメント
ともりん(2005/07/26 11:16)
公開当日(23日・土)に鑑賞に行ったうちの生徒(中2)に、「内容少し難しくなかった?」と聞いてみたところ、「全然難しくなかったよ」とのことでした。
Name
Message
■
2005年07月23日(土)17:04
地震
いや、久しぶりに大きな地震びっくりしました。横浜で震度5弱なんて何年ぶりでしょう。
ということで、ともりんは生きております。
が、部屋内でナダレが発生しました(大汗)。最近、コミックを売りに出していなかったのでエントロピーが高かったんですよね。いやはや、主要動がはじまった瞬間から、落ちるは、落ちるは。。。。
片付け自体は数分で終わりましたが、整理しないとね(親からは、「全部捨てろ」の大合唱(笑))。
何はともあれ、この地震での被害が少ないことをお祈りしております。
コメント
ともりん(2005/07/24 03:15)
本夕、浜松の友人より安否確認のお電話いただきました。ありがたいことです。
太郎(2007/12/06 14:42)
地震て、怖いですね、
いつ、来るのか、
緊急地震速報で、
地震が来るのは、
いつなのかなどが、
わかるので、
便利ですね。
Name
Message
■
2005年07月23日(土)
北東北旅行の写真
現像に出していた銀塩写真が帰ってきました。・・・う〜む、あまり出来が。。。
撮影地で時間の余裕があまり取れなかったのが敗因かも。いいもん、今回は"乗る"ことが目的だったのだから。
あまり(写真を撮ることを)期待しない場所で撮ると傑作が生まれたり、"よぅし!撮るぞ"と気合を入れると失敗したり、写真の世界は奥が深く難しいです。修行が足らんのぅ。。
ところで、乗りつぶしのページで使う写真を選択中なのですが、デジカメで撮った写真が約500枚。銀塩の方が約150枚(36×4本)。撮りも撮ったりという感じで。。。。取捨選択が(とても)大変です。。。。どないしょ。
コメント
Name
Message
■
2005年07月22日(金)
なんだか忙しい
先週も書きましたが、今年の夏は新聞広告の反応がよく、先日電話のありました
生徒が今日から勉強しにくるようになりました♪
夏休みは前半と後半が特に忙しくなるのが、例年のことなのですが。。。今年は特に忙しいような。。。
夏休みの場合、教室の教材(復習&予習)と学校の宿題を指導しているですが、期間が決まっている分、いかに効率よくさせるか悩んで悩んで、(教室の教材を)教材を作っております。
それに、夏休みに来ていただく先生達のシフトを考えたり、と将棋指しのように2手3手先を読み(精神の糸をすり減らし)ながら、いろいろ決めていっております。
これが前半の大変なところです。
今年は、自分自身が(小笠原に行く為)平日に数日、教室をあけるという"ご法度"なことをしますし(汗)。
そんなところに、新人の生徒さんが絡んで。。。。
たぶん、1ヶ月後には"夏休みの宿題が〜〜"ということになっているのでしょうねぇ。
コメント
Name
Message
■
2005年07月19日(火)
北東北旅行まとめ
3日間で2576.3kmに乗り、536.0km乗りつぶしてきました。左図のように乗ってきました。
今回、私としては珍しくジーンズでなく、ズボン(白)で旅にでました。それは、ある狙いがあったのですが、
釜石線でおしゃべり相手になったおばちゃんに「学生さんはいいわね〜、気軽に旅に出れて。」
とか
(うに丼を食べる為に入った)青森で入った食堂で(これから津軽・大湊線に乗ると言ったら)、「学生さんは行動力あるな〜。」
と、旅先で学生だと思われたくないという目論みは、いとも簡単に崩壊してしまいました(涙)。
まぁ、こんだけローカル線に乗るのは、社会人はやらないわな。でも、若く見られているということで良しとしましょう。
コメント
kuro(2005/07/20 17:21)
が・く・せ・い・・・・ですか。
うー、なんかこの不思議な感覚はなんだろう・・・。
でもねぇ、これだけ言わせて!!
学生でも二ヶ月の間に5・6回も(資金がないから)行きませんから!!
Name
Message
■
2005年07月18日(月)
北東北旅行3日目
この日の目的は、八戸線(八戸-久慈)・津軽線(青森-三厩)・大湊線(野辺地-大湊)とを乗りつぶすことと2ヶ所での撮影することで、行程はこんな感じ。
久慈5:11→5:42有家[撮影]7:16→8:47八戸
8:51→9:54
青森
11:20→11:43
蟹田11:54→12:34三厩12:53→13:34蟹田13:47→14:28青森
14:49→15:18
野辺地
15:53→16:45
大湊16:55→17:45有戸[撮影]19:02→19:13野辺地
19:16→19:49
八戸
19:58→23:08
東京23:13→23:39横浜23:42→23:46東神奈川23:50→23:56菊名
関東から西で梅雨明けしたこの日、梅雨前線が北上し青森付近では1日雲がかかるというあまりよくない天気になってしまいました。
朝5時始動、まず撮影。八戸線が三陸海岸に最も近づく有家(うげ)駅に降り立ちました。
1日目"晴れているのに(寒流の影響で)海に霧がかかっている"と書きましたが、水温はとても冷たかったです(10℃くらい)。実際、海に足をいれてみたのですが(写真;上)、冷たくて3分と我慢できませんでした。。。いや、びっくり。
クマ三郎君やクマ三郎君の先輩しのPさんから
うに丼
を食べるようにとアドバイスを受けていましたが、今回は時間の都合で食べないつもりでした(高いし)。しかし、「今が旬(6月末〜7月)のうにを食べないなんて。」という、昨日の(浄土が浜に行った時の)タクシーの運ちゃんの一言がトドメとなり、蟹田での撮影をキャンセル、青森でうに丼を食することにしました。"撮影の神様、こんな私を赦して下さい"、まぁ天気もよくなかったし(言い訳?)。
青森駅そばの食堂で、うに丼を注文。・・・・・
うまいですわ♪
甘くって味が深く、醤油いらなかったです(写真;中)。
食堂おっちゃんに、これから津軽線・大湊線に乗ると言ったら、「今日、風がと強いから大湊線、止まるかもよ〜。」といじめられてしまいました(笑)。
おなかを満たして、津軽半島へ行く津軽線へ。三連休&ローカル線なので、鉄ちゃんが多かったです。十数人はいたかな。
そして、野辺地から下北半島へ行く大湊線へ。終点大湊に着いて、今回の乗りつぶし完了しました♪ なんと、蟹田から津軽線→大湊線と同じだったお仲間さんがいました! ともにローカル線で本数が少ないから、同じ行程になってしまうのですよね。
私は撮影の為、有戸駅(写真;下)で降りましたが、さすがにこの駅で降りたのは私だけでした。
秘境駅に数えられている有戸駅。(撮影する)列車が来るまでぽつんと1人佇んでいました。しかし、海の香りを含んだ風が心地よかったです。"気持ちいい"というより、何だか"懐かしい"と感じるのは、1/4流れる青森の血がそうさせるのでしょうか(父方祖父:松山、父方祖母:北九州、母方祖父:函館、母方祖母:青森)。
さて、今回の旅の行程で一番心配だったのが、大湊線→19:16野辺地19:19→八戸 の3分しかないことでした。
もし、大湊線が3分遅れると、最終の"はやて"に乗れず自動的に"お泊り"が決まってしまうからです。
・・・・不安が現実に。1分たっても列車はやってきませんでした(汗)。
先程まで心地よかった風が、冷たさと風速が増し、電線を通過する風がピューピューと音を立てるようになってきました。
2分たっても列車はやってきませんでした(汗)。
青森の食堂で聞いた「大湊線、止まるかもよ〜。」と頭に浮かんできました。
3分たっても列車は・・・・・。
遅れるならまだしも、もし運休にでもなった時には、無人駅で野宿になってしまうので、背中に冷たい汗が流れ、どんどん暗くなる景色がいっそう不安感に拍車がかかりました。
と、野宿の覚悟を固めようかと思った3分30秒後、遠くに点の明りがみえました!
こうして無事東京まで帰ってこれらました。
しかし、あまり意識していなかったんですが、東北地方が涼しかったみたいです。3日間その環境に慣れてしまい、東京駅に降り立った瞬間、暑さと湿度で、へたり込みそうになってしまいました。
今回も、新たな発見・感動(そしてトラブルも(笑))があり、なかなか楽しかったです。
コメント
Name
Message
■
2005年07月17日(日)
北東北旅行2日目
本日の目的は、盛岡から西の田沢湖線(盛岡-大曲)・男鹿線(秋田-男鹿)の乗りつぶし、そして今回の旅のメインイベント
岩泉線乗りつぶし&押角での撮影
です。以下のようにまわってきました。
盛岡5:22→7:14大曲
7:19→7:58
秋田8:34→9:37男鹿10:33→11:31秋田
12:02→13:37
盛岡
13:46→15:29
茂市15:35→16:28岩泉17:20→17:50押角[撮影]20:02→20:48宮古
21:05→22:29
久慈 久慈泊
今まで、ミニ新幹線(秋田・山形新幹線)に乗ったことなかったので、田沢湖線は楽しみだったのですが・・・、単線・地上を走っているので、なかなか"新幹線"に乗っているという感覚が。。。 唯一、スピードが新幹線に乗っていることを教えてくれました。
夕方、メインイベントの岩泉線に乗車しました。岩泉線は終点岩泉駅に行く列車が日に3本しかないという究極のローカル線。険しい山々の中を走っていく路線で、特に押角駅付近ではそれを俯瞰することできるので有名です。
岩泉線に行けるトクトクきっぷは3連休パスだけ(いや、まぁ"お得切符"でなくてもいいのですけど)、岩泉線に行く時間調整の為に田沢湖線・男鹿線に乗る、などといった具合に、今回の旅全てが岩泉線や押角撮影にかかっていました。押角駅から約3kmの上り坂、40分かけて峠の上にたどり着きました。
いや〜、すごかったです。V字になった谷が幾層も連なっておりました。
押角撮影かけていた思いが天に通じたのか、最高の天気で、更には月が画角に入るという、ほとんど奇跡に近い構図で撮影することができました(上の点;月、下の点;列車と押角駅の明り)。銀塩の写真も方も成功してるといいのですが。。。
コメント
Name
Message
■
2005年07月16日(土)
北東北旅行1日目
やってきました、北東北。いつもは(北海道へ行く為)通過してしまうばかりだったので、今回はじっくりまわろうかと。
さて、本日の目的は岩手県のローカル線、釜石線(花巻-釜石)と山田線(釜石-宮古-盛岡)を乗りつぶすことと2ヶ所での撮影することで、こんな行程でまわってきました。
鶴見5:08→5:38東京
6:00→8:36
盛岡
8:41→9:38
宮守[撮影]12:20→13:34釜石13:39→14:52宮古→浄土ヶ浜(観光)→宮古15:49→16:57平津戸[撮影]19:22→20:41盛岡 盛岡泊
やはり三連休の初日、6時前だというのに東京駅新幹線ホームは、かなりな混雑でした。
盛岡から花巻を通って釜石線へ。花巻駅には(何と)29年ぶりの下車となりました。
また、今やっている
JR線乗りつぶし
の原点となった駅なので、どんな感慨が来るかと期待していたのですが、駅がきれいになってしまい昔を懐かしめるものは何もありませんでした。。。(涙)
釜石線では、宮守で撮影。有名な眼鏡橋(写真上)とその上を走る列車というのが意中の構図。
なぜ、これが有名かといいますと、宮沢賢治がこのコンクリート橋がを見て「銀河鉄道の夜」をイメージしたといわれるからです。少し勾配がかかり、山間に消えていく線路、賢治が「銀河鉄道の夜」をイメージしたというのも頷けるものでした。
それから、浄土ヶ浜も(思っていた以上に)よかったです(写真中)。バス等の行動ができきなかったので、本当はパスするつもりでしたが、タクシーで無理して行ってよかったです。
昔「みかん絵日記」という漫画に浄土ヶ浜に行く話がありまして。。。以来、行ってみたいと思っていた場所でした。冷たい海からの影響で晴れているのに霧がかかるという状況、名の通り、浄土=天国に来ているようでした。
本日一番感動したのは釜石線・山田線からの車窓でした。釜石線では陸中大橋付近の大カーブ。山田線では閉伊川に沿って深い谷が左右に広がると、共に北上山地を越える路線、深い緑が気持ちよかったです(写真下)。また山田線沿線の集落は素朴で、TVなどでしか知らない昭和30年代の風景がそこにはありました。列車も国鉄時代のものでしたし。
今回の旅のメインイベントは明日なので、今日は。。。と思っていたら、予想以上に収穫のある1日になりました。
コメント
クマ三郎(2005/07/21 00:06)
「俺は機械の体をタダでくれる星へ行くんだ!」
「私は青春の幻影…」「エ〜、次の停車駅は…」
「男には負けるとわかっていても戦わねばならない時がある」
エ?!銀河鉄道っていえばこれでしょ?!
Name
Message
■
2005年07月15日(金)
北東北へ針路を取れ!
明日から3連休を利用して、北東北のJR線乗って(&撮影して)きます〜♪
1ヶ月ぶりの休暇。嬉しくて、嬉しくて、今晩寝られるかな(汗)。
一時は、乗りつぶし&撮影計画等を考えている時間がなくあせりましたが、無事計画策定完了。
3日間で、5路線の乗りつぶし&6箇所で撮影してきます。特に日に3往復しかしない(究極の)ローカル線、
岩泉線
に乗れるのが楽しみで♪
それで家族が心配するので、いちおー旅程表を提出。それを見た親父が一言、
「おまえも出世したな。」
"何故?"の問いに、
「(旅程表から)
車中泊
が消えたから」
とのこと。
「・・・・・(汗)」
今回は行程上、夜行が使えなかったので、(2泊分)宿を取ったけど、今後も(旅費削減の為)"車中泊"をやるから心配なく、親父殿。
と、いう訳で明日の6時東京発(4時半起き)の東北新幹線で北東北へ旅立ちます!!
コメント
クマ三郎(2005/07/16 23:57)
昔は津軽と八甲田が定宿だったなぁ。
ともりん(2005/07/20 13:52)
津軽と八甲田か、何もかもが懐かしい。。。
Name
Message
■
2005年07月14日(木)
新番組
今晩の「ぺとぺとさん」と「苺ましまろ」で今期(7月から)の新番組が出揃ったってところでしょうか?
不作だった前期とはうって変わり、今期は見る作品が多いよ〜(汗)。
ということで、ともりんの独断と偏見による新番組評価〜。
日
「奥さまは魔法少女」
☆☆★★★
萩が舞台で、井上さんだし・・・と思ったが、話がなかなか進まないのぅ。
日
「機動新撰組萌えよ剣」
☆☆★★★
数年前にゲーム化された作品。今更と思ったら割と面白い。脚本の勝利でしょう。
月「ガン×ソード」
☆★★★★
トライガンみたいだと思った第1話。以降は。。。
火「かみちゅ!」
☆☆☆☆☆
舞台(尾道)といい、話の展開といい、もう最高です!おいら基本的に羽音さんの
キャラデに弱いらしい(汗)。いや〜放送開始30秒でノックアウトはひさしぶり。
OPとEDは(ほぼ毎日で)何度見たことか。
水「フルメタル・パニック!」
☆☆★★★
3回目のアニメ化、今後は(原作の)どこらへんに軸足をおくのでしょうか。。。
まぁ、テッサさんが出れば満足だす。そんなおいらはテサリスト〜♪
木「SHUFFLE!」
☆☆☆☆★
ゲーム原作(だと思われる)の割には面白かった。
木「ぺとぺとさん」
☆★★★★
原作も"ぬるかった"が。。。それに輪をかけて。。。
最近は関西弁キャラが多い「マリ見て」の植田さん。
木「苺ましまろ」
☆☆☆☆★
原作そのままだろうとあまり期待していなかったが、思ったよりGood。
しかし、第1話にいろいろ詰め込んだ感が。
土
「D.C.second.season」
☆☆☆☆★
2期シリーズは、"ハズす"作品が多いのですが、ほぼ新しい設定で頑張ってますな。
ことりたん萌え〜。前回舞台設定がよかったのですが、今回は全然出てこない。残念。
土
「おくさまは女子高生」
☆★★★★
川澄さんの演技はいいのですが、原作(小説・コミック)そのまんまなので。。。
☆☆☆☆☆
・・・最高!(高レートで)永久保存にするぞ!!
☆☆☆☆★
・・・低レートで保存するか
☆☆☆★★
・・・保存だけしてみますか、でも半年後は。。。
☆☆★★★
・・・う〜ん、あと数話つきあってみますか
☆★★★★
・・・展開によっては、見たら消す
('75年?)、'85年、'95年と5のつく年にヒット作が生まれるとされる10年回帰の年、この中から名作が生まれるのでしょうか?
作品の舞台の話。「奥さまは魔法少女」は萩、「かみちゅ!」は尾道、「D.C.」は大三島、「苺ましまろ」は浜松、今期の作品は実在する都市が舞台となっているケースが多いです。それぞれ聖地巡礼をしないといかんのかなぁ。。。 この夏は(旅計画が一杯なので)行けないですよ〜。
しかし、ども街も魅力的なので、また行ってみたいです。
特に、尾道の対岸(?)にある大三島の大山祇神社には、御先祖様の刀が奉納されている(実話)ので(再び)行かなければならないと思っておりまする。
コメント
Name
Message
■
2005年07月13日(水)
試験期間終了〜!/大忙し
7/1から続いていた試験期間が終了しましたー♪
生徒達も頑張っていまして、結果もよかったみたいです(まだ結果が出揃っていませんが)。
そして、先生方お疲れ様でした。
これで1学期の全過程が終了し、来週からは夏休み(夏期講習)シリーズです。
----
体験講習に高校1年生を教えている最中に、小学6年生親子が見学に来校。そして、小学3年生の生徒が(体験学習の為)友達2人を連れてくるなど、千客万来(?)で大忙しな1日でした。
何人、残ってくれるかな〜。
コメント
kuro(2005/07/14 11:50)
社会人が夏休みの六週間で四回も旅行に行くなんて・・・
クマ三郎(2005/07/14 23:20)
社会人が夏休みでもなんでもない2ヶ月間に5回も旅行に行ってますが何か(笑)
ともりん(2005/07/15 03:21)
kuro君も来年は社会人の仲間入り、"そこらへん"をあつ〜く語り合ってみようか♪
ね、クマ三郎君。
Name
Message
■
2005年07月12日(火)
新聞折込/職質
本日新聞折込が発行されました。わ〜い。春の広告では問い合わせが1件だったので、今回も(問い合わせは)少ないだろうと思いきや、朝から3件、大忙しでした。
営業は、教えることとは違う脳の部分(ふだん使わない部分)を使い、それも1件につき、約20分近く話すので、結構疲れます。
しかし、(広告を出して)反応があるのは嬉しいことです。 それも、1人は明日から来ることになりました♪
----
うちのバイト先生kuro君に「12時から2時間くらい(飲むの)どうですか?」というお誘いを受けました。
なんでも話したいことがあるとのことでした。・・・が(こんな時間に)飲むといったら鶴見しかないのですよね。。。結局(いつも通り?)(鶴見)駅で集合、駅周辺の居酒屋に入ることになりました。
それで、先日、内定をもらったkuro君が少し不安をもっているみたいなのが、今回の飲み会の主題。
いちおー、社会人の先輩としてアドバイスしましたが。。。。しかし、おいら社会人としては、かなりアウトローな生活(汗)をしてるのですよね。アドバイスが役に立ったのかどうか。。。(まぁ、そのことに関する時間も少なかったし)
その後、教室の生徒や指導方針などで盛り上がり、2時間が、3時間になってました。。。(汗)
・・・どうも、kuro君と飲んだ後は、トラブル(?)に巻き込まれるのですよね。
前回(2月)は、"車上荒らし撃退事件"で、今回はなんと警察(パトカー)に
職質
(職務質問)をうけてしまいました(汗)(それも生まれて初めて)。
詳しく聞くと、近所で不法侵入があったそうなのですが、"不審人物"と思われたのが、結構ショック。。。まぁ、3時に歩いていたらやもを得んわな。
しかし、「どこで何をしていたのですか?」の問いに関して
「12時過ぎから鶴見の居酒屋で飲んでいまして、3時13分まで飲んでいたかな。3時15分にタクシーに乗って、3時25分に獅子ヶ谷の交差点で降りて、今(3時27分)家まで歩いてるところです。」
と答えたら、「あぁ、そうですか。」「身分証書お見せしましょうか?」(追い討ち)と言ったら、「いや、もう結構です。」とのこと。
時刻を気にする、というか時刻を把握しないといけない"鉄ちゃん"の習性がこんなところ(アリバイ)で生かされるとは。。。 何が身を助すくか、わかりませんな。
コメント
ともりん「(2005/07/13 05:51)
レシートの時刻は3時14分だった。。。
クマ三郎(2005/07/14 00:30)
サラリーマンはぁ〜、気楽な稼業ときたもんだ。
ともりん(2005/07/15 02:34)
もうカタギに戻れないのね。。。うるうる。。。
Name
Message
■
2005年07月11日(月)
うわわわっ。
今週末からの"旅行計画"がまとまんね〜〜〜。
正確に言うと、"旅行計画"を作っているヒマがね〜〜、ですね。
長期(2泊3日以上)の旅では、いつも旅行計画書を作り、ダイヤを書いて(引いて?描いて?)、旅行に備えております。特に撮影地までは数kmの徒歩を伴うので、駅から撮影地まで、そして現場での撮影と、イメージトレーニングをするようにしているのですが。。。
(今回は)ヒマがない。。。 この週末、自分の時間が作れなかったからなぁ。。。
これはぶっつけ本番か? う〜む、ぶっつけ本番であまりいい結果が出たことないんですが。
コメント
Name
Message
■
2005年07月09日(土)
お見舞い
先日(書きましたが)入院してしまった生徒のお見舞いに横浜労災病院(新横浜)に行ってきました。
先月末の体育の授業でクラスメイトと接触、肉離れ(左太もも)を起こしてしまったそうな。肉離れで入院?とはじめは思いましたが、筋繊維をかなり"ハデ"に切ってしまい、そして緊急手術、壊死した部位をだいぶ除去しなければならなかったそうです。
お見舞いに行ったときは、まるで骨折したみたいに足を固定され、ちょっと可愛そうでした。それで、当初聞いていた入院2週間から、今月一杯は病院のお世話にならなくてはいけないみたいです。
運悪く(運良く?)、同級生(女の子)がお見舞いに来ているところにバッテング。悪いことしちゃったね。うふふ。。
コメント
Name
Message
■
2005年07月08日(金)
写真展見学
試験期間が、昨日一段落つきました。期間は14日(私が大変なのは13日)まで続きますが、試験が残っているのはあと2人で、それも手がかからない生徒なので。
一段落ついたということで、今日は"写真コンテスト入賞作品展"の鑑賞に御茶ノ水まで行ってきましたー。
とその前に、先日依頼した夏期講習の(新聞折込)広告ができたというので、印刷所さんに見本引取りと支払に行く。
その後、源泉徴収預り金、アスクルと次々支払を済ます。こう立て続けにとなると、お財布が寒くって。。。(涙) 気候はこんなに暑いのに。
そして、久しぶりの御茶ノ水。懐かしかったです。S台に通っているときには毎日通っていたし、大学2〜3年のときは、日大理工学部に週2〜3回は行っていたような。
御茶ノ水界隈では新しい建物がいくつか増えてましたが、全体として雰囲気が変わってなかったので嬉しかったです。
さて、見学にいった写真展は、小川町交差点そばのオリンパスギャラリーで開催中(13日まで)の全日本写真連盟と朝日新聞主催の第22回
「日本の自然」写真コンテスト入賞作品展
で、新聞に掲載されていた最優秀賞の"カワセミ"の写真が気になって、"直接"見てみたかったからです。
学生の時は、自分の作品、ひとの作品、喧喧諤諤やって切磋琢磨していたのですが、最近では作品を批評する(される)機会がめっきり減ってしまったのですよね。写真展などで(ひとの作品を見て)、(自分自身にある)独善的な感覚に陥るのを戒めようというのが、もう1つ目的であります。
個展と違い、様々な人の作品があったので、"これはすごい"とか"これなら自分にも撮れそう"だとかそれぞれ"クセ"のようなものがあって、とても参考になりました。
来年の第23回「日本の自然」写真コンテストに応募してみよう!と自信がついたのが本日の収穫かな。
その後は、神保町をぶらぶらして帰ってきました。
コメント
Name
Message
■
2005年07月05日(火)
ディープ・インパクト計画成功
「彗星に金属の塊をぶつけて構成物質を調べる」、初めてこの計画を新聞で読んだ時の感想は"なんて荒唐無稽な計画なんだ"でした。
秒速10kmで運動している天体に近づくだけでも大変なのに、目標にむかって正確に分離なんて。。。 ちょうど、宇宙開発が国内外で失敗が続いていた時期だったので、たぶん失敗するだろうと思っておりした。
しかし、予想は見事に裏切られて計画は成功、金属の塊が彗星の核にぶつかりました。
彗星は、地球に水をもたらしたとか、生命の源があるとか、いろいろ謎が多くあります。今後の研究成果が期待されますね。
コメント
Name
Message
■
2005年07月04日(月)11:02
夏期講習広告
(日記を一気に更新、やっと追いついた。。。)
試験期間で忙しいと、ズルズル仕事を日延べしそうだったので、先週電話で〆切を設定、退路を断って、本日に臨みました。
何をかっていうと、税理士さんの所に持っていく
6月分の収支報告
と印刷所に持っていく
夏期講習用(新聞折込)広告原稿
です。
うー、きつかった。入っていく数字と出て行く数字、収支報告は毎月数字との格闘です。それと、広告原稿もマイナーチェンジで済ませているのですが、細かい所を気にすると、なかなか。。。
でも、本日両方提出してきましたので、やっと肩の荷が半分降りた感じです(こうして日記も更新できようになったし)。
あとは、試験対策だ。
それと、1人でも多く生徒が来てほしいなぁ。
コメント
Name
Message
■
2005年07月03日(日)
60,000km突破
家の車の総走行距離が60,000kmを突破しました。
2002年4月に中古で買った時には12,000kmだったので、3年2ヶ月(38ヶ月)で48,000km。
1月(ひとつき)で1,200km、これってやはり乗っている方なのかなぁ。。。
コメント
Name
Message
■
2005年07月02日(土)
七夕コンパ
サークル(天文研)恒例の七夕コンパに参加しました。OBと現役が交流できるコンパは年2回ありまして、もう1つは学園(理大)祭の時です。七夕コンパは梅雨時期の天気が悪い時期に、OBと現役が交流しようという趣旨からはじまったそうなのですが、年々参加者(OB・現役とも)が少なくなってきているような。。。。今年は、それに輪をかけて。。。
土曜だからといって
5日前に
日程を決めるのはヤメれ。頼むから。
年々少なくなってきている現状の歯止めに少しでもなるようにと、疲労がたまっている体に鞭打って参加しました。18時に仕事を終え、家を出るとき、何となく不快感が。。。しかし、いざアルコールが体に入ると、何のその体の調子の悪さなどどっか行ってしまうから困ったものです。
1次会のメニューで先輩が面白いものを発見、有志で注文(写真)。大学直営の食堂が販売しているようです。
全種飲んでみましたが、可もなく不可もなく、特に強い自己主張もなく、実に
理科大
らしい味でした(笑)。
しかし、Ricachu のRをPに変えると。。。。
さて、宴も盛り上がり。。。2次会では、なぜか
鉄分
の濃〜い会話に(汗)。先輩(ぱぱさん)から「"鉄子の旅"って知ってるか?」からはじまって、果ては、現役と岩泉線やら大糸線やらの話で盛り上がり。。。天文研のコンパのハズだったのに。。。
コメント
Name
Message
■
2005年07月01日(金)
学校見学
本日もうちの生徒が通っている
学校
の塾関係者説明会に行ってきました。
前日2時まで教え、残業(教材製作)して5時に寝て、「行かなくてもいいのでは?」とも言われましたが、これは貴重な情報収集の場、行かないわけには。
さて、(この学校の説明会には)昨年も参加したのですが、前回とは打って変わって、少し"あせり"みたいなものを感じました。昨年度、(収容人数の関係で)多くの人数を不合格したら、今年度は敬遠されてしまい、受験者数減ってしまったとか。
どこも大変みたいですね。雰囲気がいい学校なので頑張ってもらいたいものです。
説明会の後は懇親会へ参加。教えている生徒の成績が急上昇なので、担任の先生にでもお会いできれば、と思っていたのですが授業中でお会いできず。お腹を満たして帰ってきました。おや、10日程前の説明会では懇親会ないのがいいとか書いたような。。。まぁ、この位の役得がないとね。
もっとも、その生徒2日前怪我をしてしまい2週間の入院になってしまいましたが。。。
さぁ、次は
母校
か?
コメント
Name
Message
過去ログ
2005年
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
全て
鉄道
天文
旅行
物欲
アニメ
萌え
Top Page
へ もどる