ともりんのひみつ?日記

色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます(一部除く)。

2016年01月31日(日)  SL銚子号撮影
昨日と本日で佐原-銚子間で運転されるSLを(受験期でしたが)本日お休みにさせていただき、撮影にむかうことに。途中にてあいあんさんと合流。おはようございます。
本日までいろいろな撮影候補地が出ましたが、結局有名で13年2月にも撮影したこともある水郷-小見川間踏切付近で行うことになりました。銚子-佐原間で、きれいに撮影できるところが少ないので。。。

小見川駅で奥義たくしぃの術を使って、有名ポイントへ。車窓からは、すでにが形成されているのが見えましたが、ポイントでは何とか、場所を確保することができました。最終的には150名ほど同業者さんの列が出来ていました。
少し遅れて、けいおんマンさんと合流。おはようございます。

「青空と春を待つ田の中を」
11時36分 36mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO640
成田線 水郷-小見川間(地図)
水郷駅より徒歩45分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
農閑期の水田を走るDL佐原号(9420レ)。天気が良かったので、青空を大きく入れてみた。

DL佐原号の撮影後、お昼の時間に。SLまではまだ3時間ほどあったので(汗)。あいあさん、けいおんマンさんと各自買い込んだ食料でお昼を取ることに。私は品川駅で買い込んだ駅弁となりました。何やら(周りの雰囲気とは場違いな)ピクニックになっていたような(笑)。
そして、本命SLですが、直前まで晴れていたのに、通過時は曇ってしまいました(涙)。

「冬風を受けて疾走する」
14時30分 55mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO640
成田線 水郷-小見川間(地図)
水郷駅より徒歩45分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
新堤踏切付近よりSL銚子号(9421レ)を撮影。同を望遠(90mm)でも撮影。
曇っただけでなく、利根川から吹き込む北風によって煙が車体側に流れてしまったのが、残念なところ。

そのまま、SL銚子号を銚子方面に追いかけるというけいおんマンさんと小見川駅お別れ。本日もお疲れ様でした。
あいあんさんと私は帰還コースへ。本日最後の打ち上げは成田のうなぎでというあいあんさんの提案(のおかげ)で、お昼以降、口の中はうなぎで埋め尽くされていました(笑)。

成田への列車の中で千葉デザイナー学院さんのポスターを発見。萌え系がなかなかですねぇ。

成田でうなぎといえば、新勝寺の参道のうなぎ屋さんが有名ですが、駅から距離があるのと、17時近い時間もあって、持ち帰りができるという川豊 西口館(外)さんへ。夜の営業が始まる17時まで小1時間ほど待たされましたが、無事うな丼弁当を購入することができました。

千葉発の列車にて宴会開始。成田駅、千葉駅でもお酒関係を購入することができず、(お酒関係は)車内にて購入する(やや待たされる)ことになりました。それで、うなぎ弁当と楽しむことにしたのですが、香ばしく、そして味の深いうなぎを堪能することができました。
あいあんさんへ、けいおんマンさん、本日もお疲れ様でした。
Trackback(0)
コメント
  • a2c(2016/04/04 16:17)
    誤字がありますよ〜。
    「去る津瑛」って(笑)
    「撮影」ですな?
  • ともりん(2016/04/07 14:13)
    わぁ、本当ですね。修正、修正。
    ご指摘、ありがとうございました。
Name   Message   

2016年01月30日(土)  劇場版「ガールズ&パンツァー」11回目鑑賞
16-01-30-01.jpg 150×200 31Kあいあんさんのお誘いで、けいおんマンさんと、小田原劇場版「ガールズ&パンツァー」(外)を観に行くことに。ようやく娑婆に戻ってきたような気分です(笑)
今週から始まる特典生フィルム2枚プレゼントが本日の大きな目的でしたが、TOHOシネマズ小田原(外)になったのは、ここが今週からの上映開始で1月からの特典新春ポストカードも貰えるからでありました。

TOHOシネマズ小田原さんがあるダイナシティウォークの最寄りは鴨宮駅。ここからバスで向かうことになったのですが、駅ではかもさん(チーム)が出迎えてくれました(笑)。
先着したあいあんさんと私は、けいおんマンさんの到着まで、ダイナシティウォーク内で朝食を取ることに。店先の湘南ドックの文字に2人で気になったからであります(笑)。

けいおんマンさんと合流して、劇場内へ。特典の生フィルムは、冒頭のIV号戦車が動き出すシーンと継続高校のBT-42車内のシーンでした。なかなか♪ そして、新春ポストカードも頂きました。今回はお土産としてボコクッキーも購入したり(笑)。
劇中、時々振動が起こっておりました。立川シネマシティ【極上爆音上映】でもないのに。しかも、神社階段を駆け下るシーンでもちょうど振動が。どうから近くを走る新幹線によるものだと分かったのは映画が終わってからでした(笑)。
しかし、何度観て「ガルパン」はいいぞ、です。

鑑賞後、ダイナシティウォーク内の筑豊ラーメン屋さん昼食を取ることに。3人で注文したのは、昭和(むかし)ラーメン。久しぶりにとんこつラーメン系を楽しむことになったのですが、美味しかったです♪
受験期だったので午後から指導することになっていましたので、これにて帰還することに。あいあんさん、けいおんマンさん、本日もお疲れ様でした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月29日(金)  司法書士さんのところへ
16-01-29.jpg 200×150 22K家屋の手続きなどのために司法書士事務所へむかうことに。サイトによれば早めに行動した方がよいともありましたので。

と、その前にディーラーにむかいともりん号車検証を受け取ることに。いろいろ立て込んでいたこともあり、本当は車検証を受け取るのも後日に回すつもりでしが、本日にしてよかったです。ディーラーに着いた直後にパンクが見つかりましたもので(汗)。
打ち合わせの時間も迫っていたので、急ぎ修理してもらうことになってのですが、本当にありがとうございました。

司法書士さんから丁寧な説明をお聞きし、これからの進め方がよく分かりました。「大切なのは進める順番」というお言葉が印象的で、思い切って司法書士事務所にむかってよかったです。話を聞いてなければ、何度も役所に行くことになっていました。
これより書類を集めますので、今後もよろしくお願いいたします。

 <本日の物欲>
 うどんの国の金色毛鞠(3)/篠丸のどか/新潮社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月28日(木)  書類記入
16-01-28.jpg 200×150 20K保険、保健等々の書類に情報を記入することに。
あまりの量に書類の海を泳いでいる気分です。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月27日(水)  エヴァンゲリオンブタメン
16-01-27.jpg 150×200 25K父が亡くなり、も急に体調を崩してしまいました。精神的なものと、寒い中2時間にも及ぶ事情聴取が影響したのかと。
身体を動かすのも難儀していたので、急遽本日かかりつけの病院に連れて行くことにしました。
検査の結果、特に問題はないとのことでしたが、数日は様子を見ることになりそうです。

検査を受けている間に昼食を済ますことにしましたが、時間がなかったので、こちらになりました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月26日(火)  やることリスト
16-01-26.jpg 200×150 19K葬儀も終わりましたので、各種手続き、処分などの項目を書き出すことに。
人ひとり亡くなると、なかなか大変ですね。これが全部消えるには、数か月はかかりそうです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月25日(月)  荼毘式
本日、父の荼毘式が市内(市営)の斎場にて行われました。
キャリアに対して故人が世間に為したことは小さく(主観ではありますが)、また故人の強い意向で家族葬という形で執り行うことになりました。
それにも関わらず、親類、縁者の皆様が多くお集まりしてくださいまして、故人に代わりましてお礼申し上げます。

母も姉も、そして私もそれほど気を落としておりませんので、(失礼かもしれませんが)ご心配、お気遣いなきようお願いいたします。
また、いろいろありましたが、これからも変わらずお付き合いしていただけますよう、こちらも宜しくお願いいたします。

ただ、今後いろいろあるかと思いますので、ブログの更新が(今以上に)遅れてしまうかもしれませんが、必ず更新しますので、ゆっくりをお待ちしていただけますと幸いであります。
Trackback(0)
コメント
  • つよさま(2016/01/26 01:25)
    故人の御冥福を御祈り致します。
  • a2c(2016/01/26 17:33)
    謹んでご冥福お祈り申し上げます。
  • ともりん(2016/02/04 08:04)
    お気遣いありがとうございます。
    先週には日常の生活が戻り、撮影にも復帰できました。
    今は、書類と手続きの海を渡っているところですが、こればかりは仕方がないですね。今しばらく頑張るつもりです。
Name   Message   

2016年01月24日(日)  指先を切る
16-01-24.jpg 200×150 20K昨日から始めた書類整理ですが、重要でなく個人情報が入った書類を裁断機で処分することに。

あまりに大量だったので、ザクザク裁断していたら、自分の指先も切ってしまいました(涙)。
7〜8mmほど切ってしまい、1時間ほど止血しても血が止まらなかったので、(自分で運転して)病院に向かうことにしました。しかし、日曜の夜とあって、病院のたらい回しに遭うことに(汗)。結局、地域の拠点病院まで行くことになってしまいました。

トリアージを行った(若い女性の)看護師さんに裁断機で指を切ったと説明すると、「自炊でもしていたのですか?」との反応。ち〜が〜う〜!
医療用皮膚を付けてもらう治療を受け、無事終了。ありがとうございました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月23日(土)  書類整理
各種手続きを開始しないとならないので、父の書類の整理を行うことに。
人に任せるのが嫌い(任せられない)のと、数年前から認知症も発症していたので未整理の書類が大量に。
これは時間がかかりそうです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月22日(金)  遺体と対面
司法解剖から帰ってきたという父の遺体と、葬儀屋さんにて対面しました。
亡くなった時も感じたのですが、全く苦しんだ様子のない顔でした。

そして、そのまま葬儀屋さんにて荼毘式の打ち合わせを行いました。
葬儀屋さんに知己がないので、警察の方に紹介してもらった葬儀屋さんに一切をお願いすることになったのですが、とても感じがよく、丁寧に対応していただきました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月21日(木)  父の他界
父が他界しました。お酒が好きな人で、最後には自ら世間との接触を断ち(認知症もやや発症していましたでしょうか)、本日(公式には昨日)77歳で眠るように旅立ちました。
しかし、話には聞いていましたが、自宅で亡くなると大変ですね。警察の捜査とか、死亡診断とかが。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月20日(水)  南武線沿線へ
本日はお手伝い仕事南武線沿線へ。と、その前に地元駅付近で別件の用事もあったので、地元駅付近で撮影することに。

「鶴見線の橋梁をくぐりて」
9時56分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
東海道貨物支線羽沢線 鶴見-横浜羽沢間(地図)
鶴見駅より徒歩10分ほど
午前(早い時間)順光
<コメント>
元総持寺踏切付近を通過する185系B6編成の回送列車(回9576M 7分遅)。
跨線橋の隙間より撮影。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月19日(火)  日本大学のキャラクター
16-01-19-01.jpg 200×150 27Kこのに行われたセンター入試の、新聞に載った問題を見ていましたところ、日本大学の萌え系キャラクターがいました(笑)。

大学も萌え系キャラクターがいる時代なのね。って、母校にもマスコットキャラクター(外)がいましたね。
Trackback(0)
コメント
  • つよさま(2016/03/31 14:39)
    うちのは「りかまる」だったのね。知らなかった!
  • ともりん(2016/03/31 15:51)
    (記憶違いかもしれませんが)確か数年前の学園祭マスコットキャラクターがはじまりだったような。
Name   Message   

2016年01月18日(月)  初車検 & 雪かき
16-01-18-01.jpg 200×150 25Kともりん号には線路に近づく列車が通過するという属性がありますが、天気に関しては、8割の晴れと、何故か・・・1割雪の属性があります。
晴れに関しては枚挙にいとまがないのですが、
雪に関しては、(天文雑誌に載ることになった)13年11月の長野遠征、14年1月の南房総15年の黒森など(割と)多いかと。ちなみに、ともりん号はノーマルタイヤです(汗)。

1月後半で車検ができる(空いている)日ということで本日予約したのですが、まさか大雪になろうとは。。。 車庫前の雪を除いて車を出し、近所の大型商業施設にあるディーラーに慎重な運転をしてむかうことになってしまいました(汗)。
車検の方ですが、購入時より60000km乗っているにも関わらず、健康体ということで、車検無事パスすることができました。

車検車検を終えてからは、近所に積もったを除くことに。これを放っておくと行動不能になるので。ご近所総出で雪かきをし、道路の雪を除きました。

 <本日の物欲>
 うどんの国の金色毛鞠(2)/篠丸のどか/新潮社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月17日(日)  「SHIROBAKO」聖地巡礼& 劇場版「ガールズ&パンツァー」10回目鑑賞
本日はあいあんさん、つよさま「SHIROBAKO」(外)武蔵境聖地巡礼劇場版「ガールズ&パンツァー」を立川にて鑑賞する予定。
集合は武蔵境駅。集合前にホームでも撮影もすることに。しかし、特急は到着直前に通過していってしまいました(涙)。

「武蔵境駅を通過しようとす」
9時44分 98mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO400
中央本線 武蔵境-東小金井間
武蔵境駅2番線(下り線)ホーム(立川寄り)エンドにて
午前順光
<コメント>
武蔵境駅を通過しようとする中央特快列車(920H)。

集合の後、以前聖地巡礼をされたことがあるというあいあんさんに案内していただき聖地巡礼をすることに。

--「SHIROBAKO」聖地巡礼 武蔵境編--

■武蔵境駅
ホーム改札前
北口自転車通行禁止

■すきっぷ通り
入口アーチ看板
目高屋酔いつぶれる場所

■武蔵境通り
武蔵野アニメーション
TAIRAYA
宮森かおりが自転車に乗る絵麻を見かけた交差点別角度

■北大通り
さかいていパティスリー ウルソンさん

■境南ふれあい広場公園
武蔵野プレイス入口
Emio武蔵境前

※ここでは「SHIROBAKO」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。

聖地のケーキ屋さんで、劇中に出てくるモンブランを購入。栗の香りが芳醇で、またクリームと相まって美味しかったです♪
また聖地巡礼中、シティハンターラッピングコミュニティバス が走っていきました(笑)。

「日向ぼっこ」
11時半頃 210mm(35mm版) 1/500秒 f9 ISO400
東京都武蔵野市(地図)
<コメント>
境南ふれあい広場公園、Emio武蔵境前にいた鳩たち。気持ちよさそうに昼寝していた。

昼食を取るために武蔵小金井に移動。あいあんさんの提案で長崎県の五島うどんが食べることができるというびぜん家(外)さんへ。もちろん、うどんが出てくる蒼の彼方のフォーリズム(外)に影響を受けたからであります。ここで、けいおんマンさんと合流。こんにちは。4人でうどんを注文。麺は細いものの腰のあるうどん美味しかったです♪ 何といってもあごの効いた出汁が♪
うどんを食したところで、別件があるというけいおんマンさんと一時お別れ。武蔵小金井駅では開業90周年のイベントが行われていました。

このまま立川にむかっても時間も早かったので、いろいろ思案し、ガラスの花と壊す世界(外)で(舞台として)出てきた多摩センターに(あいあんさん、つよさまの了解を得て)むかうことに。昨日、同作品をあいあんさん新宿バルト9で観たのですが、1つ前の回でつよさまも鑑賞していたとのことでした(笑)。

--「ガラスの花と壊す世界」聖地巡礼 多摩センター編--

金賞を伝える
受けるデュアル
喜びあう
ウィルス

※ここでは「ガラスの花と壊す世界」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。

聖地にてあいあんさんと、私が持っていたパンフレット並べてみたり(笑)。上からは多摩センター駅方面を見ることができました。

そして、劇場版「ガールズ&パンツァー」(外)【極上爆音上映】立川シネシティ(外)さんへ。再び、けいおんマンさんと合流、4人で鑑賞することに。
残念ながら今回は壁際の席に。いつもの爆撃の音だけでなく、水の音や虫の音を近くに感じることができました。しかし、何度観て「ガルパン」はいいぞ、です。

夕食もあいあんさんの提案で陳建一麻婆豆腐店 グランデュオ立川店(外)さんへ。本格的な麻婆豆腐美味しかったです♪ 思わずご飯を3回お替わりしてしまいました。ビールを飲みながらでしたが(笑)。

あいあんさん、つよさまへ、本日はお疲れ様でした。聖地巡礼に映画鑑賞にとても楽しかったです。劇場版「ガールズ&パンツァー」はまだまだ上映が続きそうなので、また観に行きましょう!
Trackback(0)
コメント
  • つよさま(2016/03/31 14:43)
    楽しかったですね(^^)
    男どもがモンブランを路上で食べていたのがいい絵柄でした(笑)
  • ともりん(2016/04/01 14:28)
    お疲れ様でした。とても楽しかったです。
    >男どもがモンブランを路上で食べていたのがいい絵柄でした(笑)
    そこはスルーする方向で(笑)。
Name   Message   

2016年01月16日(土)  伊豆のまんま号撮影 / ガラスの花と壊す世界 / YOGISHA撮影
本日は、あいあんさんと新宿で映画を見る予定。と、その前に(本日団体臨時列車として東海道本線を走る)いろどり編成を撮影することに。まずは、東神奈川付近の跨線橋で東京へむかう回送列車を撮影。

「横浜市街のカーブを走る」
8時58分 70mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
東海道本線 新子安-東神奈川間(地図)
京急神奈川新町駅より徒歩5分ほど
午前(早い時間)順光
<コメント>
東神奈川のカーブを走るいろどり編成回送列車(回9724M)。
ブルトレ時代から撮影されていた場所だが、柵が設置され撮り難くなった。今回もアクリル板の隙間から撮影した。

「住宅街を駆け抜ける」
9時57分 112mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
東海道本線 鶴見-新子安間(地図)
新子安駅より徒歩3分ほど
午前順光
<コメント>
新子安駅付近を走るいろどり編成による伊豆のまんま号(9525M)。
651系急行ぶらり横浜・鎌倉号(9707M 10:10通過)
185系A8編成による踊り子107号(3027M 10:20通過)

-
東京から伊豆方面にむかう本運転(伊豆のまんま号)は新子安駅付近で撮影。
新子安から新宿に移動し、バルト9(外)さんで見たのはガラスの花と壊す世界(外)予告編を見て、あいあんさんと気になっていましたもので。
特典の色紙を貰って、シアター内へ。人類の記憶を留める電脳世界を守る少女たちの物語。自分の存在理由など、また突然現れた少女の謎など美しい世界と共に描かれいて面白かったです。予告ではブラックな展開になるかと思いましたが、爽やかな終わり方でした。ただ、難しい用語や伏線が複数張られていたので、もう数度観て理解したいとも思いました。

バルト9が入る建物の鶏料理屋さんに入り昼食を取ることに。水炊き定食鶏肉がぷりぷりで美味しかったです♪
同じ建物の1階の特設ショップ外から眺めて新宿でのミッション終了

新宿駅にて、あいあんさんとお別れ。本日もお疲れ様でした。私は湘南新宿ラインで北上、信越線方面へ。今晩運転される夜汽車を撮影することに。

「安中の工場夜景を見ながら走る夜汽車」
18時50分 70mm(35mm版) 1/1.6秒 f5.6 ISO6400
信越本線 群馬八幡-安中間(地図)
安中駅より徒歩20分ほど
終日逆光になる。
<コメント>
安中付近を走るDL YOGISHA号(9135レ)。こだわって、工場の夜景を撮影してみた。
上り普通列車(156M 18:18通過)

DL YOGISHA号普通列車被られそうになりましたが、何とか撮影することができました。何も本数の少ない、しかも夜間に被りそうにならなくても(汗)。

安中からSL YOGISHA号を撮影すべく横川駅へ移動。駅では和太鼓の演奏の準備が行われていました。

「闇夜へ出発する」
20時07分 28mm(35mm版) 1/4秒 f5.6 ISO6400
信越本線 横川駅
<コメント>
横川駅を出発するSL YOGISHA号(9136レ)。同、別角度でも撮影。

SL YOGISHA号の出発を見送った後、撤収列車の時間まで1時間半ほど(汗)。多くの人々が車で帰って行かれる中で、20名ほどの同業者さんと駅の改札前のベンチで待つことに。ただ、扉が閉まらない場所だったので、上州の冷たい風が堪えました(涙)。

高崎駅まで戻って普通列車で帰るつもりでしたが、横川駅(の寒さ)で体力を使ってしまったので、新幹線を使うことに。今回使用した切符は高崎駅はエリア外でしたが、(乗車券の)買い足しで乗れるとのことでしたので。
新幹線の車内で恒例の宴会開始。ただ、横川駅も高崎駅でも食料&お酒を購入できず、車内販売で購入したものでしたが、加賀鳶ワンカップがあり美味しくいただくことができました♪

京急鶴見8:03→8:17神奈川新町[撮影]9:13→9:16京急新子安・・・[撮影]新子安10:25→10:33横浜10:49→11:18新宿15:19→17:03高崎17:17→17:29安中[撮影]19:26→19:47横川[撮影]21:42→22:13高崎22:34→22:24東京23:33→23:51川崎23:53→23:57鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月15日(金)  力うどん
16-01-15.jpg 200×150 26K正月用に購入したり、頂いたりしたお餅が余っているので、本日はお餅を入れた力うどんにすることに。
今日も寒かったので、体が温まりました♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月14日(木)  伊勢海老
16-01-14.jpg 200×150 23Kお隣さんから伊勢海老を頂きました。ありがとうございます。
お一人様用のサイズでしたが、伊勢海老の味がちゃんとしていまして美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月13日(水)  自然薯
16-01-13-01.jpg 200×150 23K昨年11月長野遠征で購入した自然薯。これが1mほどの長さだったので、何度かに分けて食していたのですが、本日いよいよ最後になりました。
今まではそばとともに食べたりしていましたが、今回は(卵を落としましたが)そのままの味を楽しむことに。自然薯の滋味深い味美味しかったです♪

長野に行ったら、また購入せねば。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月12日(火)  鏡開き
16-01-12.jpg 200×150 22K鏡開きの日は昨日でしたが、昨日まで出かけていたので本日行うことに。
切るのに苦労するかと思いましたが、容器から出すのが大変でした(汗)。

切ったお餅は、本日の鍋に使いました。これにて正月の行事も終わりでしょうか。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月11日(月)  清里遠征3日目
本日も青空の下の目覚めになりました。前日、ぱぴぃさんと早朝の小淵沢築堤で撮影しようと約束をしていましたが、起きられませんでした。本当にすみませんでした。

そして、朝食へ。焼き立てパンが美味しくて、朝を食べない私には珍しく何個か頂いてしまいました。
朝食後、機材をまとめて2晩お世話になったペンションスケッチブックさんを後に。2晩とも満天の星空を楽しむことができましたし、今回も大変お世話になりました。

前日も行った(JR)鉄道最高地点へ。今回は列車と一緒に撮影する為でした。でも、鉄活動モードになっていたのは、ぱぴぃさんと私だけでしたね(笑)。

「八ヶ岳山麓の鉄道最高地点を走る」
10時27分 40mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO320
小海線 清里-野辺山間(地図)
野辺山駅より徒歩35分ほど(目測)
午前順光
<コメント>
最高地点を通過する列車(225D)。22パーミルの坂道を登り切った直後にも関わらず、思いのほか速く通過していった。

鉄道最高地点から萌木の村(外)へ。メンバーの皆様が園内を楽しんでいる間に私は宿に忘れた三脚を取りに行っていたのは内緒。急ぎ戻って皆様と合流、萌木の村は様々なものが丸太などの木材で表現されていて面白かったです。

清里からは八ヶ岳高原ラインを通って、小淵沢方面へ。八ヶ岳の山容を間近で楽しめるおすすめのルートでしたが、暖冬の影響か八ヶ岳に雪が少なかったのが残念なところ。

小淵沢に入り松木城(外)んへ。昼食を取るためですが小淵沢で昼食といえば、毎回このお店になっていますね。ちろん、ほうとう美味しいからであります♪
食後、店先にてE君ご一家と、小淵沢駅にてぱぴぃさんご一家、F君とお別れ。今回もお疲れ様でした。

小淵沢I.C.から中央道を都心方面へ。まだ日が十分にある時間に帰るのはもったいないなぁ、と(何度も何度も(笑))思っていたところ、視線にリニア実験線が見えてきましたので、同乗のつよさまに提案して、リニア実験線の見学をすることにしました。実験線を見られるということで昨年、石和温泉の施設で知った花鳥山公園(地図)付近へ。
甲府盆地を一直線に伸びるリニア実験線が見事でした。しかし、実験線の延長線上には南アルプスの山々が。これからの工事の大変さがうかがえましたが、無事開業できますことをお祈りしております。
花鳥山付近からは甲府盆地のパノラマが望むことができました。4月中旬の桃が満開の時期にここからの光景を望んでみたいと思いました。

参加してくださいました皆様、お疲れ様でした。2晩とも満天の星空を望むことができましたし、鉄活動もできました。何より星空の下などで皆様とお話しできましたのが、何より楽しかったです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月10日(日)  清里遠征2日目
前日、仮撤収した機材の整理へ。といいながら、私の起動は思わしくなかったです。やはり黒森(で20年来)の「ともりんさん、朝ですよ〜」と声でないと(笑)。
昨晩、満天の星を楽しませてくれた空ですが、今日も素晴らしいものがあり、宿と八ヶ岳を見ることができました。そして、朝食へ。コンソメの味の効いたスープに焼き立てのパン美味しかったです♪

お昼はフリータイム。今回は、ご家族のご参加が多かったので。清泉寮(外)さんへ。絵はがきに使えそうな光景が出迎えてくれまして、建物前の広場からは富士山を望むことができました。
メンバーのお子さまたちとお母様たちは、八ヶ岳自然ふれあいセンター(外)にて自然の材料を利用した制作体験をすることになり、男性陣は道中気になったポイントへ。

「CAUTION HORSES」
10時半頃 45mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO250
山梨県北杜市高根町清里(地図)
<コメント>
道路と牧場の間にあった馬注意。後景に八ヶ岳があると、まるで北米のような光景になった。

「八ヶ岳山麓を歩む」
10時半頃 100mm(35mm版) 1/1250秒 f ISO250
山梨県北杜市高根町清里(地図)
<コメント>
上記の撮影の後、馬が歩行するシーンを撮りたくなったところで、ちょうど牧場から厩舎にひかれる馬たちと遭遇することができた。
牧場から道路を渡り厩舎に帰っていった。

馬たちを眺めた後で、清里-野辺山間鉄道最高地点へ。残念ながら列車は1時間半ほど来ないということで撮影は断念。しかし、まっすぐにのびる線路など北海道のような光景を見ることができました。最高地点近くには鉄道神社なるものができたのですね。
清泉寮に戻って、メンバー全員で昼食を取ることに。私はハンバーグランチを注文。ボリュームがあって美味しかったです♪ デザートもなかなか。そして、コーヒーカップも清泉寮がデザインされていて、おしゃれでした。
食後はソフトクリーム。さすがにチャレンジしたメンバーは少なかったのですが、なかなか味が濃く美味しかったです。ただ、やはり氷点下前後の気温で食べるものではないですね(汗)。

一旦、宿に戻った後で、ぱぴぃさんと再出撃。ここからは鉄活動モードになりました(笑)。

「八ヶ岳をバックに快走する」
13時51分 105mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO320
中央本線 長坂-小淵沢間(地図)
長坂駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
長坂のカーブを走るスーパーあずさ18号(18M)。
八ヶ岳の南斜面を見るようになるのだか、北斜面に比べ雪が少なかったのが残念なところであった。

「八ヶ岳山麓を駆け下る」
14時18分 62mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO320
小海線 小淵沢-甲斐小泉間(地図)
小淵沢駅より徒歩30分ほど
午前順光
八ヶ岳を背景に山麓を駆け下る列車(230D)。

「青空の大築堤を走る」
15時07分 52mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
小海線 小淵沢-甲斐小泉間(地図)
小淵沢駅より徒歩30分ほど
午後順光
<コメント>
大カーブの築堤を走る列車(231D)。
車体がきらりと光ってくれた。

「富士山を背に冬枯れの野を走る」
15時33分 105mm(35mm版) 1/1000秒 f7.2 ISO400
中央本線 長坂-小淵沢間(地図)
小淵沢駅より徒歩35分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
三峰の丘よりスーパーあずさ22号(22M)を後追いで撮影。
上り貨物列車(2084レ15:40通過)
ここでの本命はスーパーあずさ19号(19M 15:45通過)だったが、

「南アルプスに架かる天使の階段」
16時頃 110mm(35mm版) 1/640秒 f ISO250
山梨県北杜市長坂町(地図)
<コメント>
南アルプスの山々の隙間に夕日がかかり、見事な天使の階段を見せてくれた。

鉄活動をペンションスケッチブックさんに戻ると、見事な赤い富士山を見ることができました。暗くなってから、夕食の時間へ。デザートも美味しかったです。
今晩も見事な星空だったので、スケッチブックさんのドームにある35cmの望遠鏡で星空を見せていただきました。やはり大口径の望遠鏡は見え方が違いますね。星団が粒々に見えました♪
望遠鏡で星を見せていただいた後、各自撮影&観望へ。

「八ヶ岳が抱くペンションの上空に広がる星点描 -静-」
20時55分 24mm(35mm版) 8秒 f4 ISO25600
山梨県北杜市高根町清里(地図)
<コメント>
構図決定の為、超高感度で撮影したみたが、アンドロメダ大星雲など形がそのまま写り面白いものになってくれた。

「冬の星座たちの中を流れる天の川」
21時56分 35mm(35mm版) 120秒 f2.8 ISO400
山梨県北杜市高根町清里(地図)
<コメント>
前日は縦構図で撮影したので、今晩は横構図で撮影してみた。

「富士より出し、南極老人星」
22時51分 80mm(35mm版) 45秒 f4.5 ISO400
山梨県北杜市高根町清里(地図)
<コメント>
方角的にカノープスと富士山を撮影することができた。

今晩も見事な星空が望むことができました。ただ、本日も冬の星座たちが西の空に傾きはじめたところで、私は撤収することに。マイナス十度近い気温に今日も負けた訳ではないですよ。
撤収後、宴会に参加。昨晩より補給物資増えていたような(笑)。ワインもコルク抜きがなかったので、このようにして、飲み切ることに(笑)。でも、楽しい時間を過ごすことができました。

こうして2日目終了。3日目に続く。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月09日(土)  清里遠征1日目&(その前の)劇場版「ガールズ&パンツァー」9回目鑑賞
例年、山梨県の黒森で行っておりました冬星見遠征ですが、今年も1月の三連休で予定していましたが、先方の都合で直前に目的地を変更、清里のペンションスケッチブック(外)さんにて行うことになりました。ペンションスケッチブックさんへ、直前にも関わらず、受け入れてくださいましてありがとうございました。そして、参加者の皆様、ご心配をおかけしました。

今回の参加者のつよさまと清里合流前に、劇場版「ガールズ&パンツァー」(外)【極上爆音上映】を見るべく立川シネシティさんへ。時間は十分に取っていたのですが、つよさま合流後に利用した首都高にて大渋滞に巻き込まれ、劇場内に到着した時には予告が始まっていました(汗)。まわりの皆様、すみませんでした。
今回の目的はポストカードを貰うこと。私はみほのカードでした。よく見ると破魔矢の部分は砲弾ですね(笑)。しかし、何度観て「ガルパン」はいいぞ、です。

「ガルパン」鑑賞後、清里方面へ。途中、談合坂S.A.昼食。そして、午後につよさまとペンション スケッチブックさんに到着
どうやら一番乗りだったようで、あとから天文研同期で長野からのF君が到着。今回もよろしくお願いいたします。大阪からのぱぴぃさんご一家とお迎えに行った小淵沢駅にて、天文研後輩のえの君ご一家と現地にて合流。今回もよろしくお願いいたします。
参加者全員と合流した後で、夕食まで星空を楽しむことに。

「星を見せてくれるペンションに昇るオリオン」
18時31分 35mm(35mm版) 30秒 f2.8 ISO400
山梨県北杜市高根町清里(地図)
<コメント>
ペンションを見ながら昇るオリオン座。

昇る冬の星座たちを鑑賞したところで、夕食へ。食後、再出撃満天の星空を楽しみました。

「冬の星座たちの中を流れる天の川」
23時32分 35mm(35mm版) 300秒 f2.8 ISO400
山梨県北杜市高根町清里(地図)
<コメント>
この日は透明度が高く、星が粒々に写ってくれた。

「八ヶ岳が抱くペンションの上空に広がる星点描 -動-」
24時44分 24mm(35mm版) 300秒 f4 ISO400
山梨県北杜市高根町清里(地図)
<コメント>
ペンション北側にあった林が(最近)伐採されたとこのこと。八ヶ岳が見られるようになったのと、北側の雲が取れてきたので、カメラを向けてみることに。

「清里の森に沈むオリオンたち」
24時57分 24mm(35mm版) 300秒 f4 ISO400
山梨県北杜市高根町清里(地図)
<コメント>
木々が静寂さを醸し出してくれた。

25時過ぎ、冬の星座たちが沈んだので、この日の撮影終了。決して、マイナス10度ほどの気温に負けた訳ではないですよ。
半地下の広間をお借りし、参加者の皆様と宴会開始BGVはもちろん、「ガールズ&パンツァー」でした(笑)。
そんな中、ぱぴぃさんと私は来月末の北海道遠征作戦会議を行っていました(笑)。

こうして1日目終了。2日目に続く。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月08日(金)  書類提出
16-01-08-01.jpg 200×150 20K本日は月に一度の経理書類をお届けに上がる日。正月休みを満喫してしまったため、何とか書類は間に合ったのは内緒の話(汗)。
提出後は、いつものように談笑して終了。今回は(お土産もあり)先月の四国遠征の話になりました。

南武線205系を引退を前に南武線の主要駅で写真展が開催中と先日お伝えしましたが、地元駅でも写真展が行われていました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月07日(木)  七草かゆ
16-01-07.jpg 200×150 22K本日は七草かゆになりました。
7日に七草かゆを食すと、一年間無病息災で過ごせるとのこと。今年も健康で過ごしたいものです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月06日(水)  南武線沿線へ・・・の予定でしたが
本日はお手伝い仕事南武線沿線へ。・・・向かう予定でしたが、先方の都合で本日お休みに。そこで、青春18きっぷの消費も兼ねて、廃止の近い寝台特急カシオペア号を撮影に行くことに。撮影ポイントは悩んだ末に有名な(よく撮影する)東大宮-蓮田間へ。そして今日は曇ったので、午前逆光になる方向から撮影してみました。廃止の近いとあって、平日にも関わらず同業者さん20名ほどいらっしゃったのには驚かされました(汗)。

「冬曇りのなか、銀色の列車が疾走する」
8時51分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO1000
東北本線 東大宮-蓮田間(地図)
蓮田駅より徒歩35分ほど
午後順光
<コメント>
ヒガハスの水田地帯を走る寝台特急カシオペア号(8010レ)。かすかに日が(正面に)あたってくれた。
石油輸送列車(5582レ 8:40通過)

「冬の休みを迎えた水田を走る」
9時28分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO1000
東北本線 東大宮-蓮田間(地図)
蓮田駅より徒歩20分ほど
終日逆光で午前車体に日が当たる
<コメント>
ヒガハスの水田地帯の北側にてEF65形牽引の貨物列車(3083レ)を撮影。

南武線の205系引退を前に南武線の主要駅写真展が開催中とのこと。帰りに川崎駅写真展を見学しました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月05日(火)  力そば
16-01-05.jpg 200×150 22K昨年中に頂いたり、また購入したお餅お正月に食しましたが、(かなり)余ってしまったので、本日はお餅を入れた力そばにすることに。
今日も寒かったので、体が温まりました♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月04日(月)  地元神社参拝
16-01-04-01.jpg 200×150 33K本日は氏神様である地元神社に参拝することに。仕事始めの日で、かなり混雑していましたが無事参拝を済ませることができました

大吉が出ると(豪華)景品があたる(かも)という招運初夢みくじ三が日で終わったとのこと。残念。
しかし、通常(?)のみくじを引いたところ大吉出ました♪ 今年は幸先がいいかな。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月03日(日)  成田線初詣臨時列車撮影&明治神宮初詣
本日も成田山初詣臨時列車の撮影をすることに。京成線の成田湯川駅から(成田線する)撮影が本日の意中。横須賀線→総武本線→成田駅→京成成田駅→成田湯川駅の移動予定。成田までは常磐線経由の選択肢もありましたが総武本線にて。と思ったら常磐線は遅延しているとのこと。あぶない。今回は総武本線で安心。・・・と、思ったのも束の間、今度は千葉駅にて人立ち入りで総武本線が止まるし(汗)。幸い10分ほどの運転見合わせで運転は再開されましたが、成田駅で京成線にスイッチすることができませんでした(涙)。
駅前で途方に暮れていたところ、成田湯川駅行のバスが滑り込んできました。地獄に仏(大げさ?)、それに飛び乗り成田湯川駅へ。初詣列車の20分前に駅に着くことができました・・・が、今度は成田湯川駅でも複々線化工事で既に成田線が撮影できなくなっていました(涙)。
そこで前日の車内ロケハンで気になっていた神社近くのポイントへ。駅から1.5kmを15分で歩くのは挑戦でしたが、何とか列車の通過前に展開することできました。何だか本日は塞翁が馬状態ですなぁ。

「下総の丘陵地帯を走る成田初詣列車」
11時38分 50mm(35mm版) 1/1250秒 f8 ISO400
成田線 下総松崎-成田間(地図)
京成線成田湯川駅より徒歩15分ほど
午後順光
<コメント>
下総松崎-成田間の耕作地帯を走る189系M51編成による成田山初詣臨時列車(9833M)。
運が良いと成田空港を発着する航空機が写るかもしれない。

ポイントの近くにあったのは雷神社様。撮影成功のお礼にお参りしたら、お祓いを受けることができました。そして、千葉県名産のピーナッツまで頂くことができました。こんなにありがたい神社の周辺にポイ捨てすると雷神さなまが見てますよですよ。そして、神社近くの(踏切の)ポイントで普通列車を撮影。

「林を抜けて」
11時57分 120mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
成田線 下総松崎-成田間(地図)
北総線成田湯川駅より徒歩15分ほど
お昼頃順光
<コメント>
愛宿踏切より普通列車(845M)を撮影。
同所にて下り列車(854M 11:49通過)も撮影できた。

神社近くのポイントより撮影しながら成田駅に戻ることに。

「林の中を駆け抜ける」
12時20分 98mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
成田線 下総松崎-成田間(地図)
成田駅より徒歩35分ほど
午後順光
<コメント>
成田郊外の林を駆け抜ける列車(856M)。

「成田への築堤を駆け登る」
12時28分 98mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
成田線 下総松崎-成田間(地図)
成田駅より徒歩30分ほど
午前順光
<コメント>
郷部大橋より築堤を駆ける普通列車(847M)を撮影。

成田から明治神宮へ。三が日参拝者が多いところでできれば行くこと避けたい場所でしたが、年中行事なので。毎年3日の夕方に行って混雑をさけているのですが、今年は撮影が思ったより早く終わったので到着が早く、待機列に捕まることに(涙)。ノロノロ進み1時間半ほどで賽銭を投げ入れ、参拝することができました。願いは「今年も平穏でありますように」でした。

地元駅にて謹賀新年のポスターを発見。地元駅には絵師さん職員がいらっしゃるのか、いろいろなポスターなどを楽しませていただいております。しかし、"つる"できましたか(笑)。

新川崎8:55→(10:45)成田=成田湯川[撮影]…[撮影]成田13:14→14:43品川15:01→15:15原宿→品川→鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月02日(土)  成田線初詣臨時列車撮影&劇場版「ガールズ&パンツァー」8回目鑑賞
正月は寝正月をすることを標榜しておりますが、成田山新勝寺にむかう臨時列車が(本日も)運転されるというので、成田線方面に出撃することに。今朝起きるのが辛かったのですが、美しい朝焼けを見ることができやる気が増しました。
昨年撮影した木下-小林間で撮影しようと思ったのですが、車内ロケハンでかなり雑草が高かったので、撮影を断念2012年に撮影した下総松崎付近にむかうことに。

「晴れやかな冬空の下、成田にむかう」
11時01分 62mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
成田線 安食-下総松崎間(地図)
下総松崎駅より徒歩15分ほど
午前順光
<コメント>
花輪下踏切付近より撮影の185系B2編成による成田山初詣列車(9831M)。同を望遠系(117mm)でも撮影。
同所にて、189系M51編成による成田山初詣列車(9833M 11:31通過)。同を望遠系(117mm)でも撮影。

成田山初詣列車が出発地に帰るべく成田を出発するまで時間があったので、同じく成田山初詣列車である485系宴編成回送列車を酒々井駅付近で撮影することに。

「酒々井駅の中線に入らんとする」
12時59分 70mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
成田線 酒々井-成田間(地図)
酒々井駅より徒歩5分ほど
午前(遅い時間)順光
<コメント>
酒々井駅の中線に入線する485系宴編成の回送列車(回9437M)。

成田からの返しの列車は以前から撮影してみたいと思っていた長門川付近へ。思った以上に人気のポイントだったようで、列車通過の約1時間前に到着するも60名近くの同業者さんが展開中で、ほとんど場所がなかったです(汗)。カメラとカメラの間に構えさせて(入れさせて)いただき、何とか撮影することができました。

「夕光を浴び長門川を渡る」
15時48分 62mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO400
成田線 小林-安食間(地図)
安食駅より徒歩20分ほど
午後順光
<コメント>
古圃踏切付近より撮影の189系M51編成による成田山初詣列車(9834M)。
同所にて、185系B2編成による成田山初詣列車も撮影(9832M 15:18通過)。

成田線沿線から川崎に転進。本日は朝焼けだけでなく日の入りもきれいでした。

川崎にむかったのはチネチッタ劇場版「ガールズ&パンツァー」(外)を観るためであります。
上映時間まで少し時間があったのでチネチッタ内のガルパン展を見学。劇場版用のパネル展示やグッツの販売など。中にはあんこう鍋セットなど、大洗のまいわい市場でしか手に入らないものまでありました。家におせちが待っていなければ購入していましたね(笑)。

本日劇場にむかったのは、本日より再びフィルムの配布があるとのことだったので。私が貰ったフィルム八九式&CV33がカールにむかうところでした。これはコンクリート橋であるタウシュベツ橋梁(外)に行けってことでしょうか(汗)。

特典だけで劇場に通った訳ではないですよ。作品が面白いからで、やはり「ガルパンはいいぞ」 です。

鶴見6:52→7:28上野7:46→8:57下総松崎[撮影]11:51→11:58成田12:14→12:20酒々井[撮影]13:23→13:30成田13:45→13:56安食[撮影]16:26→16:56我孫子17:02→17:34上野17:41→18:05川崎→鶴見

 <本日の物欲>
 うどんの国の金色毛鞠(1)/篠丸のどか/新潮社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2016年01月01日(金)  鎌倉初詣
16-01-01-01.jpg 200×150 35K毎年恒例の鎌倉初詣に参加するため鎌倉へ。駅にて、クマ三郎君、あいあんさん、つよさま夫妻と合流。おはようございます。立場上、新年の挨拶ができないもので。初詣も参加するかを悩みましたが。

まずは、鶴岡八幡へ。一昨年前は参拝できず、昨年は参拝できたのですが、今年もあまりの混雑のために参拝することができませんでした(涙)。
鶴岡八幡を後にする前の恒例はたこ焼きを購入すること。贔屓にしているたこ焼き屋さんが数年前になくなり、屋台通りにあったたこ焼き屋さんで適当に購入して、5人で分け合うことに。

鶴岡八幡から荏柄天神方面へ。例年ARIAと見える喫茶店の看板を話題にしていたのですが、今年は看板に変化がありました。ついに変わってしまいましたか。。。
そして、荏柄天神へ。こちらは学問の神様が祭られているので、ここでは半分仕事になります(笑)。本殿にお参りした後、受験生達の為に御守りを購入。それで今年も領収書も貰いました。
境内の梅がほころび始めていました。例年より多く咲いているような。暖冬の影響?

最後は鎌倉駅近くの本覚寺へ。ちょっと距離があるのでバスで移動。ここでぱ君夫妻と合流。おはようございます。
ここの目的は縁起物(熊手)を購入すること。商売の神様、えびす様のお寺なので、ここの熊手はとっても効きますので。でも、生徒の福を取っても何なんで買うのは小さめのですが。今年も「商売繁盛」を願っていただきました。そして、福娘さんから御神酒を頂けました。
クマ三郎君の希望で、隣のお寺さんにも参拝して初詣終了。

鎌倉駅で、クマ三郎君、ぱ君夫妻とお別れ。あいあんさん、つよさま夫妻と、こちらも例年通り小町通りの喫茶店でコーヒーなどを楽しんで終了。皆様、お疲れ様でした。

最後になりましたが、皆様の幸多き年でありますことをお祈り申し上げます。そして、本年も宜しくお願いいたします。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 


Top Page へ もどる