ともりんのひみつ?日記

色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます(一部除く)。

2021年12月31日(金)  大晦日
〜2021年旅行&イベント編〜
今日も大掃除となりましたが、その前に(買い忘れ品購入の為)買い出しへ。今年も埋め立て地のイベントに参加しなかったので、時間があるかと思いましたが、ここ数日の寒さで効率の悪い状態に。そして、かなり作業を簡略化しました(汗)。買い出しを終えると、駐車場に雪が吹き込んでいました(汗)。雪が降るかもしれないとの予報は頭に入れていましたが、よもや地元で雪柱を見ようとは(汗)。おふっ、我が家の方向にも(涙)。幸い、すぐに止んでくれました。


帰宅後は、部屋の掃除を済ませ、おせちを仕込んで、新しい年神様を迎える準備を終えました。

さて、2021年の総括ですが、今年も新型コロナウィルス振り回された一年となりました。ただ、まったく関係なく健康で一年を過ごすことができました。そして、舌癌の告知より年末で(目安である)5年を迎えました。今年もまったく気にならず生活することができました。素晴らしい先生方のお陰ですね、ありがとうございます。

仕事の方ですが、新型コロナウィルスの影響で、超低空飛行の生徒数となってしまいましたが、やる気のある生徒さんたちと(自粛期間などもありましたが)一年走り切れました。3月にはさっちゃん先生が離任されることに。4年間、大変お世話になりました。そして、yuko先生、(理系大学の3年がとても忙しいのは知っていますが)1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。そして、生徒の皆様、来年も頑張りましょう!
カウンセラーの仕事(お手伝い仕事)ですが、このご時世のなので、休業状態に。

プライベートでは、一昨年に入学した芸術大通信教育部芸術学部美術科写真コースですが、リモートの授業が(前期に)多かったこともあり、今年も自主休講となりました。あらたに感染も広がりはじめているようなので、来年度はやめる方向で考えております。
生活面では10月に起こった震度5弱地震でしょうか。。。 耐震対策をしていた本棚が倒れたり、東日本大震災でも影響のなかった場所が崩壊し、部屋で山津波が起こったので。昨年5月に食器棚が倒れた地震といい、我が家に影響の受ける方角からの地震でした(涙)。以降、少しずつ復旧を行っておりますが、いまだ途上にあります。
星見関係では、5月の皆既月食、11月の部分月食と年に2度の赤い月を見ることができました。もっとも、ともに雲に悩まされることになりましたが(涙)。また11月金星食など、久しぶりに日中の天体現象も楽しむことができました。
鉄活動関係では、今年もコロナ禍の影響でだいぶ制限を受けましたが、(不謹慎と思いつつ)日本各所で撮影することができました。どれもとても良かったのですが、とくに西日本関係(中国・四国・九州地方)で何度か撮影できたのが印象に残っております。ご一緒してくださいました皆様、ありがとうございました。
今年は1年間で、6,2000kmほどを旅することになりました。国内だけで地球1.5周をしておりますね。今年も自粛期間が長かったですが、1年のうちに過去最高の43都道府県を踏むことができました。国内で踏めなかったのは、宮崎・熊本・鹿児島・沖縄の4県となりました。来年もその1年のうちに47都道府県を踏む、を目指したいです。
本年は(自粛期間もあって)、よく劇場に足を運んだ1年でもありました。16タイトル、のべ23回鑑賞しておりました。平均にすると、2週に1度は映画館に(汗)。

そして、このブログですが、本年の9月9日分をもって、毎日更新15年を達成しました。ひとえにサーバー管理者のぱぱんだ先生のおかげであります。本当にありがとうございます。今後も、毎日更新していこうと思っております。今後もよろしくお願いいたします。

紅白歌合戦を聞きながら天ぷらを揚げ、そばを茹でて年越しそばとしました。こうして、年越しそばを食しているうちに年の瀬へ。

最後になりますが、このブログを読んで下さっています皆様にも、多大なる感謝申し上げます。

皆様、よいお年をお迎えくださいませ。


走行距離(km)
1月1日 鎌倉他
初詣他
122.6
1月2日 松本
鉄道撮影他
511.9
1月3日 沼津
イベント他
240.8
1月5日 明治神宮
初詣
---
1月9日 成田&銚子
鉄道撮影
320.9
1月10日 横須賀&成田
鉄道撮影
263.1
1月11日 京王線
鉄道撮影
130.1
1月16日 東武線
鉄道撮影
365.3
1月17日 沼津
鉄道撮影
270.4
1月23日 横須賀
鉄道撮影
194.8
1月26日 新川崎・浜川崎
鉄道・聖地
---
1月29日 辻堂・鴨宮・浜松町
鉄道撮影
161.4
1月30日 京王・小金井
鉄道他
116.1
1月31日 沼津
鉄道撮影
419.1
2月4日 大井町
鉄道撮影
31.6
2月6日 鉄道撮影
沼津
270.1
2月10日 川崎
映画「けいおん!」25回目
---
2月11日 川崎
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章
---
2月12日 大船・横須賀
鉄道・聖地
82.6
2月17日 新子安
鉄道撮影
12.2
2月18日 平塚
鉄道撮影
94.7
2月19-23日 秋田・青森
鉄道撮影
2766.2
2月26日 相鉄線
鉄道他
67.6
2月27日 辻堂・早川
鉄道撮影
147.9
2月28日 立川・荻窪
鉄道・聖地
114.3
3月6日 川崎・横須賀
映画「ARIA」他
170.4
3月7日 千葉・茨城
鉄道撮影
393.8
3月9日 川崎
鉄道撮影
---
3月10日 保土ヶ谷
鉄道撮影
34.1
3月11日 大船・日本橋
鉄道撮影
114.9
3月12日 辻堂・根府川
鉄道撮影
162.1
3月13日 川崎他
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 鑑賞
---
3月14日 静岡
鉄道撮影
359.8
3月18日 早稲田・池袋・本郷
鉄道他
69.5
3月19日 センター南・石川町
鉄道他
44.8
3月20-22日 秋田・青森
鉄道撮影
1374.6
3月24日 墨田区
鉄道他
65.1
3月26日 群馬
鉄道撮影
423.4
3月27日 富士急
鉄道他
217.6
3月28日 上田
鉄道他
472.8
3月30日 川崎
ガールズ&パンツァー最終章第3話
---
3月31日 御殿場線
鉄道撮影
167.2
4月1日 鶴見川
鉄道撮影
---
4月2日 金沢八景
鉄道他
65.6
4月3日 静岡
鉄道・聖地
728.9
4月4日 千葉
鉄道他
239.2
4月8日 蓮田
鉄道撮影
127.8
4月9日 横須賀・北鎌倉
鉄道撮影
122.1
4月10日 静岡
鉄道・聖地
540.6
4月11日 根府川・横須賀
鉄道・観光・聖地
219.9
4月12日 千葉
鉄道撮影
123.1
4月15日 江東区
鉄道他
110.8
4月16日 高尾山
鉄道他
111.6
4月17日 横須賀・有楽町
鉄道他
136.8
4月18日 館山
鉄道・聖地
395.5
4月22日 京成高砂
鉄道撮影
77.3
4月24日 小湊鐵道
鉄道撮影
161.4
4月25日 都電
鉄道撮影
108.2
4月29日 西武新宿線
鉄道撮影
119.1
5月1日 湘南・京王
鉄道撮影
200.4
5月2日 西武狭山線
鉄道撮影
192.7
5月3日 川崎
「BanG Dream!」
---
5月4日 長野・富山
鉄道他
879.3
5月5日 多摩川・都電
鉄道撮影
116.1
5月7日 西日暮里
鉄道撮影
62.1
5月8日 王子・早川
鉄道撮影
255.4
5月9日 浜名湖
鉄道・聖地
631.6
5月12日 山北・大磯・海老名
鉄道撮影
147.3
5月13日 尻手・鹿島田
鉄道撮影
16.4
5月14日 山北・厚木・海老名
鉄道撮影
151.4
5月15日 秩父鉄道&西武秩父線
鉄道・聖地
260.5
5月16日 西武秩父線&池袋線
鉄道撮影
268.6
5月17日 早川
鉄道撮影
148.6
5月22日 横須賀
鉄道他
102.6
5月23日 山梨・静岡
鉄道・聖地
471.8
5月26日 宮城
鉄道・月食
866.7
5月28日 早川
鉄道撮影
148.6
5月29日 西武新宿線
鉄道・聖地
5月30日 久留里線
鉄道撮影
276.5
6月1日 三河島・西大井
鉄道撮影
66.4
6月2日 横須賀・長谷
鉄道他
86.6
6月4日 川崎
映画大好きポンポさん1回目
---
6月5日 西武池袋線
鉄道・聖地
202.1
6月6日 早川・大山・小田原・箱根
鉄道撮影
392.7
6月7日 川崎
映画大好きポンポさん2回目
---
6月12日 富士急
鉄道他
218.1
6月13日 府中・越谷
鉄道撮影
162.7
6月14日 川崎
映画大好きポンポさん3回目
---
6月15日 川崎
映画大好きポンポさん4回目
---
6月16日 東急線
鉄道他
100.2
6月17日 東武線
鉄道他
197.8
6月18日 早川
鉄道撮影
141.6
6月19日 横須賀
鉄道他
103.7
6月20日 江ノ電・鎌倉
鉄道・聖地
1021.1
6月21日 川崎
映画大好きポンポさん5回目他
---
6月25日 東急線
鉄道他
53.3
6月26-27日 長崎
鉄道撮影
2746.4
6月28日 横浜
鉄道撮影
---
6月29日 川崎・横浜
映画・鉄道
---
6月30日 川崎
映画大好きポンポさん6回目
---
7月1日 東京・両国
鉄道他
67.2
7月3日 横須賀・羽田
航空機他
81.5
7月4日 土合・土樽
鉄道・聖地
421.5
7月9日 川崎
かくしごと1回目
---
7月10日 福島・新潟
鉄道撮影
903.2
7月11日 横須賀・秋葉原
金鯵他
173.7
7月16日 小田原
鉄道撮影
136.5
7月17日 山梨
鉄道・聖地
434.5
7月18日 水戸線
鉄道・聖地
353.2
7月19日 川崎
竜とそばかすの姫
--
7月20日 川崎
かくしごと2回目
---
7月22-25日 近畿・岡山
鉄道他
2080.3
7月27日 川崎
サイダーのように言葉が湧き上がる
---
7/31-8/2 四国
鉄道・聖地
2048.8
8月6-9日 九州・中国・近畿・中部
鉄道(聖地)
3786.7
8月13-日 北海道
鉄道撮影
3204.6
8月18日 水道
お盆・鉄道
57.3
8月20日 川崎
「BanG Dream!」
---
8月21日 横須賀・川崎
きんいろモザイク1回目
114.5
8月22日 富士急他
鉄道他
321.7
8月24日 秋葉原
鉄道他
53.4
8月27日 川崎
峠のマヨイガ1回目
---
8月28-29日 山口
鉄道撮影
2392.5
8月30日 横浜
鉄道撮影
---
9月1日 川崎
きんいろモザイク2回目
---
9月4日 沼津
鉄道撮影
275.2
9月5日 身延線
鉄道撮影
411.3
9月6日 横浜
きんいろモザイク3回目
---
9月8日 川崎・早川
峠のマヨイガ2回目・鉄道
148.6
9月11日 身延線
鉄道・聖地
353.2
9月12日 三田線
鉄道撮影
90.9
9月13日 横浜
きんいろモザイク4回目
---
9月17日 川崎・品川
きんいろモザイク5回目・鉄道
31.1
9月19-20日 宮城・山形
鉄道撮影
1110.3
9月23日 川崎・横浜・秋葉原
プリンセス・プリンシパル他
160.2
9月24日 本郷・茗荷谷
墓参・鉄道
62.8
9月25-26日 京都
鉄道他
1111.2
9月27日 平塚
鉄道撮影
125.6
9月30日 北区・埼玉
鉄道撮影
110.2
10月1日 東武線
鉄道撮影
416.5
10月2-3日 京都・神戸
鉄道他
1134.4
10月9日 横須賀
鉄道他
131.9
10月10日 原宿
聖地他
46.7
10月14日 都内
鉄道撮影
107.2
10月15日 静岡
鉄道撮影
350.3
10月16-17日 広島・山口
鉄道撮影
2128.4
10月18日 相鉄線他
鉄道他
80.8
10月23日 横須賀・御茶ノ水
金鯵・聖地
177.0
10月24日 大糸線
鉄道撮影
570.2
10月25日 秋葉原
鉄道他
53.4
10月26日 横浜
鉄道撮影
---
10月28日 新子安
鉄道撮影
---
10月29日 川崎
アイの歌声を聴かせて
---
10月30-31日 栃木・福島
鉄道撮影
675.9
11月3日 南房総
鉄道他
389.0
11月6-7日 富山・石川
鉄道他
1150.0
11月8日 横浜
金星食
---
11月10日 都内・東京駅
鉄道他
76.0
11月13日 横須賀
金鯵
117.3
11月14日 八王子・町田
鉄道・聖地
85.8
11月16日 横浜
鉄道撮影
---
11月17日 鳥沢
鉄道撮影
168.2
11月18日 世田谷線・渋谷・原宿
鉄道他
84.9
11月19日 山梨
部分月食
360.2
11月20-23日 山陰
鉄道撮影
2975.1
11月26日 横浜
鉄道撮影
---
11月27日 旧客・真岡
鉄道撮影
507.1
11月28日 横須賀・辻堂
鉄道撮影
107.9
11月30日 有楽町・東京
鉄道他
49.4
12月1日 横浜
鉄道他
---
12月3日 早川
(天体)鉄道
159.3
12月4日 横須賀・八景島
鉄道・聖地
116.6
12月5日 秩父鉄道
鉄道撮影
334.5
12月6日 川崎
ARIA
---
12月8日 川崎
フラ・フラダンス
---
12月11-12日 京都・大阪
鉄道撮影
1212.1
12月17日 新川崎
鉄道撮影
---
12月18日 東武線・鹿島
鉄道撮影
514.6
1219月日 東武線
鉄道・聖地
383.6
12月20日 鶴見
鉄道撮影
---
12月21日 町田他
鉄道撮影
58.2
12月24日 西谷
鉄道撮影
35.3
12月25-26日 四国
鉄道・聖地
1584.2
61969.3
 
〜2021年個人的ランキング編〜
●2021年旅
皆既月食(5月)、その他西日本への旅
●2021年物欲
スマートフォン(8月)、プリンター(1月)、掃除機(12月)
●2021年コミック
後宮に星は宿る 〜金椛國春秋〜、終末ツーリング、ぱらのま、ペリリュー−楽園のゲルニカ−、またぞろ(五十音順)
●2021年小説
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。Another side story 三島柚葉
●2021年アニメ
白い砂のアクアトープ、スーパーカブ、先輩がうざい後輩の話、ひげを剃る。そして女子高生を拾う。、プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜、ホリミヤ、結城友奈は勇者である-大満開の章-、ゆるキャン△ SEASON2、ラブライブ!スーパースター!!(五十音順)←すべて聖地巡礼をしている作品でした
●2021年映画
映画大好きポンポさん、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
●2021年曲
アノーイング! さんさんウィーク!、オレンジ、ここから先は歌にならない、フレンズ、未来は風のように(五十音順)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月30日(木)  川崎&洗車など
21-12-30-01.jpg 200×150 26K本日午前中は、昨日から引き続きで庭掃除をしました。
お昼前に終え、川崎駅へ。ユニクロさんで正月用のジーンズなどを購入しましたが、「カップヌードル ビッグ 謎肉年末祭」を頂けました。ありがとうございました。

階上の麺屋 武一 アトレ川崎店(外)さんでお昼に。鰹中華そば(塩味)+からあげ(3個)&小ライスセットを注文。あっさりした、節系?のスープに麺があって美味しかったです♪
階下の有隣堂さんで、月齢&潮位カレンダーを購入。月刊金鯵において、金鯵にありつけないことがあり、それは潮位と関係があるのでは?というあいあんさんの見立てもありまして。月齢は、まぁ例年頭に入れてしまいますし、潮位もネットで調べることができますが、一目で見られるのはありがたいものでした。理科の教材にも使えるかな。
レジで並んでいると、自分より年上だと思われるおばさまより、「それ、良さそうね。どこにありました?」と声をかけられることに。(一切)脚色無しの実話でお送りしております(笑)。やや、分かりにくいところにあったので、そのまま案内してあげました。

地元スーパーで、おせち料理用品などを買い込んで帰宅。帰ってから、ともりん号洗車を行いました。作業をされていた(卒業生(2名)のいる)前の家の方とお話ししながら。
新型コロナウイルスが流行っているから、暑いから、寒いから、と何かにつけて、洗車をさぼっていましたので(汗)、今回は徹底的に行いました。
その後、部屋内を掃除しました。・・・そして、筋肉痛に(汗)。明日もあるのに。。。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月29日(水)  掃除機購入
21-12-29-01.jpg 150×200 21K本日も年末の買い出しへ。地元スーパー歳末セールにて掃除機が売り出されるとのこと。冷やかしでむかったのですが、ミイラ取りがミイラになってしまいました(汗)。
購入したのは、Panasonic充電式掃除機 MC-SB10J。脱着式でハンディクリーナーとなるのも好感でした。これで(ともりん号)車内も掃除できるなぁ。そして歳末セールだったので、1割引きに♪
今までの掃除機は、ホースが絡まる、本体の移動にコツがいる、コードが絡まるなど、不満があり購入を決意しました。そのスタイリッシュなデザインに近未来を感じたり、未来ずら〜。
ダ〇〇ンなど、掃除機はハンディタイプ主流なのは知っていましたが、我が家では物持ち良いので。。。
某お掃除ロボットは。我が家には障害物が多くて、早々に断念しております。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月28日(火)  秋葉原・早稲田
秋葉原のボークス秋葉原ホビー天国2さんには23日に訪問していました。その時も「私に天使が舞い降りた!」(以下「わたてん」)のイベント開催中(外)なのは知っていましたが、時間の都合で撤退。その後、けいおんマンさんより内容が充実しているとのことで、再訪することに。
正面入口には、劇場版「きんいろモザイクThank you!!」ポップアップストア(外)パネルが出迎えてくれました。昨日訪問された、あいあんさん情報より知ったのですが、その情報はなければ本日訪問していなかったかも(笑)。そして、6階へ。エレベーターを降りると、「わたてん」のパネルが出迎えてくれました。各話紹介や制服展示など、確かに内容が充実して楽しかったです。けいおんマンさんへ、情報ありがとうございました。
隣は、『劇場版 ハイスクール・フリート』(外)が開催中。パネルを撮影し、会場を見学しました。こちらもあいあんさんの情報だったのですが、ありがとうございました。

お昼は、豚骨らーめん 福の軒 秋葉原店(外)さんにて。特製ラーメンにしました。もちろん、替え玉も楽しみました。
岩本町駅まで歩いて、都営新宿線へ。曙橋駅にて駅舎の写真を撮影。かつて下車したことがあったのですが、駅舎を撮ったことがなかったので。新宿三丁目駅から丸ノ内線にスイッチ。駅内の移動が(いつもながら)大変でしたが。そして、駅狩り(駅舎の写真を撮ること)のため。東高円寺駅へ。これにて、東京メトロ全駅下車を達成しました! そのまま荻窪駅へ。JRにスイッチしたのですが、ここで撮影もしました。

「青梅街道をくぐりて快走する」
13時18分 55mm(35mm版) 1/1000秒 f10 ISO800
中央本線 阿佐ヶ谷-荻窪間
荻窪駅1・2番線ホーム(新宿寄り)エンドにて
午後順光(ただしビル影が入る)
<コメント>
E233系車両による快速電車(1283T)

荻窪駅から中野駅経由で早稲田駅へ。数分歩いて穴八幡神社さんへ。冬至から授かることのできる御守りを頂くためでした。
交通整理で、北参道から境内へ。本殿へのお参りは大行列(汗)。仕方がなく遥拝で済ませ、授与所御守りなどを頂いて、帰ることにしました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月27日(月)  買い出し / 癌の告知より5年
21-12-27-01.jpg 200×150 32K年末を前に本日は買い出しを行いました。休みは29日からの予定ですが、その前に少しずつ済ませておこうと思いまして。本日は、日持ちするものや掃除用品などを購入。

-
本日を以って、舌癌告知から5年となりました。ひとまず一区切りです。こうして日々元気に過ごせるのは、本当に先生方と皆様のお陰ですね。ありがとうございます。
引き続き、健康には気をつけたいと思っております。

 <本日の物欲>
 今日もカレーですか?(3) / [原作]藤川よつ葉・[作画]あづま笙子 / 竹書房
  ...その店舗のカレーまで紹介ですか(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月26日(日)  四国遠征 2日目
本日も長距離観光列車「WEST EXPRESS 銀河」の撮影が目的。しかし、運転は午後だったので、それまではサンライズ瀬戸号の撮影や、(昨日に引き続き)「結城友奈は勇者である 大満開の章」(外)(以下、「ゆゆゆ」)の聖地巡礼を行うことにしました。6時半、あいあんさんと、まだあたりが真っ暗だったホテルを出発。サンライズ瀬戸号の意中は讃岐府中駅付近。あいあんさんの提案で綾川の土手に展開したのですが、(土手上は)ネット下見ができず不安でしたが、編成をきれいに入れることができそうでした。しかし、瀬戸内海を吹き抜けた北西の強風が正面からあたり、体感は氷点下10度ほどでしたでしょうか(涙)。さすが、数年に一度と言われるだけの寒気ですね。その強風で、サンライズ瀬戸号が渡橋できないかと不安でもありましたが、無事定刻で通過してくれました。

「朝の築堤を走る」
7時16分 55mm(35mm版) 1/800秒 f4.5 ISO2000
予讃線 讃岐府中-鴨川間(地図)
讃岐府中駅より徒歩15分ほど(目測)
お昼頃順光
<コメント>
サンライズ瀬戸号(8041M)、同の後追い(綾川を渡る)

今日はサンライズ瀬戸号琴平駅までの延長運転がある日。これを撮影するために昨日も撮影した青ノ山展望台へ。駐車場から山頂へむかう途中、讃岐平野の西部を望むことができたのですが、その先の四国山地雪雲が(汗)。

「瀬戸大橋を背景に走るサンライズ瀬戸号」
8時19分 116mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
予讃線 坂出-宇多津間(地図)
宇多津駅より徒歩60分ほど(目測)
午前順光
<コメント>
青ノ山展望台より撮影のサンライズ瀬戸(8031M)、同の坂出市街をバックに高架区間を走るシーンも撮影できる

撮影後、青ノ山の古墳を見学。何度も見て(撮影)はしていましたが。。。
青ノ山を下山し、こちらも昨日訪問した宇夫階(うぶしな)神社へ。昨日より停まっている車が多いと思ったら、氏子様たちによる新年への準備が行われていました。お邪魔にならないように聖地カットを撮影しました(いくつか撮り逃しも(涙))。鳥居前はX字に交差する道。前日も不思議に思いましたが、片方は琴平参宮電鉄坂出線の路線があったのですね。なるほど。近くには宇多津西町駅もあったそうです。

その後、丸亀市街へ。土器川のポイントにて展開。実は人生で初めて四国上陸を果たしのは丸亀だったので、ここで撮影することができることに感慨深いものがありました。意中はサンライズ瀬戸号の(高松への)回送列車。ここでも強風に悩まされることになるとは(涙)。そして、予讃線の(松山付近の)人身事故の影響で何本か撮影できませんでしたが(遅延もあり)、意中のサンライズ瀬戸号は撮影することができました。

「丸亀城を背景に土器川を渡る」
9時40分 58mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
予讃線 宇多津-丸亀間(地図)
丸亀駅より徒歩25分ほど(目測)
終日逆光になる
<コメント>
サンライズ瀬戸号(回8282M)、南風3号(33D 後追い 9:34通過)

聖地巡礼の為、丸亀城へ。日本一の石垣としてで有名なので、聖地巡礼でなくても訪問したいと思っていたお城でした。大手門側から入城。その威容が出迎えてくれました。え? イノシシが場内に居るの??(汗) 大手門周辺の聖地巡礼を行いましたが、その先の聖地は急坂が待つ受けていたので、時間的都合もあって断念しました(涙)。ここは再履修ですね。
丸亀城内おみやげショップには、「ゆゆゆ」のコーナーがありました(笑)。丸亀市内の聖地マップも。丸亀うちわの製作実演もあり面白かったです。そして、丸亀城の12人のお姫様うちわなどもありました。ここでの目的はトイレ(を借りる)でしたが、その脇にこのポスターがあるのだものなぁ。まったく油断もすきもない(笑)。

丸亀城からゆめタウン丸亀の聖地巡礼を行い、善通寺ICから高松道へ。目的地は川之江。香川-愛媛県境に近づくとになりました(汗)。ともりん号になることが多いのですが、仮ともりん号でもそのアビリティが移行したかな。あいあんさんにわがままを言って、川之江に行ったのは愛媛県を踏むこと。これにて、本年中に四国全県を踏むことができました。市街では雪が(汗)。すぐに引き返し高速へ。下り線も寄ったのですが、上り線の豊浜SAへ。キャラクター(外)関係がないかと探索しましたが、まったくありませんでした(涙)。最後まであったのは、東名高速道路牧之原SAかな。そして、仮ともりん号に戻ると、フロントに着雪していました(汗)。

そして、観音寺市街へ。ますは聖地でもある手打ちうどん つるや(外)で、あいあんさんと肉うどんを楽しみました。昼前の到着で約十人待ちでしたが、約十分で戦場のような(笑)店内へ。そして、約5分で肉うどん、いやー、オペレーションとお客さんの回転早いのって。しかし、19年9月以来、久しぶりにつるやさん肉うどんを楽しむことができました。ごちそうさまでした♪

観音寺駅に駐車し、大正橋プラザ(観光案内所)(外)へ。「ゆゆゆ」の自動販売機が設置されたのですねー。そのまま、聖地巡礼の為駅南側へ。南北跨線橋からは四国山地にかかる雪雲が見えましたが、先程はこの下を走っていたのですね(汗)。

--「結城友奈は勇者である 大満開の章」聖地巡礼 編--

■青ノ山展望台
(第2話)宇多津の街を俯瞰(12/25撮影)

■宇夫階(うぶしな)神社
(第2話)四国某所本殿前階段(12/25撮影)にて話す2人境内で訓練する、本殿から塩釜神社を見る

■ゴールドタワー(全て12/25撮影)
(第2話)ゴールドタワー同の上部、(第3話)入口付近
(第2話)展望台5階の瀬戸大橋側居並ぶ面々窓枠ステージ(があった場所)
(第2話)フードコート入口(内部は閉鎖されている)、隣接する多目的スペースで内部を似たように再現

■うたづ臨海公園(全て12/25撮影)
(第3話)入浜式復元塩田、2人海を臨む話す建屋を背景に(似たように撮影)

■ゆめタウン丸亀
(第3話)北東側より

■丸亀城
(第5話)資料館前にて、(第7話)大手二の門前(第話)
※まだまだカットがあったが、これらの撮影には登城(登坂?)が必要

■骨付鳥 一鶴 丸亀本店(全て12/25撮影)
(第6話)店舗前店舗内

■観音寺駅南側
(第7話)跨線橋の園子線路を見る
(第12話)埼風駆け下りる、ライブ会場にてお辞儀する樹、埼風が樹に声をかける戸惑う樹

※ここでは「結城友奈は勇者である 大満開の章」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。引用画像の著作権は全て(c) 2021 Project 2H にあります。

駅にて、午前中松山エリアで撮影されていたa2cさんと合流。「WEST EXPRESS 銀河」の(琴平への送り込みの)回送列車を撮影撮影べく、讃岐府中の俯瞰ポイントへ。前回の18年11月は、(鴨川側からの)距離の短いコースは通行止めで苦労しましたが、今回はそれが使え楽にアクセスすることができました。ただ、ワインディングロードでしたが(汗)。

「讃岐平野の中を走る」
14時32分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO1000
予讃線 讃岐府中-鴨川間(地図)
鴨川駅より徒歩80分ほど(目測)
午後(遅い時間)順光
<コメント>
WEST EXPRESS 銀河 回送列車、同の端岡-国分間国分-讃岐府中間讃岐府中付近も撮影できた

撮影後、「WEST EXPRESS 銀河」の復路本運転を撮影するために、坂出方面に抜け下道のみで、琴平周辺へ。意中はネットロケハンで探した善通寺-琴平間。土讃線に並走する道路があって、すっきり撮影できそうだと思いまして。a2cさんは撮影したことがあるとのことでした。意中のポイントは先着の方がいらしたので、少し北側の踏切付近で、あいあんさんと展開。踏切が鳴ると同時に、警邏のパトカーがやってきました(汗)。最近風当たりの強い鉄ちゃん排除かと思いましたが、そのまま横を通り過ぎました。ふぅ。

「琴平の街を走る」
15時35分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO2000
土讃線 善通寺-琴平間(地図)
琴平駅より徒歩45分ほど(目測)
終日逆光になる順光
<コメント>
中土居踏切より撮影のWEST EXPRESS 銀河

横を通過したパトカーですが、交差する県道を走る車職務質問を踏切北側のやや広いスペースで行いました(汗)。その横を通り過ぎ、公共施設の駐車場にとめた仮ともりん号に戻ろうとすると、一人のお巡りさん近づいてきました(汗)。鉄道ファンに風当たりが強い昨今、何かしらの注意かと思いましたが(汗)、「いい写真、撮れましたー?」でした。何でも普段にない列車が通過したので、質問したかった様子。このタイミングでやめてよね(笑)。そして、警邏お疲れ様です。このやりとりは(一切)脚色無しの実話でお送りしております(笑)。
ポイント並走する道琴平参宮電鉄琴平線の路線でしたのね。そして、踏切北側のやや広いスペースと思ったのは、大麻駅跡地でしたのねー。

これにて、撮影は終了。琴平駅にてa2cさんとお別れ。昨日と本日、いろいろご提案、ありがとうございました。当初予定では「WEST EXPRESS 銀河」の撮影は、土曜日曜のそれぞれ1回づつ、2回の予定でしたが、おかげさまで4回も撮影することができました。今回もお楽しみ様でした。

琴平から高松空港へ。下道のみでしたが土器川、綾川水系の河岸段丘を通過するコースで、アップダウンが多い道で運転は楽しかったです。こうして、(給油してなお)20分前に返却することができました。仮ともりん号へ、2日間ありがとうございました。
搭乗する飛行機まで2時間ほど。時間もあったので、さぬき麺業 空港店(外)さんて夕食をとることに。ビールで乾杯♪ 私はぶっかけうどんを楽しみました。じゃこ天天ぷらシェアしました。これを風景を見ながら食しました。
食後、土産物店でうどんなどを購入。あいあんさんに言われるまで気がつかなかったのですが、これはうどんソファですね(笑)。保安検査を済ませて、出発ロビーへ。ビールを飲みながら、データの整理を行いました。羽田空港からの到着便が軒並み遅れ、同時に(折り返しの)出発も遅れていました。我々の便も15分遅れになるとのこと。まぁ、全く問題なしですが。むしろ記録的な寒波が来ている中で、これだけで済んでいるのは、ありがたかったです。
15分遅れの19時45分に出発。全く揺れがないなか水平飛行に。そして、機内サービスでコーヒーを頂きました。兵庫県、京都市から中部国際空港の上空を通過、北西の風によって伊勢湾周辺に雪雲が発生しているのが不安でしたが、ほとんど揺れがなく、御前崎付近から降下開始。そして、揺れる可能性があることのアナウンス。しばし後、伊豆大島上空で、やや大きく揺れました(汗)。震度5程度でしたでしょうか。久しぶりに、機内で小さな悲鳴が聞こえました(汗)。
しかし、無事に羽田空港A滑走路に滑り込むようにして着陸。到着便が集中する時間だったので、第2ターミナルの70番スポットになるとのこと。端っこか〜。お世話になった機体に別れを告げ、15分ほど歩いて(汗)到着ロビーへ。ここで、あいあんさんとお別れ。2日間、お世話になりました。久しぶりにご一緒した四国、楽しかったです。そして、お楽しみ様でした。

これより前、レンタカーで移動=高松(19:45)(ANA540)⇒(21:00)羽田…羽田空港第1・第2ターミナル21:25→21:45京急鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月25日(土)  四国遠征 1日目
10月1日より始まっていた四国デスティネーションキャンペーン(DC)(外)、12月まで開催期間中の最後を飾るイベントとしてJR西日本長距離観光列車「WEST EXPRESS 銀河」が本日と明日大阪-琴平駅間で運転されるとのこと。これを、あいあんさんと撮影にむかうことに。そして、今期放送の「結城友奈は勇者である 大満開の章」(外)聖地巡礼も課題となりました。
始バスにて行動開始、早朝の羽田空港あいあんさんと合流。おはようございます。おぉ、空港内は混んでいる(汗)。今日より年末年始の休日を取られた方々で混んでいる様子。我々が出発した1時間後は、さらに混雑したそうです(汗)。保安検査を済ませ、2人で朝食をとりました。搭乗機沖止めとのこと。搭乗がはじまって、ランプバスへ。手間が増えますが、車内から飛行機が見られて楽しかったです。
そして機内へ。定刻で出発、今回の機体(A320)は座席ごとにモニターがあったのですが、前面展望など楽しむことができました。搭乗から移動し、D滑走路からテイクオフ。水平飛行に移行し、機内サービスの時間に。コーヒーを楽しみましたが、鬼滅の刃カップでした。富士山上空、セントレア空港上空を通過し、京都市上空へ。最近では2週間前に訪問しました鴨川デルタをモニター越しに見ることができました。
こうして、高松空港に到着。空港から(マイクロバスにて)レンタカー会社の営業所へ。ここで、仮ともりん号を借り受けました。しかし、後ろがため池って(笑)。

高松空港から、聖地巡礼の為、まず向かったのはGOLD TOWER(外)。入館料を払って、ソラキン(展望塔)へのエレベーターフロアの水槽&プロジェクションマッピング(の非現実感)に驚かされました。そして、展望台5階へ。水槽から見る遠景は斬新でした。聖地巡礼もしながらだったので、これ樹海に見えてしまいました(笑)。

「工場地帯を背景に湾を渡る」
10時29分 230mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO500
瀬戸大橋線 児島-宇多津間(地図)
宇多津駅より徒歩20分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
ゴールドタワーより撮影のマリンライナー19号(3119M)
デルタ区間を走る南風5号(35D 10:37通過)

そして、うたづ臨海公園へ。かつて宇多津で盛んだった入浜式復元塩田が再現されていました。製塩所も。しかし、風が強くて、聖地カット撮影が大変でした(汗)。
宇多津駅にて、a2cさんと合流。おはようございます。撮影の意中は、青ノ山展望台WEST EXPRESS 銀河まで1時間半ほど時間があったので、合流後、昼食(にうどん)でも、と思っていましたが、a2cさんの提案で急ぎポイントに急行しました。これが大正解で、展望台は大混雑(汗)。何とか、最後?となる場所を確保することができました。ふぅ。最終的に40名ほどになりましたでしょうか(汗)。あまりの混雑に我々の横の地元の方が、驚いていました。あいあんさん、私のポジション周辺は平和で、いろいろ情報交換をしながら、過ごすことができました。

「銀河、瀬戸大橋を渡りて」
12時55分 180mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
瀬戸大橋線 児島-宇多津間(地図)
宇多津駅より徒歩60分ほど(目測)
午前順光
<コメント>
青ノ山展望台より撮影の WEST EXPRESS 銀河、同デルタ区間を走る

撮影後、昼食として宇夫階神社境内にある手打ちうどん うぶしなに向かいましたが、営業は終わっていました(涙)。しかし、店舗入口は分かりにくかったです(汗)。
時間も無くなってので泣く泣く昼食を諦め、(岡山方面から)伊予三島へむかう貨物列車を撮影すべく移動を開始。a2cさんの提案で、津島大橋で撮影を行いました。

「津島ノ宮を背景に走る」
14時37分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
予讃線 海岸寺-詫間間(地図)
詫間駅より徒歩40分ほど
お昼前順光
<コメント>
津島大橋より撮影のEF65形2065号機牽引の貨物列車(3097レ)
しおかぜ13号+いしづち13号(13M+1013M 14:31通過)

撮影した後、武蔵 詫間店(外)さんへ。私は(釜揚げ改め)温玉かき揚げを楽しみました。15時の閉店間際に入店したので、後ほど(私は)イカ天のサービスを受けることができました。ありがとうございました。
琴平に向かったWEST EXPRESS 銀河は、高松運転所にて整備される。とは、a2cさんの読み。ということは、回送列車あるだろうと、国分-讃岐府中間の跨線橋に向かいました。

「讃岐の地を巻くように走る」
16時17分 58mm(35mm版) 1/800秒 f4.5 ISO2000
予讃線 国分-讃岐府中間(地図)
国分駅より徒歩15分ほど(目測)
終日逆光になる(午前(早い時間)車体に日が当たる)
<コメント>
WEST EXPRESS 銀河 回送列車

これにて、本日の撮影終了。(一旦高松に戻って)松山に向かわる a2cさんと国分駅にてお別れ、本日はお楽しみ様でした。栗林公園付近にあるホテルにチェックインを済ませ、あいあんさんとタクシーにて高松駅へ。駅前のシンボルタワークリスマスイルミネーションでした。そして、駅構内で閉店してしまった連絡船うどん見学。何度もお世話になったお店が無くなるのが寂しい限り。

時間的に我々が乗る普通電車の隣にいるいしづち号に、a2cさんがいらっしゃるのでは、と思ったら、窓越しにご挨拶することができました。これをお見送って丸亀へ。
目的は骨付鳥 一鶴 丸亀本店(外)さんて、夕食をとる(聖地巡礼をする)ことに。店舗到着時は10人待ち。しかし回転は早く、20分ほどで着席することができました。まずは、ビール乾杯♪ くーっ、美味い♪ そして待ちに待った骨付き鶏が登場。横浜店→屋島店→高松店、そしてついに丸亀本店で食すことができました。それもビールと。私は詫間での撮影後、(行程的な都合で)直接丸亀でビール抜きでも構わないと思っておりましたが、確かにこれはビール抜きだと「何の拷問じゃー」になりますね。そして、鶏めしも楽しみました。食事中、「お待ち25名です」の声も(汗)。良いタイミングで入店できたようです。
食後、丸亀駅へ。駅には骨付鳥顔出しパネルがありました。また骨付鳥ポスターも。こちらは見たことがありましたが、こちら初めて見ました。

こうして1日目終了、2日目に続く。

京急鶴見5:54→6:13羽田空港第1・第2ターミナル…羽田7:35(ANA531)⇒8:55高松空港=以降レンタカーで移動=高松17:57→18:23丸亀20:10→20:51高松 高松泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月24日(金)  ドクターイエロー撮影
本日はドクターイエローの運転があるとのこと。これを撮影すべく17年5月以来となる西谷のポイントへ。冬の抜けるような青空を期待しましたが、今日は気温が高く空気中の塵が多かったのが残念なところ(涙)。

「横浜の街を走るドクターイエロー」
12時04分 135mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
東海道新幹線 新横浜-小田原間(地図)
相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩15分ほど
日の長い時期の午後順光
<コメント>
横浜市街を走るT4編成によるのぞみ検測車両

西谷駅への途上でも撮影、以前は撮影しなかったのは、障害物があったからなのかな。

「街を背景に複々線区間を走る」
12時17分 135mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO500
相模鉄道本線 西谷-鶴ヶ峰間(地図)
西谷駅より徒歩5分ほど
終日逆光になる
<コメント>
西谷町第二歩道橋にて撮影

お昼は西谷駅近くのインディアンダイニング&バー ナマステ 西谷店(外)さんにて。ポイントへ向かうときに匂いに惹かれてしまったからであります(笑)。
チキンカレーセット(チキンカレー、ナン(又はライス)、サラダ、ソフトドリンク(ウーロン茶))を注文。大きなナンに驚かされましたが、完食することができましたー。

本日はクリスマス・イブ、あまり関係のない生活をしているのですが(涙)、気分だけでも楽しもうと、今晩はチキンにしました。

 <本日の物欲>
 ざつ旅 ーTha't Journeyー (6) / 石崎ケンタ / KADOKAWA
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月23日(木)  「恋する小惑星(アステロイド)」の12星座イベント、8星座目(やぎ座)
21-12-23-01.jpg 133×200 19K本日は秋葉原駅へ。目的はボークス秋葉原ホビー天国2さんで開催中の、「恋する小惑星(アステロイド)」の12星座イベント(外)に参加すること。22日より8星座目となるというので。いつものようにパネルを見学。十二星座の中で最も地味構成する主要な星が少ない星座で、どのようなデザインになるかと思いましたが、これはこれは好感であります♪
アクリルキーホルダーを購入して、(1000円以上グッツを購入すると頂ける)星座のカードも貰いました。12枚揃えると頂ける収納ファイル。あと4枚、頑張ります。

お昼は、豚骨らーめん 福の軒 秋葉原店(外)さんにて。特製ラーメンにしました。あれ?50円値段が上がった?(涙) もちろん、替え玉も楽しみました。

アトレ秋葉原ではご注文はうさぎですか?10周年×アトレ秋葉原コラボ開催中(外)とのこと。せっかくなので参戦(撮影)することに。正面口、同(ココア)と(チノ)、東口の、そして南側壁面
館内では白い砂のアクアトープSTORE(外)開店中でしたのね。簡単にショップ内を見学。

時間の都合もあったので、急ぎ帰還することに。地元駅ではJR SKISKI 30歴代のパネルが展示中でした。残りは背面側に。一番(秀逸だと思っているの)は、これでしょうか。最近では昨年3月にも使ってしまったので。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月22日(水)  皮膚科受診
21-12-22-01.jpg 400×150 23K本日は、皮膚科受診の為、石川町の病院へ。最近は問題なく過ごせているので、ありがたい限りです。そして、今回も問題なしとのこと。ありがとうございました。

受診後、薬を用意していただいている間、お昼として中華街へ。今回は、福龍酒家(外)さんでタンタン麺 半炒飯セットを楽しみました。ごちさまでした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月21日(火)  東急2020系甲種輸送列車
本日は東急車両甲種輸送列車横浜線を走るというので出撃しました。意中ポイントは、11月に撮影した跨線橋でしたが、その手前のポイントで撮影することにしました。11月の撮影で気になったので。足場がやや不安定だったので、少し窮屈になってしまったのが残念なところ。

「市街地を走る東急甲種列車」
12時21分 100mm(35mm版) 1/1000秒 f10 ISO640
横浜線 町田-古淵間(地図)
町田駅より徒歩10分ほど
お昼頃順光
※脚立が必要(無くても何とかなる)
<コメント>
DE10形1666号機牽引の東急2020系(田園都市線用)甲種輸送列車(9890レ)、同の後追い
E233系車両による電車(4126K 12:11通過)

撮影後、小田急江ノ島線へ転進。東林間駅、南林間駅、鶴間駅の駅狩り(駅舎の撮影をすること)を行いました。

「街中の直線を走る」
13時15分 145mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1250
小田急江ノ島線 鶴間-大和間
鶴間駅1番線ホーム(藤沢寄り)にて
終日逆光になる
<コメント>
8000形(+1000形)車両による電車
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月20日(月)  相鉄21000系甲種輸送列車
本日は相鉄21000系甲種輸送列車の運転があるというので、出撃することに。ただ昨日までの疲れがあったので、地元で済ませることに。
順光となる跨線橋へ。横須賀(品鶴線)上下線、京浜東北上下線(間に引き込み線)、東海道本線上下線、東海道貨物線(間に引き込み線)の先を越えて撮影するポイント。被りがかなり不安でしたが、予感通り東海道本線の電車(1569E)と同時現れました(汗)。幸い、1秒の差で撮影することができました。同の後追い撮影も上り列車(1870E)を被りました(汗)。今回もかなりギリギリだったようです(汗)。

「鶴見駅構内を走る相鉄甲種」
13時16分 65mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO500
東海道貨物支線 鶴見-横浜羽沢間(地図)
鶴見駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
鶴見駅構内を通過するEF65形2068号機牽引の相鉄21000系(8両)甲種輸送列車(9650レ)、同の後追い(障害物多し)
相鉄12000系による車両(243M 13:01通過)
東海道本線を走るサフィール踊り子 3号(8003M 12:50通過)
横須賀線を走るE217系による車両(4072F 12:50通過)

 <本日の物欲>
 映画大好きポンポさん 豪華版 [Blu-ray] / ハピネット
  ...本公開も6回ほど観てしましましたが、Blu-rayも今晩中に4回ほど観てしましました(汗)。一つの作品を作り上げる熱情、本当に感動させられます。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月19日(日)  東武野田線&東武日光線
プランニングしたものの日付の勘違いで(汗)、昨日実行できなかった行程を実行すべく(無駄にしないために)本日も東武野田線へ。柏駅から野田線へ。途中の松戸駅で、いつもお世話になっているひたち1号に抜かれました。
野田線では、初石駅、戻って豊四季駅駅狩り(駅舎の撮影をすること)を行い、愛宕駅へ。高架化工事が行われたことは知っていたのですが、駅から日光連山を望むことができるのですね。

「日光連山が見える駅に入線する」
8時18分 90mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO500
東武野田線 愛宕駅
愛宕駅1番線ホーム(春日部寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
10030系車両による電車

そして、川間駅へ。父の疎開先で、よく聞かされていた地に初めて降り立ちました(近くは通っていますが)。もっとも良くは話していませんでしたが。。。 すっかり変わったのか、閑静な住宅街に住みやすそうに感じました。そのまま住宅街を抜け利根川の土手にて撮影しました。プランニング時に日光連山と撮影できそうと思っていましたが、日光連山と列車の高さ同じになってしまうのですね(涙)。

「利根川を渡る」
8時48分 65mm(35mm版) 1/100秒 f8 ISO400
東武野田線 南桜井-川間間(地図)
川間駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
60000系車両による電車
※日光連山は電車に重なる

「青き利根川を渡る」
8時56分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
東武野田線 南桜井-川間間(地図)
川間駅より徒歩10分ほど
午前順光
<コメント>
8000系車両による電車

撮影後、川間駅を通り過ぎ、徒歩にて七光台駅へ。駅間のカーブで撮影するつもりでしたが、架線柱と、その影の処理が大変でした(涙)。

「カーブ区間を走る」
9時18分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
東武野田線 川間-七光台間(地図)
川間駅より徒歩15分ほど
午後順光
<コメント>
第142号踏切より撮影の10030系車両による電車

徒歩にて向かったのは、車両基地も見学しようと思ったからなのですが、タイミングよく(昨日も撮影した)スカイツリートレイン出庫してくれました。

「車両基地より出場する634型」
9時36分 36mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
東武野田線 南栗橋車両管区七光台支所(地図)
七光台駅より徒歩5分ほど
午後順光
<コメント>
634型「スカイツリートレイン」、そのまま七光台駅へ、数分後大宮方面へ向かった
8000系車両による入区車両(9:32 構内踏切(第145号踏切)より撮影)
本線を走る8000系車両による電車(9:36通過)

こうして七光台駅へ。最近、注目の漫画「ぱらのま」(kashmir著)の4巻において、七光台駅が出てきていまして、訪れたいと思っておりました。聖地カット「「七」は鬼門なんだよね」(p.15 3カット)を撮影しました。また、駅構内にはクリスマスディスプレイもありました。戻るようにして清水公園駅、進んで(昨日も撮影した)藤の牛島駅、戻って南桜井駅を訪問しました。

「遠景にむけ出発する」
10時39分 190mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO640
東武野田線 南桜井駅構内
南桜井駅構内連絡橋にて
午前順光
<コメント>
8000系車両による電車

春日部駅から東武伊勢崎線にスイッチ。ただ、時間もあったので、駅で撮影をしました。きりふり号も来るのは知っていたのですが、時間の都合で駅ホームで眺めるだけにしました。

「カーブし駅へ」
10時58分 160mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO500
東武野田線 春日部駅
春日部駅7・8番線ホーム(大宮寄り)エンドにて
※ホーム端には行けない
午前順光
<コメント>
60000系車両による電車
8000系車両の離合(11:08通過)

「構内を通過しホームへ」
11時11分 150mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO640
東武伊勢崎線 春日部駅
春日部駅7・8番線ホーム(大宮寄り)エンドにて
※ホーム端には行けない
午前順光
<コメント>
100系車両によるけごん18号(1018レ :通過)

東武日光線に入り、新栃木駅から東武日光行きの列車へ。楡木駅で下車して、駅北側で撮影を行いました。

「那須の山々を背景に快走する」
12時55分 190mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
東武日光線 楡木-樅山間(地図)
楡木駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
第348号踏切より撮影の500系車両によるリバティけごん28号+リバティ会津128号(1028レ+1128レ)

撮影後、楡木駅南側へ。

「冬の耕作地を走る」
13時11分 68mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
東武日光線 東武金崎-楡木間(地図)
楡木駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
20400型車両による電車

楡木駅で撮影したのは、駅からの徒歩圏内にそば屋さんがあったから。1時間ほど時間を取って向かうことにしましたが、店内は大混雑(汗)。時間内に提供はできないとのことで、撤収することに(涙)。どうも東武日光線での撮影では昼食が取れないのですね。仕方がないので、プランBを発動。東武金崎駅の訪問へ。駅では6050系の回送列車がいまして、これを撮影。

「日光連山の裾野が見える構内を」
13時11分 420mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
東武日光線 東武金崎駅構内
東武金崎駅ホーム(東武日光寄り)にて
午前順光
<コメント>
6050系車両による回送電車

そして、本日の目的地(の一つ)である東武日光駅へ。駅前の噴水は、凍っていました(汗)。晴天だったのが、日光周辺では曇天に。雪も混じっていました。
今期(2021年秋アニメ)で注目のTVアニメ「プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜」(外)が日光を舞台にしておりまして、東武日光駅も(いろいろ)出てきているので聖地巡礼をするのが本日の目的。第三話のエンディングにて(心が動いた)駅でのシーンがなければ、見続けなかった、そして本日来ていなかったかも(笑)。時間の都合もあって、駅周辺だけの巡礼に済ませるつもりでしたが、カットが多くて大変でした(汗)。また、列車がいることで回収できなかったカットも。。。

「ゴールの駅へ入線する」
14時48分 230mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000
東武日光野田線 東武日光駅構内
東武日光駅6・7番線ホーム(浅草寄り)にて
午後(遅い時間)順光
<コメント>
500系車両によるリバティけごん23号(1023レ)

「日光連山を背景に出発す」
15時11分 34mm(35mm版) 1/1000秒 f5 ISO1000
東武日光線 上今市-東武日光間(地図)
東武日光駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
20400型車両による電車
(MDレ :通過)

「駆け下るように出発する」
15時25分 35mm(35mm版) 1/800秒 f5.6 ISO1250
東武日光線 上今市-東武日光間(地図)
東武日光駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
500系車両によるリバティけごん36号(1036レ 後追い)
100系車両によるけごん25号(1025レ 15:17通過)

--「プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜」聖地巡礼 東武日光駅編--

■第3話
駅舎(3話)、改札口をホーム側から見送る人々横から挨拶をする真美真美、家族とともに手を振る真美「頑張れよー!」
リバティ号の扉5・6番ホーム
リバティ号を追いかける愛佳真美、車内から走り去るリバティ号
優、出口へ駅名を背景に

■第10話
4番ホーム駅標と愛佳リバティ号入線する(ホーム違い)、真美に抱き着く愛佳
出発するリバティ号(ホーム端には行けない)、手を振る愛佳

■第11話
優、皆に呼ばれる反応する

■その他
改札脇の羊子スタンディパネル
コラボレーション記念乗車券、同のポスター
コラボレーションタクシーその1その2、同のデザイン

※ここでは「プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。引用画像の著作権は全て(c)2020 プラオレ!メディアミックスパートナーズ にあります。

駅周辺の撮影を済ませて、(JRの)日光駅方面へ。アイスバックスのぼりにも出会いました。目的は駅前で温泉を楽しむことでしたが、日帰り温泉入浴時短営業として、15:00最終受付とのこと。時間は15:45(涙)。今回も入れませんでした(涙)。
これにて、本日の課題終了。日光駅から青春18きっぷを使って帰るつもりでしたが、電車まで時間があったので駅近くで撮影を行いました。

「日光連山を背景に出発する」
15時56分 70mm(35mm版) 1/640秒 f4.8 ISO1600
東武日光線 上今市-東武日光間(地図)
JR日光駅より徒歩5分ほど
午前順光
<コメント>
100系車両によるけごん38号(1038レ)

「日光駅に入線する」
16時04分 55mm(35mm版) 1/640秒 f6.3 ISO1000
日光線 今市-日光間(地図)
日光駅より徒歩5分ほど
終日逆光になる
<コメント>
205系600番台車両による電車(849M)

宇都宮駅から上野東京ラインの電車へ。宇都宮餃子館 駅ナカ パセオ店(外)で購入した健太餃子ビールを車内で楽しみました。
真鶴〜熱海間で運転見合わせがあったようですが、定刻で進み、都内でいつものように東京タワーを望むことができました。
東武線内では20駅近くを訪問することができ、また撮影の少ない野田線で撮影でき、また東武日光駅の聖地巡礼をすることができまして楽しかったです。「プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜」も今週放送分で最終回、楽しみにしております。

鶴見6:13→6:16川崎6:23→6:37新橋6:40→7:22柏7:30→7:38初石7:43→7:47豊四季7:56→8:14愛宕[撮影]8:25→8:32川間[撮影]…[撮影]七光台9:49→9:52清水公園10:01→10:17藤の牛島10:33→10:36南桜井[撮影]10:47→10:56春日部[撮影]11:15→11:31南栗橋11:32→12:17新栃木12:20→12:35楡木[撮影]13:43→13:41東武金崎[撮影]13:56→14:42東武日光[撮影]…[撮影]日光16:28→17:08宇都宮17:35→19:53川崎19:58→20:01鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月18日(土)  スカイツリートレイン団臨・四季島撮影&あんこう鍋
あいあんさんと、そろそろ(本日あたりに)大洗あんこう鍋食しに行こうか、と話したのは先週の話。ともりん号で出撃し、今日より始まるTRAIN SUITE 四季島(外)関東1泊2日コースの撮影もしてしまおうと思っていました・・・がけいおんマンさんから東武「スカイツリートレイン」による団体臨時列車の運転が本日にあるのをすっかり忘れていました(汗)。すみません〜。
ありがたくも、あいあんさんより三課題を成立させる行程案を頂きまして、それをベースに本日は行動することしました。夜明け前にともりん号で出発、都内でけいおんマンさん、あいあんさんと都内で合流。おはようございます。そして、一路東武野田線方面へ。朝、「スカイツリートレイン」が走るので。
団体臨時列車の出発は船橋駅でしたが、送り込みの回送列車を狙うべく運河駅方面へ。学生時代に何度かお世話になった運河駅、それ以来の訪問になりましたが懐かしかったです。しかし、当時はお酒が調達できずに苦労しましたが(笑)、駅前にコンビニエンスストアができたのですねー。羨ましい(笑)。

「利根運河を渡る」
8時34分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO500
東武野田線 梅郷-運河間(地図)
運河駅より徒歩5分ほど
午前順光
<コメント>
60000系車両による電車

回送列車は予測より10分ほど早く通過してしまっていた様子(涙)。その後、(けいおんマンさんの提案で)「球詠」の聖地巡礼を行いました。

--「球詠」コミックス1巻(第5球) 聖地巡礼 利根運河編--

土手を走る詠深(p.117 1カット)、釣りをする朝倉(p.117 3カット)、「さっきニゴイが釣れました」(p.118 3カット)、「そっちも釣り頑張ってくださーい」(p.118 2カット)
※場所は少し違うかもしれない

「スカイツリートレイン」による団体臨時列車撮影の本命である藤の牛島付近へ。撮影ポイントは河原公園。そこに駐車場があって助かりました。そして、三人で展開。先着の同業者さんは1名。最終的には十名弱の方が展開されていました。
本命の1本前(と思われる)電車が目の前で緊急停車(汗)。走行中の列車のブレーキ間近で見ることができました(笑)。動かない電車に、やきもきさせられましたが、およそ7分後に運転が再開。無事「スカイツリートレイン」を撮影することができました。

「古利根川を渡る」
10時28分 35mm(35mm版) 1/1250秒 f8 ISO400
東武野田線 春日部-藤の牛島間(地図)
藤の牛島駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
634型「スカイツリートレイン」による団体臨時列車
8000系車両による電車(MDレ 10:21通過)

撮影後、四季島を撮影すべく、(昨年も撮影した)北浦湖畔付近へ。ナビは国道16号を走れ、でしたが混雑するだろうと、私は圏央道を選択することに。五霞ICから、東関道大栄JCTまで四分の一周(半分?)、圏央道は東北道から西側は良く走ったことがあったのですが、東側は初めて運転しました。土地の起伏がなく運転がしやすかったのですが、何せ風が強くて大変でした(汗)、そして、走り応えがありましたー。
北浦湖畔のポイントは、初めて車にて来ることになりましたが、駐車場所など徒歩にての経験が生きました。しかし、急速に強まった冬型の気圧配置の影響で、波が高い(汗)。ここでは何度も撮影していますが、こんなに波が高いのは初めてでした(汗)。昼食をとる時間を抜いて(現地で食すことに)、(四季島の約1時間前にある)下り貨物列車を待ちましたが、こちらは運休でした(涙)。

「北浦を渡る四季島」
13時59分 45mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO640
鹿島線 延方-鹿島神宮間(地図)
鹿島神宮間駅より徒歩25分ほど
午前車体に日が当たる
<コメント>
TRAIN SUITE四季島

撮影後、あいあんさん提案で鹿島臨海鉄道貨物線の撮影へ。鹿島線の下り貨物列車が運休で何となく予感がしていましたが、こちらも運休でした(涙)。あいあんさんへ、こんなこともありますよねー。
けいおんマンさんが検索してくださった、パラボラアンテナと撮影できるポイントを、後の参考にするために下見をすることに。しかし、いくら周辺を走ってもパラボラアンテナが見つけられず(汗)。昨年に解体されたのですね(涙)。
気を取り直して、大洗に向かうことに。国道51号を北上。時より見える太平洋が印象的でした。そんな中、けいおんマンさんより鹿島臨海鉄道の『ガールズ&パンツァー』 ラッピング列車(3号車)が来ているとのことで、(撮影したことのある)北浦湖畔で撮影することしました。ポイント到着数分後に列車がやってきましたが、時間的にギリギリでした(汗)。そして、昇りはじめた月と撮影することができました。

「夕月の下を」
16時21分 122mm(35mm版) 1/400秒 f5.6 ISO1000
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 新鉾田-北浦湖畔間(地図)
北浦湖畔駅より徒歩20分ほど
午後順光
<コメント>
『ガールズ&パンツァー』 ラッピング列車(3号車)(151D)

そして、久しぶりの大洗へ。いつものようにアウトレットモール内にある浜っこ食堂 大洗シーサイドステーション店(外)さんであんこう鍋を楽しみました。最後は雑炊で♪。
それから、まいわい市場(外)で(個人的な)土産を購入。今回一番の収穫は鮑(冷凍)を購入できたことでしょうか。1個あたりの値段で3個入りを購入できました。また、(あいあんさん、けいおんマンさんのお勧めで)ほしいもも購入。茨ひよりがいましたので(笑)。
大洗ガルパンギャラリー(外)を見学して、ゆっくら健康館(外)へ。あれ? いつもの位置にパネルが無い?(汗)。受付前に移動したのね。久しぶりのゆっくら健康館の温泉、今日は風が強くて体が冷えていたので、温まりましたー♪

都内にて、あいあんさん、けいおんマンさんとお別れ。本日はお楽しみ様でした。そして、いろいろ本当にお世話になりました。
けいおんマンさんに勧められて「「ラブライブ!スーパースター!!」ウェハースを購入。こんなんが出ましたー
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月17日(金)  東急5080系甲種輸送列車撮影他
本日は東急5080系甲種輸送列車の運転があるというので出撃することに。ただ、早い時間は本降りの雨が予報されていたので、新鶴見信号所より11時過ぎに出発(南下する)するのを狙うことにしました。

「新鶴見機関区の横を走る甲種輸送列車」
11時10分 90mm(35mm版) 1/800秒 f7.1 ISO1000
東海道貨物支線(品鶴線) 新鶴見(信)-鶴見間(地図)
新川崎駅より徒歩10分ほど
午前順光
※脚立が必要、ただ交通量も多いので注意もしないとならない
<コメント>
DE10形1666号機牽引の東急5080系甲種輸送列車(9597レ)、同の後追い
EF210形132号機牽引の石油輸送列車(5582レ 11:04通過)

撮影後、味楽 鹿島田 別館(外)さんでお昼をとることに。いつものように台湾ラーメン&半チャーハンを楽しみました。この台湾ラーメンは定期的に食したくなります。

その後、ともりん号の(来月に期限を迎える)車検の予約の為、近所の大型商業施設にあるディーラーへ。かなり埋まっていたようですが、何とか予約をすることができました。ありがとうございます。
そして、館内で見つけたクリスマスディスプレイ、(2社によるものなのですが)違和感がない〜(笑)。
今期のアニメにアイスホッケーをテーマにしたTVアニメ「プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜」(外)があるのですが、見てしまっております。。。 横浜にあるチームのディスプレイに釘付けになってしまいました(笑)。
「プラオレ!」OP&EDを購入した(本日届いたのは)のは、本当に、本当にただの偶然であります(笑)。

 <本日の物欲>
 ファイオー・ファイト! [CD+BD] / SMILE PRINCESS / DMM music
 オレンジ / May'n / DMM music
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月16日(木)  川崎・梅屋敷
本日は買い足しの為、川崎へ。お昼は、どうとんぼり神座 アトレ川崎店(外)さんに入りました。最近、ラーメンを食していなかったので(汗)。おいしいラーメンを楽しみました。あつあつの白菜が病みつきです。

京急川崎駅から帰還するつもりでしたが、(品川方面に向かい)梅屋敷駅駅狩り(駅舎の撮影をすること)を行いました。
学生時代のアルバイト(家庭教師)先で何度も下車したことがあったのですが、(新しくなって以降の)駅舎を撮影したことがないことが(最近)判明しましたので。
高架区間となり、駅周辺に当時のことを思い出せるものはありませんでしたが(涙)。まぁ平成の一桁の頃ですので。。。 ただ、駅から生徒の家まで歩いた線路に沿った道(の形)は当時のままだったので、懐かしかったです。
もちろん、駅で撮影も行いました。今期(2021年秋アニメ)では沖縄を舞台とするTVアニメ『白い砂のアクアトープ』(外)(こちらは今晩最終回)やアニメ「でーじミーツガール」(外)があって、沖縄が行きたい病激しく燃え上がっております(笑)。そんな中、京急×沖縄フェア2022(外)トレインジャック電車が来るのだものなぁ。"引き"がいいというか、何というか。。。

「高架区間を快走する」
12時13分 58mm(35mm版) 1/1000秒 f10 ISO1000
京急本線 大森町-梅屋敷間
梅屋敷駅2番線(上り線)ホーム(品川寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
1000系車両による快特電車
2100形車両「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」(京急ブルースカイトレイン(トレインジャック))による京急×沖縄号(12:23通過)

 <本日の物欲>
 先輩がうざい後輩の話(5) / しろまんた / 一迅社
 先輩がうざい後輩の話(6) / しろまんた / 一迅社
 先輩がうざい後輩の話(7) / しろまんた / 一迅社
 先輩がうざい後輩の話(8) / しろまんた / 一迅社
Trackback(0)
コメント
  • ともりん(2021/12/17 01:24)
    『白い砂のアクアトープ』最終話、鑑賞終了ー。
    沖縄を舞台にして、これほど沖縄の自然(生き物)を美しく描いた作品がなかったのでは。さすがP.A,WORKS。まさか、行ったことのある黒島のウミガメも出てくるとは(笑)、
    ますます、沖縄に行きたい病が重症化してしまいました。。。
Name   Message   

2021年12月15日(水)  歯科大付属病院 / プライムリブ / 刺身
21-12-15-01.jpg 150×200 28K本日は、3ヶ月おきの定期検診のため歯科大付属病院へ。マスコットがでした(笑)。
今回は内科のみの受診となりましたが、異常なしとのこと。ありがとうございました。ただ、体重が増えているように診えるとのこと(汗)。はい、自覚があります。。。 歩くことを勧められましたが、確かに最近鉄活動で(車を利用し)歩いていないような。。。

-
それでお昼は、プライムリブ(外)さんで楽しみました。
サラダスープ、そして特製スペアリブ(レギュラーサイズ)(特製しょうゆ)で楽しみました。でも切れるリブ肉美味しかったです♪
最後はコーヒーにて。 ごちそうさまでした。

-
今晩は、スーパーで購入した刺身(ブリ&真鯛)にしました、(最近お世話になっている)走水産に惹かれたからではないですよ(笑)。

 <本日の物欲>
 鉄道ダイヤ情報 1月号 / 交通新聞社
 先輩がうざい後輩の話(4) / しろまんた / 一迅社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月14日(火)  富士力食堂 / 八奈見乗児さんが逝去
21-12-14-01.jpg 200×150 31K本日は書い足しの為、近所の商業施設へ。マスコット(?)もクリスマスバージョンでした。
お昼富士力食堂さんへ。担々麺(赤)と半炒飯セットを楽しみました。ごちそうさまでした。

-
声優の八奈見乗児さんが逝去された(外)とのこと。
「ヤッターマン」で育った人間としては、ボヤッキーの声が、もう聴けないのが残念に思っております。ご冥福をお祈り申し上げます。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月13日(月)  スシロー / hololive×ローソンキャンペーン
21-12-13-01.jpg 200×150 33K昨日(本日未明まで?)画像処理を行っていましたので、本日お昼は近所のスシローさんで済ませることに。お気に入りの数の子の値段が上がってしまったのが残念なところ(涙)。しかし、この値上がりに接すると年末だと思ってみたり(笑)。
-
帰りにローソンhololive×ローソンキャンペーン(外)が行われていたので、参加してしまいました。(ファンの方には申し訳ないのですが)キャラクターが分かりませぬ〜。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月12日(日)  京都・大阪遠征 2日目
本日の目的は、7月に撮影できなかった阪堺電気軌道モ161形電車と、JR西日本未撮影路線である桜島線、片町線(学研都市線)の撮影。ただ、事前調査をしてくだったぱぴぃさんより、にモ161形電車は運用に入りにくい(涙)との情報を頂いてましたので、その場合には撮影と駅狩り(駅舎の撮影をすること)を行うことにしました。
京都駅から新快速で大阪方面へ。淀川を渡って大阪駅に到着。ここから移動し、西九条駅から桜島線の車両に乗車。有名なテーマパークがあるので車内は混雑していました(汗)。まずは桜島線の撮影のために、安治川口駅にて下車。

「天保山大橋を背景に入線する」
7時58分 90mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1000
桜島線 安治川口-ユニバーサルシティ間(地図)
安治川口駅より徒歩1分ほど
終日逆光になる
<コメント>
323系車両による電車(2364E)

雲が多いとの予報で駅から徒歩10分のポイントで撮影するつもりでしたが、駅近くの跨線橋からも撮影できました。ネットで調べた場所は光線が期待できないポイント(汗)。でしたが、列車の通過直前に太陽が顔を出してくれまして、車体を柔らかく照らしてくれました。

「工場と街の間を走る」
8時21分 135mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1000
桜島線 西九条-安治川口間(地図)
安治川口駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
墓地道踏切にて撮影の323系車両による電車(623レ)

安治川口駅から西九条駅、新今宮駅経由で阪堺電車へ。新今宮駅前で全線1日フリー乗車券 てくてくきっぷ(外)を購入。

「大通りを渡る」
9時02分 122mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000
阪堺電気軌道阪堺線 新今宮駅前-今池間
新今宮駅前駅にて
終日逆光になる
<コメント>
モ601形モ607車両

まずは天神ノ森にて、ぱぴぃさんから頂いたお写真と同じように撮影してみました(笑)。

「駅に入る」
9時32分 57mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000
阪堺電気軌道阪堺線 天神ノ森-東玉出間
天神ノ森駅にて
終日逆光になる
<コメント>
モ701形モ711車両

そのまま乗り続け石津川付近にむかうつもりでしたが、住吉大社付近で、ん? ん? 鉄ちゃんがいますよ? 何かただならぬ気配を感じたところで、モ161形モ164車両すれ違いました(汗)。急遽、細井川から引き返すことに。住吉大社付近で、引き返してくるだろうモ161形を待つことにしました。

「駅にて行き違う」
9時50分 122mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000
阪堺電気軌道上町線 住吉駅(地図)
住吉駅より徒歩1分ほど
午後(遅い時間)順光
<コメント>
モ501形モ502車両(左)とモ701形モ711車両(右)

「鳥居の前を往く」
10時10分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
阪堺電気軌道阪堺線 住吉鳥居前駅(地図)
住吉鳥居前駅より徒歩1分ほど
午後(遅い時間)順光
<コメント>
1001形車両

「町並みと走る」
10時02分 62mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
阪堺電気軌道阪堺線 住吉鳥居前駅
住吉鳥居前駅下り線ホームにて
午前車体に日が当たる
<コメント>
モ501形モ502車両

住吉大社の鳥居をモチーフに撮影しようと思いましたが、天気が回復してきたので順光側へ。そして、初めてモ161形車両を撮影することができましたー。 ぱぴぃさんへ、いろいろ情報ありがとうございました。定期運行に入らないとのことでしたが、団体での運用でしたのね。

「供用区間に入る旧型電車」
10時35分 105mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
阪堺電気軌道上町線 住吉駅(地図)
住吉駅より徒歩1分ほど
午前順光
<コメント>
モ161形モ164車両、同を石灯籠と
阪堺線からモ601形モ607車両(10:31通過)

撮影後、追いかけ開始。乗り込んだ車両が我孫子道行だったので、駅で撮影しました。

「車庫の横を走る」
10時49分 190mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
阪堺電気軌道阪堺線 我孫子道-大和川間
我孫子道駅構内踏切にて
終日逆光になる
<コメント>
モ701形モ710車両
モ501形モ505車両による「チャギントン」ラッピング電車による下り線からの入庫(10:46通過)

妙国寺駅で下車し、様子を見ながら大通り(太道筋を)を南下することに。堺市内ではラッピングバスにも出会いました。

「太道筋を走る」
11時06分 78mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
阪堺電気軌道阪堺線 妙国寺前-花田口間(地図)
妙国寺前、花田口駅とも徒歩3分ほど
終日逆光になる
<コメント>
モ351形モ354車両

「大通りの専用軌道を走る」
11時15分 112mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
阪堺電気軌道阪堺線 花田口-大小路間(地図)
花田口駅より徒歩2分ほど
終日逆光になる
<コメント>
1001形車両

「石灯籠の前を」
11時分31 28mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO1000
阪堺電気軌道阪堺線 宿院駅(地図)
宿院駅より徒歩1分ほど
午後(遅い)順光
<コメント>
1001形車両
同所別角度

そして、モ161形電車宿院付近で撮影しました。

「街に沿って走る旧型電車」
11時43分 45mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO1000
阪堺電気軌道阪堺線 大小路-宿院間(地図)
宿院駅より徒歩1分ほど
終日逆光になる
<コメント>
モ161形モ164車両

撮影後、追いかけましたが予想通り、モ161形電車は我孫子道の車庫に入っていました(涙)。それなので、神ノ木駅で撮影することに。その前に帝塚山四丁目付近でも撮影しました。

「あべのハルカスを背景に走る」
12時16分 230mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
阪堺電気軌道上町線 帝塚山三丁目-帝塚山四丁目間
帝塚山四丁目駅にて
午前順光
<コメント>
モ601形モ603車両

神ノ木付近では南海電車の撮影もすることができました。

「南海線の上を走る」
12時21分 190mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
阪堺電気軌道上町線 帝塚山四丁目-神ノ木間(地図)
神ノ木駅より徒歩2分ほど
終日逆光になる
<コメント>
モ701形車両

「街を駆け抜ける」
12時23分 250mm(35mm版) 1/1000秒 f10 ISO1000
南海高野線 帝塚山-住吉東間(地図)
阪堺電軌神ノ木より徒歩3分ほど
終日逆光になる
<コメント>
6300系車両による電車
大阪府都市開発7000系両による電車(12:25通過)

「急カーブを走る」
12時37分 210mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
阪堺電気軌道上町線 帝塚山四丁目-神ノ木間
神ノ木駅(下り線)ホームにて
午後順光
<コメント>
モ501形モ505車両による「チャギントン」ラッピング電車、同の後追い撮影
1001形車両の入線( 12:34通過)

撮影後、天王寺駅方面へ。阿倍野駅で降り撮影しながら、天王寺駅にむかいました。

「あべのハルカスの足元を走る」
12時56分 40mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
阪堺電気軌道上町線 天王寺駅前-阿倍野間(地図)
天王寺駅前・阿倍野駅とも徒歩5分ほど
午後順光
<コメント>
1001形車両

片町線に乗るために、京橋駅へ。麺家 京橋東西線店(外)さんで、お昼をとることに。秋のかき揚げうどんを注文。ごちそうさまでした。
片町線で事前に調べておいた撮影ポイント河内磐船駅付近のみ。それ以外はまったく課題はなかったので(汗)、適当に駅狩りをしながら乗り進めることに。

京橋駅で来たのは快速電車、それなので少し進んで住道駅へ。

「生駒を背にする街の駅に入線する」
14時16分 116mm(35mm版) 1/800秒 f7.1 ISO1000
片町線 野崎-住道間
住道駅1・2番線ホーム(木津側)エンドにて
終日逆光になる
<コメント>
321系車両による電車(5979M)

そして、(乗車中の)ネットロケハンで寝屋川公園駅近くで撮影しました。寝屋川市にはキャラクターがいらっしゃるのですねー。マンホールにも見ることができました。
高層マンションの間を駆け下る電車を撮影することができましたが、思いのほかお気に入りになりました。生駒山地から大阪平野へ下るのを撮影できましたので。小さな高層ビルの遠景も見えたのですが、写らなかったのが残念なところ。

「マンションの間を駆け下る」
14時33分 135mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
片町線 寝屋川公園-忍ヶ丘間(地図)
寝屋川公園駅より徒歩3分ほど
終日逆光になる
<コメント>
207系車両による電車(5983M)

京阪交野線の乗りつくしで立ち寄った、河内磐船駅へ。その際に気になったポイントで京阪電車も撮影しました。

「冬空の下、築堤を快走する」
14時59分 32mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
京阪交野線 交野市-河内森間(地図)
JR河内磐船駅より徒歩3分ほど
午後順光
<コメント>
10000系車両による「きかんしゃトーマスとなかまたち」ラッピング電車

ネットロケハンでは十分に"窓が広がっている"か不安でしたが、思った以上に空間を切り取ることができました。

「生駒山地を背景に走る」
15時11分 55mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
片町線 津田-河内磐船間(地図)
河内磐船駅より徒歩10分ほど
午後(遅い時間)順光
<コメント>
321系車両による電車(4659C)

さらに駅狩りを続けることに。車内でネットロケハンをして、大住駅付近で撮影することに。次の列車まで15分(汗)。撮影対象まで8分(汗)。何とか撮影&乗車することができましたー。

「巨椋池のあった平野を背景に」
16時04分 70mm(35mm版) 1/500秒 f5.6 ISO1250
片町線 大住-京田辺間(地図)
大住駅より徒歩10分ほど
午後(遅い時間)順光
<コメント>
321系車両による電車(5497M)

京田辺駅、近鉄の新田辺駅の駅狩りも行いました。京田辺駅の駅前には一休さんがいらっしゃいました。何でも縁がある場所のようですね。
新横浜駅からのバスの時間もあって時間に余裕がありました。それもあって、その後片町線奈良線の駅狩りを行いました。しかし、日の入りの早い時間とあって、いくつかは暗闇での撮影です。これらの駅は、再履修ですねー。

京都駅からのぞみ号へ。車内は混雑するだろう、また車内で画像処理をしようと選択したのはこちら。名古屋駅以降、満席になりましたが(汗)、画像処理も進めることができました。

五条7:01→7:02京都7:14→7:43大阪7:46→7:51西九条7:52→7:56安治川口[撮影]8:36→8:40西九条8:41→8:52新今宮…新今宮駅9:11→9:17天ノ神[撮影]9:35→9:45細井川9:47→9:50住吉[撮影]…[撮影]住吉鳥居10:41→10:44我孫子道[撮影]10:52→11:02妙国寺前[撮影]…[撮影]宿院11:47→12:14帝塚山四丁目[撮影]12:17→12:19神ノ木[撮影]12:39→12:51阿倍野[撮影]…天王寺13:15→13:28京橋13:53→14:03住道[撮影]14:13→14:18四条畷14:22→14:26寝屋川公園[撮影]14:41→14:46河内磐船[撮影]15:20→15:28長尾15:33→15:36松井山手15:47→15:56大住[撮影]16:11→16:15京田辺16:30→16:35JR三山木16:40→16:42同志社前17:03→17:18西木津17:30→17:36下狛17:41→17:51木津17:52→18:02玉水18:14→18:22城陽18:38→18:41新田18:53→19:28京都19:54→21:47新横浜
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月11日(土)  京都・大阪遠征 1日目
叡山電鉄では漫画「初恋*れ〜るとりっぷ」とのコラボレーション企画が行われているとのこと。これに参加するため、あいあんさんと本日京都に向かいことにしました。決めたのは、先週(汗)。新幹線の指定席をおさえるのと、ホテルの予約がやや大変でしたが、無事に決行することができました。
新横浜駅から乗り込んだのぞみ3号の車内で、あいあんさんと合流。おはようございます。車内で朝食を楽しみました。新幹線は順調に走り、京都駅へ。いつものように(笑)奈良線東福寺駅で京阪電車に、そして叡山電鉄に乗るために出町柳駅へ。駅にて青葉にご挨拶。駅にて「初恋*れ〜るとりっぷ」パネル「ぼっち・ざ・ろっく!」パネルなどを撮影。
出町柳駅から、修学院駅へ。車庫に「初恋*れ〜るとりっぷ」ヘッドマーク掲出電車がいなかったので、どうやら運行に入っている様子。ふぅ。駅のきららコーナーを見学して、ヘッドマーク掲出電車の運用を調べるために鞍馬駅方面へ。途中ですれ違ったのですが、(鞍馬線では)1本後を走っている様子。
とりあえず鞍馬駅へ。まず天狗にご挨拶。駅周辺では思った以上に紅葉が残っていてくれました。

「紅葉落つる保存車両」
10時頃 62mm(35mm版) 1/200秒 f5.6 ISO400
京都府京都市左京区 鞍馬駅前(地図)
<コメント>
叡山電鉄デナ21 保存車両

鞍馬駅から(折り返しために)乗り込んだ車内の中吊り広告「スローループ」「RPG不動産」のものがありましたが、前者のは見たいと思っていたものでしたー。
ヘッドマーク掲出電車とは、(車庫に引き上げることなく)予測通り二ノ瀬駅ですれ違いまして、あいあんさんと話し合い、いつものように二軒茶屋駅で撮影することにしました。

「秋を駆け下る」
10時46分 105mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO800
叡山電鉄鞍馬線 二軒茶屋-市原間
二軒茶屋駅構内踏切西側より
午後順光
<コメント>
800系車両による漫画「初恋*れ〜るとりっぷ」ヘッドマーク掲出電車、同のヘッドマーク出町柳側鞍馬側
800系車両による「甘神さんちの縁結び」掲出電車の出発(後追い 10:50通過)
上り線ホームにて撮影の900系電車「青もみじきらら」(11:00通過)

二軒茶屋駅から出町柳駅へ。駅でいろいろ撮影を行いました。

「ハートの中を」
11時分29分 50mm(35mm版) 1/800秒 f8 ISO800
叡山電鉄叡山本線 出町柳駅
出町柳駅にて
<コメント>
800系車両による「ひえい」
青葉ヘッドマーク掲出の700系車両(11:48通過)

「始発駅に入線する」
11時35分 190mm(35mm版) 1/800秒 f8 ISO640
叡山電鉄叡山本線 出町柳-元田中間
出町柳駅1番線(宝ヶ池側)ホームにて
午後順光
<コメント>
800系車両による「甘神さんちの縁結び」掲出電車、同の出発(11:45通過)

「駅にて出発を待つ」
11時45分 28mm(35mm版) 1/500秒 f8 ISO00
叡山電鉄叡山本線 出町柳駅
出町柳駅1番線(宝ヶ池側)ホームにて
終日逆光になる
<コメント>
700系車両による青葉ヘッドマーク掲出電車(右)と800系車両による「甘神さんちの縁結び」掲出電車(左)

コラボレーション企画として駅構内にあるガチャポンでコラボ缶バッジが購入できるというので、あいあんさんと挑戦。詠深ちゃんでした。これを青葉と撮影。そして、二人とも詠深でしたー(笑)。鴨川デルタを渡って、出町桝形商店街へ。入口付近では露店が並んでおりました。(年がバレそうですが)幼稚園児の頃に見たたいやきくんがいました(汗)。いつものようににご挨拶。そして、「たまこまーけっと」交流ノートを見学。もう13年ですか。。。
商店街西側の司津屋(外)さんへ。ペッパー君に客の情報を入力、少し待たされましたが、数分で入店することができました。ペッパー君だけでなく、注文もデジタルで、(初めてではなかったのですが)未来ずら〜、と思ったり。
まずはビール乾杯。くーっ、美味しい♪ 私はにしんそばかやくご飯を楽しみました。ごちそうさまでした。
商店街東側に移動し、出町ふたば(外)さんへ。商店街に着いた時には40分待ち位の列が、20分待ちくらいに落ち着いていたので、あいあんさんと並ぶことに。列を見て何分待ちだが分かるというスキルがあるのは(汗)。予測通り、20分待ちで購入することができました。私は、豆大福と(季節ものの)柚子大福を購入しました。

この後予定はいっさい無し(笑)、あいあんさんの提案で下鴨神社を見学することにしました。境内だと思っていたは、糺の森でしたのね(汗)。出町柳から約1km歩くことになりましたが、それはそれは、見事な紅葉を見ることができました。観光地観光客している〜(笑)。
境内に入ってすぐの河合神社境内にある鴨長明が使用した方丈見学組み立て式で移動が可能なのですね。近くには砲弾があったのですが、何故に?

「紅の中を流れる小川」
14時半頃 28mm(35mm版) 1/50秒 f8 ISO400
京都府京都市左京区 糺の森内(地図)

「扇形の紅葉」
14時半頃 28mm(35mm版) 1/60秒 f8 ISO400
京都府京都市左京区 糺の森内(地図)

「紅葉の下をゆく」
14時半頃 28mm(35mm版) 1/60秒 f8 ISO1000
京都府京都市左京区 糺の森内(賀茂御祖神社(下鴨神社)境内)(地図)
<コメント>
※一部加工をしている

「御籤が招く」
15時頃 28mm(35mm版) 1/60秒 f8 ISO400
京都府京都市左京区 賀茂御祖神社(下鴨神社)境内(地図)

そして、本殿に参拝。ようやっと有名な下鴨神社にお参りすることができました。境内は糺の森などを含め、明治神宮に雰囲気が似ているように感じました。そして御神籤スマホで引ける時代なのですねー。未来ずら〜。
ちょうど、夕方の太陽光が当たっていた輪橋付近へ。太鼓橋の下を流れる御手洗川(みたらしがわ)は、尾形光琳「紅白梅図屏風」に流れる川のモデルとされるのですね。

「光琳を愛した川を背景にする」
15時頃 28mm(35mm版) 1/250秒 f8 ISO400
京都府京都市左京区 賀茂御祖神社(下鴨神社)境内(地図)

「対比」
15時頃 48mm(35mm版) 1/100秒 f8 ISO400
京都府京都市左京区 賀茂御祖神社(下鴨神社)境内(地図)

境内を抜け、下鴨神社前から京都行のバスへ。わぉ、すごい混んでいる(汗)。「初恋*れ〜るとりっぷ」ヘッドマーク掲出電車撮影に撮り逃したものがあったので、葵橋西詰バス停で下車することに。あいあんさんへ、本日もお楽しみ様でした。そして、思い付きのようにご提案したのに、ご一緒してくださいまして、ありがとうございました。
鴨川デルタを渡り、再び出町柳駅へ。乗り込んだ叡電の列車がコラボ企画に使われていた車両でした。しかし、デザインがないは、寂しいものですね。

出町柳駅にて停車していた車両より、すぐにヘッドマーク掲出電車が来ることを予測。しかし、修学院の車庫に入っていないかを確認するため、鞍馬方面へ。不安は杞憂に、すぐにヘッドマーク掲出電車とすれ違いました。
撮り逃したものは、出町柳側のヘッドマーク。いろいろ考え、(出町柳側のヘッドマークが)目線で撮影できる宝ヶ池駅へ。ヘッドマークは上記にて。

「夕空の下を駅へ」
16時24分 150mm(35mm版) 1/500秒 f5.6 ISO1250
叡山電鉄叡山本線 修学院-宝ヶ池間
宝ヶ池2・3番線ホームにて
終日逆光になる
<コメント>
800系車両による漫画「初恋*れ〜るとりっぷ」ヘッドマーク掲出電車
800系車両による「きらら×きららプロジェクト10周年」コラボ記念(「けいおん!」ヘッドマーク)車両(MDレ 16:09通過)

本日の宿泊は五条烏丸にあるビジネスホテル。宝ヶ池駅から出町柳駅で乗り換え、祇園四条駅にて下車。ここから五条まで歩くことに。途中夕食(とお酒)をとるのが目的でもありましたが。どのお店も大盛況で、行列ができていたの断念錦市場で食材を仕入れて、ホテルの部屋内で済ませることにしました。いやー、とらふぐの文字に負けまして(笑)。京都市電の旧型を眺めて、ホテルへ。
ホテルの部屋で楽しんだのはこちら(数の子は(塩抜きが必要だったので)お持ち帰りに)。美味しかったです♪
こうして1日目終了。2日目に続く。

鶴見5:57→6:04東神奈川6:10→6:18新横浜6:33→8:25京都8:33→8:35東福寺8:40→8:55出町柳9:07→9:14修学院9:37→10:01鞍馬10:19→10:30二軒茶屋[撮影]11:01→11:20出町柳[撮影]…[観光]下賀茂神社前=葵橋西詰…出町柳15:52→16:01宝ヶ池[撮影]16:26→16:35出町柳16:42→16:47祇園四条…五条 京都泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月10日(金)  ひつまぶし&「スローループ」5巻
21-12-10-01.jpg 200×150 31K無性にうなぎが食したくなり、うな匠 ヨドバシ秋葉原店さんへ。ひつまぶし美味しかったです♪

そして本日発売の「スローループ」5巻を購入するのが今回の目的アニメイトメロンブックスにて購入。それぞれで特典を頂きました。右上はアニメイトの特典B6サイズビジュアルボード、左は書き下ろしまんがリーフレット&サコッシュ(メロンブックス限定版)です。
しかし、今回も釣り上げた魚狩りでの獲物を使った料理など、美味しそうに見えましたー。

 <本日の物欲>
 スローループ(5) / うちのまいこ / 芳文社(2冊)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月09日(木)  焼肉トラジ / コピー機修理 / ISS
本日は書い足しの為、近所の商業施設へ。お昼焼肉トラジさんへ。焼肉御膳(Sサイズ)と上ミノ楽しめました♪ 最近値段が上がってしまったのが残念なところ。食後はアイスにて。ごちそうさまでした。

-
週明けから調子の悪かったコピー機、寒くなると調子を崩すので風物詩になっているかと(汗)。ここ数日は白紙として排紙されるようになったので、本日生徒たちが来る前にコピー機を修理していただきました。
結果は、トナーを吸着させる電磁石の力が下がっているとのことでした。最大に調整していただき、何とかコピーできるようになりました。ありがとうございました。しかし、現使用機を使い始めたのは、13年10月なので、もう8年に。部品の製造も終わったとの連絡もうけましたので、そろそろ寿命が近いのかも。。。

-
ISS(国際宇宙ステーション)が本日夕方日本の上空を通過するというので撮影することに。実業家の前沢さんが乗っているからではなく、月の近くを通過しそうだったので。
実際に見たのは11月19以来となりましたが、しかし明るいですねー。飛行機より明るく、移動も早いかも。

「月のそばを通るISS」
17時39分09秒 62mm(35mm版) 15秒 f5.6 ISO125
神奈川県横浜市
<コメント>
左下は月、その右上の明るい星が木星となる
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月08日(水)  『フラ・フラダンス』鑑賞&スペシャルキャンペーン in「ARIA.C」
21-12-08-01.jpg 150×200 23K本日は『フラ・フラダンス』(外)チネチッタ(外)で観てきました。特典のクリアファイルを頂いて館内へ。エスカレーターの踊り場にあった大ポスター、そして階上のパネルを眺めて、シアター内へ。
震災がベースとなるテーマになっているのですが、しっかりと青春映画になっていたのが好感でした。安定の吉田玲子脚本ですね。映画は、監督が訴えたいシーンがあることだと思っているのですが、私は夕方木製のステージの上でに踊るのが、それであるように思えました。良作です。
事前に鑑賞されたけいおんマンさんよりお聞きしてはいたのですが・・・・、昨年4月に訪問した場所が出てきました。それも複数個所。まったくどうしてくれようか(笑)。そして、ハワイアンズにも行きたくなりましたー。

鑑賞後、チネチッタ施設内のAria. C 川崎ラチッタデッラ店(外)さんへ。『ARIA The BENEDIZIONE』(外)とのスペシャルキャンペーンに参加するためでありました。店舗(6日撮影)に入って、注文。料理が来る間に店内を鑑賞しました。まずは入口付近にあったキャラクタースタンディーポスター展示、テラス側のポスター展示、店内の作中の場面写真、そしてタイトル展示、今回開店直後に入店したのですが、他のお客様がいらっしゃらなくて助かりました。
頼んだのは、オススメのイタリアメニューであるボンゴレ・ビアンコタイトル展示と楽しみました。考えてみたら、2日連続イタリアンでした(笑)。
『ARIA The BENEDIZIONE』の半券提示したら、(6日鑑賞分でも問題なく)特製ステッカーを頂けました、ありがとうございました。

 <本日の物欲>
 冠さんの時計工房(5) / 樋渡りん / 秋田書店
  ...(機械式)時計をめぐるハートフルな作品も最終巻。意外な(思った通りの)人物が登場、そしてストンと落ちるような終幕。終幕ではありますが、まだまだ続きを読みたい作品です。
 先輩がうざい後輩の話(3) / しろまんた / 一迅社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月07日(火)  書類提出
21-12-07-01.jpg 200×150 24K本日は月に一度の経理書類をお届けに上がる日。提出後は、いつものように談笑をして終了。今回は、コロナ感染者が少なくなっていることが話題になりました。そして、年末年始の話など。

今日のお昼も、金色の午後(外)さんで楽しむことに。今回もランチコースを注文。前菜の盛り合わせパスタ辛子明太子と九条ネギのスパゲッティーニメイン神奈川産やまゆり豚のステーキ 〜バルサミコジンジャーソース〜デザート盛り合わせ&コーヒー美味しかったです♪ ごちそうさまでした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月06日(月)  『ARIA The BENEDIZIONE』鑑賞
21-12-06-01.jpg 150×200 25K本日は『ARIA The BENEDIZIONE』(外)(アリア ザ ベネディジオーネ)をチネチッタ(外)で観てきました。チネチッタの入口ARIA仕様でした。特典のクリアファイルを頂いて館内へ。エスカレーターの踊り場にあった大ポスター、そして階上のパネルを眺めて、シアター内へ。特典ミニ色紙灯里でした。そしてパンフレットを購入して館内へ。館内にはスタッフさんお手製の衣装が展示されていました。
今回は姫屋の藍華が中心のお話。縦糸を時間軸に、横糸を心情を織りなす展開に、美しいネオ・ヴェネツィアの風景を相まって、引き込まれるように鑑賞してしまいました。ミドルスクール時代の藍華に萌えを感じたのは私だけ?(笑)
しかし、島本須美さんのおばあちゃん声にも慣れてきました(笑)。そして、小樽の課題が増えたり(笑)。

イタリアコンセプトチネチッタ。施設内の「ARIA.C」さんではスペシャルキャンペーンが行われていること。近いうちに参加させていただきますー。

買い出しの為、川崎駅へ。その帰り、黄色い電車に出会うのは、いつものことじゃ(笑)。

 <本日の物欲>
 先輩がうざい後輩の話(2) / しろまんた / 一迅社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月05日(日)  SLパレオエクスプレス(喜寿ヘッドマーク掲出)撮影
本日は、けいおんマンさんのお誘いで、SLパレオエクスプレス号(喜寿ヘッドマーク掲出)の撮影することに。に真岡鉄道のSLもおか号(米寿ヘッドマーク掲出)を撮影していましたので、こちらも撮影しない訳には(笑)。
けいおんマンさんとは、9時過ぎに熊谷駅で合流としまして、私は朝早くの新幹線熊谷駅にむかいました。駅にて秩父路 遊々 フリーきっぷ(外)を購入して、桜沢みなのさんにご挨拶してホームへ。ここから合流時間まで駅狩り(駅舎の撮影を撮ること)をすることに。熊谷駅から行ったり来たりして、東行田駅、ソシオ流通センター駅、行田市駅、持田駅の訪問をし、持田駅近くで撮影を行いました。ありがたことに、旧都営6000形5000系車両が来てくれました♪

「冬の空の下、街を走る」
9時04分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
秩父鉄道秩父本線 持田-ソシオ流通センター間(地図)
持田駅より徒歩5分ほど
午前(早い時間)順光
<コメント>
5000系(旧都営6000形)車両による電車(1512レ)

けいおんマンさんと熊谷駅での車内で合流。おはようございます。そして、私は(駅狩りを兼ねて)桜沢駅付近で撮影するつもりでしたが、「色づいた山々を背景に撮影できますよ」という、けいおんマンさんの(天使のささやき?)にしたがって樋口駅へ。樋口駅付近で撮影するのは、15年3月以来となりました。初冬を迎えた山々と、風に流された煙が良い雰囲気になってくれました♪ また、直前には「超平和バスターズトレイン」が通過してくれましたが初めて撮影することになりました。

「山吹色が混じる山々を背に走るSL」
11時20分 70mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO640
秩父鉄道秩父本線 樋口-野上間(地図)
樋口駅より徒歩10分ほど
お昼頃順光
<コメント>
C58形363号機牽引(喜寿ヘッドマーク掲出)のSLパレオエクスプレス(5001レ)
デキ500形507号機による石灰石の貨物輸送列車(7403レ 10:54通過)
7500系(旧東急8090系)車両によるラッピング車両「超平和バスターズトレイン」(1519レ 11:10通過)

「初冬の直線を走る貨物列車」
11時28分 70mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
秩父鉄道秩父本線 樋口-野上間(地図)
樋口駅より徒歩5分ほど
終日逆光になる
<コメント>
デキ500形502号機による石灰石の貨物輸送列車(7204レ)

今回も追いかけ開始。秩父駅で追いつきました。(分かりにくいのですが)サボ喜寿でした。そして、追い抜いて、先行。けいおんマンさんの提案で(15年と同じく)白久駅付近へ。15年と違ったのは、道端に凍ったがあったことでしょうか(汗)。往路のSLパレオエクスプレス号を15年3月より東側で、(三峰口駅からの)復路の列車は15年3月と同じ場所で撮影したのですが、寒かったのでドレンからの排気も白く迫力のあるものになってくれました♪

「武甲山を背景に」
12時44分 250mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
秩父鉄道秩父本線 武州日野-白久間(地図)
白久駅より徒歩15分ほど
終日逆光になる(午後正面に日が当たる)
<コメント>
C58形363号機牽引(喜寿ヘッドマーク掲出)のSLパレオエクスプレス(5001レ)、同の別構図

「秩父路の小さき谷に煙を吐いて」
14時07分 85mm(35mm版) 1/500秒 f6.3 ISO1000
秩父鉄道秩父本線 武州日野-白久間(地図)
白久駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
C58形363号機牽引(喜寿ヘッドマーク掲出)のSLパレオエクスプレス(5002レ)

撮影後、戻った白久駅には『ヤマノススメ サードシーズン』(外)ポスターが、いまだ健在でした。そして、けいおんマンさんと予測した通り、乗車する列車が「超平和バスターズトレイン」だったので、撮影して、これに乗車しました。乗車するのは初めてになったので、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(三峰口寄り)車両に乗車し、車内を見学(撮影)しました。もちろん、できるだけ他のお客様の迷惑にならない範囲で。

「折り重なるような山々の下を」
14時31分 200mm(35mm版) 1/50秒 f6.3 ISO1000
秩父鉄道秩父本線 白久-三峰口間(地図)
白久駅ホーム(三峰口寄り)にて
終日逆光になる
<コメント>
7500系(旧東急8090系)車両によるラッピング車両「超平和バスターズトレイン」(1536レ)、同の別角度

--秩父鉄道ラッピング車両「超平和バスターズトレイン」車内編--

■「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」車両
本間芽衣子(めんま)
・観光案内…芝桜の丘龍勢祭り、他多数
・扉…めんまver.、(羽生寄り)1枚目南側(1A&1B)2枚目北側(4A&4B)(ブレ)、3枚目南側(5A&5B)4枚目北側(8A&8B)[コンデジ編集]
・その他…中吊りキャラクター紹介吊り革

白久駅から追いかけ開始、長瀞駅で追い抜いて先行。日の短い時期では最後となる(であろう)撮影ポイントの武川駅へ。けいおんマンさんは有名な(道路を挟んだ)ポイントへ。私は、線路に近い場所にて攻めてみることにしました。日が沈む直前の光線が車体と煙を照らしてくれまして、今回最もお気に入りの写真になってくれました。

「夕陽を車体と煙にうけて」
15時59分 35mm(35mm版) 1/640秒 f8 ISO800
秩父鉄道秩父本線 明戸-武川間(地図)
武川駅より徒歩5分ほど
午前(早い時間)順光
<コメント>
C58形363号機牽引(喜寿ヘッドマーク掲出)のSLパレオエクスプレス(5002レ)

武川駅から石原駅へ。今回も熊谷駅からやって来る回送列車を撮影、と思ったら、すでに石原駅にて停車中でした(汗)。慌てホームエンドにむかい、石原駅を離れる回送列車を撮影しました。

「新幹線高架下へむかう回送列車」
16時40分 300mm(35mm版) 1/50秒 f5.6 ISO8000
秩父鉄道秩父本線 石原-ひろせ野鳥の森間
石原駅ホーム(三峰口寄り)エンドにて
お昼前
<コメント>
返却回送列車(回5103レ)

石原駅にて「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」Another side story 三島柚葉撮影。三島柚葉さんの声優が石原香織さんだったからではないですよ? ははははははははっ。
15年と同じように熊谷温泉 湯楽の里(外)さんへ。同じように、隣接するはま寿司さんで夕食(お持ち帰り)の注文を行いました。
そして、湯楽の里さんへ。けいおんマンさんと2人、内湯、露天風呂、壺湯等いろいろ楽しみました。もちろん、入浴後は牛乳で(笑)。
温泉後、はま寿司さんは大混雑(汗)、でしたが。すぐにお持ち帰り寿司がいただけました。そして、熊谷駅へ、駅には2020年に熊谷から横川まで運行予定であった「さいたま×ぐんま号」ヘッドマーク展示されていました。運行中止になったのは残念なところ。

遅延していた列車で籠原駅へ。ここから、湘南新宿ラインの列車に飛び乗ることに。出発した車内で、乾杯♪ そして、お持ち帰りの寿司を楽しみました。

けいおんマンさんへ、今回もいろいろご提案、ありがとうございました。おかげさまで、最高のコンディションで撮影できました。また、車内宴会など、いろいろお話しできて楽しかったです。今回もお楽しみ様でした。

鶴見6:13→6:16川崎6:23→6:41東京6:52→7:29熊谷7:41→7:43上熊谷7:48→8:03東行田8:11→8:18ソシオ流通センター8:32→8:37行田市8:48→8:51持田[撮影]9:14→10:04樋口[撮影]11:44→12:33白久[撮影]14:32→15:42武川[撮影]16:27→16:39石原[撮影&温泉]18:51→18:56熊谷(19:09)→(19:17)籠原(19:18)→20:49武蔵小杉20:56→20:59新川崎…鹿島田21:21→21:27川崎21:30→21:33鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月04日(土)  横須賀&八景島
月刊金鯵あいあんさんと、本日行うことになりました。ここ10月(2回)、11月と金鯵が食せなかったので、今回も食せないかも?、と不安を抱えての出発となりました。今回も武蔵小杉駅集合となり、私は新川崎駅から武蔵小杉駅へ。新川崎駅に着くと列車は運転見合わせ中とのこと(汗)。10月も運転見合わせの後、金鯵が食せなかったので不安が募ることに。。。(涙)
幸い、すぐに運転が再開されました。武蔵小杉駅のホームにて合流。おはようございます。そのまま横須賀へ。横須賀駅直前に先週撮影したポイントを見ることができました。いつものようにベルニー公園で艦艇の見学。本日はヘリコプター搭載護衛艦が2隻いまして、見応えがありました。

「岸壁にて船体を休める」
10時半頃 68mm(35mm版) 1/100秒 f8 ISO400
神奈川県横須賀市 ベルニー公園内(地図)
<コメント>
護衛艦 いずも(DDH-183)(左)と護衛艦 いせ(DDH-182)(右)

横須賀駅からバスにて走水へ。今日も青い海が綺麗でした。こうして、今回も割烹旅館 東京湾(外)さんへ。今日も11時過ぎに着くことができました。本日は金鯵があるとのこと。ありがたいです。いつもの金鯵セット定食を注文。というか、着席前に(ビールと)お通し&金鯵セット定食が厨房に伝達されていました(笑)。そして、定位置に着席することもできました。
ビールで、あいあんさんと乾杯♪ そして待ちに待った金鯵セット定食がきました♪ 9月以来、ようやっと食べることができました。美味しかったです♪ 待たされた分、美味しさはひとしおだったかと(笑)。
こうして、東京湾さんを後に。建物にかかるをバス停から見たのですが、冬至が近い時期だったので影が大きくかかるようになりましたね。

横須賀中央駅に戻り、(いつものように)あいあんさんとさかくら総本家(外)さんへ、五十六どら焼きを購入。その後、ヨコスカベーカリー(外)さんにも寄り、サンドイッチを購入。
そして、横須賀モアーズシティの本屋(文教堂さん)へ。TVアニメ「スローループ」(外)の(さらに充実した)特設コーナー(写真は11月28日撮影分)を、あいあんさんにご紹介いたしたく。
横須賀中央駅から金沢八景駅へ、ここから移動する予定になっていましたが、、駅西側にあり、数年前から(鉄道と撮影できないかと)気になっていた古民家を見学することに。移設作業は終わったようでしたが、まだ敷地内には入れないようでした(涙)。

「街と車庫と背景に進入する」
14時14分 135mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
京急本線 金沢文庫-金沢八景間(地図)
金沢八景駅より徒歩1分ほど
午後順光
<コメント>
600形車両による「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」(京急ブルースカイトレイン)

金沢八景駅からシーサイドライン八景島駅、そして八景島シーパラダイスへ。横浜・八景島シーパラダイス×白い砂のアクアトープ(外)の展示を見学するのは、本日後半の目的。

「港への入口を渡る」
14時42分 70mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
横浜新都市交通金沢シーサイド線 市大医学部-八景島間(地図)
八景島駅より徒歩5分ほど
お昼頃順光
<コメント>
金沢八景大橋より2000形電車による車両(1411レ)

八景島シーパラダイスでは「スローループ」(2巻)TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」(外)の聖地巡礼も合わせて行いました。「スローループ」2巻は、横須賀中央(の本屋さん)にて現地調達しました(笑)(既に持っていますが)。

アクアミュージアムの大きな水槽に感動しました。ペンギン展示室では、職員さんが掃除中でした。リアル「白い砂のアクアトープ」が(笑)。エスカレーターからの眺めも素晴らしいものでした。そして、深海生物のコーナーでグソクムシを見学。『ラブライブ!スーパースター!!』平安名すみれ(の歌)が頭を巡っていたのは言うまでもないかと(笑)。タカアシガニも数が多くて驚かされました。そして、(動かなかったので)作り物のように見えてしまいました(汗)。
アクアミュージアムからドルフィン ファンタジーを通って、南下するようにふれあいラグーンへ。「白い砂のアクアトープ」「スローループ」2作品の展示と聖地巡礼となったので、大変大変(汗)。

--「横浜・八景島シーパラダイス×白い砂のアクアトープ」展示--

■アクアミュージアム
1F デジタルサイネージミニ資料館、同の風花&くくる パネル解説パネルの一枚同を3Fよりがまがま水族館解説パネル

■ドルフィン ファンタジー
ミニキャラウォールフォトスポット

■ふれあいラグーン
くくる&風花パネル シーパラver.、土産物店内風花&くくる パネル

--「スローループ」原作2巻 聖地巡礼 八景島シーパラダイス編--

大階段(p.151 1カット)、「二葉ちゃんたちまだかな〜」(p.151 2カット)、「おまたせー!」(p.151 3カット)
中扉ページ(p.152)
シーボート(p.154 2カット)(似たように撮影)、うみファーム釣り場(p.155 4カット)、浮桟橋(p.158 1カット他)
「みてみてふたば!」(p.163 3カット)、「いっしょにつくろう!」(p.163 1カット)、「指輪かペンダントを選べますよ」(p.163 3カット)、「あっちにおっきな!すいそうがあるよ」(p.164 1カット)(左右反転写真)

ふれあいラグーンに入るとがいました。ぬいぐるみかと思いましたが、生きていたのですね(汗)。パネル等を撮影したところで、ペンギンパレードがあるというので、(見学&)撮影を行いました。

「ペンギン、パレード」
16時頃 72mm(35mm版) 1/400秒 f5.6 ISO1000
神奈川県横浜市金沢区八景島(地図)

再び(シーパラダイス内を)北上するように移動し、を渡って、マリンゲートへ。「先輩がうざい後輩の話」の聖地巡礼を行うことにしました。館内のカットもあったのですが、今回はマリンゲート付近に限って巡礼をすることに。日の入り後だったので、光量との戦いになりましたが(汗)。
同一地区で、三作品の(展示と)聖地巡礼を行うのは初めてになりましたが、大変大変大変でした(汗)。でも、回収できたことによる達成感もありました(笑)。

--TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」8話 聖地巡礼 八景島シーパラダイス編--

■マリンゲート付近
北側より全景マリンゲート前蒼太、引き返すマリンゲートの方へ
桃子、絡まれる赤面する
蒼太に手を引かれる逃げる二人マリンゲート入口交差点

■八景島駅前通り
街灯八景島駅バス停付近蒼太、桃子歩く八景島駅

※ここでは「先輩がうざい後輩の話」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。引用画像の著作権は全て(c)しろまんた・一迅社/先輩がうざい製作委員会 にあります。

マリンゲートから駐車場付近を通って、八景島駅へ(行きと違うコースで)帰還することに。柴漁港を渡る橋が印象的で撮影しました。そして、そこから見えるシーサイドラインも撮影することに。

「夕闇に浮かぶ橋」
17時頃 28mm(35mm版) 1/10秒 f5 ISO1000
神奈川県横浜市金沢区(地図)

「夕闇に浮かぶ海洋施設を背景に走る」
17時19分 28mm(35mm版) 1/2秒 f3.5 ISO10000
横浜新都市交通金沢シーサイド線 市大医学部-八景島間(地図)
八景島駅より徒歩3分ほど
終日逆光になる
<コメント>
2000形電車による車両(1704レ)

八景島駅に戻って、自販機にて行われているという鉄道むすめボトルキャップステージ(8社協賛、何が出るかはお楽しみ)に参加しようと思ったら、売り切れでした(涙)。
あいあんさんと、シーサイドラインで新杉田駅へ。夕食として、そば茶屋 小諸(外)に入りました。私は板せいろを楽しみました。そして、日本酒真澄も楽しみましたが、どうしてそば屋さんの日本酒は美味しいのでしょうか。
脇に置いてあった七味唐辛子入れ「ハクション大魔王」の壺に見えたのは、私だけではなかったようで(笑)。本日発売の天文雑誌「星ナビ」の表紙裏にプラネタリウム ハクション大魔王2020 宇宙旅行に出発!の話(外)の広告がありましたが(汗)、まったく、ハクション大魔王なんて話すものではないですね(笑)。

あいあんさんへ、本日もお楽しみ様でした。今回は、久しぶりに金鯵が食べることができ、とても嬉しかったです。また、今日も内容の濃い一日になりまして、とても楽しかったです。そして、今回もいろいろお世話になりました。

 <本日の物欲>
 スローループ(2) / うちのまいこ / 芳文社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月03日(金)  火星食 / 映画「けいおん!」10年
本日午前に火星を隠す(火星の前を通過する)火星食が起こるので出撃することに。午前早い時間に雲が広がりやすいという予報を前に、いろいろ悩んで観測(&撮影)ポイントを小田原市石橋山に決め、未明に出撃することにしました。未明に出発、東名へ。小田原厚木道路に向かうつもりでしたが、いつもの癖で圏央道の分岐に入ってしまいました(汗)。まぁ、問題なしでしたが、初めて圏央道を南下することに。数時間後に火星を隠す細い月を見ることができました。運転中だったので、じっくり見ることができなかったのが残念なところ。相模川の東岸を下って、西湘バイパスへ。西湘P.A.で最後の休憩。ここでも藍色の空に浮かぶ細い月を望むことができました。

夜明け前6時半頃、ポイントに到着。予報通りというか、雲が広がりはじめていました(涙)。早速、機材を組み上げへ。眼下を通過する列車がとて気になりましたが(汗)。展開が終わったところで、大阪のぱぴぃさんより山梨県で起こった地震に対するお気遣いのメールをいただきました(ありがとうございます)。てっきり、出発前の時間帯に起こった地震のことと思っていましたが、展開中に震度5弱の地震があったのですね。自宅より震源に近くなった(ハズ)ですが、まったく揺れを感じませんでした。その後、和歌山でも震度5弱の地震がありましたが、新月が近いので地球に潮汐力が働いたからかな。
ピント調整は伊豆大島にて。また、横浜まで見通すことができました。三浦半島南端の城ヶ島大橋もきれいに望むことができました。夜が明けると、雲が広がりました(涙)。予報通りとは言え、月が見えている間に望遠鏡に導入できなかったのは、痛かったです(涙)。仕方がないので、鉄道の撮影を行うことに。

「谷間の集落を、朝通過する」
7時36分 43mm(35mm版) 1/640秒 f8 ISO600
東海道新幹線 小田原-熱海間(地図)
早川駅より徒歩35分ほど
午後順光
<コメント>
のぞみ203号(203A)

月が火星を隠す8時20分頃、雲が多く、空が十分に望めず(涙)。引き続き鉄道の撮影へ。火星食が見ることができる南東の空が望める場所を選択したのですが、見られない場合でもいいように鉄道も撮影できるポイントを選んだ次第。ありがたくもレール輸送列車が来てくれました。

「石橋山の鉄橋を渡るレール輸送列車」
8時49分 56mm(35mm版) 1/800秒 f6.3 ISO800
東海道本線 早川-根府川間(地図)
早川駅より徒歩35分ほど
午後順光
<コメント>
EF210形115号機牽引のレール輸送列車(日鐵チキ9B返空 臨8091レ)
EF210形164号機牽引の西濃コンテナ(カンガルーライナー)貨物列車(2059レ 7:36通過)
EF66形118号機機牽引の貨物列車(3075レ 7:49通過)
EF210形308号機機牽引のトヨタロングパスエクスプレス)(2053レ 9:15通過)

9時を過ぎると、空にあった雲が少なくなり、細い月を双眼鏡で探すことに。・・・が、見つからず(涙)。太陽に近いので空が明るく、また大気中の水蒸気量が多く、空が白くなってしまったのが辛かったです(涙)。探し当てる自信があったのですが、見つけられず。そして、月が火星を離れる9時40分を迎えてしまいました(涙)。
機材を片付け、そのまま転進するつもりでしたが、あまりにも青い海が広がっていたので、有名な南側に向かい鉄道撮影を行いました。

「湘南の青い海を見ながら走る」
10時07分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO640
東海道本線 早川-根府川間(地図)
早川駅より徒歩30分ほど
午後順光
<コメント>
E257系車両による踊り子3号(3023M+4023M)

小田原から箱根に移動し、かっぱ天国(外)さんへ。急階段を登って到着。女湯からは声が聞こえてきましたが。男湯は貸し切り状態でした♪ 早朝の活動で体が冷えていたので、温まりました♪ 入浴後は牛乳といきたかったのですが、ジュースで。

箱根から、再び小田原港に移動し、わらべ菜魚洞(外)さんへ。温泉、食事、こちらも火星食が見られなかった場合でも楽しめるよう設定した行程であります(笑)。今回も海の幸五彩丼を注文。美味しかったです♪

-
本日は映画「けいおん!」(外)の公開より10年節目の日になりました。初日にも鑑賞していましたが、10年ですか。。。 感慨深いものがあります。
最近は(ありがたくも)今年の2月に鑑賞することができ、25回目に。この作品がなければ、二桁回数鑑賞などなかったかと(笑)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月02日(木)  金沢カレー
21-12-02-01.jpg 200×122 21K今晩は(金曜ではなかったのですが)、11月7日に購入した劇場版花咲くいろは金沢カレーにしてみました。
辛さだけではなく、包み込むような(玉ねぎ?の)甘さが印象的でした。これは、再び金沢で購入したいですね。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2021年12月01日(水)  ヨコハマ買い出し紀行
昨晩から未明の風雨、すごかった。2時に寝たのですが、雨の音で何度か起こされてしまいました(汗)。幸い大きな被害はなかったですが、大量の落ち葉に呆然としております。。。

本日は歳暮の買い出しの為、横浜へ。いつものように発送手続きと購入をして終了。時期を遅らせたのか、かなりスムーズに行動することができました。
そして、中元(6月)と同じく今回も妻家房 横浜高島屋店(外)さんで、ランチを楽しみました。注文したのは豚プルコギサンパセット美味しかったです。

6月はコンデジしか持っていなかったので、今回はデジ一眼カメラを持ってJR横浜タワー12階の屋上庭園「うみそらデッキ」へ。とにかく風が強くて、カメラを固定するのが大変でした(汗)。
また、きれいな富士山を望むことができました。

「都心を背景に横浜の間を走る」
12時26分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO400
東海道本線 東神奈川-横浜間(地図)
横浜駅より徒歩5分ほど
お昼過ぎ順光
<コメント>
JR横浜タワー12階 屋上庭園「うみそらデッキ」より撮影の踊り子13号(3033M+4033M)
E231系車両による電車(1563E 12:24通過)
京浜東北線南行電車(1079C 12:25通過

以前から気になっていた横浜駅方面連絡デッキ(はまレールウォーク)を歩いて、鶴屋町方面へ。かつては東急東横線が走っていた区間。模擬レールが往年の線路を想像することができました。これは渋谷駅にあるものに似ていますね。
ここでの目的は、JR横浜鶴屋町ビル。駐車場から(車の通行に邪魔にならないように)撮影を行いました。撮影した区間は上と同じなのですが、だいぶ印象が変わりました。画面の区間に、江戸時代まで山(権現山)があったのですが、東海道本線の建設時に開削された区間です。

「権現山の切通しを走る」
12時44分 200mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO400
東海道本線 東神奈川-横浜間(地図)
横浜駅より徒歩5〜10分ほど(きた西口からが近い)
お昼過ぎ順光
<コメント>
JR横浜鶴屋町ビル RF駐車場より撮影の京浜東北線北行電車(1266A 後追い)

そして、新しくできた横浜駅の東西通路と、引退が近いE217系電車をモチーフに撮影しました。

「新しくできた空間を見ながら 」
12時55分 28mm(35mm版) 1/60秒 f6.3 ISO800
横須賀線 (横浜駅)(地図)
横浜駅駅より徒歩2分ほど
<コメント>
E217系による電車(1204S)

 <本日の物欲>
 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。Another side story 三島柚葉 / [著]しめさば・[イラスト]ぶーた / KADOKAWA
 16bitセンセーション (2) 私とみんなが作った美少女ゲーム / みつみ 美里(アクアプラス)・(企画・原案)甘露 樹(アクアプラス)・(企画・原案)若木 民喜(著) /KADOKAWA
 「Shine」TVアニメ『サクガン』エンディングテーマ / MindaRyn / Lantis
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 


Top Page へ もどる