ともりんのひみつ?日記

色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます(一部除く)。

2019年12月31日(火)  コミックマーケット97 3日目に参加&大晦日


〜2019年旅行&イベント編〜
本日も大掃除をすることに。室内の掃除最大の課題。家の中をきれいにしまして、新年を迎える準備ができました。何とか午前中に終わらせられることができました。

午後からコミックマーケット97 3日目に参加。りんかい線に乗る前の大井町昼食を取ることに。入ったのは天天有(外)さん、鶏白湯を楽しみました。
国際展示場駅駅で、「恋する小惑星」(外)ポスター「放課後ていぼう日誌」(外)ポスターなどを見ることができました。

こうして会場へ。残念ながら、今回のコミケドリンクを購入することができませんでした(涙)。いつものように会場をぐるぐる(行ったり来たり?)しました。今回もいろいろまわって十冊ほどを購入。16時の終了の時間になって、会場を後に。

帰宅後は、年越しそば、そして(新年の)雑煮の準備をすることに。

さて、2019年の総括ですが、手術&入院からまもなく3年、今年もまったく気にならず生活することができました。素晴らしい先生方のお陰ですね、ありがとうございます。
今年は仕事の方ですが、昨年に続きさっちゃん先生、そして春よりyuko先生が加わってくださいました。本当によく指導していただきました。ありがとうございました。また、春にkazu先生が離任されることに。4年間お世話になりました。特に私の入院中の離脱中に(Hama先生と)支えてくださいまして、本当にありがとうございました
今年も素晴らしい生徒に恵まれまして、生徒たちも良い成績を修めてくれました。これもひとえに先生方のお蔭ですね。ありがとうございました。
小学6年から高校3年まで指導していた生徒が今秋、大学の推薦入試合格をいただきました。これを始めに、年が改まるといよいよ受験期になりますね。受験生諸君、また他の生徒も頑張っていきましょう!!

カウンセラーの仕事(お手伝い仕事)ですが、今年も品川区の生徒さんと、大井町の生徒さんを担当させていただきました。ともに勉強しようとする姿勢が素晴らしく、それをもっと引き出していければと思っております。ただ、品川区の生徒さんは秋以降、(男性ということで)指導を見合わせることになってしまいましたが。。。
自分自身の(今抱える)写真の壁を感じ、また生徒たちへの将来への選択肢を教えられるように、自分自身で通信制の大学に通うことにしました。

星見関係では、年に2回中心食を見ることができたことでしょうか。7月のチリでは皆既日食を、12月のグアムでは金環日食を撮影&楽しむことができました。前者はサークルの先輩のFさん、後者はチックトラベルセンターさんの(ともに旅行を手配してくださった)お陰だと思っております。チリ日食の連続食分の写真「星ナビ」9月号表紙に採用されました。読者の写真コーナーでも1回(この写真)しか採用されたことがないのに、表紙とは。本当にありがたいことでした。

鉄活動関係では、今年も日本各所で撮影することができました。どれもとても印象に残っているのですが、今年は2月と8月に北海道、3月と9月の九州に行けたことでしょうか。初めて見た樺太が印象に残っておりますでしょか。あと、大雨の中で聖地巡礼をした3月の長崎なども。

今年は1年間で、8,5500kmほどを旅することになりました。今年も移動距離過去最高更新してしまいました。海外旅行で4,5000km、国内で4,0000km。国内だけで、地球1周以上をしておりますね。
でも、各所で素晴らしい光景に出会うことができました。国内で踏めなかったのは、富山・石川・福井・鳥取・大分・宮崎・鹿児島・沖縄の7県。今年も1年で47都道府県を全て踏むにはハードルが高かったです。

映画としては、「天気の子」36回を鑑賞できたことでしょうか。8月中はほぼ毎日(20回/31日)、劇場(しかも全てチネチッタ川崎)に通っていました。

こうして、年越しそばを食しているうちに年の瀬へ。
最後になりますが、このブログを読んで下さっています皆様にも感謝申し上げます。

皆様、よいお年をお迎えくださいませ。


走行距離(km)
1月1日 鎌倉
初詣
108.9
1月2日 松本
鉄道撮影他
517.1
1月3日 秩父鉄道
鉄道撮影
284.1
1月5日 竹芝・原宿
鉄道撮影他
---
1月6日 竹芝
部分日食
---
1月12-14日 山梨
鉄道・星見・聖地他
782.7
1月19日 沼津
鉄道・イベント・星見他
434.6
1月25日 鶴見
鉄道撮影
---
1月26日 成田
鉄道撮影他
186.8
1月27日 伊豆箱根鉄道
鉄道・聖地・星見
529.1
2月3日 真岡鐵道
鉄道撮影
335.9
2月10日 伊豆箱根鉄道
鉄道撮影
238.5
2月15日 天王台
鉄道撮影
1342.2
2月16日 水戸・大洗
鉄道撮影他
317.0
2月17日 泉・植田
鉄道撮影
490.4
2月190.2日 田端・秋葉原
鉄道撮影他
---
2月22-24日 北海道
鉄道撮影
3351.6
3月2日 富士吉田・沼津
鉄道・聖地他
319.5
3月5日 平塚
鉄道撮影
---
3月7日
鉄道撮影
90.2
3月9-10日 福岡・長崎
鉄道・聖地巡礼
2483.1
3月16日 富士吉田・沼津
鉄道・聖地巡礼他
504.0
3月17日 大洗他
鉄道撮影他
338.6
3月21日 本郷・渋谷
墓参他
---
3月23-24日 新潟
鉄道撮影他
858.6
3月27日 王子
鉄道撮影
69.2
3月28日 東松原他
鉄道撮影他
71.3
3月29日 西武多摩川線
鉄道撮影
109.7
3月30日 横須賀・羽田空港
鉄道撮影他
106.1
3月31日 静岡・横浜
鉄道撮影他
194.9
4月2-3日 木曽・高山
鉄道・観光
1094.3
4月6日 盛岡
鉄道撮影
1083.3
4月7日 京都
入学式・鉄道他
1093.8
4月13日 仙台
鉄道撮影
785.6
4月14日 立川・信濃町
鉄道撮影他
137.0
4月20日 さいたま新都心・沼津
映画・聖地巡礼他
316.8
4月27日 川崎
映画
---
4月28日 本郷
墓参他
---
5月1日 川崎・千代田・上野
映画・見学
---
5月3-5日 埼玉・関西
鉄道・イベント他
1472.7
5月6日 川崎
映画
---
5月11-12日 山梨
星見・聖地巡礼&登山
717.9
5月18-19日 秋田・青森
鉄道撮影
1949.5
5月25日 横浜・大洗
鉄道撮影他
329.1
5月26日 沼津・岡本
鉄道撮影
501.6
6月1-2日 京都
スクーニング他
1043.7
6月8日 横須賀
鉄道撮影他
85.1
6月9日 蓮田
鉄道撮影
129.1
6月15日 外苑・川崎
スクーニング・映画
---
6月16日 外苑・川崎
スクーニング・映画
---
6月22-23日 京都
スクーニング他
1043.7
6月29日 大船・藤沢
鉄道他
---
6/29-7/7 チリ
皆既日食
40345.4
7月13、14日 外苑
スクーニング
---
7月15日 和歌山
鉄道写真他
1343.4
7月19日 川崎
天気の子 1回目
---
7月20日 大船・飯田橋
鉄道・天気の子 2回目
---
7月21日 沼津
イベント他
234.4
7月22、23.24、26日 川崎
天気の子 3・4・5・6
---
7月27日 大宮・大洗・川崎
イベント・天気の子 7回目
225.4
7月28日 宇都宮・川崎
鉄道・天気の子 8回目
250.6
7月29、30、31日 川崎
天気の子 9・10・11
---
8月1、2日 川崎
天気の子 12・13回目
---
8月3-4日 北海道
鉄道撮影
2800.6
8月5、7、8、9日 川崎
天気の子 14・15・16・17
---
8月10・11日 外苑・川崎
スクーニング、天気の子 18・19
---
8月12日 有明・川崎
天気の子 20・コミケ96
--
8月13日 本郷・川崎
墓参・天気の子 21
---
8月14、15、16日 川崎
天気の子 22・23・24
---
8月17日 川崎他
映画・天気の子 25
---
8月18日 川崎・八王子・溝ノ口
天気の子 26、他
---
8/19・20・21・22 川崎
天気の子 27・28・29・30
---
8月23日 川崎
映画
---
8月24日 田端・神楽坂
鉄道・聖地他
---
8月25日 川崎
天気の子 31回目
---
8月30日 川崎
天気の子 32回目
---
8/31・9/1 外苑・川崎
スクーニング・鉄道、天気の子 33
---
9月7日 川崎
映画
--
9月8日 川崎
天気の子 34・台風
---
9月13日 横須賀
聖地巡礼他
---
9月14日 川崎
天気の子 35回目
9月15日 富士急・沼津
イベント・鉄道他
282.3
9月20日 川崎
映画
---
9月21-22日 京都
スクーニング他
1034.7
9月23日 本郷他
墓参他
---
9月27-30日 中国・九州・四国
鉄道撮影他
2977.2
10月5-6日 新潟・長野
鉄道撮影
1335.8
10月11日 川崎
映画
---
10月13日 神楽坂
式典
---
10月20日 都電・横浜
鉄道他
---
10月22日 上野公園
鉄道他
---
10月26-27日 広島
イベント他
1804.4
11月2、3日 外苑・川崎
スクリーニング・映画
---
11月16日 沼津
鉄道
233.6
11月17日 大洗
鉄道・イベント他
314.8
11月20日 安曇野
聖地巡礼・鉄道他
669.0
11月23日 真岡鐵道
鉄道
326.8
11月24日 伊豆急
鉄道・聖地
311.0
11/30・12/1 外苑
スクリーニング
---
12月5日 千代田・秋葉原
大嘗祭他
---
12月7、8日 外苑・川崎
スクーニング他、天気の子 36
---
12月14、15日 外苑・川崎
スクーニング、映画
---
12月24-27日 グアム
金環日食
5933.0
12月31日 有明
コミケ97
---
85507.8
 
〜2019年個人的ランキング編〜
●2019年旅
1位・・・チリ日食(7月)  2位・・・グアム日食(12月)
●2019年物欲
1位・・・PC(MacBook)(8/9) 2位・・・PC(dynaBook)(10/30)
●2019年コミック
1位・・・事情を知らない転校生グイグイくる。  2位・・・さめない街の喫茶店/新九郎、奔る!/マンガ家先生と座敷わらし
●2019年小説
1位・・・薬屋のひとりごと 2位・・・ひげを剃る。そして女子高生を拾う。/スーパーカブ
●2019年アニメ
1位・・・まちカドまぞく 2位・・・鬼滅の刃
●2019年映画
1位…天気の子 2位・・・空の青さを知る人よ
●2019年曲
1位・・・乙女どもよ。 2位・・・大丈夫
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月30日(月)  大掃除 / クマ町役場忘年会
19-12-30-01.jpg 200×150 26K本日は大掃除を行い、洗車を行いました。

-
夕方からクマ町役場忘年会に参加しました。今年は溝の口集合となったのですが、向かう途中の東急線内で1月(外)に見た荏原七福神めぐり(外)ポスターに遭遇。来年は全部(七ヵ所)まわってみようかなぁ。
参加者は、クマ三郎君、エイザ君、ぱ先生、あいあんさん、つよさまと私。溝の口では恒例のお店ではなく、今回は(お店を変えてみようと)八海山バル 溝の口本店(外)さんへ。私は明日参加予定のコミックマーケットの話題や戦利品などから始まり、いろいろな話で盛り上がって、楽しかったです。
料理で印象に残ったのは刺身盛り合わせチーズグラタンなど。そして(店名通り)新潟に特化したお店とあって、瓶子倒れていきました。鹿ケ谷の陰謀か?(笑)。
〆はへぎそばにて、美味しかったです♪

クマ三郎君へ、企画ありがとうございました。そして、参加された皆様、お楽しみ様でした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月29日(日)  買い出しデー
19-12-29-01.jpg 200×150 33K年末・年始休みに入り、本日は年末に向けての買い出しを行いました。
今年も量を削減しようと、買い出しに臨んだのですが、車のカーゴスペース一杯になってしまいました(汗)。

ホームセンターでの買い出しでは、値段が2019円に。2019年最後2019円ですか(笑)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月28日(土)  土産
19-12-28-01.jpg 200×150 28K例年なら本日より年末年始休みとなるところでしたが、昨日までグアムに行っていましたので、本日は指導を行いました。
そして、お土産を出すことに。定番のものとなってしまったのですが、生徒たちには好評でした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月27日(金)  グアム日食4日目
昨日の撮影大成功を受け、昨晩は画像処理にあてることになりました(汗)。しかし、(前日の記事にUPしましたが)最高なものに。そして、十分に日が昇った時間に目が覚めると、アガニア湾パノラマが広がっていました。そして、朝食を楽しみました。本日は、(空港に向かう)午後まで自由時間に。当初は時間までブラブラ(機材梱包などで)部屋でのんびりしているつもりでしたが、あまりに見事な青の世界に、我慢しきれず下記のプールで泳いでしまいました♪

「空、海、水の境界」
8時半頃[現地時] 28mm(35mm版) 1/500秒 f 6.3 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
シェラトン・ラグーナ・グアム内にて。建物は結婚式場とのこと。

「ママー、このサンタ動いてるー」
9時頃[現地時] 65mm(35mm版) 1/30秒 f6.3 ISO800
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
シェラトン・ラグーナ・グアム内にて

ホテルを後に、(土産を購入するため)近くの近くのスーパーマーケットへ。

「アメリカの道」
11時頃[現地時] 300mm(35mm版) 1/640秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム

「颯爽と過ぎ去る」
12時頃[現地時] 135mm(35mm版) 1/640秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム

スーパーマーケットでは欲しいものが見つからなかったので、アウトレットモールまで、約3kmほど撮影しながらむかうことに。外務省より盗難被害多発しているとの情報もあって、内心少し不安でしたが、アメリカ本土やチリで感じた窃盗犯にロックオンされているような感覚はありませんでした。まぁ、この暑さなので、歩いている人が少なかったのがありましたが。でも、安全ということではありませんので、十分警戒しての行動でしたが。

「道路標識」
12時頃[現地時] 28mm(35mm版) 1/80秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム

「ウォータースライダー」
12時頃[現地時] 180mm(35mm版) 1/500秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム

「南の島の世界」
12時半頃[現地時] 28mm(35mm版) 1/640秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
これぞグアム、という光景だと思われる

「夢はアメフトの選手」
12時半頃[現地時] 300mm(35mm版) 1/640秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム

「海が近き通り」
12時半頃[現地時] 300mm(35mm版) 1/640秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム

「建物がキャンパスとなる」
12時半頃[現地時] 125mm(35mm版) 1/400秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
中には、日本で馴染みのキャラクター

「双子の消火栓」
13時頃[現地時] 40mm(35mm版) 1/400秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム グアム・プレミアム・アウトレット内

こうしてグアム・プレミアム・アウトレットに到着。しかし、ピンと来るものがなく、そのままフードコートへ。味一さんでお昼を取ることに。味噌ラーメンを楽しみましたが、なかなか頑張っている味でした。
ホテルへの帰途も歩きながら、徒歩にて(来た道と違うコースで)帰ることに。ただ、ガイドブックに載っていた道が使えず大回りなってしまいましたが(涙)。

「グリーンモンスター」
13時半頃[現地時] 28mm(35mm版) 1/2000秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム

「赤いベル」
13時半頃[現地時] 68mm(35mm版) 1/400秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム

「分電盤」
13時半頃[現地時] 28mm(35mm版) 1/200秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム

「メインルート」
14時頃[現地時] 190mm(35mm版) 1/500秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
バスも大きなものだった

「破裂した水道管が作り出した地上の夏空」
14時頃[現地時] 28mm(35mm版) 1/160秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム

「サンタ、役目を終え休息中」
14時頃[現地時] 170mm(35mm版) 1/50秒 f8 ISO2000
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム

結局、土産はホテルの売店で買うことにしました。また、(部屋に配られていた)地元の新聞では、昨日の金環日食伝えていました。購入した土産を入れて荷物を梱包。

そして、メンバーの皆様とホテルを出発。お世話になりました。そして、グアム国際空港へ。すぐにチェックインの手続きへ。(私は少し手間取りましたが)済ませたところで、ガイドさんとお別れ。とても楽しい時間をありがとうございました。そして、
ガイドさんが予言した通り、出国審査では大混雑となっていました(汗)。建屋端の出国審査ゲートから、反対側の端で折り返し、半分、1周半とは(大汗)。1000人ほどの人に対し、ゲートは2つ。そして、微に入り細を穿つのようなチェック(当然靴も)、これは時間がかかるのは仕方がないような(汗)。重量の配分で、機内預け入れ荷物赤道儀&三脚を、機内持ち込み荷物カメラ関係を、と配分していたのですが、これが怪しいとされ、「全部出せ!」と言われてしまいました(涙)。望遠鏡(6cm屈折)、デジ一眼2台、レンズ4本、ムービーカメラ、アクションカメラ、付属器具、えぇ、全部出しましたとも。(問題なしとの)チェックが済むと、「Thank!」で終わり、えっ、終わり? 再び、機材を立体パズルのように(急ぎ)梱包しなおしました(涙)。一部始終を見ていらした浅田先生にありたがくもご同情をいただきました。
これで、日本に帰るのだ。こうして、グアム出発を出発。入国、出国は大変でしたが、とても楽しかったですし、成果を残すことができました、グアムよ、ありがとう!水平飛行に移って、コーヒータイム。そして、数時間の後、機内食の時間に。

数時間後、日本へ北風の影響で多少揺れることに。そう言えば、伊勢湾に季節風による雲がいつも沸いていたような。こうして、ほぼ定刻で中部国際空港到着。出発時に見た、萌えポスター別バージョンもあったのね(笑)。
中部国際空港発着のツアーなので、メンバーはほとんど中京圏の方かと思いましたが、私と同じような経緯を経て、参加された東京の方もいらっしゃいまして、その方と中部国際空港から名古屋駅までご一緒させていただきました。というか、ご案内させていただきましたが、名鉄名古屋駅から新幹線口へのショートカットルートをご案内した時には、とても喜んでいただけました。横浜の方が?となりましたが、過去に乗ったことがあった、ということにしておきました(笑)。新幹線の(券売機による)発券もアドレス。改札でお別れ、お疲れ様でした。

国際線の飛行機なので、多少の遅れを見込んで新幹線(車両一番後ろ)を予約したのですが、1時間ほど時間があったので、嘉文 うまいもん通り広小路口店(外)さんで、一人打ち上げを行いました。やや混んでいるかと思いましたが、(忘年会シーズンの)金曜日でしたね(汗)。ちょい飲みセット祝杯日本のビール美味い♪

名古屋から新横浜へ。終電の1本前に到着。こんな遅いのは初めてかも。名古屋駅で、新幹線を待っていた際、(鍵をかけていた)預け入れ荷物から着物がはみ出ていたのに気がつきました(完璧に梱包したのに)。帰って開けるとカードが入っていました。「あなたの荷物は怪しかったので、中を開けて検査させていただきました。よろしくね。」とのこと。ストーカーか。

TICトラベルセンターの添乗員様、日食を1ヶ月きった時期での申し込みに関わらず、親身に対応してくださいまして、また滞在中、本当にお世話になりまして、ありがとうございました。そして、ご一緒の皆様にもいろいろ参考になるお話しありがとうございました。お陰様で、予想以上の成果を残すことができました。

アントニオ・B・ウォン・パット国際空港(グアム国際空港)17:05(UA171)→19:55名古屋(中部)…中部国際空港20:17→20:54名鉄名古屋…名古屋22:02→23:23新横浜
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月26日(木)  グアム日食3日目
いよいよ、日食当日。前日が徹夜で、昨晩は比較的早く(日付が変わる頃)に寝たのですが、睡眠2時間ほどで起きてしまいました(汗)。夜が明け、を見ると、やや雲が多いものの晴れていました! よしっ! しかし、秋のような空ですねぇ。
本日も朝食プールを見ながら取りました。26日でも「Merry Christmas!」、あれ? 部屋に戻ると、NHK国際放送では、天気予報のコーナーでしたが、日本では全国的に条件が悪い様子。
ツアーのメンバー18名のうち、予定通りのウマタック湾15名が、ホテル(のプールサイド)で3名が観望することになりました。本隊は13時、ホテル出発でしたが、浅田先生と、もう一方、そして私の三人が(望遠鏡を使うということで)先発隊として9時[以下、現地時]に出発することになりました。
添乗員のHさんから、ホテル謹製の
日食カードを頂いて、出発。車内にて、浅田先生とは2012年オーストラリア日食で、観測地(ケアンズ、アマルー)が同じだったことが判明。確かに、その時も日食講座を耳を大きくして聞いていました。オーストラリア日食遠征3日目、当時の自分が"名古屋方面からの方が多かった"と書いていましたが、知らず知らずのうちにTIC旅行社の皆様と一緒でしたのね。そして、30秒しか皆既日食が見られなかったことや、1000人の歓声が移動しながら来たことなど、浅田先生と盛り上がることができました。
タムニングのホテルから南部のウマタック湾まで40分ほどで到着。9時出発なのは、多くの観望者のいるなか、場所取りをする目的もあったのですが、我々が先着でした。そこでは、見事な光景が広がっていました。うーん、南の島なので、やはり雲が多いですねー。
早速、セッティングへ。連続食分用から、三脚は前日付けておいたを参考にしてセット。そして、赤道儀&望遠鏡をセット。お互いが干渉しないようこのような位置関係になりました。北緯13°、極軸が寝ることは分かっていたのですが、お昼前の太陽での最終的なピント合わせが大変でした。太陽は、ほぼ真上だったので。腹筋を使って、なんとか行いました。
撮影機材はマゼランの上陸の碑が見える場所。マゼランもよもや500年後にこんなことになっているのは、思いもよらなかったでしょうね(笑)。

三人とも機材のセッティングが落ち着いたところで、昼食に。海を見ながらだったので、気持ちよく食することができました。食後、浅田先生がHさんからのてるてる坊主を展開。このてるてる坊主、何でも18勝2敗というHさんの多く支えてきたというもの。その効力抜群で。午後には雲一つない青空になりました!!
ご一緒だった方は、いろいろなピンホールを挑戦されるのこと。鏡ピンホールをマゼラン碑に写していましたが、光量が足りないのと、角度の関係で断念されていました。

14時前に本隊が到着。各自、展開。南側からみるとこんな感じに。
こうして15時33分、ついに日食スタート落とし蓋GUAMの文字のピンホール、これは確かに楽しいですね。そして、道路の先にあった建物の白い壁にも欠けた太陽が写っていました。
第二接触直前には、キラキラと輝くベイリー・ビーズを見ることができました。その刻々変わる光は神々しく、そこには神が存在しているように感じられました。
そして、金環日食に。GUAMもなかなか見ごたえのあるものでした。そして毎回なのですが、中心食酸欠状態になりますねぇ。また、連続食分撮影は、都合50回ほど、座り・立ち上がるのをしたので、軽い立ち眩みが(汗)。

「マゼランも見た海にて」
Ai NIKKOR 35mm(F2→4)+Nikon D850
14時41分〜18時01分 5分おき41枚と12時17分のものを比較(明)合成[すべて、現地時]
14時41分〜16時51分 1/1000秒 ISO200、16時56分 1/160秒 ISO400、17時01分〜17時46分 1/800秒 ISO400、17時51分 1/160秒 ISO400、17時56分 1/30秒 ISO400、17時01分 1/2秒 ISO400
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム ウマタック湾岸

「ハイライト」
16時54分04秒、16時55分20秒、16時57分10秒を(トリミング)合成
タカハシFS60CB(D=60mm f=355mm)+Nikon D610 1/640秒 ISO50
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム ウマタック湾岸

今回の日食は、日没直後に第四接触(日食の終わり)を迎えるもの。金環状態が終わり、しばらく経つと影がかなり長く伸びるようになりました。
こうして、わずかに欠けた太陽水平線に沈み日食終了。それで、(経過中まったく雲に邪魔されない)完全大勝利!! 皆様、お楽しみ様でした!!
機材を撤収、(暗くなった中)ウマタック湾を出発。ありがとうございましたー!!

40分ほどかけ、ホテルに帰着。一息ついたところで、祝勝会へ。会場は、ホテル内の日本食レストラン。大成功乾杯の後、コース料理が始まりました。メインは和牛ロブスターでしたが、私は後者を選択。

まずは前菜サラダパン&スープ野菜肉、ロブスターを焼いてもらって、出てきたのはこちら。ロブスターの形は失われていましたが、組み合わせが素晴らしく、美味しかったです♪ お好み焼き状態になっていたのは、ガーリックライス、こちらも美味しかったです♪

鉄板の前から離れ、デザートへ。数日正直悩んでいましたが、今回の大成功があって「星ナビ」9月号を披露しました(失敗していたら、そのまま持って帰るつもりでした)。しかし反響があり、ありがたく思っております。

こうして、大成功の3日目終了。4日目に続く。
Trackback(0)
コメント
  • ともりん(2020/02/05 13:43)
    「マゼランも見た海にて」が星ナビ3月号(本日発売)に採用されました。ありがたいことです。
    ツアーでご一緒だった皆様にも応援してくださいまして、ありがとうございました。
Name   Message   

2019年12月25日(水)  グアム日食2日目
中部国際空港を離陸後、夜間での飛行を続き約3時間、グアム島の夜景が近づいてきました。灯りが溢れる中、時々見える黒く闇の穴ようなものは軍事基地でしょうか。こうして、アントニオ・B・ウォン・パット国際空港(グアム国際空港)に到着。丘の上の空港なようで、グアム市街が近いように感じました。これ(B737)でグアムに来たのだ、お世話になりました。
到着後、入国審査へ。未明(深夜?)の到着だったのにもかかわらず、(何列もの)大行列が形成されていました(汗)。1時間ほど待たされ、ESTA、指紋、顔認証、など私は自分自身は数分で終わることができました。うーん、何とかなりませんか。この審査方法。

メンバーの皆様の入国審査を終え、バスにて、今回の滞在先シェラトン・ラグーナ・グアム。建物を利用したツリーが出迎えてくれました。フロントでが(クリスマスの)トナカイが、リーフレットは、サンタクロースでした。

「ホテル内のクリスマスツリー」
3時半頃[現地時] 28mm(35mm版) 1/20秒 f5 ISO1000
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾート内

朝の4時に部屋に入ったのですが、興奮していたのか寝られず、朝まで部屋のカスタマイズを行うことに(笑)。夜が明けるとアガニア湾の海のパノラマが広がっていました。そして、朝食プールサイドを見ながら楽しみました。日本人の利用も多いのか、納豆が食せるとは(笑)。観光の時間まで仮眠を取ることに。

本日は、観光とリハーサルとなりました。ツリーとサンタさんに見送られてバスへ。現地在住の日系の方が観光ガイドをしてくださったのですが、とても詳しくて分かりやすかったです。
クリスマスとあって交差点などは混んでいましたが、店舗などには車がなかったです。当然高校もお休みとのこと。

旧日本軍飛行場跡前を通って、恋人岬へ。まずは、高さ80mの鍾乳洞に圧倒されました。ここはチャモロ人のカップルが髪の毛結び身を投じたという場所、ここで結婚式を挙げた人たちの銘碑や無数のキーロックもありましたが、それも何箇所にも。ガイドさんによれば数年後見に来る人もいるようなのですが、見つけられるのかな(笑)。

「珊瑚礁の広がる海」
10時半頃[現地時] 28mm(35mm版) 1/1000秒 f5 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
恋人岬にて。

「海に浮かぶ女性の影」
10時半頃[現地時] 28mm(35mm版) 1/125秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
恋人岬にて。紺色の海が印象的だった。

タモン街にてグアム最大のディスカウント店Kマートdocomo shopなどを車内から眺め、その後、チョモロ族がハガニアに攻め入ることを防ぐため、1800年頃に築かれたスペイン人軍の砦跡であるアプガン砦を見学。アガニア湾などを望むビューポイントでもありました。

「役目を終えし大砲」
11時頃[現地時] 28mm(35mm版) 1/250秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
アプガン砦の大砲。台風の影響で崩れつつあるのと、正面の青い海が印象的だった。

その後、スペイン広場へ。バスは駐車場に。クリスマス(の午前)は、ほとんどの方が教会に行くか、家にいるとのことで、駐車場はガラガラでした。そのまま、道路を渡って、ラッテストーン公園へ。通行帯が逆なので、左右の確認が逆となり、わずかに戸惑うことに(汗)。ラッテストーンとは(古代よりグアムに住んでいた)チョモロ族の文化の名残だそうで高床式建物基礎に使われていたとのこと。

スペイン広場では、1736年からアメリカ領になる1898年まで置かれたスペイン総督邸跡を見学。そして、グアム・ミュージアムの外観も見学。

「GUAM」
11時半頃[現地時] 98mm(35mm版) 1/40秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
スペイン広場。

そして、1666年に建てられたグアムで最初のカトリック教会聖母マリア大聖堂へ。クリスマスとあって、クリスマスミサが行われていました。荘厳な空間の中、多くの方が敬虔に祈りを捧げているのに、圧倒され、心が洗われるような気分になりました。そして、参加者の皆様とここで祈りを捧げたことが翌日の成功につながったのかもしれませんね。

「祈りの場にて」
12時頃[現地時] 28mm(35mm版) 1/320秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
聖母マリア大聖堂にて

グアム中心部から海岸線に沿って西南西に移動し、アサン湾方面へ。途中、墓地を見ることができたのですが、雰囲気がチリのものに似ているように感じました。キリスト教カトリックだからでしょうか。
海岸線に出ると珊瑚礁と並走しました。美しい。ここは太平洋戦争中、アメリカ軍上陸した場所だそうで、アサン太平洋戦争国立歴史公園になっているとのことでした。
アサン湾のフィッシュアイマリンパーク内(道路を挟んで陸側)のレストランで昼食。マリンパークを想像できる円筒水槽が出迎えてくれました。そして開放的な店内が良かったです。バイキング形式だったのですが、日本語も多く問題はなかったです(笑)。そして、ガイドさんお勧めのカレーを楽しみました。
食後、集合時間まで適当に撮影することに。

「椰子の木に共生する蘭」
13時頃[現地時] 28mm(35mm版) 1/400秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
フィッシュアイマリンパーク内にて

「日陰のTシャツ」
13時頃[現地時] 48mm(35mm版) 1/250秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
フィッシュアイマリンパーク内にて

「ガラス碍子」
13時頃[現地時] 62mm(35mm版) 1/250秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
台風に耐えられるような太い電柱と、ガラス製の碍子が印象的だった

クリスマスにより渋滞が無く時間が余ったというので、アサン展望台へ。展望台への交差点近くあったグアム州知事公邸を車内から見学しました。そして、交差点に旧日本軍の高射砲も数砲見ることができました。
アサン展望台では銘碑があり、太平洋戦争で亡くなられた方の名前が刻まれていました。戦争全てなので、真珠湾攻撃で沈んだ戦艦アリゾナの犠牲者碑もありました。ここからも雄大なパノラマを望むことができましたが、上陸を企図するアメリカ軍に、ここから日本軍が突撃したそうで、ここから見える森には戦車も未だにあるとのことでした。

「1623マイル」
13時半頃[現地時] 32mm(35mm版) 1/400秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
アサン展望台にて

「祈りの鶴」
13時半頃[現地時] 36mm(35mm版) 1/500秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
アサン展望台にて

アサン展望台から、日食観測予定地ウマック湾方面へ。途中、海軍の戦争博物館の前を通りましたが、旧日本軍の回天を見ることができました。
アプラ湾付近ではアメリカ軍の大規模基地があるとのことで一時的に海岸線か離れ、再び海岸線を走るとスペイン橋が見られました。再びフィリピン海を離れ、森の中へ。ここから見えたのが、横井庄一さんが隠遁生活をしていた山だとか。

ウマック湾に到着。スペイン人が最初に築いたという教会を車内から見学。ここでも、時間も余ったというので、ソレダッド砦の見学へ。スペインがフィリピンとメキシコとの交易船で栄えていたときに海賊戦から守るために築かれた砦、ここからはフィリピン海に面した断崖ウマック湾を望むことができました。

「見張り台」
14時半頃[現地時] 36mm(35mm版) 1/500秒 f8 ISO200
アメリカ合衆国自治属領(準州)グアム
<コメント>
ソレダッド砦跡にて。同所の大砲

ウマック湾は1521年にマゼランが上陸したとされる場所だそうで、マゼラン記念碑がありました。ここで、リハーサル開始。マゼラン記念碑が見える場所に(いろいろ悩んで)カメラをセットし、75分ほど連続食分を(リハーサル)撮影。位置は問題無さそうでしたが、前景は午前中に撮影しないとならないなど課題が見えてきました。
撮影中、バッファローがと登場(笑)。ガイ君というのだとか。クリスマスの午後は自由に過ごしても良いようで、ウマック湾などでBBQが行われていました。ウマック湾のグループ(家族連れ?)は大音量で音楽を流し楽しんでおりました。高さ1m位大きなスピーカーを使っていたのですが、おおよそ車のバッテリーでは賄いきれないような電気が必要と思われるもので。発電機も使っておらず、どうしたのかと思ったら、照明灯の電柱に接続(盗電)していたのですね(汗)。翌日も(日食を見ながら)大音量を流されたら、困るなぁ、と思っていましたが、翌日は平日だったので現れませんでした。

ホテルに戻って、部屋に入るとミネラルウオーターお菓子が付いていました。こちらもクリスマスですねぇ。館内ではクリスマスツリークリスマス飾りを見ることができました。
その後、同行の浅田先生による参加メンバーに向けての日食講座に参加。何度か日食を見たことがある私も、求められたので少し参考になるようなことを発言させていただきました。しかし、デジャヴのようなものを感じていたのですが、それが判明したのは、翌朝浅田先生と同行している時のことでした。
講座の会場で夕食に。デザートも楽しむことができました。

こうして2日目終了、(本番の)3日目に続く。

⇒1:20アントニオ・B・ウォン・パット国際空港(グアム国際空港)…以降、バスにて以降 グアム泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月24日(火)  グアム日食1日目
7月チリ日食に次いで、今月も金環日食中東〜インド〜太平洋で起こるとのこと。当初は、(映画「けいおん!」でも出てきた)ドバイでのツアーに申し込んでおりました。しかし、(突如)11月初旬に催行中止に(涙)。その後、仕事が忙しくなり、金環日食のことを忘れていました。試験指導も落ち着いた11月末、ダメ元でネットで日食ツアーを検索をかけたところ。ほとんどが申し込みが終了しておりました(涙)。まぁ、当然ですよね。そんな中、名古屋の旅行社TICさんのグアムへのツアー(外)が、また募集をしておりました。すぐに連絡すると、参加できるとのことですぐに申し込みをしました。ありがとうございました。出発日の1ヶ月を切った時点の申し込みでしたので、本当にありがたかったです。しかし、2週間前の申し込みの方もあったとのこと。本当に懐が大きくて助かりました。奄美大島の経験から、今回も(特に日食の起こる午後に)雲のやすい島を避けドバイしたのですが、この申し込みが最高の結果をもたらせてくれました。
名古屋の旅行社さん企画なので、出発・到着はセントレア空港にて。出発は夕方の便でしたが、本日からお休みをいただき、昼前にゆっくり出発。新横浜で昼食を楽しんで、10分前にホームへ。しかし、時間を勘違いしていて目の前に到着していた列車が、予約の列車でした(汗)。慌てて乗車することに。ふぅ。
JR名古屋駅から名鉄名古屋駅へ。この移動、添乗員さんからのメールで「分かりにくいので注意してください」とのメールを頂いておりましたが、まったく問題なし。それは、名鉄を乗りつくしで体験していたからでした(笑)。

こうして、名鉄名古屋駅から45分ほどで中部国際空港(セントレア空港)に到着。我が家から成田空港へは2時間中部国際空港へは3時間。荷物を持っての移動を考えると、中部国際空港も選択肢になりそうですねぇ。ただ、航空機としての利用は初めてでしたが(汗)。
余裕をもって、集合の時間前に到着したので、空港デッキで飛行機の撮影をすることにしました。

「茜色の空のテイクオフ」
17時17分 78mm(35mm版) 1/1000秒 f5 ISO16000
愛知県常滑市 中部国際空港(地図)
<コメント>
同所で、望遠で撮影の離陸シーン(17:19)

「曳航される航空機」
7時29分 56mm(35mm版) 1/30秒 f5 ISO2000
愛知県常滑市 中部国際空港(地図)
<コメント>
同のコックピット嵐ジェット

まだ時間が余ったので、フライトパーク(外)へ。少し歩くことになりましたが(汗)、2階のシアトルテラスで、B787(の現物)を見学することができました。これがすごい。

集合場所にて、添乗員さんや同行者の皆様とご挨拶。そのまま、チェックインカウンターにむかい、預け入れ荷物のチェックを受けることに。無事、チェックインを済ませ、搭乗の時間(の30分前)まで自由時間となりました。私は、M's DINING(外)きしめんを楽しみました。国際線なので、機内食があるのを思い出したのは、注文した後でした。同時に(今回の日食の)成功を祈ってビール乾杯しました。
そして、出国手続きへ。パスポート自動読み取り、立体顔認証など、「未来ずら〜」と感じたり。そして、出国手続きを済ませた直後、出国スタンプ原則省略の(萌え)ポスターと遭遇。まったく油断がなりません(笑)。

今回はありがたいことに、右舷の窓際(主翼前)だったので、荷物積み込みなどがを目前で見ることができました。
離陸準備が整い、滑走路へ。(冬型の気圧配置による)北風なので、南側から進入。そして、北方面に離陸、すぐに左旋回し、四日市市や遠く琵琶湖などを確認することができました。

水平飛行に移って、しばし後、機内食の時間に。それをコーヒーとともに楽しみました。夕方として、きしめんを食したのですが、完食することができました。まぁ、機内食ですし。
右舷の窓際座席なので、目的地は南のグアム。西側の星空を望むことができましたが、秋から冬に見える天の川が(日本より緯度の関係で)寝ているように見えました。

こうして1日目終了、2日目に続く。

新横浜14:39→15:59名古屋…名鉄名古屋16:15→17:03中部国際空港…名古屋(中部)20:50(UA172)⇒
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月23日(月)  大井町へ
本日は、お手伝い仕事品川区へ。訪問の前に、丸 中華そば(外)でラーメンを食すことに。今回も中華そば(大盛り)を楽しみました。美味しい♪

今日も(訪問まで)時間も余ったので、街の散策を行いました。

「紅」
12時半頃 42mm(35mm版) 1/320秒 f8 ISO200
東京都品川区

「やぁ!」
12時半頃 100mm(35mm版) 1/50秒 f8 ISO200
東京都品川区

「視線」
13時頃 300mm(35mm版) 1/50秒 f8 ISO400
東京都品川区


 <本日の物欲>
 スーパーカブ(5) / トネコーケン・(イラスト)博 / KADOKAWA
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月22日(日)  穴八幡神社 / つよさま新番組批評会
19-12-22-01.jpg 200×150 33K本日は早稲田穴八幡神社さんへ。冬至から授かれるお守りを頂くためでした。冬至とあって、長い行列が形成されていました(汗)。昨日より肩甲骨付近に棘が刺さった感触が。何度も調べるも何もなし、体を大きく動かさないと気がづかない感じ。でしたが、行列待機にも気になったので調べてみると、2cmほどの棘刺さっていました(汗)。昨日の柚子収穫で刺さったのでしょう。
とても多くの参拝者に混じって、何とかお参りし、お札をいただきました。

-
夜は、つよさま主催の新番組批評会、つよさま、yokoさんと参加。会場は、つよさまが予約してくださった名古屋コーチン 個室居酒屋 杏 横浜駅前店(外)さんにて。夜には本降りの雨となりましたが、大きく濡れることなく入店することができました。
淡路産玉葱名古屋コーチン三種チーズの天麩羅九条ねぎの豆腐揚げびたし九条ねぎといくらの冷ややっこなどなど美味しかったです♪
2019年秋アニメで見ているのは、以下の通りです。期待順序。「私、能力は平均値でって言ったよね!」、「ライフル・イズ・ビューティフル」、「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」、「食戟のソーマ 神ノ皿」、「放課後さいころ倶楽部」
(今回は予習をしました)2020年冬アニメで期待は以下の通りです。期待順序。「恋する小惑星」(一番期待)、「へやキャン△」、「虚構推理」、「空挺ドラゴンズ」でしょうか。
カンパチのお茶漬けで〆。つよさま、yokoさん、本日はお楽しみ様でした。とても楽しい時間でした。

帰って、昨日収穫した柚子湯を楽しみました。これで、この冬は(も)風邪知らずです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月21日(土)  柚子収穫&年賀状作成
19-12-21-01.jpg 200×150 35K明日の冬至を前に、柚子収穫を行いました。今年も上体反らしをしたり、体を捻るように収穫。もちろん、洗礼も受けました。そして、今年の収量は少な目でした。

収穫後は、年賀状の作成へ。来週火曜から遠出をするので、それまでに終わらせねば。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月20日(金)  カレーうどん
19-12-20-01.jpg 200×150 26K本日は金曜日なので、カレー・・・ではなく、カレーうどんにしてみました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月19日(木)  クリスマスラッピングカー / ともりん号123456km
19-12-19-01.jpg 200×150 32K郵便関係&年賀状関係で、近所の大型商業施設へ。クリスマスにラッピングされた車がいました。

-
それで、商業施設の駐車場で、ともりん号123456kmを迎えました。
20年40万kmを目標にしていますが、7年弱123456km。少し、ペースが落ちたかな。

 <本日の物欲>
 スーパーカブ(3) / トネコーケン・(イラスト)博 / KADOKAWA
 スーパーカブ(4) / トネコーケン・(イラスト)博 / KADOKAWA
 スーパーカブ(6) / トネコーケン・(イラスト)博 / KADOKAWA
 宇宙めし(2) / 日向なつお JAXA/取材協力 / 小学館
 山を渡る 三多摩大岳部録(2) / 空木哲生 / KADOKAWA
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月18日(水)  機材組み上げ
19-12-18-01.jpg 150×200 25K来週の日食にむけ、本日機材を組み上げてみました。
チリ日食より半年、日々の忙しさもあって、今回は事前組み上げなしで行こうかとも考えましたが、事前組み上げ必要ですねー。
電池が思った以上に消耗していたことが判明しましたので。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月17日(火)  ふぐちり
19-12-17-01.jpg 200×185 30Kお歳暮でいただいたチョイス商品。毎年、ふぐのてっさにしていまが、今年は変えてみることに。
それで、届いたのは左のもの。早速、今晩ふぐちりを楽しみました。

付属の炙りひれで、ひれ酒楽しみました♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月16日(月)  大井町へ
本日は、お手伝い仕事品川区へ。訪問の前に、丸 中華そば(外)でラーメンを食すことに。今回も中華そば(大盛り)を楽しみました。美味しい♪

時間も余ったので、街を散策。「聲の形」(外)
ポスターにも出会いました。

「灯りを照らすように」
12時頃 145mm(35mm版) 1/400秒 f8 ISO200
東京都品川区


「半分の抽象 ー二つー」
13時頃 210mm(35mm版) 1/80秒 f14 ISO200
東京都品川区
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月15日(日)  スクーニング(外苑) 2日目
本日も写真家の写真を見学し見識を深めること。今日は国立近代美術館(外)が集合場所でしたが、思った以上に早く着いてしまったので、周辺の撮影をすることに。

「石垣に落つる現代の影」
9時半頃 62mm(35mm版) 1/160秒 f8 ISO200
東京都千代田区(地図)

「我の分身よ」
9時半頃 34mm(35mm版) 1/100秒 f8 ISO200
東京都千代田区(地図)

国立近代美術館で出席確認が行われ、館内の見学が始まりました。写真家さんたちの作品は、迫ってくるものがありますね。そのテーマへの訴求性、とても感じ入ることができました。
折角なので、他の展示品を見学。架空の国をモチーフにした展示にも入ってみることに。何でもゲートでは入国審査笑顔が、私が苦手にしていることですが、何とか入国することができました。個人的には、写真ではないのですが、藤田嗣治と中村研一の戦争記録画のうち珊瑚海海戦(外)が印象に残りました。空間配置、その動き、まるで写真の一カットのような再現性、戦争を賛美するものだったと思いますが、その迫力に圧倒されてしまいました。

多くの作品を見たので、頭がパンクしそうに。休憩室からみた眺望に癒されました。

「街を切り取る額縁」
12時半頃 28mm(35mm版) 1/250秒 f8 ISO200
東京都千代田区(地図)
<コメント>
国立近代美術館前の展示物を使わさせていただいた

次の見学先は新宿とのこと。先生方の先導で、同級生の皆様と九段下駅まで徒歩にて移動。途中、撮影させていただきました。

「堀に映る建物」
12時半頃 28mm(35mm版) 1/250秒 f8 ISO200
東京都千代田区(地図)

「切り込みのある建物」
12時半頃 28mm(35mm版) 1/400秒 f8 ISO7.1 ISO200
東京都千代田区(地図)
<コメント>
東京堂千代田ビルディング

新宿に到着後、お昼休みとして一時解散。私はウロウロ歩き回り、薩摩八郎 新宿店(外)さんに入りロースカツ定食を楽しみました。

食後、撮影しながら集合場所に向かうことに。
5分前行動をしたつもりでしたが、最後の到着に(汗)。すみませんでした〜。

「初冬の空、街角にて」
14時頃 35mm(35mm版) 1/320秒 f8 ISO200
東京都千代田区(地図)

「半分の抽象ー木ー」
14時頃 28mm(35mm版) 1/250秒 f8 ISO200
東京都新宿区(地図)

午後は、photographers' gallery(外)さんの展示を見学。写真家さんたちが持ち寄ってギャラリーを運営しているとのこと。そのスタイルなどが勉強になりましたし、広島をテーマに(戦前を映し出すような)写真を展示されているのが印象に残りました。

この2日間の見学で感じたことの発表は、外苑キャンパスでなくアジア会館(外)会議室で行われるとのこと。同級生の方の発言を聞いているうちに、写真に対する見方がとても参考になりました。私は、「自分の写真の殻をぶち壊したい」が入学の目的だったことと、(シュールレアリスムに通じるような)「半抽象となる作品制作を目指した」ことを発表しました。何故かこれがとても良い評価に。後に同級生の方々と(各自の)評価が高すぎるのではとなりましたが(笑)。
これにて、今回のスクーニング終了。先生方、お世話になりました。同級生の皆様、お疲れ様でした。

解散後、夕食築地すし好 粋 アトレ川崎店(外)さんにて。初めて立ち食いの寿司屋となりましたが、江戸時代っぽくてよいですねー。
光り物三種大トロなどを楽しみました♪ コンデジで撮影したのですが、どう(画僧処理ソフトを)いじっても色彩がよくなりませでした(涙)。デジ一眼レフカメラで撮影すれば良かったか(笑)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月14日(土)  スクーニング(外苑) 1日目 / 「ぼくらの7日間戦争」鑑賞
今週末はスクーリングでした。3週連続の3回目。今回の講義は写真知見、つまり写真家の写真を見学し見識を深めること。集合場所は恵比寿にある東京都写真美術館。少し早めに家を出発し、撮影しながら向かうことに。

「恵比寿駅に入線する」
8時33分 135mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO640
山手線 目黒-恵比寿間
恵比寿駅ホーム(渋谷寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
185系A8編成による踊り子161号(9061M)

恵比寿駅ではラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(外)ポスターに遭遇。

「半逆光の紅葉」
9時頃 28mm(35mm版) 1/100秒 f8 ISO200
東京都目黒区(地図)
<コメント>
三田丘の上公園にて

「貨物線を跨ぎて」
9時09分 98mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO640
山手線 目黒-恵比寿間(地図)
恵比寿駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
E235系列車(807G)

「恵比寿の街を後に」
9時34分 250mm(35mm版) 1/1250秒 f8 ISO400
山手線 目黒-恵比寿間(地図)
恵比寿駅より徒歩15分ほど
午前順光
<コメント>
E235系列車(862G)

「古参踏切のニューフェース」
9時36分 50mm(35mm版) 1/200秒 f8 ISO400
山手線 目黒-恵比寿間(地図)
恵比寿駅より徒歩15分ほど
<コメント>
長者丸踏切を通過する相鉄12000系列車(129M)

東京都写真美術館(外)の前で出席を取って、館内へ。午後まで館内の展示を見学、まずは【山沢栄子 私の現在】から、女性写真家の草分けである方の作品群。ある日を境に自分の殻を壊したように感じました。そして、【至近距離の宇宙 日本の新進作家vol.16】では、写真様々な表現の可能性が参考になりました。【中野正貴写真展「東京」】では定点観察の重要性を感じました。ここでは、見慣れた代々木の写真もありました。また「君の名は。」で登場した歩道橋も(笑)。(ともに撮影可です)
そして、お昼の時間に。同じ建物(恵比寿ガーデンプレイス)内のらぁめん冠尾(外)さんで鶏白湯ラーメンを楽しみました。

食後、午後の時間まで撮影することに。

「X」
13時頃 78mm(35mm版) 1/250秒 f8 ISO200
東京都渋谷区 恵比寿ガーデンプレイス(地図)
<コメント>
恵比寿ガーデンプレイスタワー

「BRICK END」
13時頃 m28m(35mm版) 1/100秒 f8 ISO200
東京都渋谷区 恵比寿ガーデンプレイス(地図)

午後も1時間ほど見学して、キャパの写真で集合。
次の見学先は六本木。日比谷線で移動する予定でしたが、足止めされることに。何でも上野駅の人身事故で運転見合わせとのこと(汗)。(代勘案を提案したかったのですが大人しく)先生方の指示に従って、タクシーに分乗して六本木に向かうことに。しかし、同級生の皆様25名ほどだったので長い列が。私たちが乗り込んたタクシーの運転手さん、年齢も性別もバラバラな組み合わせに興味津々だった様子で、大学で写真を勉強しているグループだと告げると納得しているようすでした。同じく写真を撮影されているようで、対象は北海道の熊とのこと。夏場には漁師(冬季にはタクシーの運転手)として活動されているとのことでした。六本木周辺では、フェラーリのF1マシンを見ることができました。

Taka Ishii Gallery Photography(外)さんで開催の【奈良原一高 「星の記憶」】を見学。特に雄大なアメリカの風景を撮影してる写真に共感を覚えました。
六本木から赤羽橋方面に移動。【中野正貴写真展「東京」】見学した直後だったので、何人かの方と共に東京タワーにカメラを向けてしまいました。

「幾何学に屹立する」
16時頃 35mm(35mm版) 1/80秒 f8 ISO200
東京都港区(地図)

赤羽橋ではPGI(外)さんで開催の【濱田祐史 「K」】を見学。独特の色調による世界を捉えた写真が参考になりそうでした。
次の目的地は銀座。神谷町駅から地下鉄に乗ることに。駅まで歩いている最中に、9月外苑キャンパスでよくお見かけする(年上の)同級生の方とお話ししたのですが、何でも今回でスクーニング11回目になるとのことでした。夢中になって取り組んでいたので、いつの間にか、という感じですね。
銀座では少し時間が早かったようで集合後、一時解散となり銀座の街並みを撮影することに。

「ショーケースにて時を刻む」
16時半頃 52mm(35mm版) 1/25秒 f8 ISO400
東京都中央区(地図)
<コメント>
GINZA SIXにて

「夜が迫る街に煌めく色とりどりの灯り」
16時半頃 92mm(35mm版) 1/25秒 f8 ISO200
東京都中央区(地図)

「虚構の三角」
16時半頃 34mm(35mm版) 1/40秒 f8 ISO800
東京都中央区(地図)

銀座での見学先は2ヵ所。まずはニコンプラザ銀座(外)で開催中の【小林紀晴写真展 孵化する夜の啼き声】を見学。東北地方の古い町のお祭りをテーマに撮影された多くの写真を見たのですが、テーマ設定や展示の仕方などが勉強になりました。
次は、AKIO NAGASAWA(外)で開催中の【GANKOTOSHI 須田一政】を見学。ほぼ全ての写真に目が貼り付けてあって、そのシュールレアリスム的な表現法が参考になりました。ここでの見学中に流れ解散となりました。

-
その後、チネチッタ(外)「ぼくらの7日間戦争」(外)を鑑賞。確か、原作は35年ほど前の作品だったような。時代が違う作品をどう描くのか興味があったのですが、いい意味で裏切られました。現代にあるツールをうまく使い、少年・少女たちの気持ちを見事に描かれていました。良作でした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月13日(金)  石川町へ
本日は皮膚科受診の為、石川町の病院へ。問題なしとのことで、ありがとうございました。


受診後、蓮香園 新館(外)さんでお昼を取ることに。タンタンメンセットを注文。ごちそうさまでした。食後、撮影しながら帰ることに。

「スタジアムを見る、秋庭園」
12時半頃 28mm(35mm版) 1/30秒 f8 ISO200
神奈川県横浜市中区(地図)
<コメント>
門から見える世界

「秋の通り道」
12時頃半 32mm(35mm版) 1/40秒 f8 ISO200
神奈川県横浜市中区(地図)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月12日(木)  血液検査
19-12-12-01.jpg 200×150 27K火曜の病院受診後、先生から血液検査を受けてほしいとのリクエストがあったので、本日行ってもらいました。

その後、プライム・リブ(外)さんで、お昼にサラダスープ、そしてメインの皿、箸でも切れるリブ肉美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月11日(水)  理科の教材
19-12-11-01.jpg 200×150 33K今週から、中3生を対象に公立高校の過去問指導をはじめました。本日は理科の指導に。今回、これら大活躍でした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月10日(火)  歯科大病院 / サッポロビールキャンペーン
19-12-10-01.jpg 200×150 24K本日は、3ヶ月おきの定期検診のため、歯科大付属病院へ。マスコットがクリスマスバージョンでした。

まずは内科へ。血圧も問題なしとのこと。まもなく3年になることを、先生に驚かれてしまいました。健康に過ごせていることに感謝申し上げます。
そして、口腔外科へ。こちらも異常なしとのこと。
最後に、口腔ケア8月28日以来になりましたが、歯石もなく、きれいな状態が保てているとのことでした。

-
病院後、週に一度の買い出しのため。地元スーパーへ。ビールコーナーで、サッポロビール「選べる復刻歴代鉄道コースターセットが当たる!!」キャンペーンがあったので、参加してしまいました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月09日(月)  大井町へ
本日は、お手伝い仕事品川区へ。訪問の前に、丸 中華そば(外)でラーメンを食すことに。今回も中華そば(大盛り)を楽しみました。美味しい♪

時間も余ったので、街を散策することに。

「隙間におわす」
12時半頃 48mm(35mm版) 1/25秒 f8 ISO200
東京都品川区(地図)

「落ち葉」
12時半頃 35mm(35mm版) 1/40秒 f8 ISO200
東京都品川区(地図)
<コメント>
同所反対(階段上)側
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月08日(日)  スクーニング(外苑) 2日目 / 「天気の子」 36回目鑑賞
19-12-08-01.jpg 200×150 33K本日もスクーリングの為、外苑キャンパスへ。今日は(も)、ポートフォリオの作成へ。写真で足りないものがあったら午前中は撮影も可能でしたが、私は持ってきた写真で作成することに。

そして、お昼の時間に。作成に集中したのか、教室を出遅れキャンパス内で販売の弁当販売コーナーには20名ほどの長いの列が形成されていました(汗)。元々数が少ないので、並んでも売り切れると判断。信濃町駅周辺へ。今度は宗教法人の大規模な集会があったようで、どの店も満席状態とのこと(涙)。そのまま四谷三丁目方面に歩き、パリワール 信濃町店(外)さんでカレーを楽しむことができました。

午後も、ポートフォリオの作成へ。ステートメントを元に私が作成したのは、「ユニークな遊具たち」、立川のオニ公園の遊具などを中心にまとめました。でしたが、構成を直したり、写真を差替えたりで、ぎりぎりまで教室のプリンターと格闘することに。
夕方を迎え、ポートフォリオの合評の時間へ。お陰様で、ステートメントに沿ったものであることと、最後までプリンターと格闘していた姿勢が評価され、良い評価をいただきました。ありがとうございました。

-
今日は、そのままチネチッタ川崎(外)さんへ。建屋はクリスマスモードに。いいですねー。それで、「天気の子」(外)を鑑賞しました。間があいて、9月14日以来となりましたが、いやー、素晴らしい作品です。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月07日(土)  スクーニング(外苑) 1日目
19-12-07-01.jpg 200×150 31K今週末はスクーリングの為、外苑キャンパスへ。3週連続の2回目。
今回の授業はポートフォリオ。事前の予習においても"どうまとめればよいか"最も分からなかった講義でした。不安を感じつつ、(こちらもあっているのか不安な)事前課題を持参して、授業に臨むことに。

午前中は、先生の写真などを参考にポートフォリオについての座学で、だいぶ着地点が見えてきました。
そして、お昼の時間に。今日もキャンパス内で販売の弁当カレー付で。美味しかったです♪

午後は、自分の写真を使ってのポートフォリオ作成へ。その前にステートメントを作成、本日中に提出が求められました。これより前のスクーニングで、すでにポートフォリオの授業を終わらせたという同級生さんたちより、「ステートメントが一番大変で、重要」とお聞きしていたので、ついにその時が来たか、という感じでした。
自分が集めてきた写真を元にステートメントの下書きを完成させ、チェックを受けることに。作成自体は大変でしたが"駄目だし"は少なく、チェックを通ることができました。ふぅ。

帰宅後は、駅近くのスーパーで購入したままかり酢づけを夕食として楽しみました。ままかり、岡山県在住時代はよく食すことができたのですが、まさか、地元でも購入できるとは♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月06日(金)  学園艦カレー
19-12-06-01.jpg 200×150 33K本日は金曜ということで、今晩は先月17日(外)に購入した学園艦カレーにしました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月05日(木)  大嘗宮参拝 / 井上真樹夫さん逝去
本日は、大嘗宮一般公開に参加することに。二重橋の集合ポイントから、荷物検査場を経て、坂下門方面へ。春・秋の乾通りの通り抜けに比べ、時間がかからなかったような印象でした。

「石垣と蛤濠」
9時頃 105mm(35mm版) 1/250秒 f8 ISO200
東京都千代田区 皇居内(地図)
<コメント>
重なるように見える隅角部が美しく感じた。

坂下門より通り抜けの時同様、乾通りへ。

「西詰橋を覆うような紅」
9時頃 28mm(35mm版) 1/5秒 f8 ISO200
東京都千代田区 皇居内(地図)
<コメント>
乾通りより撮影。黒壁とイチョウ

西詰橋を渡り天守台を見学。ここは一般公開されているエリアなのですが、久しぶりに眺めることができました。
そして、大嘗宮エリアへ。平成の時にも見学したので、31年ぶりになりましたでしょうか。

「大嘗宮」
9時半頃 28mm(35mm版) 1/320秒 f8 ISO200
東京都千代田区 皇居内(地図)
<コメント>
正面より。
左前(遠くから)正面左前右寄り右前右横右後ろ右後ろ(近く)左後ろ

「大嘗宮と色づく木」
9時半頃 28mm(35mm版) 1/160秒 f8 ISO200
東京都千代田区 皇居内(地図)
<コメント>
大嘗宮と紅葉その紅葉

二の丸庭園を見学すべく、北詰橋門から平川門へ。

「色づく木と平川門」
10時頃 38mm(35mm版) 1/320秒 f6.3 ISO200
東京都千代田区 皇居内(地図)
<コメント>
曲輪より平川濠の水鳥

「石垣の紅葉」
10時頃 48mm(35mm版) 1/200秒 f8 ISO200
東京都千代田区 皇居内(地図)
<コメント>
隅角部の切込接(きりこみはぎ)、打込接(うちこみはぎ)の組み合わせが美しく感じた
別の石垣と

「紅葉と落ちる光」
10時頃 28mm(35mm版) 1/60秒 f8 ISO200
東京都千代田区 皇居内(地図)
<コメント>
二の丸庭園にて
紅葉

「紅と石灯籠」
10時半頃 52mm(35mm版) 1/250秒 f8 ISO200
東京都千代田区 皇居内(地図)
<コメント>
二の丸庭園にて
紅葉に囲まれた諏訪の茶屋

「鏡面に境にする世界」
10時半頃 28mm(35mm版) 1/250秒 f8 ISO200
東京都千代田区 皇居内(地図)
<コメント>
二の丸庭園にて

「家紋と」
10時半頃 62mm(35mm版) 1/100秒 f8 ISO200
東京都千代田区 皇居内(地図)

「大手門と高層ビル」
10時半頃 28mm(35mm版) 1/100秒 f8 ISO200
東京都千代田区 皇居内(地図)
<コメント>
大手門とゆりかもめ

『まちカドまぞく』クリスマスフェア in アトレ秋葉原に参加すべく、秋葉原へ。

--『まちカドまぞく』クリスマスフェア in アトレ秋葉原 編--

正面…玄関魔法少女組魔族組
電気街口南側入口電気街口北側入口
4人(電気街口南側)、電気街口南側壁面
キャンペーンパネル応募箱

アトレ秋葉原では、ガルパンショップラブライブ!サンシャイン!!スタディパネルを見学しました。
今年の秋葉原電気街まつり新サクラ大戦でしたのね。

 <本日の物欲>
 ざつ旅 ーTha't Journeyー (1) / 石崎ケンタ / 電撃コミックスNEXT
 デキる猫は今日も憂鬱(1) / 山田ヒツジ / 講談社
 デキる猫は今日も憂鬱(2) / 山田ヒツジ / 講談社
 さめない街の喫茶店(1) / はしゃ / イースト・プラス
 さめない街の喫茶店(2) / はしゃ / イースト・プラス
  ...1980年代ようようなタッチ、そして独特の世界観、そして結末、どれも素晴らしい物語でした。

-
声優の井上真樹夫さんが亡くなられたそうです。個人的には「ルパン三世」の石川五ェ門が特に印象に残っております。「銀河英雄伝説」のアンスバッハも。あのお声がもうお聞きすることができないのですね。ご冥福をお祈りいたします。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月04日(水)  書類提出
19-12-04-01.jpg 200×150 26K本日は月に一度の経理書類をお届けに上がる日。提出後は、いつものように談笑して終了。今回は先月中の話などのさせていただきました。
今日のお昼金色の午後(外)さんで楽しむことに。月一度の楽しみになっています。今回もランチコースを注文。前菜の盛り合わせパスタパンチェッタとポルチーニ茸、キノコのトマトクリームソースメインは神奈川産のやまゆり豚のステーキバルサミコソース、そしてデザート盛り合わせ&コーヒー美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

 <本日の物欲>
 宝石省の新人(1) / まりむぅ / 電撃コミックスNEXT
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月03日(火)  大井町へ
本日は、お手伝い仕事品川区へ。訪問の前に、丸 中華そば(外)でラーメンを食すことに。今回も中華そば(大盛り)を楽しみました。美味しい♪

時間も余ったので、東急大井町線に乗って2駅、戸越公園から散策しながら向かうことしました。

「秋を迎えた憩い場の」
12時半頃 28mm(35mm版) 1/400秒 f6.3 ISO200
東京都品川区(地図)
<コメント>
文庫の森にて。

「都会の滝」
12時半頃 28mm(35mm版) 1/10秒 f11 ISO200
東京都品川区 戸越公園(地図)

「秋の鏡の中を」
12時半頃 300mm(35mm版) 1/800秒 f8 ISO400
東京都品川区(地図)
<コメント>
同のも面白かった。

まだ時間があったので、鉄道の撮影もしました。目論見通り、相互運転を開始したばかりの相鉄12000系列車を撮影することができました。

「蛇窪信号所を通過する」
12時40分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO640
東海道貨物支線 大崎-西大井間(地図)
東急大井町線下神明駅より徒歩5分ほど
午後(遅い時間)順光
<コメント>
相鉄12000系列車(232M)を後追いで、住吉踏切より撮影。同、下り列車(139M 12:46通過)
成田エクスプレス16号(2016M 12:38通過)

「青空の下走る」
東急大井町線 大井町-下神明間(地図)
下神明駅より徒歩5分ほど
午後順光

「三角」
13時頃 28mm(35mm版) 1/320秒 f8 ISO200
東京都品川区(地図)

指導後、大井町駅に戻る途中や駅でも撮影しました。

「茄子形電球」
15時頃 62mm(35mm版) 1/30秒 f8 ISO640
東京都品川区(地図)

「桜紅葉の中を」
15時18分 300mm(35mm版) 1/800秒 f7.1 ISO640
東海道本線 品川-大井町間
京浜東北線大井町駅ホーム(品川寄り)にて
午後順光
<コメント>
E231系列車(1883E)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月02日(月)  大雨の一日
19-12-02-01.jpg 200×150 28K本日は朝から台風のような雨に。雨で出かけるのが億劫でしたが、事務仕事で地元駅へ。事務仕事が終わった後で、お昼に入ったのはそば処 のみ処 和(外)さん。
注文したのは、天せいろ蕎麦。これを大雨の中、を見ながら食しました。

午後には青空に。しかし、すぐにが(汗)。近くに落ちた様子。そして再びに。しばし後再び青空になりました。生徒たちが来る時にはあがってくれてよかったです。翌日、大雨の跡が残っていました。

本当に、本日は雨の一日でしたが、これは冬の空気が来る前触れなのでしょうね。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2019年12月01日(日)  スクーニング(外苑) 2日目&「けいおん!」10周年記念ポップアップストア
本日は、昨日撮影した写真の編集することに。その後、大型ストロボ使っての実習、2人1組でダイレクト光、バウンス光、ディフューズ光の撮影を行いました。

そして、お昼の時間に。今日もキャンパス内で販売の弁当カレー付で。美味しかったです♪
食後は、キャンパス外や内で晩秋風景を撮影しました。

「色づく木々の下を」
12時半 100mm(35mm版) 1/125秒 f8 ISO200
東京都新宿区(地図)

「お昼休み」
12時半頃 28mm(35mm版) 1/80秒 f8 ISO200
東京都港区 京都造形芸術大学外苑キャンパス内(地図)

午後は、人物撮影の疑似スタジオでの実習になりました。このスタジオ他、ブロード・ライティングフラッシュ4つなどでの撮影をこなしていくもの。予備露光では記者会見状態になりますね。
こうして、今回の講義は終了。先生、アシスタントの皆様、ありがとうございました。そして、撮影させていただいた同級生の皆様、お疲れ様でした。

「けいおん!」放送開始10周年記念して、渋谷マルイにて10周年記念ポップアップストア(桜高購買部 渋谷出張所)が開催(外)される(12/25まで)というので、これに参戦することに。現地にて、けいおんマンさんと合流。よろしくお願いいたします。
ストア内で、まずはスタディパネルにご挨拶。そして、CDイメージソングの展示を見学。それぞれを見ると感慨深いものがありますね。
10周年グッツは、かなり売り切れの物がありましたが、こちらを購入。(いろいろ手続きをして)カードの会員になって、ガラガラをすることができました。引いたのはこのポストカード&コースター唯&ムギのでした。
渋谷マルイでの課題をこなし、けいおんマンさんとお別れ。短い時間でしたが、一緒に見学ができまして楽しかったです。お世話になりました。

今回のスクリーニングの成功もあって、打ち上げがしたい気分に。・・・が、渋谷で飲んだことがあまりなくて、既知のお店を知らず(汗)。いろいろまわって博多焼き ヤマト 渋谷店(外)さんにお世話になることに。もちろん、店名が気になったからです。何でも元プロデューサーさんのお店とのこと。おまかせ5本セット、そしてもつ鍋(1人鍋)を楽しみました。美味しかったです♪
最後に、スクランブル交差点の夜をモチーフに撮影。三脚が使えないが大変でした。

「エネルギー溢れる街を交差する人々」
21時半頃 28mm(35mm版) 1/6秒 f6.3 ISO400
東京都渋谷区(地図)
<コメント>
駅と渋谷スクランブルスクエア
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 


Top Page へ もどる