ともりんのひみつ?日記

色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます(一部除く)。

2018年12月31日(月)  コミックマーケット95 3日目に参加&大晦日


〜2018年旅行&イベント編〜
本日も大掃除をすることに。室内の掃除最大の課題。家の中をきれいにしまして、新年を迎える準備ができました。何とか午前中に終わらせられることができました。

午後からコミックマーケット95 3日目に参加。今回は(も)ゆりかもめ会場へ。今回も自販機コミケドリンクを購入。
いつものように会場をぐるぐる(行ったり来たり?)しました。今回もいろいろまわって十冊ほどを購入。

16時の終了の時間になって、会場を後に。そのまま帰宅せずに、竹芝桟橋へ。来月6日に起こる部分日食にむけての観測(撮影)地の下見をしようと思いまして。意中のボードウォーク(サウスゾーン)に到着すると、隅田川の見事なパノラマが広がりました。ちょうど伊豆諸島からの超高速ジェット船(ジェットフォイル)到着したところでした。そして、レインボーブリッジにむけ屋形船が進んでいきました。
場所の確認。赤道儀など展開しても問題なさそうな感じだったので、広角撮影用の構図を確認しました。振り向くと東京タワーが高層ビルに写っていました。
中央広場帆船状オブジェを眺めて、竹芝桟橋を後に。折角なので、浜松町駅まで歩いてみることに。よくよく考えてみたら、浜松町駅から竹芝桟橋間の徒歩は、13年ぶりでした(汗)。途中浜松町近く東京タワーを撮影。つい撮影してしまいますねぇ。
浜松町から乗り込んだ列車の車内には、劇場版『ラブライブ!サンシャイン!!』中吊り広告に遭遇してしまいました。

帰宅後は、年越しそば、そして(新年の)雑煮の準備をすることに。お隣さんよりお節の料理を頂けました。ありがとうございます。

さて、2018年の総括ですが、昨年手術をした舌癌ですが、今年もまったく気にならず生活することができました。素晴らしい先生方のお陰ですね、ありがとうございます。

今年は仕事の方ですが、昨年に続き、kazu先生さっちゃん先生に本当によく指導していただきました。ありがとうございました。
今年も素晴らしい生徒に恵まれまして、生徒たちも良い成績を修めてくれました。これもひとえに先生方のお蔭ですね。ありがとうございました。
年が改まるといよいよ受験期になりますね。受験生諸君、また他の生徒も頑張っていきましょう!!

カウンセラーの仕事(お手伝い仕事)ですが、今年も品川区の生徒さんと、大井町の生徒さんを担当させていただきました。ともに勉強しようとする姿勢が素晴らしく、それをもっと引き出していければと思っております。

星見関係では、8年ぶりに乗鞍遠征を行ったことでしょうか。台風にも遭いましたが、その後素晴らしい星空に会うことができました。

鉄活動関係では、今年も日本各所で撮影することができました。一番は、豪快に仕事をするラッセル車を撮影できた北海道遠征でしょうか。あと、奇跡的に晴れで撮影できた山陰迂回貨物列車撮影も印象に残りました。今年は1年間で、6万1100kmほどを旅することに。今年も移動距離過去最高更新してしまいました。でも、各所で素晴らしい光景に出会うことができました。国内で踏めなかったのは、奈良・福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄の7県。今年も九州はハードルが高かったです。

最後になりますが、このブログを読んで下さっています皆様にも感謝申し上げます。

皆様、よいお年をお迎えくださいませ。


走行距離(km)
1月1日 鎌倉
初詣
79.2
1月3日 松本
鉄道撮影他
513.3
1月6日 大洗
鉄道撮影他
697.1
1月7-8日 新潟・宮城撮影
鉄道撮影
1278.2
1月13-14日 四国遠征
鉄道・聖地巡礼他
1927.2
1月20日 三つ峠・日野
鉄道撮影他
244.6
1月21日 八王子
鉄道撮影他
131.4
1月27日 立川
鉄道・聖地巡礼他
90.6
1月28日 湘南モノレール
鉄道撮影
83.9
1月31日 皆既月食
天体撮影
----
2月4日 東戸塚・早稲田
鉄道撮影他
----
2月10日 高尾
鉄道撮影他
139.4
2月11日 東武鬼怒川線
SL撮影
354.4
2月12日 伊豆箱根駿豆線
ED重連撮影他
254.8
2月16日 静岡
鉄道撮影
454.5
2月17日 新小金井・秋葉原
鉄道撮影他
119.1
2月18日 鹿島臨海鉄道
鉄道撮影
369.6
2月23-26日 北海道
鉄道撮影他
3328.0
3月3日 伊豆急(河津)
鉄道撮影他
290.2
3月4日 軽井沢
鉄道・聖地巡礼
352.6
3月10日 四方津・飯田橋
鉄道撮影他
150.2
3月11日 仙山・水郡線
鉄道撮影
592.7
3月16日 国分寺
鉄道撮影他
79.4
3月17-18日 山梨
鉄道・星見・聖地巡礼
637.1
3月21日 群馬八幡他
鉄道撮影他
278.6
3月24日 八坂・立川・王子
鉄道・聖地巡礼
167.6
3月25日 山梨
鉄道撮影他
306.5
3月28日 武蔵大和他
鉄道撮影
107.0
3月29日 京急鶴見
鉄道撮影
----
3月30日-4月2日 中国・中部
鉄道撮影他
3022.9
4月7日 山梨
鉄道・聖地巡礼
428.1
4月8日 山梨
鉄道・聖地・天体
320.7
4月14-15日 福島・栃木
鉄道撮影他
1166.6
4月21-22日 和歌山
鉄道撮影
1573.0
4月27日 鳥沢
鉄道撮影
177.6
4月29日 新潟
鉄道撮影
1044.3
5月3-6日 G.W.遠征
鉄道撮影他
3154.1
5月12-13日 新潟・福島
鉄道・天体他
1569.8
5月18日 よみうりランド
瑞雲祭り
51.9
5月19日 群馬
SL・聖地巡礼
400.5
5月20日 西武線
鉄道・スタンプラリー
155.4
5月26日 神奈川・栃木
鉄道撮影
441.0
5月27日 富士急
鉄道・イベント
219.5
6月1日 藤沢
鉄道・聖地巡礼
71.6
6月2-3日 四国・山陽
鉄道撮影
2152.6
6月7日 西武線
鉄道・スタンプラリー
135.5
6月9日 西武線
鉄道・スタンプラリー
116.4
6月10日 横須賀
鉄道撮影他
80.7
6月12日 京王線
鉄道撮影他
----
6月13日 西武線
鉄道・スタンプラリー
206.3
6月15-17日 高松・秋田・栃木
鉄道撮影
3085.0
6月19日 渋谷
鉄道・イベント
----
6月21日 京急他
花電車他
----
6月22日 八木原
鉄道撮影
294.8
6月23日 福井
鉄道撮影他
1073.9
6月24日 鳥沢
鉄道撮影他
199.5
6月25日 三郷
鉄道撮影
138.6
6月28日 武蔵大和
鉄道撮影
89.3
6月29日 田町
鉄道撮影他
----
6月30日-7月1日 栃木・長野
鉄道撮影
918.6
7月2日 星川他
鉄道撮影他
----
7月7日 秋葉原・飯田橋
コンパ他
58.3
7月8日 品川・大洗
鉄道・船舶
342.2
7月15日 市ヶ谷・秋葉原
けいおん!23回他
----
7月16日 晴海・秋葉原・横須賀
船舶他
153.8
7月21-22日 東北
(SL)鉄道
1865.6
7月27日 山梨
鉄道・聖地巡礼
347.8
7月29日 大洗
鉄道・花火
314.8
8月4日 立川・横須賀・小田原
鉄道・船舶他
242.1
8月5日 京都
鉄道・イベント
1071.9
8月10日 尻手
鉄道撮影他
----
8月11日 王子・上野
鉄道・縄文展
69.2
8月12日 有明
コミケ94
---
8月13日 久喜・柳生・加須
天体他
204.8
8月15日 本郷
墓参・聖地巡礼
71.8
8月16日 大宮
鉄道他
120.2
8月18日 横浜・羽田空港
鉄道・飛行機
47.6
8月19日 千葉
鉄道・聖地
183.9
8月21日 蒲須坂
鉄道撮影
312.6
8月24日 鶴見
鉄道撮影
----
8月25日 東雲・さいたま新都心
鉄道・映画
130.1
8月26日 富士急
鉄道・イベント
230.1
8月31日-9月2日 青森・秋田
鉄道撮影他
2415.6
9月8日 仙山線
鉄道撮影
797.4
9月9日 長野
鉄道撮影
422.9
9月14日 八景島他
イベント他
----
9月15-17日 山陰
迂回貨物撮影他
2541.1
9月22日 浜名湖・各務原
鉄道・聖地・博物館
856.4
9月23日 長野
鉄道・聖地巡礼
598.9
9月29-30日 鳥取・名古屋
鉄道撮影
1556.5
10月3日 港区
鉄道撮影他
----
10月6-8日 乗鞍
鉄道・天体・聖地
827.1
10月13日 代々木八幡駅
LSE撮影
52.7
10月14日 奥多摩
鉄道撮影
173.9
10月20-21日 長野・上越
鉄道撮影
786.1
10月27-29日 長野・新潟・都内
鉄道撮影
1157.1
10月30日 都内富士山
鉄道撮影
110.7
11月3-4日 新潟・福島
鉄道撮影
1252.6
11月10-11日 新潟・茨城
鉄道・聖地巡礼
1130.2
11月17-18日 高松
鉄道・聖地巡礼
1804.2
11月23日 平塚・沼津
鉄道撮影
366.8
11月24日 高尾山
鉄道撮影
115.8
11月25日 高尾・飯田橋
鉄道撮影他
134.7
11月29日 向河原
ドクターイエロー撮影
----
11月30日 東神奈川
185系撮影
----
12月1日 伊豆
鉄道・聖地巡礼
450.6
12月2日 北千住
鉄道撮影
71.1
12月8-10日 新潟・宮城
鉄道撮影
1339.7
12月15-16日 大井川鐵道
鉄道・聖地巡礼
811.1
12月21日 伊豆箱根駿豆線
鉄道撮影
284.2
12月31日 有明
コミケ95
---
61139.6
 
〜2018年個人的ランキング編〜
●2018年旅
1位・・・北海道遠征(2月)  2位・・・山陰迂回貨物撮影(9月)
●2018年物欲
1位・・・Nikon D850(2/15)
●2018年コミック
1位・・・ブルーサーマル−青凪大学体育会航空部  2位・・・舞妓さんちのまかないさん/スーパーカブ
●2018年小説
1位・・・青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない 2位・・・地球最後のゾンビ
●2018年アニメ
1位・・・宇宙より遠い場所 2位・・・ゆるキャン△ 3位・・・色づく世界の明日から/RELEASE THE SPYCE
●2018年映画
1位…のんのんびよりばけーしょん 2位・・・若おかみは小学生!
●2018年曲
1位・・・The Girls Are Alright! 2位・・・Eternal Star
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月30日(日)  大掃除 / クマ町役場忘年会
18-12-30-01.jpg 200×150 27K本日も大掃除を行いました外回りの掃除と、洗車を行いました。

-
夕方からクマ町役場忘年会に参加しました。参加者は、クマ三郎君、エイザ君、ぱ先生、あいあんさん、とが君、えとりん君、つよさま。入ったのは、京急川崎駅近くの鮮魚系の居酒屋さん。忘年会シーズンでしたが、なんとか全員で入ることができました。
私は明日参加予定のコミックマーケット話題戦利品などから始まり、いろいろな話で盛り上がって、楽しかったです。
料理で印象に残ったのは鯵の刺身美味しかったです♪ 食べ終わった後は骨を素揚げにしていただけました。これを日本酒と楽しみました。

2次会でデザートとコーヒーを楽しんで終了。参加された皆様、お楽しみ様でした。
帰宅の途中、劇場版「ラブライブ!サンシャイン!!」のポスターに遭遇してしまいました(笑)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月29日(土)  大掃除
18-12-29.jpg 200×150 32K本日は会計処理のために銀行へ。昨日の年内最終日生徒からの入金がありましたので。例年29日でも入金できたので安心していたのですが、本日は土曜日でしたね(汗)。それで時間外手数料を取られてしまいました(涙)。

今日から年末年始休み。それなので大掃除開始。本日はともりん号車内、車庫、家屋内等を攻略しました。
こういう仕事って時間を忘れるもので、気が付くと日を跨いでいました(汗)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月28日(金)  買い出しデー
18-12-28-01.jpg 200×150 34K年末の休みは明日からでしたが、本日は年末に向けての買い出しを行いました。
近所の商業施設からは富士山を望むことができました。

今年は量を削減しようと、買い出しに臨んだのですが、車のカーゴスペース一杯になってしまいました(汗)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月27日(木)  大井町へ
18-12-27.jpg 200×150 29K本日はお手伝い仕事大井町へ。今回は、一昨日に次いでメディアラーニングの指導となりました。生徒さんが番組で紹介してみたいと言ってくれたのは「e-スポーツ」について。なかなか面白いものを出してくれまして、本日添削した企画書清書を行ってもらいました。かなりな量になったので、時間内は終わらず、残りを自分でやって提出してもらうことになりました。

指導後、いつものラーメン屋さんではなく、本日はそば道 西のはなれ(外)さんで昼食を楽しみました。
カツ丼セットを注文。そばにコシがあって美味しかったです♪ カツ丼はやや甘いように感じましたが、こちらも美味しかったです。

 <本日の物欲>
 辺境警備(5) / 紫堂恭子 / KADOKAWA
 辺境警備(6) / 紫堂恭子 / KADOKAWA
  ...26年ほど前の名作の復刻愛蔵版、いよいよ最終巻が刊行。いや〜、名作です。
 舞妓さんちのまかないさん(8) / 小山愛子 / 小学館
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月26日(水)  洗濯
18-12-26.jpg 200×150 30K本日は年末を前にたまっていた洗濯をしました。
天気は、やや雲が多い空でしたが、冬の乾燥した空気だったので、しっかり乾いてくれました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月25日(火)  大井町へ
18-12-25-01.jpg 200×150 31K本日はお手伝い仕事大井町へ。今回は、メディアラーニングの指導となりました。本日はドクターイエローの運転があったので、生徒さんと勉強を一時中断して見学しました。本日の運転はクリスマスプレゼントの意味合いがあったのかな?
今回は番組の企画書を作る分野だったので、生徒さんにアイディアを出してもらい、問題を進めました。ただ、大部分が残ってしまったので、明後日急遽指導を行いことになりました。

指導後、いつものように丸 中華そば(外)中華そば(大盛り)を楽しみました。美味しい♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月24日(月)  年賀状作成
18-12-24.jpg 200×150 32K本日の振り替え休日仕事お休みでしたが、出かけず年賀状作成部屋の整理など、年末年始に向けての準備を進めました。

 <本日の物欲>
 TVアニメ「はるかなレシーブ」オリジナルサウンドトラック / メディアファクトリー
 デジタルカメラマガジン 2019年1月号 / インプレス
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月23日(日)  池袋・早稲田・飯田橋
18-12-23-01.jpg 200×150 30K本日はまずは池袋へ。目的は池袋マルイで開催中の「機動警察パトレイバー」30周年記念展の見学。・・・しかし、思った以上の大混雑につき、のぼりなどを撮影して転進。

つぎに向かったのは、早稲田穴八幡神社さんへ。冬至から授かれるお守りを頂くためですが、冬至の翌日だったこともあり、スムーズに参拝し、お守りを頂くことができました。
三朝庵さんが閉店していたのは残念でした。

そして、会合に参加するために飯田橋へ。会合前にえぞ松 神楽坂店(外)さんで、すこし遅い昼食に。もちろん、注文するは(学生時代からお世話になっている)回鍋肉定食
サークル(天文研)来年創部70周年を迎えるので、その打ち合わせが本日の会合。取りまとめ役のE君を中心にロードマップが作成されました。そして、先輩から50周年記念式典の写真が紹介されたのですが、私もなりたてのOBとして写真に写っていました。
Trackback(0)
コメント
  • ともりん(2020/04/15 20:08)
    この記事を書いている際、えぞ松神楽坂店が(建物老朽化による立ち退きにより)2月末で閉店をしたことを知りました。
    学生時代からのお店だったので残念です。お世話になりました。
Name   Message   

2018年12月22日(土)  伊豆箱根鉄道駿豆線、ラッピング電車撮影
伊豆箱根鉄道駿豆線(外)「ラブライブ! サンシャイン!!」(外)映画化(新年公開)のタイアップとしてラッピング電車の運行が(先週より)始まったとのこと。これを撮影するために、本日出撃することに。
天気も悪いとの予報だったので(涙)、ゆるりと出発。川崎駅東海道本線ホーム拡幅後初の利用になりまして、一路西へ。
三島の駅そば椎茸そばを楽しむことに♪ 駿豆線の一日乗車券を購入して列車へ。・・・って、来たのは意中のラッピング電車「Over the Rainbow号」でした(汗)。

--伊豆箱根鉄道駿豆線「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピング電車編--

■「Over the Rainbow号」
編成ヘッドマーク1号車(7102)、2号車(7302)、3号車(7502)
1号車・・・千歌梨子
2号車・・・善子花丸ルビィ
3号車・・・鞠莉ダイヤ果南
車内中吊・・・1号車(2年生)、2号車(1年生)、3号車(3年生)
扉車内側の映画シーン

■「HAPPY PARTY TRAIN号」
編成
・車内ポスター
千歌梨子
花丸ルビィ善子
ダイヤ鞠莉果南

ダイヤを見ながら、思い立って伊豆仁田駅で下車。踊り子号の撮影の撮影が目的でしたが、駅狩り(駅舎の写真を撮影すること)とコラボパネルの回収を(思いがけず)することができました。

「来光川を渡りて入線する」
12時51分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000 WB:曇天モード
伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆仁田-原木間
伊豆仁田駅1番線ホーム(修善寺寄り)エンドより
終日逆光になる
<コメント>
来光川を渡る踊り子106号(4026M)

伊豆仁田駅から韮山駅に移動し、コラボパネルの回収とラッピング電車「HAPPY PARTY TRAIN号」の撮影。

「冬の水田を走る」
13時14分 42mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000 WB:曇天モード
伊豆箱根鉄道駿豆線 韮山-伊豆長岡間(地図)
韮山駅より徒歩5分ほど
午後車体に日が当たる
<コメント>
冬を迎えた水田地帯を走る「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピング電車「HAPPY PARTY TRAIN号」(64列車)

ここで「Over the Rainbow号」まで撮影するつもりでしたが、雨が激しくなってきたので(涙)、転進。
車中ロケハンで気になった三島田町付近のポイントへ。今回は天気が良くなかったので、富士山に縛られることなく自由に移動でしたのですが、強く降る雨からは逃れることができませんでした(涙)。

「水の流れを見ながら走る」
13時55分 300mm(35mm版) 1/800秒 f6.3 ISO1600 WB:曇天モード
伊豆箱根鉄道駿豆線 三島広小路-三島田町間(地図)
三島田町駅より徒歩3分ほど
終日逆光になる
<コメント>
御殿川を渡る「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピング電車「HAPPY PARTY TRAIN号」(67列車)。
「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピング電車「Over the Rainbow号」(68列車 後追い 13:58通過)、
踊り子115号(4035M 13:51通過)など車や人が被ることがある。

三島田町駅から移動。大場駅コラボパネルの回収をして修善寺駅へ。ここでもコラボパネルの回収をしましたが、修善寺まきのさんにもご挨拶。すぐに引き返して、牧之郷駅へ。けいおんマンさんから情報を頂いていたのと、天気が悪かったので、逆光サイドで撮影で撮影。確かにこれは車体で隠さないとならないような建物ですねぇ。

「水田の築堤を走る」
15時15分 50mm(35mm版) 1/800秒 f4.5 ISO1600 WB:曇天モード
伊豆箱根鉄道駿豆線 大仁-牧之郷間(地図)
牧之郷駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
冬を迎えた水田の築堤を走る「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピング電車「Over the Rainbow号」(82列車)。

そして、撮影しながら大仁駅へ。途中、いつも(車窓より)気になっていた五輪塔群にも立ち寄ることができました。加藤影廉一族の墓で、その子孫には遠山の金さんも含まれるとのこと。
それに関して、いろいろ調べてみたのですが、流刑なった源頼朝。武家の棟梁が、かの地にやってきたことで盛り上がる武士たち。当時の息遣いが感じられて、勉強になりますね。

「秋残す中を走る」
15時42分 50mm(35mm版) 1/800秒 f4.5 ISO2000
伊豆箱根鉄道駿豆線 大仁-牧之郷間(地図)
大仁駅より徒歩15分ほど
午後(遅い時間)順光
<コメント>
秋の風景が残る中を走る踊り子114号(4034M)
踊り子号117(8087M 後追い 15:36通過)

「城山をバックに出発する」
16時12分 32mm(35mm版) 1/640秒 f4 ISO4000
伊豆箱根鉄道駿豆線 大仁-牧之郷間(地図)
大仁駅より徒歩3分ほど
午前順光
<コメント>
大仁駅を出発「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピング電車「HAPPY PARTY TRAIN号」(81列車)。城山をバックにすることができた。
88列車(後追い 16:1o通過)

こうして大仁駅へ。これにて、伊豆箱根鉄道駿豆線降りつくし達成〜♪(全駅制覇!)
列車の時間まで、駅前の足湯を楽しむことに。恒例のせくしぃしょっとをば。こちらもけいおんマンさんからお聞きしていたのですが、そして時間は短かったのですが、思っていた以上に温まりました♪ そして(畏れ多くも)長島茂雄監督と。現役時代にキャンプしていたそうです。
ここでもコラボパネルを回収、映画のポスターと撮影するためができました。そして、こんな自転車ポスターも。こちらも三島駅にもありました。

--「ラブライブ! サンシャイン!!」伊豆箱根鉄道駿豆線 パネル編--
果南(三島駅)、ダイヤ(三島広小路駅)、鞠莉(三島田町駅)
梨子(大場駅)、(伊豆仁田駅)、善子(韮山駅)
千歌(伊豆長岡駅)(後日撮影)、花丸(大仁駅)、ルビィ(修善寺駅)

大仁から三島広小路駅へ。ここでもここでもコラボパネルを回収。そして終電ちゃんもいらっしゃいました(笑)。
これに終了、と思い沼津に向かったのですが、伊豆長岡駅千歌の回収を忘れていました。。。 先月、伊豆長岡駅に寄ったこともあり、回収していたような気になっていました。

--「ラブライブ! サンシャイン!!」沼津市内マンホール編--

■仲見世商店街(カラーマンホール)
9人集合校章
善子花丸ルビィ

■2年生
千歌(新仲見世商店街)、梨子(リコー通り商店街)、(下河原町)(別日)

■1年生
花丸(沼津駅北口)、善子(通横町)、ルビィ(沼津港)(別日)

■3年生
鞠莉(新仲見世商店街)、ダイヤ(千本浜公園)(別日)、果南(中央通り商店会)(別日)

--「ラブライブ! サンシャイン!!」沼津市内商店街横断幕等編--

■仲見世商店街
北側(紅白出場決定記念)、南側左右のぼり(一部)
シャッター

■沼津あげつち商店街
全員
2年生組1年生組、花丸は回収できず3年生組
※組み合わせのものは割愛
アーケード入口下の電飾マーク

沼津での目的はマンホール回収。駅を降りるとのっぽの新味を告げる広告を発見。今回は期間前だそうで、次回訪問時を楽しみにしております。
マンホール回収は、先月、駅から遠いところを済ませていたので、今回は沼津駅周辺のなので、1時間ほどで済むであろうと思っていましたが、思った以上にエリアが広く、1時間以上かかってしまいました(汗)。
マンホール回収などで、沼津の街中を歩きまわっているとラッピングバス通過。これは、いつものこと〜(笑)。
新仲見世商店街懐かしい看板を発見。懐かしい看板と映画ポスターって(笑)。仲見世商店街の聖地の花屋さんは移転されたとのことでした。

沼津の南口の再開発ビル地下のスーパーにある寿司屋さん寿司を買い、沼津駅発(関東方面行)の列車に織り込むことがいつものパターン。
再開発ビル内でぬまっちゃのぼりを見て、無事お寿司を購入することができました。時間が遅いと狩りつくされていることもあるので。
夕方に二宮駅で起こった人身事故の影響で、意中の沼津駅始発の列車の運転は(本日は)ないとのこと(涙)。それなので、沼津駅映画広告を見て、熱海駅へ。熱海駅前温泉温泉を楽しむことに。本日は雨だったので、体も冷えていた状態だったので、温まりました♪ これで4週連続の温泉に♪

温泉後、遅延に巻き込まれていない熱海始発の列車に乗り込みまして、車内宴会開始。温泉のお蔭もあり、くーっ、ビール美味い♪ 相模湾、そしてそれに沿うように見える街明かりが見えると、いつものことながら帰ってきたような気になりますね。
そして、横浜駅では京急の黄色い電車と、鶴見駅付近では鶴見線と並走。う〜ん、いつものことじゃ。。。
こうして、伊豆箱根鉄道駿豆線ラッピング電車撮影の旅終了。ラッピング列車はメッセージ性があるので、撮っていても楽しいです。

鶴見9:49→9:52川崎9:58→11:32熱海11:38→11:51三島12:29→12:41伊豆仁田[撮影]12:57→13:02韮山[撮影]13:29→13:43三島田町[撮影]14:13→14:19大場14:31→14:55修善寺14:58→15:01牧之郷[撮影]…[撮影]大仁16:27→16:39韮山16:54→17:10三島広小路17:26→17:29三島(17:39)→(17:45)沼津[観光]19:09→19:34熱海[温泉]20:17→21:40川崎21:46→21:52鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月21日(金)  獺祭 にごりスパークリング
18-12-21-01.jpg 150×200 25K今晩は衝動買いをしてしまった獺祭 にごりスパークリングにしました。
ぐい飲みに注いだ時に出てきた泡が飲みやすく、また美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月20日(木)  柚子収穫
18-12-20-01.jpg 200×150 32K我が家の庭の柚子たわわに実りました冬至が近づいてきましたので、本日収穫することに。
昨年多かった反動でしょうか、昨年に比べて多めでした。

少なくても一人で楽しむには多すぎるので、ご近所に配ることに。
お隣さんからは、お返しリンゴを頂きました。ありがとうございます。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月19日(水)  カワハギ
18-12-19-01.jpg 200×150 28K本日は買い出しデー。地元スーパーの鮮魚コーナーで珍しくカワハギが発売されていたので購入。今晩の夕食にしました。
も付いていましたので、肝醤油にして食すことに。濃厚美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月18日(火)  大井町へ
18-12-18.jpg 200×150 28K本日はお手伝い仕事大井町へ。今回は、国語表現の指導となりました。文系の分野でしたが、締切が近かったのと、指導することにしました。
今回指導したのが、ディベートなど話し合いの方法の分野。指導する生徒さんを含め苦手をする内容でしたが、一生懸命答えを考えてくれました。

指導後、いつものように丸 中華そば(外)中華そば(大盛り)を楽しみました。美味しい♪

 <本日の物欲>
 鉄道ダイヤ情報 1月号 / 交通新聞社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月17日(月)  椎茸&そば
18-12-17-01.jpg 200×150 31K今晩は日曜に駿河湾沼津S.A.購入した椎茸バター焼きにしました。かるく醤油をかけて食しましたが、肉厚の椎茸の濃厚な味楽しむことができました♪

そして、同じく購入したそばで本日のお昼にしました。川根温泉で購入した自然薯で、トロロそばに、餅と思うくらい粘り気のある自然薯に、新そばがあい、美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月16日(日)  大井川鐵道撮影 2日目
部屋が東側を向いていたので日の出を、と期待していたのが、本日は雲が多く、色づく朝空を見ることができました。そして、駿河湾の雄大なパノラマも望むことができました。朝食を楽しんだ後で、宿を出発。お世話になりました。

「青空に屹立する白亜の灯台」
9時頃 28mm(35mm版) 1/1600秒 f5 ISO200
静岡県御前崎市 御前崎灯台(地図)
<コメント>
青空に立つ白い御前崎灯台が幾何学的でもあり印象的だった。

せっかく御前崎に泊まったということで、「ゆるキャン△」原作(コミック)5巻聖地巡礼をすることにしました。まずは、御前崎灯台へ。聖地カットを回収することができたのですが、灯台には近づけずでしたが(涙)、江戸時代の寛永年間に建設された見尾火燈明堂を近くで見ることができました。
聖地巡礼なので、御前崎から海岸線に沿って西進。御前崎付近では大きなアンテナの下を走ることに。航空自衛隊御前崎分屯基地のものだとか。そして、小型航空機も見ることができました。牧之原台地からは浜岡原子力発電所を望むことも。
御前崎から約30km走って、磐田の福田海岸へ。車でも結構走り甲斐がありましたが、これを原付でとは(笑)。作中にもあった鳥居を見学。海岸線に平行でなく、初日の出を拝めるよう東に向いているのですね。ここでは遠州灘大パノラマが広がっていました。
福田海岸からは、見付神社へ。厳かな雰囲気のある神社でパワーが貰えそうでした。やっていることは聖地巡礼でしたが(汗)。そして、作中にあった太郎之墓は見つけられませんでした(涙)。

--「ゆるキャン△」(コミック5巻)聖地巡礼 御前崎・磐田編--

■御前崎灯台
階段を上る(p.33 1カット)、通路を歩く(p.33 2カット)、灯台前(p.33 4カット)、「灯台でか…」(p.33 5カット)、「ふおおおおっ!! 海だぁーっ!!」(p.34-35 上カット)、階段下る(p.35 3カット)

■見付天神
鳥居(p.42 2カット)、願かけ牛(雌)(p.43 2カット)、祈る(p.43 4カット)、悉平太郎を探す(p.44 3カット)、立ち去る(p.45 4カット)

■福田海岸
駐車場(p.62 2カット)、海岸を歩く(p.63 1カット)、鳥居(p.63 3カット)、チャリティー賽銭箱(p.63 6カット)

磐田から菊川駅に移動し、本日ご一緒していただけるあいあんさんと合流。おはようございます。そして、太郎之墓を探すのに時間がかかり、15分ほど遅れて、すみませんでした。
駅前で菊川茶を飲む竜馬にご挨拶して、あいあんさんの提案さわやか 菊川本店(外)さんで昼食を取ることに。炭焼き さわやかさん静岡県に広く展開されているようでランチョンマットで、その展開を知ることができました。先月函南店もできたそうで、見慣れた水門が(笑)。2人でげんこつハンバーグを注文。肉汁が溢れて、味の深いハンバーグが美味しかったです♪
本日、菊川で落ち合うことにしたのは、東海道新幹線の検査車両ドクターイエローが運行される(と予測されていた)からでした。ドクターイエローが日曜に走るのは珍しく、これを茶畑で撮影しようと思いまして。

「茶畑を走るドクターイエロー」
12時52分 90mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000
東海道新幹線 静岡-掛川間(地図)
菊川駅より徒歩40分ほど
終日逆光になる
<コメント>
茶畑の中を疾走するドクターイエロー
のぞみ335号(9335A 12:43通過)

撮影後、大井川鐵道線方面へ。途中、面白いかかし道案内をしてくれました。お昼にドクターイエローを撮影した関係で、本日はSLの上り便のみの撮影に。そして、あいあんさんの希望で、列車が強調できる五和付近で行うことにしました。

「平地に戻ってきたトーマス号」
15時19分 65mm(35mm版) 1/500秒 f7.1 ISO1600
大井川鐵道大井川本線 五和-神尾間(地図)
五和駅より徒歩15分ほど(目測)
午前順光
<コメント>
駆け下るSL急行きかんしゃトーマス号(7004レ)
SL急行きかんしゃジェームズ号(7002レ 14:45通過)

そして、SL急行かわね路号は福用付近にて行うことに。昨日白い煙を上げているのが見ましたので。

「茶畑に白煙を残し」
15時51分 48mm(35mm版) 1/500秒 f7.1 ISO1600
大井川鐵道大井川本線 神尾-福用間(地図)
福用駅より徒歩10分ほど(目測)
午前順光
<コメント>
福用の茶畑を走るSL急行かわね路号(102レ)。右が余ってしまいましたが、煙が良い感じにたなびいてくれた。

撮影後は温泉へ。夕方になって気温が下がり、体が冷えてしまったので。向かったのは、川根温泉 ふれあいの泉(外)さん。温泉の前に、隣の道の駅の物産店へ。本日の目的だった生原木の椎茸を購入したかったのですが、すでに売り切れだったようです(涙)。ここで、自然薯などを購入。
そして温泉へ。ここの露天風呂では、目の前に大井川鐵道の鉄橋が見えるのですが、SLは通過後でしたし、列車も見ることができませんでした。温泉はやや温度は高めの弱アルカリ泉で、体が温まりました♪ 温泉後は、もちろん牛乳を楽しみました。

高速道路の道路状況を確認すると、渋滞は少な目だったので、急ぎ帰還行動を開始することに。新東名で東へ。途中、駿河湾沼津S.A.休憩&夕食を取ることに。先月の23日、今月1日など、最近駿河湾沼津S.A.の利用高くなっているなぁ(笑)。しかも、高速が順調だったので、先の2回より早い時間で入ることができました。
レストランは混んでいたので、フードコートで食事することに。フードコート内では、「ラブライブ!サンシャイン!!」のぬまちゃノボリがありました(笑)。私は、沼津港海鮮食堂サマサ水産(外)さんの駿河湾丼を注文。不漁が続くと報道されている桜えびが入っていたので決めたのですが、新鮮な刺身による丼が美味しかったです♪
そして、物販コーナーで生椎茸があり、今回目標であった生椎茸を購入することができました。その他、駿河湾沼津S.A.ではいろいろ買ってしまう傾向が(汗)。これが、今回の旅の購入品です。
駿河湾沼津S.A.からも順調に走ることができました。日曜の19時台渋滞がないなんて!

都内であいあんさんとお別れ。本日はお楽しみ様でした。お別れした後で、列車に通過するのは、毎度のこと(笑)。
20時台だと都内の方が混むかもしれないので、今回は首都高を経由して帰ることに。こちらも全線で渋滞がなく、順調に1時間ほどで帰着することができました。

けいおんマンさん、あいあんさんへ、今回もお世話になりました。今回もとても楽しかったです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月15日(土)  大井川鐵道撮影 1日目
先週大井川鐵道の撮影に出撃されたa2cさんから笹間渡の道の駅で購入されたという生椎茸の写真(調理後のも)を頂きまして、それがとても美味しそうだったので、今週末は大井川鐵道方面に向かうことにしました。今週末もSLトーマス号SLジェームズ号の運転もあり、それの撮影も目標になりました。
5時に都内でけいおんマンさんと合流。おはようございます。渋滞を避けるために早く出てのですが、今回は順調に大井川鉄道沿線に着くことができたので、神尾、福用付近の下見をして、編成確認の為、新金谷へ。

「お互いに本日の健闘を称える」
8時30分 250mm(35mm版) 1/250秒 f8 ISO400
大井川鐵道大井川本線 新金谷駅構内(地図)
終日逆光になる
<コメント>
ジェームズと入れ換え作業中の電気機関車
準備が進むジェームズ&トーマス機関車

新金谷駅にて新しい鉄道娘の家山かなかが登場したことを知り、今までの井川ちしろはイメチェンしたとのことでした。そして、静岡東部の鉄道3社のコラボ記念乗車券セットも発売されているとのこと。最近お世話になっている鉄道ばかりですね(笑)。けいおんマンさんが購入されていました。最初の撮影は、けいおんマンさんと相談の上、福用小俯瞰ポイントで行うことにしました。

「初冬の野を走るトーマス号」
11時01分 78mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO1000
大井川鐵道大井川本線 福用-大和田間(地図)
福用駅より徒歩15分ほど(目測)
終日逆光になる
<コメント>
白煙を吐き勾配に挑むSL急行きかんしゃトーマス号(7003レ)。同を200mmでも撮影
SL急行きかんしゃジェームズ号(7001レ 10:23)。同を200mmでも撮影

福用の撮影後、途中気になった居林付近の俯瞰ポイントの下見。けいおんマンさんがまるで断崖に立つように(笑)。結果、SLの全編成は入りそうにないので、転進。そして、後続SLかわね路号を撮影するために朝下見した福用川のポイントへ。展開しようと線路に近づくと列車が通過するのはいつものこと。

「福用川を渡る」
11時52分 52mm(35mm版) 1/800秒 f7.1 ISO1000
大井川鐵道大井川本線 神尾-福用間(地図)
福用駅より徒歩10分ほど(目測)
終日逆光になる。午前車体に日が当たる。
<コメント>
福用川を渡る臨時急行列車

ただ、完全に逆光になってしまうのでけいおんマンさんの提案で国道の跨線橋から撮影することにしました。これが大正解白煙を吐くSLを大井川と撮影できました。提案、ありがとうございました。

「大井川際の茶畑の中のSL」
12時09分 32mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO100
大井川鐵道大井川本線 神尾-福用間(地図)
福用駅より徒歩10分ほど(目測)
終日逆光になる。
<コメント>
福用高架橋よりSL急行かわね路号(101レ)を撮影

返し(新金谷に戻る)のSLを撮影前に家山のさくら茶屋さんで昼食を取ることに。いつもは店舗前を通過ばかりでしたが。。。 メニューの中で気になったいのししそば&ミニ天丼をけいおんマンさんと2人で注文。肉厚のいのししの肉が野趣あふれる味で美味しかったです♪ そして、上りのSL急行きかんしゃジェームズ号田野口付近の中徳橋で撮影。

「大井川とともに走るジェームズ号」
13時56分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO640
大井川鐵道大井川本線 下泉-田野口間(地図)
田野口駅より徒歩10分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
中徳橋より撮影のSL急行きかんしゃジェームズ号(7002レ)

大井川鐵道線に沿って南下し、塩郷付近でSLトーマス号を撮影。塩郷に架かる吊り橋をモチーフにしようと、けいおんマンさんといろいろ苦労しましたが、何とか撮影することができました。しかし、再チャレンジの要がありですね。

「吊り橋と並走」
14時39分 112mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO500
大井川鐵道大井川本線 地名-塩郷間(地図)
塩郷駅より徒歩5分ほど
午後順光
<コメント>
吊り橋と並走するSL急行きかんしゃトーマス号(7004レ)。バスのバーディも来てくれた、
車体を見せるカーブへ

最後のSLかわね路号は朝下見したポイント福用の俯瞰で行うことに。河岸段丘の上で影になるポイントで、待っている間は寒くて大変でしたが、その分、蒸気機関車の煙は白くなってくれました。その音も素晴らしく、雄大な大井川の光景とともに楽しむことができました。

「雄大な大井川の流れのように白煙をたなびき」
15時53分 28mm(35mm版) 1/500秒 f5 ISO1600
大井川鐵道大井川本線 神尾-福用間(地図)
福用駅より徒歩25分ほど(目測)
<コメント>
大井川に沿って力走するSL急行かわね路号(102レ)。白煙がまるで川に沿うようになびいてくれたのが、印象的だった。
同を中望遠(85mm)でも撮影。北海道の原野の中を走るような光景になった。

これにて本日の撮影終了。体も冷えたので温泉を楽しむことに♪ 当初予定は笹間渡にある川根温泉でしたが、今回金谷に近いポイントでの撮影が最後になったので、以前から気になっていた伊太和里の湯さんに向かうことに。きれいな施設で、炭酸塩系の泉質がよく、そして温まりました♪

温泉後、島田駅で、東京方面に帰還されるけいおんマンさんとお別れ。本日はお楽しみ様でした。私は本日の宿がある御前崎方面へ。当初は、そのまま帰還する予定でしたが、翌日も大井川鐵道方面に出撃するつもりでしたので、宿泊することに。交通費を考えると費用も変わらないし、体力的なので。
東海道本線のアンダーパス通過中に列車が走っていきましたが、それにけいおんマンさんがご乗車されていたとのこと(笑)。
途中、島田市街と吉田市街の渋滞に捕まってしまい、到着予定の20分ほど遅刻して、本日の宿旅の館 大沢宿に到着。遅れてすみませんでした。民宿のような感じでしたが、内装などきれいにされていて、居心地が良かったです。

到着後、お風呂に入って夕食へ。別室利用とありましたが、そのまま別の客室に案内されて驚きました。量もちょうどよく、種類も多かったので、美味しくいただくことができました。一緒に頼んだビール東京オリンピック静岡ラベルでありました。

こうして1日目終了、2日目に続く。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月14日(金)  スープカレー
18-12-14.jpg 200×150 29K本日は金曜ということでカレーに。ですが、今日は変化球としてスープカレーにしました♪

 <本日の物欲>
 リズと青い鳥 台本付数量限定版 Blu-ray
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月13日(木)  餃子
18-12-13-01.jpg 200×150 28K本日は夕飯は手作り餃子にしました。
ニラ玉ねぎをみじん切りにして、豚ひき肉を混ぜてあんを作り、焼いて完成
自分で味を調節できるので美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月12日(水)  キムチ鍋
18-12-12-01.jpg 200×150 29K本日は夕方から北風が強く、寒くなってきたので、今晩はキムチ鍋にすることに。
材料は、豚(コマ)肉ニラ、パックのキムチ、以上(笑)。でも、温まりました〜♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月11日(火)  大井町へ
18-12-11.jpg 200×150 27K本日はお手伝い仕事大井町へ。・・・でしたが、生徒君が出てきてくれませんでした(涙)。11月末から始めたバイトが大変なのかも知れませんね。
今日は指導後ができませんでしたが、いつものように丸 中華そば(外)中華そば(大盛り)を楽しみました。美味しい♪

 <本日の物欲>
 スーパーカブ(2) / [画]蟹丹・ [作]トネ・コーケン / KADOKAWA
 コミックマーケット97 カタログ
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月10日(月)  新潟・宮城旅行3日目
朝食温泉を楽しんで、勘七湯さんを後に。本日の目的は今朝鳴子温泉にやってきたTRAIN SUITE 四季島。鳴子で観光した客を乗せ上野に向かう四季島陸羽東線内で撮影するため、昨晩は鳴子御殿湯に泊まった訳でした。鳴子に経由する四季島は2泊3日の行程。今回のツアーでは初日事故があり、ちゃんと来ているかが不安でしたが、出発時宿のご主人から鳴子まで来ていることをお聞きし、俄然やる気が増してきました。

「冬空に残る雪」
9時半頃 28mm(35mm版) 1/400秒 f8 ISO200
宮城県大崎市(地図)
<コメント>
青空と柿が印象的だった。

意中のポイントは池月の水田地帯。駅から徒歩にて移動。久しぶりに氷点下の行軍を経験しました。池月に着いたときは青空だったのですが、四季島の通過時間が近づくと、雪雲が迫ってきました(汗)。こうして、四季島が通過。これでも、四季島には太陽の光が当たっています。

「雪の野を走る四季島」
9時53分 52mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
陸羽東線 上野目-池月間(地図)
池月駅より徒歩20分ほど
午前順光
<コメント>
上野目-池月間の水田地帯を走るTRAIN SUITE 四季島
普通列車(4727D 後追い 9:45通過)

「仙台市街を走る石油貨物」
13時11分 58mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
東北本線 太子堂-長町間
太子堂駅ホーム(仙台寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
500形51号機牽引の貨物列車(5090レ)
700系普通列車(440M 13:07通過)

池月の撮影後、仙台駅へ。駅の土産物屋さんにはずんだ餅キャラが。ここでも萌えですねぇ(笑)。
仙台に寄ったのは、お昼として牛たんを楽しむためで、今回の旅の目的の一つでした。入ったのは、駅ビル(牛たん通り)内のたん炭焼き 利久 仙台駅店(外)さん。駅から出なくてもよくなったので助かました。注文したのは、牛たん定食(4枚)。いや〜、美味しかったです♪

入店にかなり待たされる(&食すのに時間がかかる)だろうと思い、余裕をもって帰りの新幹線の時間を設定。しかし、少し待つだけで入店することができましたので、(50分ほど)時間が余ってしまいました(汗)。駅でじっと待つのももったいないので、駅狩り(駅舎の写真を撮ること)のために太子堂駅へ。駅での滞在時間20分ほど。その間に貨物列車でも来てくれれば、と行き当たりばったりの行動でしたが、運よく貨物列車が来てくれました。

これにて、今回の旅の全行程終了。急ぎ帰還し、仕事に入る予定。乗り込んだ新幹線で、普通列車併走するのはいつものこと(笑)。
今回は撮影回数は少なかったのですが、2晩温泉に入れましたし楽しかったです。

鳴子御殿湯8:38→8:48池月[撮影]10:21→10:56古川11:09→11:22仙台12:46→12:54太子堂[撮影]13:16→13:24仙台13:30→15:04東京15:18→15:45鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月09日(日)  新潟・宮城旅行2日目
前日からのが2時から本降りになっていました。そして、それ以降は静かになったと思ったらに変わっていました(汗)。
部屋から見た光景です。左は春の時期有名ポイントの踏切。右は阿賀野川です。温泉に入って朝食へ。どれも美味しかったのですが、特に生たまごを使った、卵かけごはん美味しかったです♪
本日の狙いは(昨日同様)DLばんえつ物語号。撮影の前に本日も駅狩(駅舎の撮影)をすることに。阿賀川に沿って、昨日も寄った三川駅へ。駅ホームにあった待合室の建物財産標に偶然目が行ったのですが、許容積雪量250cmって(汗)。さすが雪国ですね。

「里にまできた雪」
9時半頃 90mm(35mm版) 1/160秒 f7.1 ISO400
新潟県阿賀町 三川駅(地図)
<コメント>
三川駅ホームより撮影。パウダーシュガーをかけたような風景がよかった。
駅東側にあった

「列車が来た」
10時11分 105mm(35mm版) 1/500秒 f7.1 ISO1000
磐越西線 東下条駅
東下条駅ホームにて
午前(早い時間)順光
<コメント>
東下条駅に入線する列車(228D)を撮影する少年

当初予定は山都の鉄橋でしたが、昨日初雪を迎えた雪山がきれいだった(そして、同業者さんが展開してい)ので、五十島付近で行うことにしました。

「雪風景の中を走るDLばんえつ物語号」
10時52分 70mm(35mm版) 1/1000秒 6.3f ISO1250
磐越西線 三川-五十島間(地図)
五十島駅より徒歩10分ほど
午前(早い時間)順光
<コメント>
五十島の付近を走るDE10形1700号機牽引のクリスマストレイン(9226レ)
キハ48形普通列車(227D 後追い 10:47通過)

列車での移動だと追いかけができないので、本日の撮影終了〜。(ほとんどだった)車組(で追いかけ)の同業者さんを見送って、私は阿賀野川対岸の道の駅へ。雪が激しく降るなか、阿賀野川を渡り道の駅内の将軍亭(外)さんで、お昼として野菜あんかけラーメンを楽しみました♪ 何でもラーメン激戦区新潟で売り込みたいようです。あんかけでアツアツで、美味しかったです♪ これは勝負になるかな(笑)。
そして、昨日(時間の都合で)デジ一眼で撮影できなかった、平等寺薬師堂将軍杉の撮影を行いました。特に前者は、雪の降った本日の方が(雰囲気が)良かったです♪

「雪積もる参道」
12時頃 44mm(35mm版) 1/200秒 f6.3 ISO400
新潟県阿賀町(地図)
<コメント>
平等寺薬師堂と、それに至る参道階段に積もる雪が良かった

「巨大に枝分かれした杉、屹立す」
12時頃 28mm(35mm版) 1/30秒 f6.3 ISO4400
新潟県阿賀町(地図)
<コメント>
天まで伸びんとする将軍杉。積雪のため散策道が閉鎖され、構図に自由度がなかったのが残念なところ

将軍杉などの撮影を終え五十島駅方面へ。阿賀野川を渡ろうとすると吹雪に(汗)。クリスマストレイン号を撮影した時に見えていた山も霞んでいました。危ない(汗)。駅近くで新潟県を発見。漢字が。。。
乗り込んだ列車は、再び雪の阿賀野川に沿って走り、津川駅へ。オコジョにもがかかってしまいました。雪風景の中を走り、10月に撮影した徳沢の鉄塔も見えましたが、今回はアタックしなくて良かったかも(汗)。11月に撮影したダム近くのポイントも望むことができました。
北海道のような光景になり、野沢駅へ。雪の中の風景が印象的なものになっていました。降り始めたばかりの雪は幹・枝に着雪し、まるで雪の中に吸い込まれそうでした。
荻野付近の漕艇場を見つつ、(当初撮影予定の)山都一ノ戸橋梁渡りました。雪の具合は、五十島の方が良かったですね。

山都から慶徳峠を越えると、会津盆地へ。盆地では先ほどまでの雪が嘘のように地面が茶色でした。ただ、新潟方面にはが(汗)。
会津若松駅から乗り込んだ車内から連結作業を見学して、郡山方面へ。磐梯山バックが撮影できるポイントや、磐梯山は雲の向こうへ、そして先月もお世話になったリステル猪苗代を見つつ、郡山へ。ここから新幹線を利用して古川方面へ。新幹線ホームからは聖地への通りを見ることができました。
郡山の夕空仙台夕景を見て、古川駅へ。ホームからは細い月がありました。古川駅では晴れていたのに、本日の宿泊地鳴子御殿湯駅では洗礼を受けることになってしまいました。

昨年11月にもお世話になった鳴子温泉郷 勘七湯(外)さんに到着。体が冷えていたので、すぐに温泉を楽しむことに。重曹泉のお湯が体をゆっくり温めてくれました♪
そして、夕食。量もほどよく、美味しかったです♪ ここは部屋食なので、ゆっくり楽しむことができました。駅前の土産物屋さんで購入した日本酒も一緒に楽しみました。店頭に表示されていたもので気になり購入したのですが、こちらも美味しかったです♪
外は吹雪に(汗)。合わせるように温泉に何度か入り、今晩は10回ほど楽しみました。

こうして2日目終了。3日目に続く。

咲花9:06→9:17三川9:42→9:52東下条10:11→10:16五十島[撮影]12:15→14:05会津若松14:14→15:19郡山16:02→16:51古川17:00→17:41鳴子御殿湯 鳴子泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月08日(土)  新潟・宮城旅行1日目
今週末は磐越西線で運転されるDLばんえつ物語号撮影のために新潟方面へ。蒸気機関車不調なので、ディーゼル機関車による運転が行われているのですが、撮っておきたいポイントで撮影していなかったので、今回出撃することに。何かSLより回数が増えているような。

これに乗って新潟に行くのだ。谷川に雲が(汗)。そして、国境のトンネルを抜けると雪となりました。まだ、山に雪が残る程度でしたが。長岡市街で雪がなくなり、新潟に近づくと再び積雪となりました。なんでも初雪になったそうです。こうなる予感があったので、今回ともりん号でなく列車を選択したのですが正解でした。
新潟から快速あがの号へ。今回意中の五泉の鉄橋へ。新潟でもいきなり積もったというような感じで、列車が遅延しました(汗)。冬季なのでレンタサイクルもなく、雨交じりの雪のなか歩き、無事五泉の鉄橋で撮影することができました。

「五泉川を渡るDLばんえつ物語号」
10時36分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000
磐越西線 猿和田-五泉間(地図)
猿和田駅より徒歩25分ほど、五泉駅より徒歩35分ほど
午前順光
<コメント>
早出川の鉄橋を渡るDE10形1680号機牽引のクリスマストレイン(9226レ)。10分ほど遅れた。

これにて本日の撮影終了。本日は宿に入るまでに、駅狩(駅舎の写真を撮ること)をすることにしました。途中、三川駅で撮影もしましたが。

「雪上がりし林の谷を抜けて」
12時41分 300mm(35mm版) 1/1250秒 f5.6 ISO1000
磐越西線 津川-三川間
三川駅ホームにて
終日逆光になる
<コメント>
三川駅に入線する快速あがの号(3221D)

三川駅から新津駅へ。今回もポスターはありました。10月末の時のようなポスター期待したのですが(笑)。
そして、五十島駅近くにあるという日本一杉の木を見学することに。三川駅に模型があり興味が増していましたので。駅から20分ほど歩いて、日本一の将軍杉に対面。もなかなかのものでした。ただ、駅狩りの途中だったので、取れる時間40分ほど(汗)。隣接する平等寺の薬師堂など、写欲をそそるものがありましたが、コンデジのみで撮影して転進(涙)。
それから、北五泉近くの八幡宮を参拝。地図サイトで五泉城の文字があったので、気になり見学することに。境内外周のなどが城郭だと想像できました。城主の中には上杉景勝の家臣で、かなり上位の方もいらしたのですね。勉強不足でした。。。

そして、本日の宿泊地咲花温泉へ。10月末に泊まった時の、泉質が忘れられず。10月、11月、そして3ヶ月連続となる今回も咲花温泉を楽しむことになりました♪
今回、お世話になったのはホテル丸松(外)さん。今回列車撮影が目的で来たことを告げるとポストカードを頂けました。ありがとうございました。冬季は日の入りの関係で、早く宿に入れるので、夕食までに3度温泉を楽しむことができました。夕方は花の湯の方で内湯のみの浴場でしたが、泉質なかなか♪
そして夕食へ。部屋食でなく、ホテル内で食すことになったのですが、囲炉のある部屋だったので、まるで部屋食のようでした。囲炉裏に並んだのはこちら。新潟県産きぬおとめのチーズ焼き(真ん中鍋右)、秋野菜ときのこの天麩羅(左上)などの他、煮物とみそ汁も付いてきました。豪華
食事を始まると新津にむかうクリスマストレインが到着、出発していきました。外は大雨だったので、これを音鉄で楽しみました。食べるのに夢中だったという話も。
一番期待していたのが、元祖釜めし。中身は舞茸釜飯でしたが、ふたが(一眼カメラ1台分?と)重くて、とてもよく炊き上がっていて美味しかったです♪ おこげ香ばしかったです♪
1時間半かけて完食♪ ご馳走様でした。ただ、一つ注文なのが、囲炉裏端たので、炭火で料理を保温するなどの工夫がほしかったような。

食後は、温泉トライアルへ。22時以降は内湯+岩露天風呂正鬼の湯になっていました。エメラルドグリーン色の温泉が気持ちよく、今晩中に過去最高記録となる16回(翌日の2回含めて)も入ることができました。誤解のなきように記しますが、個人的に、○湯船に数分入る、○着替えて部屋に戻る、○部屋で20分以上間を開けるの条件を満たしていないと1回とカウントしておりません。

こうして1日目終了。2日目に続く。

鶴見5:23→5:53東京6:08→8:13新潟8:25→(9:06)[撮影]…猿和田(11:26)→(11:38)新関11:43→12:20三川12:42→13:19新津13:54→14:33五十島15:14→15:40北五泉16:24→16:45咲花 咲花泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月07日(金)  うどん
18-12-07.jpg 200×150 27K昨日はそばでしたが、本日はうどんにしました。先月四国遠征で購入したうどんを湯だめにして楽しみました♪

残念なのは、これで(購入した)うどんが終わってしまうことに。また、四国に行きたいなぁ。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月06日(木)  そば
18-12-06.jpg 200×150 28K昨日までの暖かさが一転、本日は雨が降り寒い一日に。寒かったので、今晩は土曜に購入したそばにすることにしました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月05日(水)  書類提出
18-12-05-01.jpg 200×150 25K本日は月に一度の経理書類をお届けに上がる日。提出後は、いつものように談笑して終了。今回は3週間前新潟・茨城遠征などの話をさせていただきましたが、矢祭山で撮影した紅葉の中の写真などを喜んで貰えました。

書類提出後は金色の午後(外)さんへ。そして、ランチコースを注文。最近、書類提出後→金色の午後さんでランチ、このパターンが定着しているような。
前菜盛り合わせパスタ丹波産イノシシとキノコのラグーソースメインは(スペシャリテの)神奈川県やまゆり豚のステーキバスサミコジンジャーソース、そしてデザート盛り合わせ&コーヒー美味しかったです♪ ごちそうさまでした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月04日(火)  大井町へ
18-12-04-01.jpg 200×150 30K本日はお手伝い仕事大井町へ。生徒さんのマンションではクリスマスツリーが出迎えてくれました。
今回は、現代文Aの指導となりました。文系の分野でしたが、締切が近かったのと、あと少しで終わるというものだったので指導することにしました。最後に感想文を完成させるのが、残っていた設問。
簡単に感想を書いてもらい、それを完成させましたが。文章の本質をついた感想を書いてくれましたので、感心している次第です。

指導後は、いつものように丸 中華そば(外)中華そば(大盛り)を楽しみました。美味しい♪

今日はお昼頃から南風が強くなってきましたが、帰着すると大量の落ち葉が我が家前に落ちていました(汗)。これは片づけるのが大変だなぁ。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月03日(月)  冬のひまわり
18-12-03.jpg 150×200 29K本日は買い出しデーで、地元スーパーへ。
その帰り、表通りが渋滞していたので、裏道へ。その途中で目を疑いました、ひまわりが咲いていたので(汗)。
あまりにきれいに咲いていたので、12月を9月くらいなのかと思ってしまいそうでした。今年は暖冬なのですねぇ。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月02日(日)  メトロあさぎり号MSEの旅撮影&千住宿散歩
メトロあさぎり号MSEの旅として小田急のロマンスカーMSE(60000形)が本日綾瀬駅出発で運行されるとのこと。短い区間とは言え、東京メトロ千代田線内地上を走るので、これを撮影すべく出撃することに。前日、いろいろ悩んで荒川土手で撮影することにしました。地上走行部分が短くて。。。
荒川土手で展開。ポイントに着くと消防車両警察車両が集結中。何かあったのかな。「(小田急方面からの)回送列車があるのでは」というけいおんマンさんのご意見を参考に早めにポイントに到着しましたが、綾瀬方面からの(そして綾瀬に戻り)回送列車がありました(汗)。

「荒川を渡るメトロあさぎり号」
12時06分 32mm(35mm版) 1/1250秒 f7.1 ISO1600
東京メトロ千代田線 綾瀬-北千住間(地図)
北千住駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
荒川を渡るメトロあさぎり号MSE(60000形)の旅列車。
北千住方面に向かう回送列車(10:34通過)と綾瀬に向かう回送列車(10:39通過)
東京メトロ16000系電車(A1105S 11:24通過)
JR東日本 E233系2000番台列車(1133K 11:59通過)

千住宿を散歩しようと思ったのは松尾芭蕉『奥の細道』出発点であるから。結びの地である(岐阜県)大垣には何度も行っていましたが、始まりの地には来たことがなかったので。
芭蕉生誕360年にあたり建立された芭蕉像を見て、矢立初めの地の碑を見学。同所には「奥の細道」の行程図の説明図がありました。深川に住んでいた芭蕉が隅田川を船で北上し、千住大橋際御上り場から旅を始めたとのことで、堤防には俳句がありました。

「守り猫」
12時半頃 48mm(35mm版) 1/30秒 f8 ISO200
東京都足立区

天気もあまり良くなかったですし、撮影対象もなかったので、撮影後、旧千住宿通りを散策することに。北千住とあって、多くの店舗などがあり、当時と変わらない賑わいがあったように感じました。
街道入口には大名行列の絵がありまして、千住宿の配置図を見ることができました。道標その1その2には日光道中の文字が。
本陣跡近くの公園には関所を模した建物が。そして、森鴎外旧宅の地の文字を見ることができました。
通りに面した店舗のシャッターには、粕壁(春日部)、栗橋華厳の滝男体山など日光道中風景があって、歩いていて楽しかったです。
また、横山家住宅千住絵馬屋吉田家などの古い家屋を見ることができました。
通り中央部には千住宿を通った大名とその家紋掲示されていました。全部回収したかったところですが、街道では有名な水戸徳川家最も遠い津軽家のをUPしました(蠣崎家は?)。
旧街道南側では葱専門問屋柏屋車茶や将軍鷹狩休憩所元長床茶屋などの江戸時代の屋号を示す木版がありました。車茶やとは現在の駐車場なのだとか。
元やっちゃ場を示す看板も。やっちゃ場とは野菜市場のことだそうで、現在では足立市場がそれにあたるとのこと。本日は、残念ながら(当然というか)休場とのことでした。
奥州街道の終着である盛岡宿を示すものもあり、旅情がそそられました。

千住大橋駅から帰還。列車を待っている間にスカイライナーが通過するというので撮影しました。

「街を走るスカイライナー」
13時09分 160mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000
京成本線 町屋-千住大橋間
千住大橋駅1・2番線(上り線)ホーム(上野方面)エンドにて
お昼頃順光
<コメント>
足立区の街並みの中を快走するスカイライナー31号(13AE05)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2018年12月01日(土)  伊豆聖地巡礼
「ラブライブ!サンシャイン!!」(外)でも出てきた虹の郷(外)運営公社が来年3月一杯で撤退するとのこと。このニュースを前日、あいあんさんからお聞きし、本日は急遽あいあんさん、けいおんマンさんともりん号虹の郷をはじめ、伊豆市の聖地巡礼を行うことにしました。
虹の郷に向かう前に伊豆箱根鉄道にて撮影。いつもは午後に撮影するポイントで午前に撮影するのは新鮮でした。ポイント近くの小学校では、本日行事があるようで、ポイントでは多くの小学生が通っていきました。そして、そのイベント開始時には「ドラクエ」オープニング曲が聞こえてきましたよ(笑)。

「朝の富士山をバックに走る」
7時42分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO640
伊豆箱根鉄道駿豆線 三島二日町-大場間(地図)
大場駅より徒歩20分ほど
午前順光
<コメント>
3000系3501編成の軌道線カラー列車(20列車)、同を135mmでも撮影

ここでの意中はラッピング列車でしたが、不具合が出たのか、本日は来てくれませんでした(涙)。
撮影後、伊豆長岡駅近くの聖地カットを回収。先ほど撮影した軌道線カラー列車になってしまったのが残念なところ。そして、伊豆長岡駅へ。千歌パネルにご挨拶して、新しいデザインになった駅舎を撮影。駅前のバス停なども回収しました。
伊豆長岡駅から田京付近へ移動。踏切で列車が通過するのは、いつものこと。田京付近では城山バックにて撮影。今年2月にはレンズが壊れて広角にて撮影できずでしたが、今回リベンジを果たすことができました。

「城山をバックに走る」
9時25分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f 7.1 ISO800
伊豆箱根鉄道駿豆線 田京-大仁間(地図)
田京駅より徒歩15分ほど
午前車体に日が当たる
<コメント>
城山を背景に川を渡る列車(38列車)

田京から狩野ドーム(外)へ。劇中にもありましたが、ここから沼津の内浦へは公共交通機関での移動は大変になりそうでした。
そして、本日の目的地である虹の郷へ。聖地巡礼が目的でしたが、楽しみだったのがイギリス製の15インチゲージ(レール幅381mm)のロムニーハイス&ディムチャーチ鉄道がモデルのロムニー鉄道1回でも撮影できれば、というのが到着前に話し合っていたことですが3時間滞在し、しっかり撮影してしまいました(笑)。園内の風景も素晴らしく、ここでは600枚ほど撮影してしまいました(汗)。

「2階建てバス」
11時頃 32mm(35mm版) 1/320秒 f8 ISO200
静岡県伊豆市 虹の郷内(地図)
<コメント>
イギリス村のペニーレーンにある2階建てバス

「ススキの中、出発を準備す」
11時11分 58mm(35mm版) 1/400秒 f8 ISO400
ロムニー鉄道 ロムニー駅→ネルソン駅間(地図)
ロムニー駅より徒歩3分ほど
<コメント>
ノーザン・ロックII号機関車の出庫シーンを撮影
ポイント付近で、逆向きに車庫で待つ車両方向に向かっていった。
※ロムニー鉄道はロムニー駅よりネルソン駅片道1km 10分ほどを環状に走る。ロムニー駅9時45分より30分間隔で、蒸気機関車(SL)は11:30-14:30間の運転(雨天はディーゼル機関車)される。ネルソン駅はで10時より30分間隔の運転となる。(訪問時)

「額に納まる富士」
11時半頃 135mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
静岡県伊豆市 虹の郷内(地図)
<コメント>
IZU FRAMESにて撮影。

「紅葉の中を走る」
11時24分 36mm(35mm版) 1/800秒 f7.1 ISO1250
ロムニー鉄道 ロムニー駅→ネルソン駅間(地図)
ネルソン駅より徒歩6分ほど
<コメント>
ネルソン駅にむかう列車を紅葉の下で撮影

「赤く色づいた木を見ながら走る」
11時34分 36mm(35mm版) 1/800秒 f7.1 ISO1250
ロムニー鉄道 ネルソン駅→ロムニー駅間(地図)
ネルソン駅より徒歩4分ほど
<コメント>
紅葉を引き立たせるために、青空を多く入れてみた

「紅葉の木と」
11時55分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO1000
ロムニー鉄道 ロムニー駅→ネルソン駅間(地図)
ネルソン駅より徒歩3分ほど
<コメント>
上記の紅葉をインディアン砦付近で撮影。同所にて望遠(300mm)でも撮影
※夏季の撮影はハチに注意する必要がある

「クリスマスツリーのような木と」
12時02分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO640
ロムニー鉄道 ネルソン駅→ロムニー駅間(地図)
ネルソン駅より徒歩2分ほど
<コメント>
水遊び広場近くにある踏切付近で撮影

「鉄橋を渡りて」
12時31分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f 6.3 ISO640
ロムニー鉄道 ネルソン駅→ロムニー駅間(地図)
ネルソン駅より徒歩5分ほど
<コメント>
クーデニー湖を渡る列車。噴水も美しかった。

「風が抜ける踏切を渡る」
12時33分 48mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO640
ロムニー鉄道 ネルソン駅→ロムニー駅間(地図)
ネルソン駅より徒歩3分ほど
<コメント>
上記を撮影した後、急ぎ移動して踏切付近でも撮影。良い風が吹いてくれた。

「異国の街の風景」
12時頃 28mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO400
静岡県伊豆市 虹の郷内(地図)
<コメント>
カナダ村のベーカー・ストリートを撮影。

「良い日だなぁ」
12時半頃 28mm(35mm版) 1/125秒 f14 ISO800
静岡県伊豆市 虹の郷内(地図)
<コメント>
カナダ村のベーカー・ストリートにて座るテディベア。同所にて居たワニもかわいかった。

「青空に浮かぶ青い傘」
12時半頃 28mm(35mm版) 1/320秒 f6.3 ISO400
静岡県伊豆市 虹の郷内(地図)
<コメント>
カナダ村ベーカー・ストリートでは傘が吊るされていて、それをモチーフに撮影。

「鞍」
13時頃 32mm(35mm版) 1/30秒 f6.3 ISO400
静岡県伊豆市 虹の郷内(地図)
<コメント>
カナダ村ネルソン駅の鞍。馬のように見える吊るしもよかった。

「トーテムポールと走る」
12時50分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO800
ロムニー鉄道 ロムニー駅→ネルソン駅間(地図)
ネルソン駅駅より徒歩1分ほど
<コメント>
ネルソン駅に到着直前の列車をトーテムポールと撮影。同所にて望遠(300mm)でも撮影。

あいあんさん、けいおんマンさんの提案で、せっかくなのでネルソン駅からSL乗ってみることにしました。切符を購入して車内へ。列車に乗り込むと、運転台が見え、ワクワク感がいやがうえにも増していきました。
こうして出発。先ほど撮影した紅葉の中を白煙を残し通っていきました。走行中、蒸気機関車特有の(蒸気圧による)振動も感じることができました。
そして車庫への分岐を越えるとロムニー駅に到着。わずか10分ほどでしたが、楽しかったです。

「イギリス村の出発」
13時15分 32mm(35mm版) 1/80秒 f6.3 ISO1000
ロムニー鉄道 ロムニー駅→ネルソン駅間(地図)
ロムニー駅より徒歩1分ほど
<コメント>
人々に見送られてロムニー駅を出発する。
到着直後に整備し、蒸気を吐き出発した。
同所にてディーゼル機関車 ジョン・サウスランドII号の出発も撮影(10:45通過)。

レイルウェイミュージアムという案内があったので見学することに。ミュージアムの横、転車台に置いてあった蒸気機関車マスコットを置いている方がいらしたので、それを撮影させていただきました。同好の士は、いらしゃるものですね(笑)。

「交差するように」
13時19分 28mm(35mm版) 1/250秒 f6.3 ISO400
ロムニー鉄道 ロムニー駅→ネルソン駅間(地図)
ロムニー駅より徒歩3分ほど
<コメント>
車庫内の転車台に乗るC11形328号機を見ながら走る列車。

「蒸気機関車が休む車庫内」
13時20分 28mm(35mm版) 1/13秒 f6.3 ISO640
虹の郷 15インチゲージレイルウェイミュージアム内(地図)
<コメント>
15インチゲージレイルウェイミュージアム内で撮影。
ミュージアム内では、初期の模型亜細亜号の模型などの多くの模型や、動力伝達の説明などを見学することができた。

「扉より飛び出すハート」
13時半頃 28mm(35mm版) 1/200秒 f6.3 ISO200
静岡県伊豆市 虹の郷内(地図)
<コメント>
イギリス村 メイフラワー西側にあったハートの扉を撮影。

「英国の館」
13時半頃 28mm(35mm版) 1/80秒 f6.3 ISO200
静岡県伊豆市 虹の郷内(地図)
<コメント>
イギリス村にあった館。同を英国車とも撮影。

「アリスの世界」
13時半頃 28mm(35mm版) 1/160秒 f6.3 ISO200
静岡県伊豆市 虹の郷内(地図)
<コメント>
イギリス村 クイーンアリスにて。ガーデニングでアリスの世界を表していて、素晴らしかった。

「通りを彩る傘たち」
13時半頃 28mm(35mm版) 1/100秒 f6.3 ISO200
静岡県伊豆市 虹の郷内(地図)
<コメント>
イギリス村 マーガレット付近の置かれた傘。クリスマスディスプレイと華やかな雰囲気が良かった。

--「サブライブ! サンシャイン!!」聖地巡礼 伊豆市編--
■長井崎中学校
正門前

■狩野ドーム
全景背にする案内板の横を入り口前

■虹の郷
ロムニー駅前ペニー・レーン前駅横走り出す

■県道17号線-県道127号線

東古宇交差点曲がる戸田峠

■土肥駐車場
木柱全景


※ここでは「サブライブ! サンシャイン!!」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。引用画像の著作権は(c)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! にすべて帰属します。

虹の郷近くの松葉茶屋(外)さんでお昼にすることに。三人で注文したのは、とろろそば韃靼そばとの組み合わせに驚かされ、自然薯の粘りがすごく、これが滋味深く美味しかったです♪ そして、伊豆なのでワサビが1本付いていまして、自分で擦ることができたので、ワサビの風味をより深く楽しめました♪

「駿河湾の先に見える富士山」
15時頃 45mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO200
静岡県沼津市(地図)
<コメント>
海の先に立つ富士山が見事だった。

食後、内浦にむかい聖地巡礼。そして、本日の最終目的地戸田方面へ。あまりに見事な富士山が見えたので急遽撮影したのですが、キービジュアルカットポイントでしたのね。
長井浦中学校付近では内浦湾のパノラマを望むことができました。
そして、古宇交差点付近で聖地カット回収中、直売所があったので、3人でみかんを購入してしまいました。お店の農家さんによれば、「商品にならないような小さいものを売っている」とのことでしたが、とても美味しかったです♪

「流るるように生える」
15時半頃 45mm(35mm版) 1/100秒 f8 ISO200
静岡県沼津市(地図)
<コメント>
古宇川に一面に生える植物が、まるで流れているように見えた。

「駿河湾に沈む」
16時半頃 28mm(35mm版) 1/160秒 f8 ISO200
静岡県伊豆市(地図)
<コメント>
土肥駐車場より日の入りを撮影。夕雲もよかった。

土肥駐車場が、本日最後目的地。聖地カットを回収して、見事な夕日を望むことができました。
転進途中、戸田駐車場近くの達磨山中腹で富士山を撮影させていただきました。

「夕闇に浮かぶ富士山」
17時頃 105mm(35mm版) 5秒 f6.3 ISO400
静岡県沼津市(地図)
<コメント>
戸田駐車場から達磨山に登り、中腹から富士山を撮影。
同所にての夕空も素晴らしかった。

先週に次いで今週も沼津港丸天みなと店(外)さんで夕食に。毎回メニューで悩むのですが、今回も近海魚刺身定食を注文。本日も美味しかったです♪

食後、こちらも先週に次いで天然温泉ざぶ〜ん(外)さんで温泉を楽しみました。

温泉後帰還行動開始、今回も駿河湾沼津S.A.へ。先週人が居て、撮りにくかった名場面シーン展示缶バッジ展示もきれいに撮影することができました。そして、1年生3人にご挨拶して、土産購入へ。ここではついつい買い込んでしまうのですが、今回はこのようになりました。

あいあんさん、けいおんマンさんへ、本日もお楽しみ様でした。あいあんさんへ、聖地予習ありがとうございました。お陰様で聖地巡礼を楽しむことができました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 


Top Page へ もどる