ともりんのひみつ?日記

色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます(一部除く)。

2020年12月31日(木)  大晦日

〜2020年旅行&イベント編〜
今日も大掃除となりましたが、その前に買い出しへ。ともりん号を起動すると「本日は大晦日です」とのアナウンス。あれ?(当然のことですが)今まで聞いたことがないと思ったら、例年は埋め立て地のイベントに参加し、運転していなかったですね。

帰宅後は、柚子の(21日に続き)収穫を行うことに。今回も棘の攻撃は受けずに済んだのですが、収穫用のビニール袋が攻撃を受け割けました(汗)。そして全てを収穫すると、買い物かご8割ほどになりました。今回だけで13kgに(汗)。前回分と合わせると15kgほどになったでしょうか。

おせちを仕込んで、障子を張り替え風呂場を掃除して、新しい年神様を迎える準備を終えました。

さて、2020年の総括ですが、多くの皆様と同じように新型コロナウィルス振り回された一年となりました。
ただ健康面ですが、手術&入院からまもなく4年、今年もまったく気にならず生活することができました。素晴らしい先生方のお陰ですね、ありがとうございます。

仕事の方ですが、3月から週休三日の自粛休業を経て、4月からは1ヶ月の休業を経験しました。相前後して生徒減もありましたが、さっちゃん先生yuko先生、そして(危機感を感じた)生徒達の頑張りもあって、この一年走り切れました。先生方ありがとうございました。そして、生徒の皆様、来年も頑張りましょう!
カウンセラーの仕事(お手伝い仕事)ですが、今年も大井町の生徒さんを担当させていただきました。高校卒業資格を得られたとのことで、1月で指導を終えましたが、その後も頑張っていると思います。

昨年入学した芸術大通信教育部芸術学部美術科写真コースですが、リモートの授業が主になり、またそれに馴染めないだろうと、今年はほぼ自主休講となりました。1年もすればコロナも収束するだろうとの見込みもあったのですが・・・、来年度以降はどうしようかなぁ。

我が家内でもいろいろありました。今年春より高校三年生のが勉強部屋が欲しいとのことで、我が家で生活をすることになりました。ただ、学校などが忙しいようで一年の半分くらいの滞在になりましたでしょうか。それに合わせ、2月末に台所トイレなど、そして給湯器を替えるなどをしました。とてもきれいになったのは、良かったところです。トイレなどはコロナ影響を受けるギリギリ前でしたので。
ただ、台所の食器棚倒れるハチの巣ができる&駆除する、年末にちょっとしたトラブルがあるなど悪いところもあった一年でした。改修工事などで神様の位置を換えてしまったのがまずかったのかも。。。

星見関係では、昨年12月グアム日食での写真が、星ナビ 3月号に、6月部分日食の写真が星ナビ 9月号に採用されました。本当にありがたいことです。6月の日食は台湾行きを考えておりましたが、残念なことです。そして、2月に、念願のタウシュベツ橋梁と星空を撮影できたのも、今年の成果でしょうか。

鉄活動関係では、今年もコロナ禍の影響でだいぶ制限を受けましたが、日本各所で撮影することができました。どれもとても印象に残っているのですが、11月の九州遠征で鬼滅の刃号を撮影できたのが、トピックスでしょうか。
今年は感染防止の意味合いもあって、車(ともりん号)の移動が多くなったのですが、地元(1.5kmほどの場所)に2月高速の出入り口ができ、本当に便利になりました。
今年は1年間で、4,4500kmほどを旅することになりました。いろいろ制限を受けましたが、国内だけで、地球1周以上をしておりますね。国内で踏めなかったのは、富山・石川・福井・三重・奈良・和歌山・長崎・大分・宮崎。鹿児島。沖縄の11県。来年も1年で47都道府県を踏む、を目指したいですが、年末の状況を鑑みるに厳しそうですね。

26日にあいあんさんより頂いたそば茹でて年越しそばとしました。天ぷらは自作。乾麺でしたが、ゆで汁がそば湯になるくらいそばの味が感じられ美味しかったです♪ ありがとうございました。
こうして、年越しそばを食しているうちに年の瀬へ。
最後になりますが、このブログを読んで下さっています皆様にも感謝申し上げます。

皆様、よいお年をお迎えくださいませ。


走行距離(km)
1月1日 鎌倉他
初詣他
122.6
1月2日 松本
鉄道撮影他
522.3
1月3日 原宿他
初詣他
---
1月11・12日 外苑
スクーニング
---
1月13日 鬼怒川
SL大樹撮影
376.6
1月18日 川崎・佐倉
ハイスクールフリート1回・鉄道
160.8
1月19日 三島・沼津
鉄道・聖地
550.0
1月21日 地元
初詣・鉄道
---
1月25日 川崎
ハイスクールフリート2回
---
1月26日 根府川・静岡
甲種輸送列車撮影
510.2
2月1日 川崎・横須賀
ハイスクールフリート3回・買い出し
90.2
2月2日 山梨
撮影・聖地
618.8
2月7日 都内・相鉄
鉄道他
---
2月8日 川崎
ハイスクールフリート4回
---
2月9日 高尾山
鉄道・聖地
115.2
2月11日 三島
鉄道
240.4
2月15日 川崎
ハイスクールフリート5回
---
2月16日 鴨宮
ハイスクールフリート6・鉄道
157.4
2月20日 逗子・鶴見
撮影
89.7
2月21-24日 北海道
星見・鉄道
3109.6
2月28日 自宅
内装工事
---
2月29日 川崎
SHIROBAKO1回
---
3月1日 三島・小田原
鉄道他
395.6
3月8日 根府川・静岡
鉄道
570.2
3月13日 石川町・早川
鉄道他
202.2
3月14・15日 伊豆半島
鉄道・聖地
555.9
3月18日 高輪ゲートウェイ駅
鉄道他
---
3月20日 京都
鉄道・聖地他
1029.4
3月21日 秋葉原・本郷・京王線
墓参他・鉄道・SHIROBAKO2回
94.0
3月22日 西伊豆
鉄道・聖地
414.2
3月24日 新川崎
鉄道
---
3月27日 弥生・都電荒川線
聖地・鉄道
87.8
3月28-29日 山梨・沼津
星見・鉄道・聖地
780.1
4月3日 幸手・鷲宮
観光・鉄道
226.9
4月4日 常磐線
鉄道
567.2
4月5日 栃木・群馬
鉄道
397.9
4月10日 静岡(御厨)
鉄道
490.8
4月11日 静岡
鉄道
648.8
4月12日 早川・箱根
鉄道
156.9
4月12日 新川崎
鉄道
---
4月25日 横浜
散歩・鉄道他
8.9
4月26日 国府津・横浜
鉄道他
129.7
4月29日 横浜
散歩
8.2
5月9日 平塚・新松田
鉄道
156.3
5月17日 国府津・横浜
鉄道・散歩
146.5
5月23日 横浜
散歩
15.3
5月24日 横浜
散歩
8.1
5月29日 横浜
散歩(飛行機)
10.3
5月31日 渋谷駅他
鉄道
46.4
6月7日 三浦半島
鉄道他
151.7
6月13日 古河・久喜
観光・見学
246.5
6月14日 御殿場・沼津
鉄道他
297.1
6月20日 伊豆半島
日食準備
431.2
6月21日 新潟
部分日食
872.7
6月27-28日 新潟(福島)
鉄道
1154.8
7月4日 池袋・大宮・越谷
映画けいおん!(24回目)・聖地
167.0
7月5日 京都
鉄道他
1039.8
7月10日 川崎
風の谷のナウシカ
---
7月12日 横須賀
食事他
111.3
7月15日 沼津
鉄道他
349.2
7月16日 逗子・鶴見
鉄道
69.7
7月17日 新川崎
鉄道
---
7月19日 三浦
天体・彗星
155.1
7月23-26日 中国地方
鉄道・観光
2581.3
8月2日 糸魚川・安曇野
鉄道他
787.7
8月8日 川崎
君の名は。29回&天気の子 37回鑑賞
---
8月9日 府中本町・越谷・川崎
聖地・君の名は。30回&天気の子 38回鑑賞
139.9
8月10日 観光・鉄道他
銚子・成田
398.4
8月15日 富士吉田
イベント・鉄道
210.4
8月16日 本郷
墓参他
56.8
8月22日 西伊豆
鉄道・聖地
543.5
8月28-31日 北海道
鉄道
3013.4
9月5日 川崎
「はたらく細胞」1回&劇場版「SHIROBAKO」3回鑑賞
---
9月6日 横須賀
鉄道他
105.6
9月12日 川崎
荒野のコトブキ飛行隊 完全版1回・鉄道
---
9月13日 立川
荒野のコトブキ飛行隊 完全版2回
82.2
9月18日 石川町・浅草橋・川崎
鉄道他・思い、思われ、ふり、ふられ
77.4
9月19-22日 四国
鉄道他
2636.6
9月25日 川崎
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
---
9月26日 鳥沢・大月・沼津
鉄道他
403.3
9月28日 鶯谷・蓮田
鉄道他
129.3
10月1日 世田谷
見学・鉄道
60.3
10月2日 横須賀
説明会。鉄道
96.9
10月3日 日光・鬼怒川
鉄道
407.9
10月4日 聖高原・岡谷・飯田線
鉄道・聖地
692.1
10月5日 鶯谷・蓮田
鉄道他
127.8
10月11日 栃木
鉄道
365.8
10月12日 蓮田・栗橋
鉄道他
188.7
10月16日 川崎
「鬼滅の刃」無限列車編
---
10月17-19日 (青森)・秋田
鉄道他
1750.9
10月23日 川崎
どうにかなる日々
---
10月24日 富士急
鉄道
220.4
10月25日 真岡・鬼怒川
鉄道
397.1
10月26日 鶯谷・蓮田・栗橋
鉄道他
163.8
10月29日 藤沢・鎌倉
鉄道・聖地
117.1
10月31日 大磯・辻堂・小金井・蓮田
鉄道・聖地
293.2
11月1日 三島・沼津
鉄道
427.8
11月3日 小金井
聖地他
111.6
11月7-8日 近畿
鉄道
1476.5
11月13日 川崎
魔女見習いをさがして
---
11月15日 横須賀
食事他
90.4
11月20日 西日暮里
鉄道
64.1
11月21-23日 九州
鉄道・聖地
2760.6
11月27日 川崎
君は彼方
---
11月27-28日 (岡山)広島
鉄道・聖地
1786.7
12月2日 池袋
トップをねらえ!
58.4
12月4日 上野・浅草
見学・鉄道
64.7
12月5日 上野・鹿島神宮
鉄道
277.5
12月6日 小田原・三島・伊豆の国市・沼津
鉄道・聖地
403.9
12月12日 新川崎・鹿島神宮
鉄道
275.9
12月13日 京都
鉄道他
1047.3
12月19日 新松戸・鹿島神宮
鉄道
384.6
12月20日 真岡
鉄道他
341.4
12月25日 川崎
ジョゼと虎と魚たち
---
12月26日 越谷・小金井
鉄道・聖地
184.9
44531.9
 
〜2020年個人的ランキング編〜
●2020年旅
北海道(2月)、部分日食(新潟6月)、九州(11月)
●2020年物欲
HDDレコーダー(3月)、眼鏡(6月)、三脚(8月、10月)
●2020年コミック
1位・・・ふることふひと  2位・・・すいとーと!/マンガ家先生と座敷わらし/もいもいスイスイ
●2020年小説
1位・・・モボモガ
●2020年アニメ
1位・・・恋する小惑星 2位・・・珠詠/放課後ていぼう日誌
●2020年映画
1位…ハイスクール・フリート 2位・・・魔法使いをさがして/SHIROBAKO
●2020年曲
1位・・・Sacred world 2位・・・Altern-ate-
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月30日(水)  鹿島家 / 買い出し&洗車 / レコード大賞
20-12-30-01.jpg 200×150 25K本日は午前中だったので、室内の掃除を行いました。ただ、全身筋肉痛で例年ほど進みませんでしたが。。。
昼頃に雨が上がったので、今年最後の事務仕事で地元駅周辺へ。そして、お昼らーめん鹿島家(外)で楽しみました。
-
その後、(年末)年始の買い出しを行いました。一人分としては買い過ぎたかな。まぁ、新年ですし。
戻ってから、ともりん号洗車作業へ。この1年、コロナの影響で今年は長距離の運転は少なめでしたね。しかし、他者との接触を避けるために活躍してくれたり、初チェーン走行も頑張ってくれましたよね。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
-
夕方からはレコード大賞の放送を流しながら大掃除をすることに。残念ながら(掃除が佳境に入っていたので)、Lisaさんの歌唱を見ることができませんでした(涙)。しかし、レコード大賞受賞ですか!! おめでとうございます!!!
10年前イチオシのアニメ「Angel Beats!」(外)で、その歌声に接し、雷が落つる感覚になったのを、今でも覚えております。今日の日も予想はしていましたが、よもやよもや現実になるとは。本当におめでとうございます!!!!
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月29日(火)  大掃除等&年賀状ソフト
20-12-29-01.jpg 200×150 26K本日より年末年始お休みに入りました。そこで、大掃除などの年始を迎える準備を開始しました。今日午前は庭の雑草と枯れ葉、そしてこんもり茂った蔦植物を除去しました。
準備体操をしないまま庭の枯れ葉&蔦と格闘したので、45Lビニール袋8袋に(汗)。見込みは5袋だったのになぁ。それで、すぐに全身筋肉痛になってしまいました(汗)。特に大臀筋が。

-
午後は年賀状ソフトの購入のため、川崎へ。OSの関係か、有効期限が切れたのか、使えなくなってしまいましたので(涙)。購入前に杵屋 川崎アゼリア店(外)さんでお昼を取ることに。かつ丼定食を楽しみました。
あいあんさんから進められていたソフトもあったのですが、今まで使っていたソフトの最新版を購入。まずは、保存していた住所録ファイルが使えるか、確かめたかったので。
その後、ホームセンター蛍光灯等を購入して帰還。引き続き、大掃除等を行いました。

本日の大掃除を終えた後で、年賀状作成作業へ。住所録は(しばし格闘の後)遷移させることができたのですが、今度はプリンター不調に(汗)。何とか完成させることができましたが、2021年の賀状は遅くなりそうです。すみません。プリンターは年明けに買い替えかなぁ。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月28日(月)  早稲田
本日は早稲田穴八幡神社さんへ。冬至から授かることのできる御守りを頂くためでした。その前に少し早い昼食としてやったる(外)さんへ。らぁ麺餃子を楽しみました。

そして、穴八幡神社さんへ。いつもは参道を覆いかぶさるように見える屋台が、今回はコロナの影響でなかったのに驚かされました。まずは授与所へ。人の列は例年(の年末)とほぼ同じ位だったでしょうか。しかし、流れはスムーズで15分ほどで頂くことができました。それで、本殿へは混んでいたのと、蜜を避けるために・・・、遥拝で済ませました。

最後に高田馬場駅で撮影しました。本日は良いお天気だったので。

「駅を高速で通過する」
13時02分 90mm(35mm版) 1/1250秒 f8 ISO640
山手線 高田馬場駅
高田馬場駅番ホームにて
午後順光
<コメント>
E233系7000番台列車(1210F)
きぬがわ 5号(1085M 13:02通過)

 <本日の物欲>
 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。Each Stories / [著]しめさば・[イラスト]ぶーた / KADOKAWA
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月27日(日)  オンライン飲み会
20-12-27-01.jpg 200×150 32K四半期毎につよさま新番組批評会を企画してくださるのですが、9月に次いで、今回もリモート飲み会となり、これに参加させていただきました。今回は、6日に購入した静岡おでん13日に購入した京おでんを合わせたおでんで参加しました。つよさまは本日もお仕事があったとのこと。お忙しいところ、調整ありがとうございました。
今回は秋アニメの批評と、冬アニメへの期待を話すことになりましたでしょうか。個人的に秋アニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」だったでしょうか。最後まで見て印象に残ったのは、「アサルトリリィ BOUQUET」「安達としまむら」「おちこぼれフルーツタルト」「神様になった日」「ご注文はうさぎですか? BLOOM」「トニカクカワイイ」「まえせつ!」「魔女の旅々」「無能なナナ」「レヱル・ロマネスク」、多かったなぁ(笑)。
アニメ期待は「五等分の花嫁∬」「のんのんびより のんすとっぷ」「ゆるキャン△ SEASON2」でしょうか。

あとは近況や、来期期待の天文現象などの話になりました。

つよさま、yokoさん、本日はお疲れ様でした。とても楽しかったです。次回・・・もオンラインになりそうですね。良いお年を。

 <本日の物欲>
 ざつ旅 -Tha't Journey-(4) / 石崎ケンタ / KADOKAWA
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月26日(土)  越谷&小金井
「珠詠」(外)に出てきた越谷市民球場の見学ができるとの情報をけいおんマンさんよりいただきまして、本日あいあんさんのお誘いで向かうことにしました。その前に府中本町で合流、撮影をしました。

「府中本町駅に入線する貨物列車」
9時36分 65mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO500
南武線 南多摩-府中本町間
府中本町駅2・3番ホーム(川崎寄り)エンドにて
終日逆光になる
<コメント>
EH200形15号機による貨物列車(83レ)
EF66形109号機による貨物列車(2099レ 9:25通過)
EH500形20号機による貨物列車(5097レ 9:14通過)

府中本町から南越谷駅へ。ここから(あいあんさんにご案内していただき)バスにて越谷市民球場へ。越谷を通過する武蔵野線、東武線で通過することはあっても越谷市街を走るのは久しぶりでした。久しぶり・・・?、途中、流通団地を通過したのですが、前職で25年ほど前に(仲卸の薬品倉庫にむけ)走ったことを思い出しました。

「球春を待つ」
11時半頃 28mm(35mm版) 1/400秒 f8 ISO200
埼玉県越谷市(地図)

--「球詠」(8・9話)聖地巡礼 越谷市民球場編--

球場芳乃&希芳乃&白菊芳乃&監督バッターサークル手荒い出迎え詠深&息吹稜(&芳乃)肩をまわす詠深スコアーボード球場見上げる、、ベンチに座る怜と理沙息吹&詠深

※ここでは「球詠」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。引用画像の著作権は(c)マウンテンプクイチ・芳文社/新越谷高校女子野球部 にあります。

係員さんの案内で球場(の三塁側付近)を見学することができました。そして、係員さんのご厚意でキービジュアルパネルと実際の構図で観ることができました。そして、球場玄関にあるショーケースの見学もしましたが、声優さんの色紙などや原作者マウンテンプクイチ先の色紙も見ることができましたが、記された日付は20日ほど前のものでした(汗)。
球場前の(あいあんさんに教えていただき)アオダモを見て、聖地カットを回収しました。その時に、いい匂いが流れてきました。そこで、その匂いの元であるフライングガーデン 越谷総合公園前店(外)さんで昼食を取ることにしました。この匂いに負けました(笑)。あいあんさんと2人で爆弾 クイーン(200g)を注文。美味しかったです♪ ただ、私は少し残してしまいましたが。すみませんでした。。。

越谷駅に戻るとラックにパンフレットがありました。しかし、というか、上の運行情報通り、武蔵野線武蔵浦和駅で発生した人身事故で運転見合わせ中でした(涙)。ただ、あと十数分で運転再開とのことだったので、あいあんさんとホームで列車を待つことに。混雑する運転再開1本目ではなく2本目へ。こちらでは座ることもできました。
それで向かうは、東小金井。『おちこぼれフルーツタルト』(外)に関連して小金井市街では毎月スタンディパネルが展示されていますが、12月分を回収(撮影)するためにあいあんさんをお誘いして向かうことにしました。
まずは聖地ともなっている六甲山さんへ。ここではポストカード配布店ですが、開店前だったので転進。パネルの回収(撮影)はブックスキャロット駅前店から。近くのest gracieux東小金井店さん、そして駅南側の燻薫〜Kunkun〜さん、菓子工房ビルドルセさん、コガネイチーズケーキさんをまわりました。それで菓子工房ビルドルセ(外)さんへで、ポストカードを頂くために黄金井パフ&黄金井シュークリームとを購入。前回美味しくて印象に残っていたので。

武蔵小金井に移動し、真打ち登場 武蔵小金井店さん、Wild Cherry Blossom-HOSTEL,TOKYO KOGANEI-さん、桜天然酵母パン びおりーのさん、をまわりました。東小金井でも感じたのですが、11月と同じお店(施設)が多かったですね。特に武蔵小金井は全て同じでした。Wild Cherry Blossom-HOSTEL,TOKYO KOGANEI-さんで今回もお茶セットを購入。特設コーナーも見学しました。

--「おちこぼれフルーツタルト」小金井スタンディパネル(12月)編--

ブックスキャロット駅前店の桜衣乃、燻薫〜Kunkun〜の関野ロコ、Wild Cherry Blossom-HOSTEL,TOKYO KOGANEI-さんの貫井はゆ、コガネイチーズケーキさんの前原仁菜、菓子工房ビルドルセさんの緑へも、est gracieux東小金井店さんの関野チコ、桜天然酵母パン びおりーのさんの中町ぬあ、真打ち登場 武蔵小金井店さんの中町るあ

武蔵小金井よりバスにて帰還されるあいあんさんを駅にてお見送り。本日もお楽しみ様でした。そして、今回もお世話になりました。良いお年を。

最近発売された「放課後ていぼう日誌」7巻に出てくる五島うどん。これを都内で楽しめる五島うどん びぜん家(外)さんに向かってみましたが、当分の間夜間の営業は自粛するとのことでした(涙)。

 <本日の物欲>
 時給300円の死神 / 藤まる / 双葉文庫
 時給300円の死神(1) / [原作]藤まる・[作画]桐原いづみ / 双葉社
 戦争は女の顔をしていない(2) / 小梅けいと・[原作]スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ・[監修]速水螺旋人 / KADOKAWA
 ぽんこつポン子(8) / 矢寺圭太 / 小学館
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月25日(金)  『ジョゼと虎と魚たち』鑑賞
20-12-25-01.jpg 150×200 24K本日はアニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』(外)を鑑賞するためにチネチッタ(外)へ。
今回も予備知識を(なるべく)排して(作者さんは最近亡くなられた田辺聖子さんということだけで)鑑賞しました。それで、引き込まれるように観てしまいました。障害があって生きるためには何なのか、人を応援するというのは何なのか、それを青春賛歌のように描かれていて、とても好感を得ることができました。
冒頭に南海電鉄の電車が出てきて焦りましたが(笑)。あと、某海岸の駅も。

鑑賞後は、ステーキのあさくま(外)昼食を楽しみました。スペシャルランチプレートを注文。美味しかったです♪ ごちそうさまでした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月24日(木)  クリスマスイブ
20-12-24-01.jpg 200×150 22K本日はクリスマスイブ、ケーキでもと思いましたが、行列が長く断念。総菜屋の鶏肉で祝いました。

 <本日の物欲>
 まんがタイムきららフォワード 2021 2月号/芳文社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月23日(水)  びっくり亭風焼肉
20-12-23-01.jpg 200×103 20K本日は先月21日に食したびっくり亭(外)焼肉を作ってみました。あいあんさんにお聞きしたレシピを参考にアレンジした方法で作ってみることに。
個人的には(まず使わない)ニンニク炒めて、(ラーメン用の)野菜と豚肉、塩・ほんだし・豆板 醬をなどを加え、完成、これを鶏スープと楽しみました。野菜に火を通すぎてしまいましたが、美味しかったです♪ ・・・ただ、まだびっくり亭さんの味には遠いですぇ。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月22日(火)  歯科大病院へ
20-12-22-01.jpg 150×200 27K本日は、3ヶ月おきの定期検診のため歯科大付属病院へ。マスコットクリスマスバージョンでした(笑)。
まずは、口腔外科へ。異常なしとのこと。口腔ケアも行っていただいたのですが、磨き方をほめていただけました。そして、内科へ。こちらも異常なしとのことでした。先生から「もう2年だっけ?」と聞かれましたが、「この1月で4年ですよ〜」と私。「もうそんな付き合いか」と先生、健康に過ごせているのは先生方のお陰ですね、ありがとうございます。

お昼は駅ビルのとんかつ和幸さんへ。和幸ご飯を楽しみました。ごちそうさまでした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月21日(月)  柚子収穫
20-12-21-01.jpg 150×200 40K本日は冬至柚子たわわに実ったので、収穫を行いました。今年も上体反らしをしたり、体を捻るように収穫。ただ、洗礼は(ほとんど)受けずに済みました。今年は収穫の多い年に加え、昨秋の台風の風でかなり大きく揺すられたことによる生存に対するエネルギーが働いたのか、今日は3割ほどの収穫で済ませましたが、少なかった昨年と同じくらいの量になりました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月20日(日)  真岡鐵道撮影
真岡線が2020年12月15日に開通100年周年をむかえるのを記念し、真岡鐵道が本日SL&DL重連で運転されるというので、本日出撃することに。
東京駅からやまびこ203号に乗って小山駅へ。車内から富士山を見ることができました。そして大宮駅付近で最近画面で見る光景もありました。小山駅から真岡鉄道の始発駅でもある下館駅へ。ここで関東鉄道の車両を見ることができたのですが、何かキャラクターがいますよ? 取手きらりさんと、姫乃(石水)花さんなのだそうです。
真岡鐵道の撮影は昨年11年以来。今回も寺内-真岡間で回送列車を撮影することに。小川の下館側で撮影しようかと思いましたが、高い雑草残念(涙)。小川の真岡側で撮影することに。同業者さん数名の中の横に立たせていただき展開。回送列車の時間が近づくと、小川の下館側で撮影しようと雑草と格闘する同業者さんたちがあらわれましたが、隣の同業者さんが「川口探検隊だなぁ」とぼそり(笑)。

「青空の下築堤を走る」
9時30分 40mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO500
真岡鐵道真岡線 寺内-真岡間(地図)
寺内駅より徒歩20分ほど
午前順光
<コメント>
C12形66号機(逆向き)牽引+50系客車+DE10形1535号機による回送列車(6101レ)
普通列車(111レ 後追い 9:18通過)

撮影後、寺内駅へ。ここでもTVアニメーション『レヱル・ロマネスク』(外)ポスターがありました(笑)。
本運転は市塙-笹原田間で行うことに。もおか いちご チアリーダーさんのお見送りをうけ、笹原田駅を後に。このポイントでの撮影は昨年2年以来となりました。直前にトラブルがありましたが、数分遅れでSLが無事通過してくれました。煙は出ないことは知っていましたは、汽笛から出る煙が、それっぽくなってくれました。

「牧場のカーブを走る」
12時01分 62mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO500
真岡鐵道真岡線 市塙-笹原田間(地図)
笹原田駅より徒歩15分ほど
午前(早い時間)順光
<コメント>
C12形66号機+DE10形1535号機牽引の50系客車によるSLもおか号(6001レ)
回送列車(後追い 11:01通過)

笹原田駅から茂木駅へ。ここから道の駅もてぎ付近のポイントへ。有名撮影地なので混雑が予想されましたが、本日はいいお天気だったので、順光にこだわろうと思いまして。SL通過の1時間45分ほど前に着きまして、何とか展開することができました。その後、どんどん同業者さんが増え、最終的には記者会見状態になりました(汗)。

「白煙を上げ冬の地を走る」
14時29分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
真岡鐵道真岡線 天矢場-茂木間(地図)
茂木駅より徒15歩分ほど
午後順光
<コメント>
C12形66号機牽引+50系客車+DE10形1535号機によるSLもおか号(6002レ)
普通列車(128レ 14:13通過)

茂木駅に戻って平成そば(外)さんにて天ぷらそばを楽しみました。寒かったので、体が温まりました♪ 駅ではけいおんさんからお聞きしていた『レヱル・ロマネスク』のパネルを撮影することに。コラボキャンペーンは先週まででしたが、まだ設置されていました。中でもりいこ印象的な光の当たり方をしていました。
茂木駅より真岡駅へ。昨年11月、a2cさんに案内していただいたポイントに向かうことにしました。

「夕暮れ時を走る」
16時29分 72mm(35mm版) 1/800秒 f5.6 ISO2000
真岡鐵道真岡線 寺内-真岡間(地図)
真岡駅より徒歩15分ほど
夕方車体に日が当たる
<コメント>
DE10形1535号機牽引+50系客車+C12形66号機(逆向き)による普通列車(6103レ)

「夕闇に伸びる」
17時頃 28mm(35mm版) 1/60秒 f6.3 ISO500
栃木県真岡市(地図)
<コメント>
高等学校前踏切より撮影

撮影後、茂木駅まで戻りSLキューロク館(外)の見学をしました。もちろんパネルの撮影も(笑)。

「夕闇に並ぶSL」
17時頃 28mm(35mm版) 1/30秒 f4.5 ISO640
栃木県真岡市(地図)
<コメント>
館内の49671
真岡駅舎

「お出迎え」
17時頃 28mm(35mm版) 1/30秒 f4.5 ISO640
栃木県真岡市(地図)

--TVアニメーション『レヱル・ロマネスク』スタンディパネル(+他) 真岡鐵道編--

■真岡駅
すずしろ汽子

■茂木駅
かかあいよりいこ

■SLキューロク館
しろがねラン西瓜
・その他
まろに☆えーる春崎野乃花、真岡鐵道イメージキャラクター綿道もか

「夕闇が迫る駅への到着」
17時06分 28mm(35mm版) 1/5秒 f4 ISO400
真岡鐵道真岡線 真岡駅
真岡駅1番ホームにて
<コメント>
普通列車(133レ)

暗くなる夕空が印象的だったので真岡駅でも撮影しましたが、中央の明るい星は木星で、拡大してみると木星(明)と土星(暗)が並んでいました。
真岡駅から下館へ。ここから小山駅を経由し宇都宮駅へ。宇都宮餃子館 パセオ店(外)餃子、そしてビールを買い込んで、上野東京ラインの乗客になりました。出発ともに車内宴会開始。本日は撮影が成功したので、ビールが美味しかったです♪
栗橋駅にて東武線列車と並走。蓮田駅では和風楽麺 四代目 ひのでや(外)さんの看板が見えましたが、また行きたいです。そして、大宮駅でも並走しました(笑)。
本日は東京タワーを撮影できませんでしたが、無事帰着できました。

鶴見5:54→6:25東京6:40→7:22小山7:33→7:56下館8:07→8:28寺内[撮影]10:01→10:42笹原田[撮影]12:17→12:23茂木[撮影]15:16→16:07真岡[撮影]17:25→17:48下館18:00→18:22小山18:30→18:59宇都宮19:13→21:31川崎21:35→21:38鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月19日(土)  四季島(12月3週目)撮影&大洗
本日も先々週先週に引き続き、TRAIN SUITE四季島の1泊2日による関東周遊ツアーの撮影に行くことに。その前に、上野駅出発のなごみを狙う予定でしたが、戦略的に寝坊をしました。昨日までが、やや仕事が大変でしたので、
今日も上野駅へ。構内の本場さぬきうどん 親父の製麺所 上野店(外)にて朝食としてかけうどんを楽しみました。そして、今回も食後に出発準備をする四季島を見学。本日は四季島&宴の組み合わせを見ることができました。
今回は(武蔵野貨物支線の)馬橋線四季島を撮影をすることに。今回の関東ツアーで走るようになり、また気になっていた区間。ただ、意中のポイントが(車が停まっていたり、編成が入らなそうなど)気に入らず、いろいろ歩いて末に撮影。ここでも柵や交通標識があったりしたので、(苦しまみれに)広角で撮影。何とか編成が入ってくれ、青空を多く入れることができました。

「青空の下短絡線を走る四季島」
10時06分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO500
武蔵野貨物支線馬橋線 南流山-馬橋間(地図)
新松戸駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
TRAIN SUITE四季島

撮影後、今回も鹿島神宮方面へ。晴れれば北浦湖畔に向かう予定でしたが、今回も曇りに(涙)。そこで、以前から気になっていた(ネットロケハンをした)ポイントに向かうことにしました。

「北浦を静かに渡る四季島」
13時56分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO800
鹿島線 延方-鹿島神宮間(地図)
鹿島神宮駅より徒歩10分ほど
午前に車体に日が当たる
<コメント>
TRAIN SUITE四季島
EF65形2083号機牽引の貨物列車(1093レ 13:03通過)

「北浦を背に鹿島神宮の街を走る」
13時03分 135mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO800
鹿島線 延方-鹿島神宮間(地図)
鹿島神宮駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
EF65形2083号機牽引の貨物列車(1093レ)
TRAIN SUITE四季島(14:00通過)、同が駅へ(14:01通過)

「鹿島神宮の街を背景にする」
13時45分 105mm(35mm版) 1/800秒 f6.3 ISO1000
鹿島線 鹿島神宮-鹿島サッカースタジアム間(地図)
鹿島神宮駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
鹿島臨海鉄道の列車(148D)
鹿島神宮の杜の下を走る列車(137D 13:16通過)

四季島撮影後、先週に続き半島状になった爪木ノ鼻へ。向かっている最中に少し晴れ間が見られましたが、回送列車通過時には曇ってしまいました(涙)。これで今年の四季島撮影終了。結局、12月は(天気的に)三連敗となってしまいました(涙)。

「北浦の上を往く四季島」
15時10分 135mm(35mm版) 1/800秒 f7.1 ISO800
鹿島線 延方-鹿島神宮間(地図)
鹿島神宮駅より徒歩45分ほど
午後順光
<コメント>
鹿島神宮側の鉄橋を渡るTRAIN SUITE四季島、橋梁中央部延方側
普通列車(138M 15:00通過)

撮影後、鹿島神宮駅方面へ。高架区間が多い鹿島線では珍しく築堤なっている部分があり、以前より撮影できないか気になっていました。ただ、駅からポイントにむけ、線路(の南側)に沿って歩いていると築堤が見えるものの、同時に沿線に木々も多く撮影にはむかない様子。それで、今日は線路の北側にむかってみると、(貨物列車)撮影できそうな場所がありました。そこに展開し、本日最後の撮影を行うことに。日の入り直前に太陽も顔を出し、機関車正面を照らしてくれました。

「駅を通過し築堤を走る」
15時56分 50mm(35mm版) 1/800秒 f6.3 ISO1600
鹿島線 延方-鹿島神宮間(地図)
鹿島神宮駅より徒歩10分ほど
終日逆光になる
<コメント>
EF65形2083号機牽引の貨物列車(1092レ)

鹿島神宮駅に戻ると、今回もラッピング列車がいました。三週連続で(笑)。ただ、今回違ったのは、それに"乗り込んだ"ことでした。鹿島サッカースタジアムを眺め、1時間ほど乗って大洗に到着。19年11月以来13か月ぶりの訪問となりました。駅構内のスタンディパネル、待合室の巨大暖簾、みほのスタンディパネルにご挨拶して、大洗シーサイドステーション方面へ。久しぶりの大洗の街を歩くことができましたが、周囲が暗かったのが残念なところ。
そして、浜っこ食堂 大洗シーサイドステーション店(外)へ。今回大洗訪問の目的であり、寒くなって急に食したくなったあんこう鍋を楽しむためでありました。これをフェリー乗り場を見ながら食しました。今日も寒かったので、体が温まりました♪ 今回も雑炊セットを中も。煮て、楽しみました。ごちそうさまでした。
食後、ガルパンギャラリーへ。ここでラッピングバス1号車クリアファイルセットを購入。その後、まいわい市場へ。ありくいさんチームにご挨拶して、店内へ。今回もいろいろ購入してしまいました。
それから、ゆっくら健康館(外)さんへ。3人のご挨拶を受け館内へ。今回も温泉で体が温まりました♪ もちろん入浴後は牛乳を楽しみました。

大洗駅から水戸駅へ。ここでラッピング列車と遭遇。先程乗ったものですね。そして、特急の車内へ。水戸駅出発とともに車内宴会開始。つまみはさきほどまいわい市場で購入した履帯粉砕煎餅となりました(笑)。乗り込んだ特急が東京駅へ。続行の列車が沼津行でした(汗)。そして、東京タワーを眺めて、今回の撮影行終了
四季島関東ツアーにおいて、晴れの北浦湖畔で撮影することが叶いませんでした。こちらは来年以降の課題ですね。

鶴見8:13→8:16川崎8:20→8:44上野9:03→9:23松戸9:26→9:33新松戸[撮影]10:27→10:40我孫子10:47→11:28成田11:41→12:12佐原12:17→12:38鹿島神宮[撮影]16:22→17:21大洗[夕食・温泉]20:07→20:25水戸20:53→22:23品川22:33→22:50鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月18日(金)  石川町へ / 土星と木星の接近
20-12-18-01.jpg 355×150 23K本日は皮膚科受診の為、石川町の病院へ。問題なしとのことで、ありがとうございました。
受診後、中国料理 隆昌園 横浜中華街店(外)さんでお昼を取ることに。タンタン麺+チャーハンを注文。ごちそうさまでした

-
今夕、土星木星が(見かけ上で)接近するので観測(観察)しようとするも、今回も薄くたなびく雲によって阻まれてしまいました(涙)。

 <本日の物欲>
 ふしぎの海のナディア Blu-ray BOX STANDARD EDITION / KING RECORDS
 放課後ていぼう日誌(7) / 小坂泰之 / 秋田書店
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月17日(木)  たらこスパゲッティ / 土星と木星の接近
20-12-17-01.jpg 200×150 21Kお歳暮たらこを頂きましたので、本日はたらこスパゲッティにしてみました。美味しい♪

-
今夕、土星木星が(見かけ上で)接近するので観測(観察)しようとするも細かく沸いた雲によって阻まれてしまいました(涙)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月16日(水)  ブロンコビリー
20-12-16-01.jpg 200×150 30K本日のお昼は近所のブロンコビリーさんで取ることにしました。昨日に次いで肉になりましたねぇ(笑)。ただ、サラダで調整。そして、炭焼きやわらかカットステーキとビリーハンバーグランチを楽しみました。

 <本日の物欲>
 北欧女子オーサ日本を学ぶ / オーサ・イェークストロム / KADOKAWA
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月15日(火)  牛たん利久
20-12-15-01.jpg 200×150 36K本日は所用で川崎へ。お昼牛たん炭焼 利久 ラゾーナ川崎店(外)へ。今日のお昼牛たん定食(4枚8切)を楽しみました。美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

 <本日の物欲>
 鉄道ダイヤ情報 1月号 / 交通新聞社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月14日(月)  画像処理
20-12-14-01.jpg 200×150 24K本日は、昨日行った京都旅行で撮影した写真の画像処理を行いました。画像処理をしたのが200枚ほど、リサイズなどをしたのは170枚ほど、今回もなかなかに大変でした。作業工程紙にしましたが、すごいことになりました(汗)。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月13日(日)  えいでんキャンペーン
本日はあいあんさんと京都方面へ。のぞみ3号の車内で、あいあんさんと合流。おはようございます。車内で朝食をいただきました。車内から先週撮影した場所や静岡県東部では富士山、西部では浜名湖、岐阜県では伊吹山、滋賀県では豊郷小を眺めて京都駅に到着。わぁ、空いている
いつものように(笑)、京都駅から東福寺駅を経由して出町柳駅へ。ここで、ご注文はうさぎですか? BLOOM 記念乗車券おちこぼれフルーツタルト 記念乗車券を購入。ゆるゆりパネルがでは出町柳駅修学院駅で展開されていましたし、「マギアレコード」コラボ電車「であいもん」コラボ電車も運転中。今回はキャンペーンが重なったので、いろいろと大変でした。「初恋れーるトリップ」リーフレットまであるとは(汗)。ということで、出町柳駅のコーナー棚はカオスになっていたような(笑)。個人的には一乗寺らーめん街道ポスターが気になりましたでしょうか。
出町柳駅から乗り込んだ列車ではゆるゆり広告もありました(汗)。こうして、沿線にてキャンペーン関係のものを回収(撮影)していきました。

--「おちこぼれフルーツタルト」×叡山電車コラボ--

■コラボポスター
出町柳駅…衣乃、修学院駅…ロコ、八瀬比叡山口駅…はゆ、二軒茶屋駅…仁菜、市原駅…へも

番組ポスターDVDポスター

--えいでん×ご注文はうさぎですか? BLOOM コラボフェスタ--

■コラボポスター
出町柳駅…ココア、修学院駅…チノ、宝ヶ池駅…メグ、八瀬比叡山口駅…千夜、八幡前駅…マヤ、二軒茶屋駅…リゼ、市原駅…シャロ
修学院駅八瀬比叡山口駅

■駅パネル
出町柳駅…(青葉&)ココア

■コラボ電車(前:八瀬比叡山口側、後:出町柳側)
車体
・ヘッドマーク
前側後側
・外側デザイン
左側右側
・内側デザイン
前側後側左前扉左後扉右前扉右後扉
・扉注意ステッカー
左前扉…内側外側、左後扉…内側外側、右前扉…内側、右後扉…内側

「修学院駅に入るコラボ電車」
9時33分 122mm(35mm版) 1/640秒 f6.3 ISO800
叡山電鉄叡山本線 修学院-宝ヶ池間
修学院駅(下り線)ホームにて
午後順光
<コメント>
ご注文はうさぎですか? BLOOM コラボ電車

「修学院駅前にての交換」
9時36分 300mm(35mm版) 1/640秒 f 6.3 ISO800
叡山電鉄叡山本線 一乗寺-修学院間
修学院駅(下り線)ホームにて
終日逆光になる
<コメント>
ご注文はうさぎですか? BLOOM コラボ電車と「であいもん」コラボ電車
ご注文はうさぎですか? BLOOM コラボ電車と展望列車「きらら」(11:51通過)

修学院駅から市原駅へ。ここから先は7月の土砂崩れの影響により市原から鞍馬間運休とのこと。これは事前に知っていましたが、この先は進入できないようになっていました。駅から山崩れの痕を見ることができましたが、この規模に驚くとともに、鉄道への影響に心が痛む思いでした。
市原駅から引き返すように、二軒茶屋駅八幡前駅、そして宝ヶ池駅で撮影などを行いました。

「紅葉の森の下を走る紅葉色列車」
10時14分 135mm(35mm版) 1/640秒 f6.3 ISO500
叡山電鉄鞍馬線 二軒茶屋-市原間
二軒茶屋駅(上り線)ホームにて
午後順光
<コメント>
展望列車「きらら」、同を下りホームでも撮影(10:04通過)

「住宅街を抜けて駅へ」
10時37分 135mm(35mm版) 1/500秒 f6.3 ISO500
叡山電鉄鞍馬線 八幡前-岩倉間
八幡前駅(下り線)ホームにて
午後順光
<コメント>
「マギアレコード」コラボ電車、(鞍馬側)ヘッドマーク・(出町柳側)ヘッドマーク

「住宅街を走って駅へ」
10時40分 145mm(35mm版) 1/500秒 f6.3 ISO500
叡山電鉄鞍馬線 宝ヶ池-八幡前間
八幡前駅(上り線)ホームにて
終日逆光になる
<コメント>
「であいもん」コラボ電車、同のヘッドマーク
駅北側の踏切からも撮影(後追い 10:38通過)

「コラボ電車同士の交換」
11時09分 300mm(35mm版) 1/800秒 f6.3 ISO800
叡山電鉄鞍馬線 宝ヶ池-八幡前間
宝ヶ池駅(2・3番)ホームにて
午前順光
<コメント>
「マギアレコード」コラボ電車と「であいもん」コラボ電車

「ダイヤモンドクロッシングを」
11時15分 300mm(35mm版) 1/500秒 f6.3 ISO800
叡山電鉄叡山本線 修学院-宝ヶ池間
宝ヶ池駅構内にて
終日逆光になる
<コメント>
700系リニューアル車両(723号車)
観光「ひえい」(11:01通過)
別角度で撮影の「であいもん」コラボ電車(11:10通過)

宝ヶ池駅からは叡山本線方面に転進、八瀬比叡山口駅へ。沿線では紅葉を望むことができましたが、ここでは特にきれいに感じました。

「紅葉の下を往く青い電車」
11時29分 300mm(35mm版) 1/800秒 f6.3 ISO1250
叡山電鉄叡山本線 三宅八幡-八瀬比叡山口間(地図)
八瀬比叡山口駅より徒歩1分ほど
日が当たるのは期待できない
<コメント>
700系リニューアル車両(723号車)
駅ホームで撮影のご注文はうさぎですか? BLOOM コラボ電車(11:35通過)

「紅葉の下出発を待つ」
11時36分 28mm(35mm版) 1/250秒 f6.3 ISO500
叡山電鉄叡山本線 八瀬比叡山口駅
八瀬比叡山口駅ホームにて
午前順光
<コメント>
ご注文はうさぎですか? BLOOM コラボ電車

あいあんさんの提案で、三条駅から京都文化博物館を訪問することに。その前に麺処 あしかり 三条店(外)さん昼食を取ることに。こちらもあいあんさんの提案でした。私はにしんそばを楽しみました。美味しかったです♪
食後、徒歩にてむかうことに。鴨川沿いには駅伝発祥の地があり、途中では大村益次郎・佐久間象山遭難の地を見ることができました。そして有名な池田屋の前も通りました。そして、JUGIAの前を通り過ぎ、弁慶岩バスケット発祥の地を見ながら、到着。『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(外)郵便局モデルになったとのことでしたが、外観・内部ともに確かにそっくりでした。沿道にあった街灯もモデルになったのかな。
三条駅から東から西に進みましたが、到着直前交差点から見た南北の通りに見覚えが。13年3月に京都文化博物館併設の劇場映画「けいおん!」を観た時に通っていたのね。。。

「旧日本銀行京都支店」
13時半頃 28mm(35mm版) 1/100秒 f7.1 ISO200
京都府京都市中京区(地図)
<コメント>
京都文化博物館別館、入口館内窓口内側金庫扉
近所の中京郵便局

「」
14時頃 28mm(35mm版) 1/60秒 f8 ISO320
京都府京都市中京区(地図)
<コメント>
京都文化博物館内にて

本日後半の目的は京阪石山坂本線で運転中のびわこ号色塗装車両(外)を撮影すること。烏丸御池駅から京阪石山坂本線へ。駅では印刷発祥の地「地下鉄に乗るっ!」広告&漫画別広告を見ることができました。おっと、福王子ひかるさんもいましたか。
烏丸御池駅からびわ湖浜大津駅行きへは好きな区間であります。地下鉄、地上区間の山越え、そして併用区間を走って路面電車、同じ列車に乗っていながら場所によっていろいろな光景を楽しめるからです。こうして、駅へ。そうですね。明智光秀ゆかりの地ですね。
いつものように(笑)、駅近くの交差点でびわこ号色塗装車両を待つことにしましたが、割とすぐに来てくれました。

「併用区間で駅進入を待つ」
15時14分 44mm(35mm版) 1/640秒 f4.5 ISO1000
京阪石山坂本線 びわ湖浜大津-三井寺間(地図)
びわ湖浜大津駅より徒2歩分ほど
午前順光
<コメント>
びわこ号色塗装車両(1560電車)

「駅出発後の併用区間を走る」
15時24分 40mm(35mm版) 1/640秒 f4.5 ISO1000
京阪石山坂本線 びわ湖浜大津-三井寺間(地図)
びわ湖浜大津駅より徒歩3分ほど
順光
<コメント>
「1200年、未来に向けた物語」ラッピング電車(1563電車)、同の別角度

「交差点を渡るびわこ号色塗装車両」
15時分57 65mm(35mm版) 1/800秒 f5.6 ISO2000
京阪石山坂本線 びわ湖浜大津-三井寺間(地図)
びわ湖浜大津駅より徒歩2分ほど
午後順光
<コメント>
びわこ号色塗装車両(A1561電車)、同のヘッドマーク
関電ガスラッピング列車(1469電車 15:06通過)

石山寺駅から戻ってきたびわこ号色塗装車両を撮影して、本日の課題終了。ただ、新幹線の時間まで2時間ほど。時間調整で石山寺に向かわれるというあいあんさんと別行動させていただき、京阪石山坂本線京阪京津線駅狩り(駅舎の撮影をすること)と撮影をすることにしました。

「比叡の山をバックに主要道と並走する」
16時17分 135mm(35mm版) 1/800秒 f5.6 ISO2000
京阪石山坂本線 島ノ関-びわ湖浜大津間
島ノ関駅(下り線)ホームにて
午前(遅い時間)順光
<コメント>
700形列車(1660電車)

石場、島ノ庄の駅狩りをしてびわ湖浜大津駅に戻り撮影。

「併用区間の交差点へ」
16時35分 300mm(35mm版) 1/500秒 f5.6 ISO2000
京阪石山坂本線 びわ湖浜大津-三井寺間
びわ湖浜大津駅ホームにて
午前順光
<コメント>
びわこ号色塗装車両(1665電車)

ここから京阪京津線へ。大谷駅近くには逢坂の関の歌がありました。ここで撮影、と思ったら、日がなくかなり厳しいものになってしまいました(涙)。この区間は再訪問したいです。

「日の沈みし東海道と走る」
16時55分 78mm(35mm版) 1/500秒 f5 ISO6400
京阪京津線 追分-大谷間(地図)
大谷駅より徒歩2分ほど
午前順光
<コメント>
大谷下手踏切より

「賑やかな地下道」
17時頃 28mm(35mm版) 1/30秒 f8 ISO2000
滋賀県大津市 追分駅地下道(地図)

勾配のきついことで有名な逢坂にある追分駅。駅の傾斜もなかなかのものでした。
山科駅で石山ともかさんにご挨拶して、JR線にて京都駅へ。帰りの新幹線も空いている様子。駅構内で駅弁を購入、ホームにてあいあんさんと合流して、のぞみ号に乗り込みました。
京都駅を出発とともに乾杯♪ もちろん、(いつも以上に)静かに行いました。のぞみ号の乗車率は5割ほど。駅弁を食しながら、過ぎ行く夜景を楽しみました。こうして、新横浜駅に到着。ここで、あいあんさんとお別れ。今回もお楽しみ様でした。そしていろいろご提案等でお世話になりました。とても楽しかったです。
新横浜駅も空いていました。そして、東京オリンピックまで222日なのですね。

鶴見6:08→6:15東神奈川6:18→6:27新横浜6:33→8:25京都8:32→8:35東福寺8:42→8:58出町柳9:15→9:22修学院9:37→9:52市原9:58→10:00二軒茶屋[撮影]10:16→10:23八幡前[撮影]10:53→10:56宝ヶ池[撮影]11:16→11:21八瀬比叡山口[撮影]11:44→11:50修学院[撮影]11:58→12:05出町柳12:16→12:20三条…烏丸御池14:35→15:01びわ湖浜大津[撮影]16:06→16:09石場16:15→16:16島ノ庄[撮影]16:25→16:27びわ湖浜大津16:40→16:46大谷[撮影]17:01→17:04追分17:20→17:24京阪山科…山科17:37→17:42京都18:24→20:16新横浜
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月12日(土)  四季島(12月2週目)撮影
本日も先週に引き続き、TRAIN SUITE四季島の1泊2日による関東周遊ツアーの撮影に行くことに。その前に、変圧器輸送列車を狙うことにしました。変圧器輸送列車は夜中の走行が多いのですが、本日は午前中に走るというので。意中のポイントは新川崎駅のペデストリアンデッキ。本当はけいおんマンさんから提案のあった多摩川鉄橋も、富士山と撮影できるというので気になりましたが、四季島のことを考えるとすぐに横須賀・総武本線に乗車できる(千葉(茨城)方面にむかうことのできる)新川崎駅で撮影することにしました。ただ、ペデストリアンデッキのスイートポイントは定員が一杯だったので、保険の場所で行いました。いつもお世話になっているスーパーがあり、場所は知って(撮影して)いたので。

「機関区の横を通過する変圧器輸送列車」
9時20分 36mm(35mm版) 1/800秒 f5 ISO1000
東海道貨物支線品鶴線 新鶴見(信)-鶴見間(地図)
新川崎駅より徒歩3分ほど
午後(日の長い時期の遅い時間)順光
<コメント>
DE11形2004号機牽引の変圧器輸送列車(801B2+ヨ8000形 9191レ)、同の変圧器
185系回送列車(8:49通過)
相鉄12000系列車(228M 9:14通過)

京都駅から朝一番の新幹線を使用し御幸跨線橋で撮影されていたa2cさん新川崎駅のホームで合流。おはようございます。って、御幸跨線橋から10分ほどで踏破されたのですか!?(汗)。
a2cさんと意中のポイントは、(個人的に先週撮影した)北浦湖畔。成田駅から先週と同じコースに乗って、鹿島線へ。佐原駅から先は利根川や運河、常陸利根川などを渡って鹿島神宮駅に到着。十数分後に貨物列車がやってくるのは先週の経験で知っていたので、a2cさんと駅から急ぎ撮影できるポイントに向かいました。ゼー、ゼー(汗)。

「築堤を走る貨物」
12時55分 70mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO1000
鹿島線 延方-鹿島神宮間(地図)
鹿島神宮駅より徒歩20分ほど
午後(早い時間)順光
<コメント>
EF64形1005号機牽引の貨物列車(1094レ)

そして、6分後に反対方向からやってくる貨物列車を急ぎ移動し、北浦湖畔で撮影しました。ふーっ(汗)。そして、1時間ほど待って、四季島も無事に撮影することができました。ただ、本日は天気になると思ったのになぁ(涙)。まぁ、先週の小雨よりはまし、ですが。
今回の切符は変則で、行きの切符新川崎→鹿島神宮帰りの切符は、鹿島神宮→京都[市]でした。帰りの切符はa2cさんの同じでした(笑)。違いは復割(往復割引)の文字があることでした。

「北浦を渡る四季島」
13時58分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO800
鹿島線 延方-鹿島神宮間(地図)
鹿島神宮間駅より徒歩25分ほど
午前車体に日が当たる
<コメント>
TRAIN SUITE四季島
EF65形2087号機牽引の貨物列車(1093レ 13:01通過)

戻ってくる回送列車は、気なっていた場所で撮影することに。同じようにa2cさんも気になっていたようです(笑)。動物の鼻のように伸びた土地で、そこから北浦の鉄橋をサイドから撮影できないかと思いまして。ポイントの北側からは雄大な北浦を望むことができました。

「北浦の上を往く四季島」
15時10分 135mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO800
鹿島線 延方-鹿島神宮間(地図)
鹿島神宮駅より徒歩分45ほど
終日逆光になる
<コメント>
TRAIN SUITE四季島の回送列車
普通列車(538M 15:03通過)

これにて本日の課題終了。ゆっくりa2cさんと北浦湖畔を歩きました。四季島の回送列車通過50分後にやってくる貨物列車をa2cさんは夕空を期待し北浦湖畔で、私は先週納得いかなかった鹿島城で、撮影後落ち合う列車を決めて、それぞれ展開・撮影することにしました。

「北浦を通過する貨物」
15時59分 250mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO2000
鹿島線 延方-鹿島神宮間(地図)
鹿島神宮間駅より徒歩10分ほど
午後(早い時間)順光
<コメント>
EF65形2087号機牽引の貨物列車(1092レ)

でしたが、今回も納得いかないものに。どう頑張っても高圧電線をかわせませんでした(涙)。撮影を終えると、見事な夕空が(涙)。a2cさんよりそのまま撮影を続行し、予定の列車に乗れないとのメールが来ました。お付き合いする選択肢もありましたが、明日もあるので予定通りの列車で帰還させて頂くことにしました。見捨てたみたいな形になりまして、すみません。
鹿島神宮駅にて東京オリンピックまで222日との表示がありました。もう、そんなでしたか。そしてホームにむかうと、今回もガルパンラッピング列車がいました(笑)。今日はIV号車でしたか。
先週と同じように成田駅へ。ここで(先週の情報を反映させ)成田駅で四季島を撮影しようと思いましたが、駅に着くと、駅構内を覆う何やら良からぬ雰囲気を感じてしまいました。すぐに放送が入り、佐倉駅で信号故障で運転見合わせとのこと(大汗)。あいあんさんからも情報を頂きましたが、ありがたかったです。a2cさんを(心ならず)見捨てた罰(バチ)かな。そのa2cさんは、水戸へ向かう回避ルートを取り、宿泊地小田原へ向かわれたそうです。無事に回避できて安心しました。
成田駅のホームにて、チキ、チキ、チキ...ともりんピューターが働き、これは運転再開まで約3時間とはじき出したので。はいっ、振り替え輸送を利用することにしました。成田駅から京成成田駅から京成へ。乗り込んだ列車は京成船橋駅にて下車。急遽、対応してくださってありがとうございました。そのまま船橋駅へ。数分遅れていましたが、予定の列車に乗り込むことができました。あれ?(笑)
船橋駅から乗り込んだ総武快速線の列車からはスカイツリーを望むことができました。クリスマスバージョンかな。

乗り込んだ列車を品川駅で降りることに。駅構内のTOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂 品川店(外)さんで、夕食を楽しむことにしました。頼んだのは豚骨 白。美味しかったです♪ ごちそうさまでした。
こうして、四季島(12月1週目)の撮影、終了。今回も晴れませんでした(涙)。くっそー、来週もだ!a2cさんへ、今回もお楽しみ様でした。あまり長い時間ご一緒できませんでしたが、とても楽しかったです。

[撮影]新川崎9:41→11:31成田11:41→12:12佐原12:17→12:38鹿島神宮[撮影]16:34→16:55佐原16:58→17:31成田…京急成田18:19→18:58京急船橋…船橋(19:36)→19:36品川20:03→20:11川崎20:16→20:19鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月11日(金)  登茂吉 / 小松政夫さん
20-12-11-01.jpg 200×150 31K本日は地元駅周辺で用があったので、お昼登茂吉(外)さんへ。そろしろ新そばの時期かと思いまして。
開店時間(11時30分)の10分前に到着しましたが、すでに3人待ちでした(汗)。今回も天せいろ(大盛り)を注文。そばの香りが深くなったように感じられ美味しかったです。

-
小松政夫さんが亡くなられていたとのことです。やはり「しらけ鳥〜♪」を小学生時代に友人たちと歌ったのが一番印象に残っていますでしょうか。
また、デビュー前の車のセールスマン時代に"免許を持っていない人に車を売った"というエピソードが大好きです。営業、そして教育関係と話す仕事を生業にしている人間にとっては参考にしたい話です。
ご冥福をお祈りいたします。

 <本日の物欲>
 青春ブタ野郎はナイチンゲールの夢を見ない / 鴨志田一 / KADOKAWA
 新九郎、奔る!(6) / ゆうきまさみ / 小学館
 デキる猫は今日も憂鬱(4) / 山田ヒツジ / 講談社
 只野工業高校の日常(1) / 小賀ちさと / 集英社
 茨城ってどこにあるんですか?(1) / 真枝アキ / 芳文社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月10日(木)  わさびご飯
20-12-10-01.jpg 200×150 24K今晩は、日曜駿河湾沼津SAで購入したわさびわさびご飯にしてみました。
あまりの辛い刺激に、思わず茶漬けにしてしまいました(笑)。美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月09日(水)  味楽
20-12-09-01.jpg 200×150 29K本日は所用で新川崎へ。お昼味楽 鹿島田 別館(外)さんへ。台湾風ラーメンと半チャーハンを楽しみました。この台湾ラーメンは定期的に食したくなります。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月08日(火)  プレミアムリブ
20-12-08-01.jpg 200×150 24K本日は事務仕事で地元駅周辺へ。お昼プライムリブ(外)さんで楽しみました。
今回も、サラダスープ、そして特製スペアリブ(レギュラーサイズ)(特製しょうゆ)で楽しみました。でも切れるリブ肉美味しかったです♪ 最後はコーヒーで。ごちそうさまでした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月07日(月)  卵かけご飯
20-12-07-01.jpg 200×150 21K今晩は、昨日駿河湾沼津SAで購入した卵かけご飯にしてみました。玉子が濃厚で美味しかったです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月06日(日)  小田原・三島・伊豆の国市・沼津
昨日撮影した四季島根府川駅で日の出を見た後、関東を巡るというもの。これを早川付近で撮影すべく、あいあんさん、けいおんマンさんをお誘いして、ともりん号で向かうことに。早川付近にしたのは、日の出直後と撮影できそうだったので。いいお天気だったのですが、四季島通過時には太陽は雲に入ってしまいました(涙)。

「朝の相模湾を見ながら走る四季島」
7時18分 50mm(35mm版) 1/800秒 f6.3 ISO1000
東海道本線 早川-根府川間(地図)
早川駅より徒歩30分ほど
午後順光
<コメント>
TRAIN SUITE四季島
EF66形122号機牽引の貨物列車(2059レ 7:36通過)
185系回送列車と貨物列車(3075レ 7:48通過)

そういえば、ここで四季島を撮影したのは16年9月以来でした。
撮影後、けいおんマンさんの提案で、行きに通って景色の良かったポイントへ。思った以上に素晴らしく、箱根登山鉄道は数ヶ所、そして新幹線東海道本線まで撮影することができました。

「紅葉の下を走る赤い列車」
8時22分 190mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO800
箱根登山鉄道鉄道線 箱根板橋-風祭間(地図)
JR早川駅より徒歩20分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
GSE(70000形)による はこね2号(202)、40パーミルの登り坂(右)から33パーミルの下り坂(左)に至るので、列車が寝かしたくの字のように見える
VSE(50000形)によるはこね1号(251 後追い 8:41通過)
EXEα(30000形)によるはこね4号(202 8:37通過)

「町にあるトラス橋を渡る」
8時16分 122mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO800
箱根登山鉄道鉄道線 箱根板橋-風祭間(地図)
JR早川駅より徒歩20分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
小田急1000形「レーティッシュカラー」車輛

「町の丘陵地に沿って走る」
8時41分 78mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO640
箱根登山鉄道鉄道線 箱根板橋-風祭間(地図)
JR早川駅より徒歩20分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
丹沢の山々とVSE(50000形)による はこね1号(251)
GSE(70000形)によるはこね2号(202 8:22通過)
EXEα(30000形)によるはこね4号(202 8:37通過)

「小田原城下を走り抜ける」
8時51分 105mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO640
東海道新幹線 小田原-熱海間(地図)
早川駅より徒歩20分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
のぞみ141号(7141A)

「小田原城下の離合」
8時30分 100mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO800
東海道本線 小田原-早川間(地図)
早川駅より徒歩20分ほど
午後順光
<コメント>
E231系列車(1568M 後追い)と小田急1000形「レーティッシュカラー」車輛
小田急VSE(50000形 8:39通過)
EF66形116号機牽引の貨物列車(54レ 8:44通過)

撮影後、箱根を越えて三島エリアへ。伊豆フルーツパーク(外)で休憩。三島うなぎが紹介されていました。伊豆箱根鉄道駿豆線三島広小路付近での撮影で、いつもいい匂いがすることで印象に残っております。いつか食べに行きたいなぁ。ここで、ともりん号富士山と撮影。
三島エリアでの目的は、富士山と185系列車の撮影。富士山をバックにできるポイントに向かうことに。しかし、伊豆縦貫道からポイントを見ると、すでに定員が一杯のように見えたので(涙)転進、いつも朝の甲種輸送列車でお世話になっているポイントへ。朝より日がまわりこんだコンディションで撮影できることができました。ただ、富士山には雲がかかってしまいましたが(涙)。

「三島の街を走る踊り子号」
10時16分 62mm(35mm版) 1/1000秒 f7.1 ISO400
東海道本線 函南-三島間
伊豆箱根鉄道三島田町駅より徒歩30分ほど(目測)
午前順光
<コメント>
踊り子2号(8072M)
EF210形316号機牽引の貨物列車(1068レ 10:00通過)

そして、いつものように(笑)伊豆箱根鉄道駿豆線ラッピング列車の撮影へ。

「西伊豆の山々とラッピング電車」
10時50分 105mm(35mm版) 1/1000秒 f6.3 ISO500
伊豆箱根鉄道駿豆線 三島二日町-大場間(地図)
大場駅より徒歩25分ほど
午前車体に日が当たる
<コメント>
「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング電車「HAPPY PARTY TRAIN」電車(3506編成)(45電車 後追い)
劇場版「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング電車「Over the Rainbow 号」(7502編成)(43電車 後追い 10:38通過)
踊り子3号(4023M 後追い 10:46通過)

この先の予定は無し(汗)。そこで、いつも行きたい行きたいと思っていた伊豆の国パノラマパークロープウェイ(外)をむかうことを提案してみました。
駐車場ともりん号を停め、山麓駅へぬまっ茶のぼりが出迎えてくれました(笑)。乗るまで20分ほど待たされましたが、搬器へ。いつもは車で通る国道136号の上を通過しました。途中から登り勾配がきつくなり、(恐怖を感じるような)傾斜を通過し、山頂駅へ。ここから山頂展望台まで聖地巡礼を行いました。

「紅葉が映える」
12時半頃 28mm(35mm版) 1/80秒 f 5.6 ISO200
静岡県伊豆の国市(地図)
<コメント>
葛城神社にて、境内から

山頂展望台から雄大な駿河湾と愛宕山などのパノラマを望むことができましたが、富士山は見えずでした(涙)。展望台から西側は開けるも鉄道のある東側は見えず。それも木々であと僅かで見えるのに、という状況。ここまできて、ということで150mほど先にあるというさえずりの丘まで向かってみることに。こちらは逆に東側を望むことができ、鉄道も撮影することができました。ただ、こちらでも生えた木がわずかにかかり、三人でかなり厳しい姿勢での撮影になってしまいました(汗)。

「狩野川が造り出した風景の中を走る」
13時02分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO640
伊豆箱根鉄道駿豆線 牧之郷-修善寺間(地図)
伊豆長岡駅バス10分、ロープウェイ7分など、併せて45分ほど(目測)
午後車体に日が当た
<コメント>
伊豆の国パノラマパークさえずりの丘より撮影の劇場版「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング電車「Over the Rainbow 号」(7502編成)(57電車 後追い)

「町を流れる川を渡るラッピング電車」
13時34分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO500
伊豆箱根鉄道駿豆線 田京-大仁間(地図)
伊豆長岡駅バス10分、ロープウェイ7分など、併せて45分ほど(目測)
午後順光
<コメント>
伊豆の国パノラマパークさえずりの丘より撮影の劇場版「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング電車「Over the Rainbow 号」(7502編成)(68電車)
「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング電車「HAPPY PARTY TRAIN」電車(3506編成)(70電車) 13:48通過)
軌道車カラー電車(3501編成)(63電車 13:43通過)

撮影後、恋人の聖地を通って山頂駅へ。頑張れば山頂駅脇からも鉄道を撮影できるのですね。ただ太いロープなどをかわすのは大変でしたが。

「狩野川の流れに沿って走る」
14時07分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆長岡-田京間(地図)
伊豆長岡駅バス10分、ロープウェイ7分、併せて30分ほど(目測)(目測)
午後順光
<コメント>
富士見テラス内、ロープウェイ山頂駅付近にて
ケーブルの先原木駅付近

「山頂で風そよぐ」
14時頃 28mm(35mm版) 1/320秒 f8 ISO200
静岡県伊豆の国市(地図)
<コメント>
伊豆の国パノラマパーク富士見テラスにて

山麓駅から出発、前が見えん(笑)。搬器の中からは修善寺方面も撮影することができました。山麓駅到着直前では駐車場に居るともりん号を見ることができました。
伊豆の国パノラマパークから沼津港へ。いつものように(笑)魚河岸 丸天 みなと店(外)さんに入り、遅い昼食を取ることに。あいあんさんと私は近海刺し盛り定食。けいおんマンさんは丸天丼となりました。今回も美味しかったです♪

食後、ビックエンチョー沼津店さんへ。目的は、あいあんさんの物干し。最近壊れ、購入を考えていらっしゃるというので。そういえば、我が家の物干しも一部壊れ騙し騙し使っているので、同じく購入することに。合わせて聖地巡礼もすることにしました。わざわざ沼津で購入してくても、という突っ込みはなしでお願いします(笑)。
店内ではこのポスターもありました。ここでまちあるき缶バッジも購入してしまいました。スタンプ台もマスク仕様(使用)で。

--「ラブライブ!!サンシャイン!!」聖地巡礼 沼津&伊豆の国市編--

■ジャンボエンチョー沼津店
店舗全景、駐車場入り口付近の善子

■伊豆の国パノラマパークロープウェイ
搬器椅子降り口付近山頂駅横から葛城珈琲店前かつらぎ茶寮前葛城神社横の階段
山頂展望台の階段展望台横から駿河湾方面

※ここでは「ラブライブ!!サンシャイン!!」の作品画像を比較研究目的のために引用しております。引用画像の著作権は全て にあります。

沼津港付近から原付近に移動。東海道本線を通過しようと思ったら、今回も踏切が鳴動。列車が通過しました(汗)。そして天然温泉 ざぶ〜ん(外)さんへ。本日はやや寒かったので温まりました♪
そして駿河湾沼津SAへ。パネルにご挨拶。そして、今回もいろいろ購入してしまいました。本日購入したのは、こちら

駿河湾沼津SAから新東名に入り、今日はそれほどの混雑に巻き込まれることなく帰還することができました。
あいあんさん、けいおんマンさんへ。本日もお楽しみ様でした。そして、いろいろお世話になりました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月05日(土)  四季島(12月1週目)撮影
今週より(3月まで)TRAIN SUITE四季島の1泊2日による関東周遊ツアーが始まるので、このはこれを追いかけることに。今回も時刻が数か所しか発表にならなかったので、上野出発を捉えるべく鶯谷付近にむかうことにしました。その前に上野駅へ。まずは駅構内の本場さぬきうどん 親父の製麺所 上野店(外)さんで朝食ふっかけうどん(温)を楽しみました。あれ? 昨日も食したような(笑)。
食後、出発準備をする四季島を見学。というより確認しました。本日は宴と見ることができました。そして鶯谷駅近くで展開しました。無事撮影することができましたが、今回(も?) あやうく被りそうになりました(汗)。

「上野を出発する四季島」
9時42分 35mm(35mm版) 1/800秒 f4.5 ISO1600
東北本線線 上野-尾久間(地図)
鶯谷駅より徒歩3分ほど
終日逆光になる
<コメント>
TRAIN SUITE四季島
E257系2000番台車輛による回送列車(後追い 9:38通過)

撮影後、今回最も撮影したいと思っていた鹿島神宮付近の北浦湖畔へ。前回は撮影できなかったので。鶯谷から日暮里、我孫子、成田、佐原、を経由して鹿島神宮駅へ。途中の佐原駅では四季島マークを見ることができました。そして、北浦を渡ることに。対岸での同業者さんは少なめでした。こうして鹿島神宮駅へ。そうか、鹿島臨海鉄道は開業50周年ですか。おめでとうございます。そして、四季島の時刻も発表になっていて助かりました。
鹿島神宮付近の北浦湖畔では撮影したことがあったので、かつて通った道をのんびり歩いていたら、機関車のモーター音が。上り貨物列車があったのですね(汗)。数分後、北浦にたどり着くと、対岸に機関車のライトが見えました(汗)。下り貨物列車があったのですね(汗)。慌ててカメラを手に構え、無事撮影することができました。

「北浦を渡る貨物列車」
13時01分 72mm(35mm版) 1/1000秒 f5.6 ISO1000
鹿島線 延方-鹿島神宮間(地図)
鹿島神宮駅より徒歩20分ほど
午前車体に日が当たる順光
<コメント>
EF65形2117号機牽引による貨物列車(1093レ)

そして、北浦湖畔に展開。小雨まじりの天気、北風が冷たいなど、あまり条件が良くなかったのか。展開されていた同業者さんは(橋梁を挟んで南北に)十数名ほどでした。

「北浦を渡る四季島」
13時58分 50mm(35mm版) 1/800秒 f5.6 ISO160
鹿島線 延方-鹿島神宮間(地図)
鹿島神宮駅より徒歩25分ほど
終日逆光になる
<コメント>
TRAIN SUITE四季島

鹿島神宮駅に掲示されていた四季島の(鹿島神宮駅)出発は14時32分とのこと。これを鹿島城に撮影することに。時間になっても四季島は現れず(涙)。ネットによる情報によれば、鹿島サッカースタジアム方面に回送されたとのことでした(汗)。
佐原出発は17時半頃、これは当分四季島の通過はないだろうと15時過ぎに撤収を開始し、鹿島城内を数分歩いたところで、足元にある鹿島神宮駅付近から四季島♪〜ミュージックホーン〜♪が聞こえてきました(汗)。その場に荷物を置き、カメラ片手に150mほどをダッシュ。無事撮影することができました。ふぅ。ただ、高圧電線をどう頑張ってかわせなかったのが残念なところ。

「北浦を通過する四季島」
15時10分 300mm(35mm版) 1/800秒 f5.6 ISO2000
鹿島線 延方-鹿島神宮間(地図)
鹿島神宮駅より徒15歩分ほど
午前車体に日が当たる
<コメント>
TRAIN SUITE四季島、同の別角度
普通列車(538M 15:00通過)、同の別角度

これにて、本日の四季島撮影は終了。でしたが、撤収列車まで1時間半ほど時間があったので(涙)、鹿島神宮にお参りすることにしました。鹿島神宮駅には何度も来ていましたが、鹿島神宮は今まで訪問したことがなかったので。駅近くの塚原卜伝にご挨拶して境内へ。その厳かな雰囲気に背筋が伸びる思いでした。

「紅が添えゆる本殿」
15時半頃 28mm(35mm版) 1/20秒 f6.3 ISO1000
茨城県鹿嶋市 鹿島神宮境内(地図)

「大助人形(お鹿島さま)」
15時半頃 28mm(35mm版) 1/20秒 f6.3 ISO1000
茨城県鹿嶋市(地図)
<コメント>
人形は集落の境に立てることで、疫病や厄災が集落に侵入することを防ぎ、退散させるものとの伝承があるとのこと。

鹿島市のキャラに見送られて、鹿島神宮駅へ。ホームに上がると、鹿島臨海鉄道のガールズ アンド パンツァーラッッピング車(3号車)がいるのだものなぁ。
鹿島神宮駅から佐原駅へ。駅の出発表示を確認できましたが、明日に触るので急ぎ転進することに。成田駅の乗り換え時間を利用し夕食を取ることに。駅前のそば屋さんへ、海老天そばを楽しみました。ごちそうさまでした。この時間に四季島が成田駅を通過していたとは(汗)。
成田駅からは総武・横須賀快速線の列車に乗車しました。出発とともに車内宴会開始。先行された四季島と本千葉付近ですれ違いました(汗)。あれ?未明には根府川駅に向かうのですよね。本当に今回の四季島の行程は謎が多いです。錦糸町付近でとうきょうスカイツリーを眺め、武蔵小杉駅手前で新幹線と並走し、無事に帰還することができました。

鶴見8:43→9:24鶯谷[撮影]9:59→10:01日暮里10:07→10:42我孫子10:47→11:28成田11:41→12:12佐原12:17→12:38鹿島神宮[撮影]16:34→16:55佐原16:58→17:31成田18:15→19:49新川崎
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月04日(金)  上野・浅草 / 『鬼滅の刃』一面広告
本日は上野へ。駅構内の本場さぬきうどん 親父の製麺所 上野店(外)さんで朝食ぶっかけうどんを楽しみました。
上野での目的は国立科学博物館(外)。今年7月2日、関東上空の大火球に伴って落下した新隕石『習志野隕石』が展示される(11月10日(火)〜12月13日(日))とのことでしたので。新落下隕石の実物標本を実際に見ることができました。これがあの時大きな音がした隕石だったのですね。そして、隕石が衝突した屋根瓦の一部なども展示されていましたし、関連資料なども展示されていましたし、パネル解説などが紹介されていました。合わせて、今まで日本に落ちた隕石も展示されていたのですが、(久しぶりに)大きな隕石を見ることができました。あらためて見ると、新海誠監督の『君の名は。』を彷彿とさせるような隕石もありましたね。

上野駅から御徒町駅へ、日比谷線仲御徒町駅入谷駅の駅狩(駅舎の写真を撮ること)を行いました。入谷駅で鬼子母神にお参り、そのまま浅草方面へ。途中のお寺で伊能忠敬の墓高橋至時の墓を見学することができました。
浅草での目的はつくばエクスプレス浅草駅で本日より(16日まで)展示されるという鉄道のある風景コンテスト第21回(2020年)入賞・入選作品(外)を見学することでした。グランプリ・国土交通大臣賞がとても印象に残り、実物を見たかったからです。ただ、公共のスペースでの展示だったそうで、初日の今日はまだ展示がなされていないとのことでした(涙)。残念。
そのまま浅草で撮影しました。それで、一番の目的は隅田川での撮影でしたが、最高のコンディションで撮影することができました。

「日本駄右衛門と控える東京スカイツリー」
11時半頃 44mm(35mm版) 1/200秒 f8 ISO200
東京都台東区(地図)

「隅田川を渡る」
11時50分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
東武伊勢崎線 浅草-とうきょうスカイツリー間(地図)
浅草駅より徒歩5分ほど
午後順光
<コメント>
200系車両によるりょうもう15号(1815列車)
100系車両(金色ベース塗装)によるけごん18号(1018列車 11:44通過)

-
本日は朝刊に『鬼滅の刃』一面広告が入っていました。今日は、各紙違ったデザインとのこと。我が家で取っている朝日新聞読売新聞(兄妹)のを並べてみました。

 <本日の物欲>
 すいんぐ!!(1) / 佐倉おりこ / 実業之日本社
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月03日(木)  書類提出 / 『鬼滅の刃』一面広告
20-12-03-01.jpg 200×150 26K本日は月に一度の経理書類をお届けに上がる日。提出後は、いつものように談笑して終了。今回も、新型コロナウィルスなどの話になりました。感染者が減りませんし。市内でも増えている様子。
そして九州でのSL撮影の話をさせていただいたのですが、機関車はC形ですか?、D形ですか?と聞かれまして悩みました。8620形だったので。うーむ。しいて言うならばC形かなぁ?

今日のお昼金色の午後(外)さんで楽しむことに。今回もランチコースを注文。前菜の盛り合わせパスタパンチェッタとボルチーニ茸、キノコのトマトクリームソースメイン神奈川県産やまゆり豚のステーキ〜 バルサミコジンジャーソース〜デザート盛り合わせ&コーヒー美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

-
今晩の新聞夕刊『鬼滅の刃』一面広告が入り、驚かされました。

 <本日の物欲>
 冠さんの時計工房(3) / 樋渡りん / 秋田書店
 親友の娘に迫られ困っています(2) / 三本コヨリ / 芳文社
 ぽんこつポン子(7) / 矢寺圭太 / 小学館
 KOTOKO Anime song's complete album "The Fable"<初回限定盤> / NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月02日(水)  『トップをねらえ!』鑑賞
20-12-02-01.jpg 260×150 47K庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』OVA全6話が11月27日より劇場公開が決定したとのこと。(つよさまより情報などを頂き)それを本日TOHOシネマズ 池袋で(前後編)鑑賞しました。しかし、OVAリリースより32年ですか。。。
OVAは持っていましたし、もう何度も(覚えるほど)観てきた作品でしたが、映画館での鑑賞は初めてだったので、とても新鮮でした。そして、科学、宇宙、スポコン等々の要素に加え、ストーリーも素晴らしく引き込まるように観てしまいました。

お昼は、思わず寿司にしてしまいました(笑)。

 <本日の物欲>
 戦翼のシグルドリーヴァ Sakura (下) 長月達平/KADOKAWA
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2020年12月01日(火)  焼肉トラジ
20-12-01-01.jpg 200×150 29K本日は書い足しの為、近所の大型商業施設へ。お昼焼肉トラジさんで取ることにしました。
焼肉御膳上ミノ楽しめました♪ 最後はアイスでしたが、今回はに入っていました。コロナ対策かな?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 


Top Page へ もどる